X



【捕鯨】日本の調査捕鯨を違反認定/ワシントン条約の常設委 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/05(金) 19:44:04.52ID:CAP_USER9
絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の常設委員会は2日、ロシア・ソチでの会合で、日本が北太平洋の調査捕鯨で捕獲したイワシクジラの肉を販売目的で水揚げすることが、条約違反に当たると判断し、日本政府に適切な対応を求めることを決めた。
日本政府も、来年の次回委員会に是正策を示すことを表明した。

イワシクジラは科学研究目的として捕獲されているが、肉は国内で販売され、収益が費用の一部に充てられている。
政府は、肉の販売中止など調査捕鯨計画の大幅な見直しを迫られる。
同条約は、公海で捕獲して自国内に持ち込む場合でも規制対象になると規定している

https://this.kiji.is/419885113997018209?c=39546741839462401

★1:2018/10/03(水) 02:26:54.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538501214/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:44:43.53ID:lbWo9vmX0
調査捕鯨されたらこいつらのウソがバレるもんな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:45:00.94ID:A08wA/DF0
このよーに日本は世界中で迷惑かけまくって他国を困らせとる地球の癌だからな
マジでとっとと滅べやカス
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:45:02.74ID:rnancL+j0
ほげー?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:45:12.65ID:xj6b+Exd0
>>1
安倍ざまぁwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:46:11.21ID:JaO8jyW60
旨いよなミンクの背身刺
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:46:56.21ID:AlIurZ2t0
鯨とかもう良いじゃん
何の得があるんよ
止めようぜ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:48:19.17ID:GLeHO4IZ0
実際問題イワシクジラは絶滅の恐れあるのないの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:51:42.36ID:iylVsJLV0
>>10
捕鯨を進めたらそいつらとグルになるんじゃないのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:52:54.40ID:wqz8DCPI0
だからもうクジラなんちゃらやってる組織から抜けて堂々と捕鯨しなよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:53:03.82ID:8oEEUq/n0
トーントーンワシーントーン
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:53:12.61ID:AUM15qLK0
ジャップって本当に邪悪で醜い民族だと思う
人口減ってるのは唯一の自浄作用だろうな
一年でも早く滅びてほしい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:55:19.92ID:b12LpnI60
>>16
劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも
欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃないよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:55:21.20ID:I/cvkYvv0
ノルウェーに言えや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:57:53.17ID:LCAhoHXk0
クジラの調査するのに殺す必要無いからね。
こりゃ日本が悪いw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:59:47.80ID:ymQy3Y250
調査捕鯨を隠れ蓑(にもなってないが)にした密漁船風情は問答無用で撃沈せよw
密漁者は殲滅して構わんw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:03:28.06ID:z4yAQ2Vi0
>>14
国際捕鯨委員会総会クジラ30年戦争ググったら。採決も真っ二つで両陣営その方がいいな
日本陣営の科学的データに基づくチームと。アメリカ陣営の基づかないチームとスッキリする
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:04:41.16ID:JHBKsTgP0
カンガルーはどうなってるの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:06:50.22ID:B6WqcnbH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
cmo
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:07:33.99ID:BcaJDoZS0
捕鯨という極小のテーマで、日本は世界の非難を
浴びることをやってるのか。
日本人には迷惑な話だ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:07:39.92ID:LXfkK0EV0
いや、今後も淡々と調査してください
頭数予測、主な食糧源等発表してください
鹿の異常発生みたく自然バランスを崩して、海洋資源を根絶されたりしたら、シャレにならない

金もらって意見するような土人委員会なんぞ糞くらい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:07:45.50ID:yQu2Vg2f0
>>1

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。チョンタレの日本コンサートでは、半島からも大量の朝鮮人を動員して日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張り朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい。


南朝鮮は、国際社会の汚物。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:09:29.15ID:aVbaYsT10
>>1
ニラ様、改めてありがとうニャ〜😺
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:09:48.74ID:yaG1vFdP0
捕鯨国だけで調査捕鯨して数をコントロールする委員会作ればいいといいたいが、
マグロとかサンマとかの例をみると日本がそんなんできる気がしない。。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:09:55.84ID:z4yAQ2Vi0
>>16
>>17
ちなみにお前達の祖国も補鯨賛成国だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:09:58.25ID:rng3nbtn0
ザマーw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:10:14.63ID:aVbaYsT10
とりあえず魔除け。

反捕鯨類派たちは最初「税金の無駄」や「絶滅危惧種」が反対理由であるかのように言うが、騙されてはいけない。それらは「真の理由」を隠す「隠れ蓑」に過ぎないからだ。

真の理由はずばり「差別意識」である。それは、鯨類肉食や捕鯨類文化を「辺境部落」や「未開民族」に特有の「野蛮な習慣」であるという、奴らの「偏見」に基づいている。

そのことは、過去スレでの長い議論から明らかである。隠れ蓑が賛成派によって論破され答えに窮すると、次に奴らは必ず「部落民」「土人」「野蛮人」「精神病」などと言い出すからだ。

本当にそうなるか、以降のレスをよーく見て欲しいww
↓↓↓↓↓
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:10:55.27ID:e8Bcow1y0
アメ豚と反日企業のアップル、絶対に許せない。

https://www.daily.co.jp/society/world/2018/10/05/0011704533.shtml
米市長、慰安婦像の展示継続 大阪市の吉村市長を非難

アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.92+975
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:11:09.84ID:e8Bcow1y0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:11:34.51ID:rng3nbtn0
>>14
ワシントン条約での禁止だから
捕鯨委員会は全く関係ない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:11:35.72ID:e8Bcow1y0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.2+597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:12:00.29ID:e8Bcow1y0
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.9+297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:12:28.98ID:e8Bcow1y0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.9+7
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:13:35.76ID:Msd4OQLi0
日本人を差別したいがために、どうでもいい鯨を祭り上げてるとか、そんなこと言ってれば日本が不利になるだけだし。
クジラは人間が食料にしていいものではないという議論に正面から向き合わなければ勝ち目はないな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:15:45.29ID:lFZLjx9a0
>>16>>17

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:17:39.68ID:aVbaYsT10
おーいウジ糞、>>36-41 は大阪とちやうでぇ〜 ww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:28:36.75ID:aVbaYsT10
>>45
その通り。是正措置はそうなると思う。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:34:26.60ID:unhF1fqO0
前スレ
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/05(金) 18:46:19.32 ID:iylVsJLV0 [3/3]
>>976
この抽出量と設問と回答率で察しろと言われても困る
よくあるアンケートだわ

5000人を対象としたアンケートならほぼ全国民の傾向は出せる。
説明はしない。知りたければ統計学の本でも見ろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:40:51.39ID:iylVsJLV0
>>48
設問が誘導的だと評せばよろしいか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:42:28.30ID:MN3wmUB/0
主催なんてどこに書いてあんの?

991 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/10/05(金) 18:37:16.49 ID:OE28jxRE0
>>938-939
【IWC主催】



The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
https://iwc.int/power

999 名無しさん@1周年[] 2018/10/05(金) 18:46:16.92 ID:MN3wmUB/0
>>991
co-ordinated
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:44:04.42ID:unhF1fqO0
>>49
設問なんて実施する主体が自由に決めて良い
文句があるなら、自分でアンケートやれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:45:06.96ID:LtqTop3K0
ある政府高官がかつて私に「日本人はウサギは絶対食べない。だからといって英国人に食べるなとは言わない」と語ったことがある。なので私は、ウサギは絶滅危惧種とは言えない、と指摘しておいた。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

ワシントン条約 附属書 1
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html
ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


ミンククジラもイワシクジラも、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:45:27.79ID:unhF1fqO0
ちなみに、グリーンピースのアンケートも、某高校でのアンケートも
誘導をいっぱい行った上で実施したが、結果はは捕鯨賛成が多数だった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:45:57.75ID:U9TQLeep0
>>3
チョン滅べカス
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:46:45.00ID:ThHwHNce0
日本人の76%が遠洋捕鯨に反対

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK0803Q_Y4A400C1000000
日本は捕鯨を続けるべきか、やめるべきか。電子版読者の回答で最も多かったのは「遠洋での調査捕鯨はやめ、沿岸だけにする」(56.5%)でした。
「沿岸も含め全面的にやめる」(19.6%)と合わせると4分の3超が捕鯨にこだわっていませんでした。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:47:26.16ID:MN3wmUB/0
>>52
597 名無しさん@1周年[] 2018/10/04(木) 22:43:40.92 ID:w6boiQ3p0

>>587
ホッキョククジラも付属書1だな。
で?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:51:12.22ID:iylVsJLV0
恣意的な結果がドンドンでてくる
これだからアンケートは
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:54:08.95ID:YU6KBM/S0
EEZ内の資源調査はその国の特権だと思うが
何のための排他的経済水域なのか
0062税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:55:33.34ID:OE28jxRE0
>>1
2018年10月5日 19時56分
イワシクジラ調査捕鯨 是正勧告受け 見直し検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181005/k10011660071000.html
日本が行っているイワシクジラを対象とした調査捕鯨についてワシントン条約の会議で、是正を求める勧告が出されたことを受けて、水産庁は今後、調査の見直しを検討する考えを明らかにしました。
これは、5日開かれた自民党の捕鯨関連の合同会議で、水産庁の担当者が明らかにしました。
それによりますと、今月2日、ロシアで開かれたワシントン条約の会議で、日本が北西太平洋で行っているイワシクジラを対象とした調査捕鯨について、
調査で捕獲した肉などの副産物を販売していることが「商業目的」にあたり、条約に違反しているとして、是正を求める勧告が出されました。
水産庁は、肉などの副産物を販売して調査の費用に充てることは国際捕鯨取締条約で認められているとしていますが、今回の勧告を受けてイワシクジラを対象とした調査の見直しを検討し、来年2月1日までに結果を提出するとしています。
日本が現在行っている調査捕鯨では、北西太平洋でイワシクジラ134頭、ミンククジラ170頭、南極海でミンククジラ333頭を目標に捕獲しています。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:57:19.66ID:ThHwHNce0
ワシントン条約でニホンウナギの貿易規制の議論がスタート。規制反対の日本は苦しい状況。
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20180719-00089698/

ワシントン条約「付属書T」の最高レベルの絶滅危惧種のクジラさえ、「調査」と称して南極まで行って殺してしまう日本。
ニホンウナギなんか知ったことじゃいってなるわけです。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:58:56.26ID:MN3wmUB/0
>>63
>>57
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:15:56.83ID:JT6yDwGz0
良くやった
これは調査ではない
0070税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:21:09.04ID:OE28jxRE0
>>61
>EEZ内の資源調査はその国の特権だと思うが
>何のための排他的経済水域なのか

