X



【京都】京阪電車で、女性(23)の隣に座ろうとして嫌がられ傘で殴る 大阪放送(ラジオ大阪)ニュース情報部次長の男(56)逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/05(金) 16:49:14.84ID:CAP_USER9
電車内、傘で女性殴り逮捕 隣に座ろうとして嫌がられ

電車内で乗客を傘で殴ったとして、東山署は5日までに、傷害の疑いで、宇治市広野町宮谷、大阪放送(ラジオ大阪)ニュース情報部次長の男(56)を逮捕した。

逮捕容疑は4日午後10時45分ごろ、京阪本線の祇園四条−七条間を走行中の特急電車内で、会社員女性(23)を傘で1回殴り、顔や目に軽傷を負わせた疑い。

男は調べに対し、ボックス席の女性の隣に座ろうとしたが、手を振るしぐさをされ、嫌がられたと思ったと話し、「かっとなって振り上げた傘が当たってしまった。わざとではない」と供述している。男は酒に酔っていたという。

10/5(金) 13:24
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000017-kyt-l26
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:50:33.67ID:HwXzCuHN0
仕方ないな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:51:03.44ID:6KvFO6Eo0
まじかよ!次長課長ひでーな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:52:06.45ID:JvGqPpxK0
人情の街 大阪
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:52:35.78ID:fwQoXwZT0
これはオヤジが正しい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:13.33ID:A08wA/DF0
マジでくたばれよこのバカ女は
イケメンとかが言ってきたらウェルカムなんだろこのバカクズ
女て常にトラブルの元凶だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:14.63ID:xdTwxrks0
そもそも酔っぱらいを電車に乗せるなよ
酔っ払いを載せた鉄道会社の責任も追求しろよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:26.44ID:/6T1dNkj0
オッサン空気読めよ
酒臭いオッサンなんか嫌がられて当然だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:40.51ID:vXv7Q6290
大阪はこんなのばっか
大阪生まれは批判せんよ
わざわざこんな大阪にやってくる田舎者が基地外すぎる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:45.58ID:xveDbaej0
>>1
お盆に新幹線乗ったんだけど、
この状況なら普通、席替わるだろ?

空気読めないバカのせいで
楽しい旅行が台無しだったわ。


★俺◆| |●妻

★に「妻と席変わってくれませんか?」
◆に「妻と席変わってくれませんか?」
●に「俺と席変わってくれませんか?」

全員が「お断り」ってありえん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:53.62ID:gWGcp0J50
いや、これは女もおかしいだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:58.59ID:HT2QskKV0
他が空いてるのに隣りに座ろうとするからだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:54:00.76ID:LrSPAa5l0
酔うなとは言わんが酔っぱらいはタクシーで帰れよ。
電車乗るなら立ってろ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:54:34.50ID:tIaclkkJ0
特急の指定席で隣の女にシッシッでやられて途方に暮れた事があるw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:54:43.86ID:coahLA5C0
俺でもいやだわ酔っぱらいの隣なんて
まあ何も言わずに自分で移動するね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:55:20.51ID:VEJvBdlh0
朝電車で見る誰が隣に座っても嫌そうにするハゲ親父はなんなんだと言いたい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:55:22.98ID:QCX0xaI00
またアル中の仕業やんけ。ヤニカスはこんなことせえへんで。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:55:35.05ID:3dt2avZN0
どれくらい混んでいたのかな?
ガラガラなのにわざわざ若いねーちゃんの隣に来たわけじゃ無いよね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:55:43.51ID:AdjTi9Ah0
老害って勝てそうな相手だと直ぐ手を出すよな
死ねばいいのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:56:38.45ID:YDpRF/QY0
またアホなパヨ鳥が鳴いているぞ w
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:57:04.28ID:r7F6jJhH0
この記事の内容だけじゃ分からん
けど酔っぱらいが嫌われるのは仕方が無い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:57:29.34ID:PV+avqfk0
おけいはん。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:57:35.50ID:6jp8QX3N0
地方ってなんでボックス席ばっかなん?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:57:49.45ID:0ASj8vYt0
>>6
OBCでは放送しませんから!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:57:51.15ID:sWAccCm60
オッサンが悪いんだけど
女も殴られてもなんら不思議じゃないぐらいの事はやってるよなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:57:52.38ID:/hvcbDQC0
酔っていたことを言い訳にしているのなら、
女にシッシッされたという認識も酔った上での誤認の可能性として処分しろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:58:12.44ID:ddVutxT10
酔っ払い次長「おう!ねーちゃんとなり座ってええかあ!?」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:58:36.21ID:ZO4w6bAg0
相当酒臭かったんだろうな
0046総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/10/05(金) 16:58:38.55ID:emASA1a90
54歳で酒を飲んで 口臭が有ったら最悪だからな

姉ちゃんは正義
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:58:45.37ID:E1gquzf60
傘でなぐるなら〜♪ラジオおおさかぁ〜♪
おもしろくって〜おかしくて〜
ラジオ大阪OBC♪
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:59:07.03ID:Q9R0EaFw0
女はパンツを汚すしか能のない不浄の生きもの
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:59:18.29ID:4bRSTrjP0
名前でないのかよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:59:18.62ID:5qGrnY4s0
あからさまに酔ってるのが隣に来たら男でも嫌だな
酒飲みははよ絶滅しろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:59:23.24ID:Q4GSfV4w0
>>1
アルコール飲料の宣伝で儲けている電通やテレビ局が、ひた隠すアルコール依存症の真実。

・酒に強い人ほどアル中になる
・日本人の百人に一人はアル中
・日本人の十人に一人はアル中予備軍
・女性のアル中が10年で2倍に激増!
・ストロング・ゼロを飲むとアル中とガンになる
・アルコールが原因で毎年300万人が死亡!

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は、「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。
特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33290650T20C18A7000000

そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています。

推計980万人という数字からも分かるように、ハイリスク群の人は決して珍しい存在ではありません。垣渕さんによると、会社員の人でも普通にいるのだそうです。
日々摂取しているアルコール摂取量でいうと、純アルコール換算で1日60gが一つの目安になると垣渕さんは話します。
 「一般に適量が20g程度(日本酒1合、ビール中瓶1本)ということをご存じの方もいらっしゃるでしょう(日本人の男性の場合)。このレベルはローリスクです。
酒量が増えるごとにリスクは上がってきますが、特に60gを超えてくると飲酒問題が起こってくるので、真剣に節酒を考えないといけないレベルになります。
専門家の間でも『60gの壁』と呼ばれています。80gを超えると問題は必ず起きてきます」(垣渕さん)

http://www.afpbb.com/articles/-/3190577

飲酒が原因、年間300万人死亡 飲酒量の伸びアジアで顕著 WHO

https://jp.sputniknews.com/science/201810015401269/

豪ニューカッスル大学のクプロス・クプリ(Kypros Kypri,)教授と英ヨーク大学のジム・マッカムブリッジ(Jim McCambridge)教授は、アルコールを国家レベルでドラッグに認定する必要があると呼びかけた。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:59:51.33ID:lD5aXIV/0
いちさんいちよんオービーシー
ラジーオおおさかオービーシー
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:59:55.31ID:B0BkfPm80
まあでもこの女もトラウマになって
今後二度とこの種のことはやらんだろうな
そういう意味で次長は英雄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況