X



【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/05(金) 15:42:07.27ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181004/k10011658771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

環境相 “レジ袋は有料化も義務づけるべき”
2018年10月4日 23時15分

プラスチックごみを減らそうという取り組みが世界で広がるなか、原田環境大臣は4日の記者会見で、削減に向けて「レジ袋は有料化も義務づけるべきではないか」と述べたうえで、必要があれば産業界や関係省庁と意見を交わす考えを示しました。

レジ袋やペットボトルなどのプラスチックごみをめぐっては、海に流れ出ると、細かく砕け回収が難しいことなどから海洋汚染や生態系への影響が懸念されていて、削減の取り組みが世界で広がっています。

原田環境大臣は、4日、開かれた記者会見で、日本でどのように減らしていくのか尋ねられると、「レジ袋は有料化も義務づけるべきではないかと個人的には考えている」と述べました。

そのうえで、必要があればみずから産業界や関係省庁と意見を交わす考えを示しました。

スーパーなどの小売業者は、法律で、レジ袋などを削減する取り組みを求められていて、全国でレジ袋の有料化が進められていますが、義務ではなく、現在は、小売業者が独自に、また、条例や自治体と結んだ協定に基づいて行っています。

環境省は、プラスチックごみの削減策やリサイクルの強化について有識者が話し合う委員会で、小売業者に有料化を義務づけるかどうかについても議論することにしています。

★1のたった時間
2018/10/05(金) 02:34:36.25

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538709757/
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:28.43ID:SdI0hBRM0
>>561
有料ゴミ袋はゴミ処理コスト転嫁の意味合い。
住民税非課税とかのレベルにも負担してもらうってことね。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:16.09ID:stnpEHem0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.52089+7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:02.01ID:6+3Wm3lE0
やってる感の為に全員が迷惑
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:49:47.29ID:T/Z3es7h0
海外では検証済みだが微細プラの原因のほとんどが「タバコのフィルター」
タバコ利権の族議員市ね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:28:40.68ID:8kep4WZR0
ゴミ袋に使ってるんだが
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:42.89ID:udXy5y+70
>>575
サマータイムがゴリ押しされなくてほんとよかったわ

ああいう「死ぬ前に社会に影響を与えた実績を残したい」という老害はさっさとくたばれと思う
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:41:53.65ID:KiPtCWXN0
>>581
本庶先生は偉い人だが、森元みたいなのまで助ける必要は無い
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:57:57.14ID:ekmR/8fX0
日本は民間のが進んでる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:04:06.20ID:0wHRCFDz0
>>556
むしろ、レジ袋有料化になったところでそのレスの第1段落の通りにすりゃいいだけなのに、
ムキになって叩いているここの連中の発想の方が理解できないなあ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:12:27.61ID:5w2zaK4J0
マクドナルドが意地でも紙袋しか渡さない時期あったな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:53:27.72ID:SHEGwpIr0
俺の生きた証残してええええええええ!!!!!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:59:04.37ID:6OBk6wu30
セルフレジのときは
いつもウッカリ有料袋をレジに通してないな
店員も見て見ぬふり
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:00:47.02ID:eAGCV3VY0
このスレのおかげで今のレジ袋は
燃やすと水と二酸化炭素になるだけ
一年放置してたらボロボロになる事を学んだ
レンジ袋も進化してたんだな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:06:22.16ID:WkrkILqh0
レジ袋をゴミ袋として使ってた時代はリサイクルできてた
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:18:09.67ID:fB2qUd670
日本が環境がー海洋汚染がーとかボケとんのかカス
まず放射性物質の垂れ流しを止めてから言えや
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:27:58.56ID:stnpEHem0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:06:37.19ID:arycaFkn0
レジ袋税導入ってことかいな
プラスチック製以外のレジ袋の話しは無いんかい
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:17:10.84ID:8L5SxZ4bO
>>599 これに関して、紙製レジ袋については、全く話が出ていないね。これまで通りなのか、プラレジ袋同様に有料化するのか、全く不明。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:18:43.92ID:D5kjHC5b0
いい加減この国金取りすぎ。
庶民はそろそろ反抗してもいいと思う。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:19:17.16ID:vcUM2kDO0
>>598
自分が住んでいるところは随分前から有料化されているが
レジ袋は買ったものと合算で清算されるから消費税も取られている
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:20:41.35ID:0sWgHiDl0
有料にするなら、レジ袋自体をゴミ袋として利用可能なものにするのはダメか?
自治体が嫌がるか?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:27:53.30ID:9GPjtgLo0
>>215
ほんとバカだよな。
落ちてるゴミでタバコのフィルターが最多なのを知らないとはね。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:31:15.60ID:RORIKUah0
一体何の目的だよ
業界からお金もらったな
店は袋売って儲けたいだけだろ
ふざけんなよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:15:12.53ID:n8JhxnH40
国内の消費量は確か300億枚/年 300枚/人 石油換算2〜3リットル程度だろう。
こんな微々たるモノを制限しないで、ベンツ、レクサスを公務使用禁止にしろよ。一日で資源節約できるわ。
レジ袋は、荷物の運搬に役に立ってるの。なんの役にも立たない、オリンピックを中止にした方が、遥かに環境に良い。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:17:19.58ID:vcUM2kDO0
>>603
名古屋市では指定ごみ袋として使えるレジ袋があり
それを使っているスーパーがある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:28:45.03ID:OGUfhxkb0
イートインコーナーを潰してセルフ袋詰め作業場にしましょう!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:40:26.98ID:4JBOw87c0
>>1
紙袋に戻せよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:42:27.43ID:4JBOw87c0
エコ(笑)て集めた古紙とか固めて中華に金払って送ってるなら紙袋にしてリサイクル義務化しろよ(笑)アベノミクス(笑)
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:45:38.31ID:by5YXHJA0
>>615
西友の場合、1枚2円と3円だったかな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:53:13.45ID:1+Cy1P1z0
>>606
>石油換算2〜3リットル程度だろう