今回問題とされているイワシクジラ調査捕鯨は殆どが「公海」部分での操業。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:26:07.17ID:+pxJMKgG0
捕鯨やめて鯨が増えて困ったらまた殺すんだろ
人間はどこまで傲慢なんだ
0072税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:27:46.86ID:OE28jxRE0
>>62
【捕鯨対策特別委員会(浜田靖一・委員長)捕鯨議員連盟(鈴木俊一・会長)合同会議】(自民党)



【二階俊博】【鈴木俊一】【浜田靖一】(【鶴保庸介】【江島潔】)
http://www.kaneko-yasushi.com/wp-content/uploads/2018/10/s-216.jpg

2018年10月05日 (金) PM 12:15
自民党 捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟 合同会議 ※副委員長
http://www.kaneko-yasushi.com/archives/56089

2018年10月05日(金)
◆政調、捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟合同会議
12時(約1時間) 704
議題:
1.IWC総会の結果について
2.北西太平洋での調査の状況について
3.その他
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538055150/160
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:30:53.62ID:T/K0q9c10
中国がクジラの肉の美味しさに気付いて乱獲したら、こいつらどうするんだろう?ただ注意だけして中国のやることには目を瞑るんだろうか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:30:57.26ID:P5wCkWQ20
通販で5キロか6キロだったか売ってたな
肉として破格値で
でもいらんわ
騙されて買った奴は何キロもの生ゴミに苦しむんだろう
それでも国の統計では「大量に売れた」となるんだろうな
ほんと資源と税金の無駄だからやめろよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:31:53.13ID:ccmeO7fj0
>>59
グリーンピースやIK ANが何故アンケート実施しないか分かる?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:33:46.11ID:g4HiTgwg0
>>74
日本捕獲の鯨肉密輸か 韓国の料理店、米大調査
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO05713640U0A410C1CR0000

ソウル市内の日本料理店で売られていた鯨肉の一部が、日本が調査捕鯨で捕獲したナガスクジラの肉である可能性が極めて高いことが、
米オレゴン州立大などの研究グループによる遺伝子解析で14日、明らかになった。

韓国で捕獲の記録がない南極海のミンククジラの肉も確認された。絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引に関する「ワシントン条約」
に基づき、韓国では鯨肉の輸入が禁じられており、日本からの密輸品である可能性が濃厚だとしている。
0077税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:33:51.78ID:OE28jxRE0
>>72
>【捕鯨対策特別委員会(浜田靖一・委員長)捕鯨議員連盟(鈴木俊一・会長)合同会議】(自民党)
>議題:
>1.IWC総会の結果について

2018年10月5日
<IWC総会>持続利用・保護主義で対立構図変わらず
http://suikei.co.jp/?p=61458
半世紀ぶりに日本人が議長を務めたIWCフロリアノポリス総会
http://www.suikei.co.jp/admin/wp-content/uploads/2018/10/20181005_10.jpg
第67回国際捕鯨委員会(IWC、加盟国89か国)総会が9月10〜14日に、ブラジル・フロリアノポリスで開かれた。
森下丈二日本政府代表(東京海洋大学教授)が議長を務め85か国が出席。
鯨類の持続的利用派と保護主義の意見が平行線をたどる中、日本は共存させるための改革案を模索し資源管理機関として機能する組織に戻す改革と、一部鯨種に限定した商業捕鯨再開を盛り込んだ日本提案を提出したが否決。
一方、商業捕鯨を一切認めず保護委員会への予算を増加を求めるブラジル提案「フロリアノポリス宣言」が過半数投票で決議された。
総会を振り返り課題を総括する。
今年の総会で焦点となったのは「IWCの将来」として議題に上がった日本提案と「フロリアノポリス宣言」、そして6年ごとに更新される先住民生存捕鯨枠の決定だ。
日本政府団は谷合正明農林水産副大臣、岡本三成外務大臣政務官をはじめ、浜田靖一捕鯨議員連盟会長代行ら自民党捕議連議員や公明党、旧民進党系の議連代表者が出席するなど異例の態勢で臨んだ。
会議は初日から認識の違いが明確だった。
豪州の代表が日本提案について「商業捕鯨再開を一切認めない。先住民生存捕鯨枠は決定できており、IWCは機能している」と発言。
日本は谷合副大臣と岡本政務官が共存を目指す日本提案の趣旨と日本の姿勢を示したが双方の意見は平行線をたどった。[....]
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:34:18.15ID:g4HiTgwg0
ゾウ90頭が殺害される。アフリカ最大の生息地ボツワナで史上最悪の大虐殺が繰り広げられた理由とは?
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/09/05/elephant-20180906_a_23518622/

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

ボツワナには約13万頭のゾウが生息しており、アフリカにいるゾウの3分の1以上を占めている。

ボツワナでは5月まで厳格な密猟の取り締まりを行っていた。反密猟部隊を組織し、部隊には密猟者を現場で射殺する権利を与えていた。

-----

アフリカゾウは約40万頭。
ボツワナのアフリカ象はワシントン条約「付属書U」の絶滅危惧種。
それを殺すと犯罪で、見つかれば射殺されても仕方ない。
「調査捕鯨」で殺してるイワシクジラやミンククジラは、アフリカ象より数が少なく、最高レベルの「付属書T」の絶滅危惧種。

-----
「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:35:31.31ID:MN3wmUB/0
>>72
738 名無しさん@1周年[] 2018/10/05(金) 07:22:10.25 ID:MN3wmUB/0

