>>5
いや、「子がどこで何をしてるか把握できてない親」なんだよ。そんなのが全国に何千といるんだわ。お前にネットで指図されて「はい、次からちゃんとやります」みたいなタマじゃねーんだわ
で、金遣いだとか門限だとかでやっと異常を察知して、子を問い詰め、スマホを確認して詰問したら、子供ゆえの稚拙さから白状したというパターンか。
子を問い詰める親は まだいいが、非行等で補導された事を知った担任やら生徒指導やらSSWやら児相などからの執拗な連絡・訪問を受けても「は?だから何?」「うちの躾じゃボケ」みたいな親もいくらでもいる