風呂1-2回分にしかならんな
アホらしい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:04:40.11ID:0wHRCFDz0
>>616
俺が知る限り、有料化している他の店も似たようなもんだな
逆にレジ袋を辞退すると割引になる店もやっぱり2円くらい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:41:15.71ID:OkySRMHN0
ゴミを減らそうという事で
「レジ袋を有料に」ではなく、「買い物袋を持ってきた方は少し割引する」は
近所のスーパーでやってるけどな
単に業界団体に少しでも儲けさせるため、だけで言ってるならば
口出ししてほしくないけど
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:30:45.06ID:jxdhkk190
>>619
コンビニに関しては加盟店持ちだから袋使い放題の方が儲けになってる
正直万引きがヤバいだけだ
環境問題でやってる感出したい国からの要請だろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:32:10.32ID:qoA/7w/R0
ただの値上げ

有料化じゃなく、袋要らない人は割引が正当
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:42:02.17ID:VVpYTLgJ0
一方、コンビニの24時間営業や過剰包装の環境負荷は何も考えない大臣であった。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:43:07.71ID:irrpLFZW0
自民党員は教育勅語で徹底的に再教育だな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:49:30.67ID:TEb00WJ6O
ろくな事せんななぁ
何か利権でもあるんだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:50:55.77ID:qp5CXSkn0
ポイ捨ての罰金を100万円にした方が
効果あるよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:58:20.82ID:dAE36DcE0
レジ袋がなくなる代わりに生物入れの巻ビニル袋がものすごい勢いで無くなるw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:59:52.33ID:XmGp4aUp0
海洋汚染や生態系つならここはレジ袋禁止で紙袋か自前って言うべきじゃないのw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:02:24.22ID:lixYrPCp0
たばこと酒からもっととったら
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:21:52.89ID:KfjlAtPZ0
ダイソーとかで売ってるビニール袋買ってポイ捨てしたら意味なくね?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:29:05.49ID:ehgj39Qc0
>>619
その方式が流行らないのはお得感がないからなんだけどね。
買い物金額に紛れ込むから2-3円引かれる事は何も感じないけど
2-3円余分にとられることには抵抗がある心理を利用している。
袋代を客負担に出来るから店側の持ち出しも減るしね。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:34:21.18ID:IR5hWIGK0
コンビニなんて、手ブラで入る店だからなあ…
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:42:04.74ID:wSxzrTJx0
公務員がこんなことを繰り返してると、これからは外国人が切れて大変だぞ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:43:42.55ID:qeFuyBcy0
糞BBAに選挙権があるせいで主婦目線の政策が受けるんだよなあ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:49:54.03ID:TP8XrPb+0
日本は、そんな言うほどプラスチック排出国なのか
違うよね、お隣の中国が最多
日本は寧ろ、少ない部類に入る、日本が規制を強めても何の意味もない
なのに、自国の規制を強める動き、ロジックが分からん