>>736
国民の代表である国会議員のほぼ全員が与野党問わず無駄とは判断していないな。
いつになったらお前が世論と乖離した糞雑魚ナメクジマイノリティだと認識できるんだ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:36:40.29ID:MN3wmUB/0
>>78
ホッキョククジラは1万頭だな。
で?
0081税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:37:16.52ID:OE28jxRE0
>>77
>浜田靖一

2018年10月5日
IWCに強まる保護主義、浜田靖一捕鯨議連会長に聞く
http://suikei.co.jp/?p=61476
9月にブラジル・フロリアノポリスで開かれた第67回国際捕鯨委員会(IWC)総会に出席した浜田靖一自民党捕鯨議員連盟会長代行に、今回の総会について話を聞いた。
[....]
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:48.27ID:unhF1fqO0
>>59
グリーンピースやIKANがいくら誘導的設問でやっても
いつも捕鯨賛成が多数を占めてしまう
だから、やろうとはしないんだよ

流石に彼らが実施したアンケート結果については、
お前も恣意的な結果とは言い張れないだろう?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:49.43ID:MN3wmUB/0
>>81
738 名無しさん@1周年[] 2018/10/05(金) 07:22:10.25 ID:MN3wmUB/0

>>736
国民の代表である国会議員のほぼ全員が与野党問わず無駄とは判断していないな。
いつになったらお前が世論と乖離した糞雑魚ナメクジマイノリティだと認識できるんだ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:14.07ID:unhF1fqO0
>>59
国政選挙でも誰も捕鯨反対、捕鯨禁止を公約にはしない

これくらい言えば、バカでも分かるだろう
日本人の大多数が捕鯨賛成なんだよ
これは変えられない
0085税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:42.61ID:OE28jxRE0
【参加者】(ワシントン条約常設委員会)
https://cites.org/sites/default/files/eng/com/sc/70/visa_info/SC70participants18092018.pdf

[Japan]
Mr. Kazuhiko SERIU
Mr. Wahito YAMADA
Mr. Hidenobu MAEKAWA
Mr. Hirohide MATSUSHIMA
Mr. Yuto FURUZONO
Mr. Yuki YAMAMOTO
Mr. Takayuki MIYAMOTO
Mr. Toshikazu IZAWA
Ms. Asuka MURAYAMA
Mr. Hiroki SATO
Ms. Mariko KIMURA
Mr. Yoshio KASUYA
Mr. Tatsuya HORIKIRI
Ms. Saeko TERADA
Mr. Mitsuhiro KOHNO
Mr. Hideki MORONUKI【諸貫秀樹】(水産官僚)
Mr. Tadashi SATO
Mr. Hiroshi MATSUURA【松浦博司】(外務官僚)

[Global Guardian Trust]【自然資源保全協会】
Mr. Toshikazu MIYAMOTO【宮本俊和】
Mr. Tomoyuki KUWAHARA
Ms. Yumi OKOCHI

[IWMC-World Conservation Trust]
Mr. Eugene LAPOINTE【ユージン・ラポワント】
Ms. Helene LAPOINTE


[Japan Tiger and Elephant Fund]
Mr. Masayuki SAKAMOTO
Ms. Kumi RI TOGAWA

[Japan Wildlife Conservation Society]
Ms. Kirie TAMURA
Mr. Yasuhiro SANADA【真田康弘】
Ms. Akiko TOI


[Sea Shepherd Legal]【シー・シェパード】w
Ms. Catherine PRUETT
Mr. Brett SOMMERMEYER
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:48.29ID:9gK0xYSC0
クジラの肉なんてまずいだろ。殺すなよ。
牛も豚も。動物タンパク源は卵とミルクだけでいい。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:05.40ID:Wa0bukVV0
>>85
常設委は日本人が多いな。
鯨肉が余って困ってるし、調査捕鯨もそろそろ潮時かなってところか。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:49:56.58ID:wsJY5zF60
調査捕鯨で殺しているのは「絶滅危惧種」ということを知ってね。

ある政府高官がかつて私に「日本人はウサギは絶対食べない。だからといって英国人に食べるなとは言わない」と語ったことがある。なので私は、ウサギは絶滅危惧種とは言えない、と指摘しておいた。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html
ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


「今すでに絶滅する危険性がある生き物」
0089税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:51:45.67ID:OE28jxRE0
>>85
>[Global Guardian Trust]【自然資源保全協会】

“巣窟”w



自然資源保全協会・役員
http://www.ggt.or.jp/disclosure.html

代表理事  
【香川謙二】 非常勤

業務執行理事  
【宮本俊和】 常勤

理事  
石井信夫 非常勤
遠藤進 非常勤
【重義行】 非常勤
田中要範 非常勤
【中前明】 非常勤
【藤瀬良弘(鯨究・理事長)】 非常勤
【八木信行】 非常勤
【山下潤】 非常勤
吉本憲充 非常勤
 
監 事  
【小坂智規】 非常勤
芳田誠一 非常勤
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:53:26.75ID:TjB6XaLi0
>>62
結構な数取ってるんだなw
数匹かと思ってたわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:53:48.42ID:wsJY5zF60
https://mainichi.jp/articles/20181003/k00/00m/040/163000c
絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の常設委員会は2日、ロシア・ソチでの会合で、日本が北太平洋の調査捕鯨で捕獲した
イワシクジラの肉を販売目的で水揚げすることが、条約違反に当たると判断し、日本政府に適切な対応を求めることを決めた。日本政府も見解を受け入れ、
来年の次回委員会に是正策を示すことを表明した。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:54:30.16ID:iylVsJLV0
>>82
いや恣意的な結果だろ
その調査団体ならそうするってお前も思うんだろ?

>>84
本当に賛成かどうかはともかく
無関心が多いため賛成多数ということにして好きにやれるとは思う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:06:28.58ID:mn9RIn680
毎年毎年飽きもせずクジラを殺しまくる調査ってなんだ?
どうしても殺して調査しないと分からない事なんだろ?
そこまでしてクジラの一体何を調べてるの?

外国はそんなことしてないのに

もしそこまで必要な調査だったら人間も捕まえて
殺してから同じように調査をしないといけないよね
同じ哺乳類なんだからさ
そして終わったらその人肉を販売すればいいわけで
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:16:15.15ID:mn9RIn680
いい加減に調査だとかバレバレの建前を言わずに本音は
食用目的ですって言えよ!恥ずかしいな

これでは犬食いのウソつきシナチョンと何ら変わりがなく
同様の土人国でしかないぞ

恥ずかしすぎてシナチョンを笑えないよ!!!

いい加減にもう捕鯨はやめろ!!!
食わなくても生きていけるし世界のルールなんだからさ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:30:50.26ID:x90F59Mv0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.6+04563+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:33:13.57ID:mhNHMzmH0
>>45
それ無料で配って、税金をぶっ込むってことなら
ヘタをすると国家ぐるみのワシントン条約違反隠しと取られないか?

この問題でこれ以上批判されるのは御免蒙りたい。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:37:56.84ID:unhF1fqO0
>>93
イヤ、白紙や無回答ではなく「捕鯨賛成」と書いたものが大多数を占める
無関心って訳じゃない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:52.31ID:unhF1fqO0
>>98
国が配布するなら、商行為ではない
ワシントン条約でも、引っかける理由がない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:05:18.29ID:iPL1zahO0
>>100
捕鯨天下り関係官僚(国)が先頭に立って
やってるのならワシントン条約違反だろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:13:31.98ID:MN3wmUB/0
>>88
>>57
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:13:51.19ID:MN3wmUB/0
>>89
>>79
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:16:12.23ID:MN3wmUB/0
>>102
は?

しょうぎょう
【商業】
商品を売って利益を得ることを目的とする事業。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:00.38ID:wHVsRM+E0
二階俊博と愉快な共産党の捕鯨事業な
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:18.05ID:MN3wmUB/0
>>96
何で反捕鯨って自分のことじゃないのに恥ずかしいって言い出すの?
同じやつが書いてるの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:01.65ID:MN3wmUB/0
>>106
政治家の名前適当に言えば通ぶれると思ってる昭和脳
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:13.18ID:cDrF96PU0
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。


(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm

ljg
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:37.79ID:OdeCYpyx0
捕鯨なんて在日の仕事
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:19:36.94ID:MN3wmUB/0
>>110
お前捕鯨してたの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:19:58.80ID:K7Pc6n5P0
>>111
在日統合失調症患者の春日部幸一に言えよチャンコロ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:20:39.96ID:XaVkPEXE0
>>110
同和部落の生業やで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:26.34ID:MN3wmUB/0
>>114
無料で配るなんて決まってないが。
馬鹿なの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:05.25ID:MN3wmUB/0
>>115
何自演してんの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:27:32.05ID:VeIddsV70
商業捕鯨派と調査捕鯨派の戦いか
太地ヤクザと水産庁のり液の取り合い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:27:46.86ID:VeIddsV70
利益だ
0122雲黒斎
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:14.41ID:u9K8L98o0
生息数調査をしないでどうやって認定してんの? 神学?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:44.58ID:PU0n22xo0
>>122
ワシントン条約「付属書T」の絶滅危惧種で、殺して生息数調査している生物があったら教えてくれ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:52:55.42ID:unhF1fqO0
捕殺調査はそれが必要だから行っているんでしょう
殺さなくても出来ると言っていた反捕鯨国は
実際にやってみましたが、成果は上げられませんでした

日本も実際に殺さないでやってみましたよ
やってみて、それでは成果がでない事が明らかになりました
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:56:10.02ID:unhF1fqO0
>>123
生息数を調べたのは日本でしょう?それ以外の国はやってないんだから
やってもいないにの絶滅危惧種だと、どうやって認定したのかと聞いているんだと思いますが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:10:18.90ID:uthkmDFH0
アイスランドの海洋研究所は最近、ミンククジラが2001年以来「激減」したという2007年の調査結果を発表している。日本とノルウェーが2007年に捕獲し
たミンククジラは1600頭を超える。

さらに、個体数が数千頭にのぼり毎年3-8%増加している種でも危機を脱しているわけではなく、本来の個体数に戻すには数十年が必要だと指摘する科学者もい
る。パリの国立自然史博物館の海洋生物学者でIWCフランス代表団の1人、Jean-Benoit Charrassin氏は、シロナガスクジラの個体数は1970年代の400頭から2200頭に回復したが、これでも本来の個体数の1%
に過ぎないと言う。