どうしても減らしたいなら
隣国や国際機関に規制を促すようにするのが先だろう
結局、政治パフォーマンスでしかないんだよ、小池のように
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:56:33.10ID:4u0QK/Kv0
こんなの民間に任せておけよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:58:26.17ID:F+zsyxFQ0
商品の包装のプラスチック禁止にしてみろ!
店は紙袋用意しとけ!
ボケ❗
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:58:36.93ID:/TrElRGz0
スーパーのプラスチックトレイなども有料化してもらいたい。 欧米のように廃材の厚紙を使えばいいのに。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:14:16.20ID:2ro9i4mA0
全てお前ら変態男共がアホノミクスに洗脳されてジミン支持した結果だ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:15.53ID:Y2OyOrQ70
今でも食品トレー回収とかで袋もってスーパー行くから
有料化してもいいけどその分安くしてほしい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:44:12.29ID:Tt9tUWlR0
衛生面がどうのこうのいって、ただの有料化になる可能性があるとおもうね。
それも役所推奨のエコな高級レジ袋な。

コンビニだと店員がいれるしかないものな。 クシャクシャになったビニール袋かもしれないし、
 ものがごちゃごちゃはいっているバックにいれて、なんてのもありえる。
衛生面でもイメージ面でも 問題点がでてくる。

 まあ、早い話、増税だね。指定レジ袋が登場するとおもう。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 21:21:42.75ID:zPySL6sN0
>>650
捕鯨して回収しないとw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:35:16.05ID:ivU3/08D0
レジ袋を無くしても焼け石に水
パンの袋や弁当のケースなども全部廃止にしなくてはダメだな
タバコのフィルターもずっと昔から環境問題が指摘されてたからノンフィルターにすることも大事
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:56:44.14ID:+Ek1Ntzf0
プラスチックゴミが問題なら破れない紙のレジ袋開発しない業界の怠慢がいけないんじゃん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:52:40.15ID:cLJBsolG0
いかにも成蹊卒のアホ内閣の大臣が言いそうなことだね。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:59:42.30ID:RAU7c8Qm0
ゴミ袋として利用しとるのに
別にゴミ袋買えって事かいな
どこがエコになるんや?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:00:32.23ID:wiSgmsr/0
すぐやれ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:03:56.40ID:VtLhpOlY0
レジ袋は1回の買い物で1枚か2枚しか使わないが
その中に突っ込む商品にはどれだけのプラスチック包装が使われているやら分からんぞ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:04:53.45ID:pBRHttG00
>>43
>皆知らないだろうが昔エコバッグ詐欺みたいなのがあって、
>手の届かないブランドのエコバッグが高額で取引き、
>血みどろの取り合いになったんだぞw

これのどこが詐欺なのか?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:08:39.03ID:NfjC9ksj0
有料にしてマイクロぷら問題が解決するわけじゃないし
あほが仕切るなって思うわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:09:55.66ID:mmI4GrgwO
1人住まいの年寄がゴミ捨てんのにも余計に金かかるだけだから止せよ。もう少し頭使えよ!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:33.79ID:pBRHttG00
近隣自治体のスーパーが足並みそろえてレジ袋有料化になったら、
近所の百均で「レジ袋」という名前の商品が売られるようになった。
ほとんどの人は買い物袋としてではなくゴミ袋用に買ってるみたい。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:17:25.73ID:PPkxvS8h0
その前に現金禁止にしろよ。
ウザい。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:17:39.35ID:mmI4GrgwO
そもそも日本で海に捨ててるような連中が何人いんだよ?今年は一度も行ってねえよ、環境破壊なんて発展途上の連中だろ、袋なんて日本が原因じゃないだろ、福島の水流してるくせに
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:23:52.76ID:34K1af120
レジ袋に関して以前通りのスーパーに行ってる
レジ袋ナシならスタンプで還元するような所はちょくちょく
有料の所は基本持っていく
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:20:29.01ID:oiblj8uS0
日本のレジ袋はもう十分薄くできているから、半分に削減したとして
たかが知れているんだよ

海外の有料かしてるところは何回も使い回しする前提で分厚く頑丈にできている
同じレジ袋といっても違うもの

「ペットボトルキャップ集めましょう」と同じで環境詐欺というか善意の的外れな
誘導を狙ってるとしか思えないな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:23:15.08ID:rlpSfO+b0
うちの方は有料店ばっかだけど、有料だからって別に減りはしないんだよな
金払うのに躊躇しなくなるだけ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:24:18.25ID:oiblj8uS0
>>636
海外の有料レジ袋は分厚く頑丈で、何回も使い回しができる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:25:00.74ID:0ITSBJDL0
レジ袋はゴミ袋とか猫のトイレ袋とか有効に使ってるから、困る。
賞味期限切れの食べ物の廃棄を何とかしろ。
値引き販売を認めよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況