http://www.afpbb.com/articles/-/2409087?cx_amp=all&;act=all

毎年何百頭も絶滅危惧種を殺して「調査」?
通用しないでしょ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:18:03.87ID:8PXQC5UB0
>>126
ノルウェーと日本がとってるミンククジラは別種なんだが?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:20:14.85ID:Vbs9D5iT0
ミンクもクロミンクも殺してるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:22:20.61ID:KhV2FjMP0
>>127
ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」だからね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:23:51.82ID:8PXQC5UB0
>>128
お前が?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:24:12.77ID:8PXQC5UB0
>>129
>>57
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:26:21.02ID:HWzmVhge0
シャチは殺さないという差別意識
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:28:08.12ID:hUs4y7BQ0
>>129
何十年も調査捕鯨で捕獲しているけど
何故絶滅しないの?
危険性、本当にあるの?
嘘って事ない?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:30:30.71ID:Lja+2GdT0
シャチは殺さないという差別意識 
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:38:47.39ID:hUs4y7BQ0
>>129
生息数が不明だから捕獲は慎重に、なら分かるが
日本の調査で生息数が確定している鯨種もある
そうなると、絶滅危惧種とは言えない場合も出てくるでしょ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:41:20.33ID:djKzhdVL0
>>120
商業捕鯨できないから調査捕鯨と偽って乱獲
そんでろくに調べもせずに肉を売ってる
もうずっと変わらずこの状態
何も反論できない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:43:33.04ID:8PXQC5UB0
>>136
何で反捕鯨っていちいち嘘吐くの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:44:52.27ID:hUs4y7BQ0
>>136
乱獲しても絶滅しないくらいに鯨がいるって事だね

商業捕鯨禁止している理由が、またもやなくなってしまった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:49:19.77ID:nL20iugB0
日本だけは絶滅危惧種をとっていい?
そのエゴイズムが批判されてるんだよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:50:27.03ID:8PXQC5UB0
アンティグア・バーブーダも「おそらくここで必要なのは、ワシントン条約の義務と国際捕鯨取締条約の義務との
調和(reconciliation)である。ワシントン条約の義務を果たそうとすれば、日本は国際捕鯨取締条約の義務を
破ることになってしまう」と述べ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:50:50.53ID:8PXQC5UB0
>>139
>>57
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:53:25.11ID:nL20iugB0
領海内の沿岸捕鯨だけにすれば、領海が狭い国は不利ではあるけれど、絶滅させない責任を負う捕鯨をするだろう。

遠洋捕鯨はどうだ。
日本だけ許されるなんて発想はダメってこと。
中国も捕鯨をしたがっている。ロシアもだ。

その中国より人口が少なく、領海の広い日本が、結果的に、「自分たちだけは絶滅危惧種でも構わず遠洋捕鯨をしていいんだ」と身勝手な主張をし、やってしまっている。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:56:26.92ID:OuA9ufhQ0
ウナギとクロマグロに置ける無道っぷりを見ているとクジラにおける毛唐どもの言い分にも一理あるんじゃないかと思うようになってしまったわい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:58:46.12ID:nL20iugB0
ホッキョククジラも、日本の調査捕鯨で殺しているミンククジラやイワシクジラと同じ最高レベルの絶滅危惧種だ。

だが、ホッキョククジラの捕獲が許されているのは、イヌイットなどごく少数の民族の「生存捕鯨」だ。

もちろん、沿岸捕鯨、氷の上から銛をクジラに打ち込む古式捕鯨。
そかも、その投擲回数まで制限されている。
https://courrier.jp/translation/72851/

少数民族の生存捕鯨と、日本のミサイルと言っても過言ではない武器による遠洋捕鯨を一緒にするな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:00:11.67ID:1w+D2HG30
シャチは殺さないという差別意識  
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:01:10.18ID:5NlfapQ40
 
■「商業捕鯨再開へ方針揺るがず」 水産庁・長谷長官/2018年9月19日 11:23
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3550946019092018000000
14日まで開かれた国際捕鯨委員会(IWC)総会は商業捕鯨の再開など日本の提案を否決する一方、鯨類保護を推進する宣言を採択した。クジラは世界に80種類ほどいる。日本は資源が豊富な種類について持続的な捕鯨と利用を訴えたが、反捕鯨国の姿勢は強硬で対立は一段と鮮明になった。ニッポンの捕鯨は、どうなるのか。水産庁の長谷成人長官に聞いた。

――水産庁の捕鯨関連予算は51億円、海の生き物で最大です。クジラを食べたことがない若い世代を中心に「クジラのためにそこまでしなくても」との声もあります。

 
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:01:49.81ID:5NlfapQ40
【韓国】鯨肉安い日本からサメと偽り…韓国で密輸業者を摘発 鯨肉約2トン(3千万円)を密輸 サメ肉と鯨肉は見分けがつかず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533170404/

【捕鯨】東日本大震災の復興予算を調査捕鯨費や反捕鯨団体との訴訟対策費などに流用か、環境団体が水産庁元長官を告発 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535369698/

【裁判】「東日本大震災の復興予算を調査捕鯨費や反捕鯨団体との訴訟対策費に流用された」 環境団体が水産庁元長官を告発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535371114/
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:02:44.32ID:5NlfapQ40
 

商業捕鯨再開案を否決=日本、IWC脱退示唆−欧米など反発強く
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091401043
https://i.imgur.com/PcE3vXH.jpg
日本の提案は棄権などを除き、反対41、賛成27で否決された。
IWC加盟全89カ国のうち、日本の主張に近いはずの捕鯨支持国(41カ国)の6割強からしか賛同を得ることができなかった

 
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:10:04.16ID:cPtzyzIx0
伝統的な捕鯨国である、アイスランドとノルウェーは、現在捕鯨を しているのですか。

捕鯨を重要な産業としているアイスランドは1992年にIWCを脱退しました。 「IWCの現状は鯨類の合理的利用をうたった国際捕鯨取締条約の精神を踏みにじって いる」という理由からです。

ノルウェーは1982年に採択された商業捕鯨モラトリアムに異議の申し立てをしています。

これにより、ノルウェーはIWCの決定には拘束されることなく、捕鯨を継続できます。

日本も同様に、異議申立てをしたのですが、アメリカが同国沿岸での日本の漁業を報復 的に終了させると圧力をかけたため、1986年にこれを撤回しました。 したがって日本は、現状ではIWCが管轄する大型鯨種を対象とした捕鯨は一切できません。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:11:25.93ID:LpfMGntl0
 
>>1-10

▶ブルーチーム 【反捕鯨国】

『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア


▶レッドチーム【捕鯨賛成国】

『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島、
アイスランド、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム


▶コウモリ 【中間国】

中国、デンマーク、オマーン

 
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:21:54.40ID:hUs4y7BQ0
>>139
アメリカの真似しちゃいけないんですか?
もっと生息数の少ない絶滅危惧種を乱獲してますよ
なんで批判しないの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:23:21.88ID:hUs4y7BQ0
>>142
公海での漁業は原則自由ですよ
ただし色々規制をしている
鯨も規制に従えば捕獲していい
問題ないでしょう?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:24:48.36ID:hUs4y7BQ0
>>144
でも1万頭しか生息していないのに50頭も捕獲してますよ

こんなに捕獲しても大丈夫なら

5万頭も生息している鯨を100頭取っても大丈夫でしょう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:26:11.33ID:MN96tWiM0
鯨売れてるのか?
俺の近所のスーパーでは、たまに少量(2パックぐらい)並ぶが、半値シール
貼られてもなお売れ残り、翌日開店時に姿を消す、というのがパターン
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:52:58.46ID:AQAiQcy/0
需要あるから捕鯨してるというけど
市場はダブついてるのが実状
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:59:08.93ID:8PXQC5UB0
>>156
ダブついてる(笑)ならどうして輸入してるんですかあ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 03:00:55.10ID:MN96tWiM0
>>157
何でスーパーで売れ残ってるの?
売れ残りの書き込みはよく見るな
うちの近所だけではないな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 03:09:22.58ID:LPT+zKPt0
原発反対だと金にならんけど捕鯨反対だと動物愛護な人達がお金出してくれるからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 03:29:07.73ID:bhKNS7gO0
パンダ肉はうまくて、密猟者が後を絶たない。
需要があるから問題ない?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:10:40.24ID:aYHuyXx90
また需要云々の蒸し返しか?「需要がない=売れない≠獲ってはならない⇒獲っても構わない」んだが?

なんでその違いがわからないんだ、反捕鯨は?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:13:26.83ID:aYHuyXx90
>>158
マジレスしてやろう。お前、スーパーが何個仕入れたか調べたか?それとも開店からずーっと見張ってたか?

そうじゃないなら、お前が見た売れ残り数なんかになーんの意味もないわな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:17:47.98ID:aYHuyXx90
>>151
ブルーチーム『米国』ってこれ?じゃ、日本も脱退してブルーチーム入ろうっとww

米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
ボルトン氏はホワイトハウス(White House)で開いた記者会見で、外交関係に関するウィーン条約の「紛争の義務的解決に関する選択議定書」(1961年)から米国は脱退すると表明。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:20:38.17ID:aYHuyXx90
>>160
トロフィーハンターの垂涎の的は、何といっても「百獣の王」アフリカライオンである。

これもやはり個体数の激減が懸念されていて、ワシントン条約第17回締約国会議(2016年)の際、アフリカの9か国によって「付属書IIからIへの格上げ」が提案された。

提案書によると、2004年の調査でアフリカ大陸にたった1万8726頭しかいなかったらしい。しかも、IUCNレッドリストでは更に「減少中」なのだ!

Proposal for amendment of Appendix I or II for CITES
https://cites.org/sites/default/files/eng/cop/17/prop/060216/E-CoP17-Prop-04.pdf
4.2 Population size
Based on Bauer and Van Der Merwe 2004
Total 18,726
Panthera leo (African Lion, Lion) | IUCN Red List
http://www.iucnredlist.org/details/15951/0
Current Population Trend: Decreasing
現在の傾向:減少中
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:20:59.43ID:aYHuyXx90
>>165 つづき

それにもかかわらず、結局付属書Iへの格上げは次回第18回締約国会議(2019年)まで「先送り」となってしまった。

どの国がどういう理由で格上げに反対したのか、まだ見切れていない。だがどうせ、国際サファリクラブ(SCI)とかのトロフィーハンティング翼賛団体の息の掛かった白人国家が反対したのであろう。
こんな連中が「クジラを守れ」とか抜かしているのである。もっと怒れ、日本人!!!

Decisions of the Conference of the Parties to CITES in effect after the 17th meeting | CITES
https://www.cites.org/eng/dec/index.php
17.313 Nomenclature [African lion (Panthera leo)] | CITES
https://www.cites.org/eng/dec/valid17/81901
The Animals Committee shall review the taxonomy and standard nomenclature of Panthera leo and report its recommendations to the 18th meeting of the Conference of the Parties.
動物委員会は分類及び標準学名アフリカライオンについて見直しを行い、第18回締約国会議にて勧告を報告するものとする。
0168税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 06:26:14.33ID:4ysPZqGv0
>>72
【福岡資麿】「捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟合同会議に出席しました」

捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟合同会議
http://blog.livedoor.jp/takamaron/archives/52292418.html
12:00、捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟合同会議に出席しました。
9月にブラジルで行われたIWC総会の結果が報告されました。
日本は、資源管理をしながら持続的な利用を図る立場ですが、近年のIWCは保護に特化してきており、今回の日本の提案についても否決されました。
異なる立場を有する締結国が共存を図るIWCではなくなってきていることを受け、日本は立場の根本的な見直しをも視野に入れていくことになります。
関係議員からは突っ込んだやりとりがありました。さまざまなオプションを精査していくことになります。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:36:29.08ID:NDKXPG7Y0
ググったらイワシクジラって絶滅危惧種じゃないの。
なら調査と言えど獲っちゃダメよね。
絶滅危惧種でないクジラを食用目的で獲れば良い。
捕鯨反対団体とかは無視すりゃいい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:50:12.76ID:rQRO7G+n0
>>171
「調査捕鯨」と言って、絶滅危惧種ばかりとってるんだよ。
絶滅危惧種でなければ、「調査捕鯨」という必要もないから、当たり前だけど。

日本が食用に取ってたのが絶滅危惧種になってるなかも?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:55:28.38ID:NDKXPG7Y0
>>172
絶滅危惧種になったのは、食用に捕鯨してきた日本より、油目的だけで獲ってた白人様のせいじゃないかい?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:56:15.58ID:UGQA4x610
どうして日本だけが違反認定されるんだ?
およそ50ヶ国が捕鯨してるのに
0175税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 06:57:12.11ID:4ysPZqGv0
>>152-154
>アメリカの真似しちゃいけないんですか?
>もっと生息数の少ない絶滅危惧種を乱獲してますよ

エスキモーが生存捕鯨で捕っているホッキョククジラ(ベーリング=チュクチ=ボーフォート個体群)は絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)ではない、覚えろ。



・ベーリング=チュクチ=ボーフォート個体群
LOWER RISK - Conservation Dependent(IUCN Red List Ver.2.3(1994))
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9

>1万頭しか生息していないのに50頭も捕獲してますよ

IWC科学委員会における「この程度のホッキョククジラ捕獲なら資源的に問題がない」なる合意がある、覚えろ。



agreement by the Scientific Committee that the bowhead whale stock was able to sustain the harvest;
http://iwc.int/specmeeting2002

なおおれはこの生存捕鯨にも反対している。
理由は「モーターボートを使うときもあるから」だ。
0176税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:04:31.63ID:4ysPZqGv0
>>174
>違反認定されるんだ?

ワシントン条約常設委員会が日本の北西太平洋(公海)イワシクジラ調査捕鯨は「商業を目的とした公海からの陸揚げ(国際取引)」と判断したからだ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:04:58.78ID:xD0/GPDm0
>>9
味覚がおかしい
美味しいのは、今は捕鯨禁止になってるナガスクジラ

かつては牛肉より安くて美味しいナガスクジラが国民食だった

それ以外は不味い
食う価値がないと当時でさえ見向きしなかった
鯨という希少価値だけしかない

全然違うのに、懐かしいとか語るバカもいる
オーロラあえにしても不味いのに美味いと語る
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:05:51.52ID:aYHuyXx90
>>168
おお。

「突っ込んだやりとり」ってどんなだったんだろうな? ww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:06:59.13ID:aYHuyXx90
>>176
さっさと留保、しばくぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:15:56.37ID:lDxG1R0H0
伝統的な捕鯨国である、アイスランドとノルウェーは、現在捕鯨を しているのですか。

捕鯨を重要な産業としているアイスランドは1992年にIWCを脱退しました。 「IWCの現状は鯨類の合理的利用をうたった国際捕鯨取締条約の精神を踏みにじって いる」という理由からです。

ノルウェーは1982年に採択された商業捕鯨モラトリアムに異議の申し立てをしています。

これにより、ノルウェーはIWCの決定には拘束されることなく、捕鯨を継続できます。

日本も同様に、異議申立てをしたのですが、アメリカが同国沿岸での日本の漁業を報復 的に終了させると圧力をかけたため、1986年にこれを撤回しました。 したがって日本は、現状ではIWCが管轄する大型鯨種を対象とした捕鯨は一切できません。。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:20:15.06ID:Ke8bZ9QT0
>>176
アイスランドやノルウェーはどうして違反認定されないの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:20:37.33ID:MxAayeiL0
638 名無しさん@1周年 2018/08/19(日) 22:50:33.32 ID:1AiKsAQk0
>>634
コーヴで流してた映像が太地町のものである証拠はない。
いつどこで撮った映像なのかと問い詰められてたが結局答えていない。

682 名無しさん@1周年 2018/08/19(日) 23:21:36.91 ID:DIuPirRv0
>>679
https://i.imgur.com/oKInAXk.jpg
https://i.imgur.com/Jbq6TMe.jpg

693 名無しさん@1周年 2018/08/19(日) 23:31:29.47 ID:1AiKsAQk0
>>682
だからこれはどこなんだよ

702 名無しさん@1周年 2018/08/19(日) 23:40:50.62 ID:/KiSYVyf0
>>693
太地
https://i.imgur.com/4eJVVJ9.jpg
https://i.imgur.com/zCN0NuZ.jpg

714 名無しさん@1周年 2018/08/19(日) 23:55:41.85 ID:1AiKsAQk0
>>702
その画像のどこなわけ?

743 名無しさん@1周年 2018/08/20(月) 00:55:16.66 ID:ayUKLCGk0
>>714
33.598711,135.946251


768 名無しさん@1周年 2018/08/20(月) 01:22:31.93 ID:m+SP0x3E0
>>765
https://i.imgur.com/vF51KGt.jpg
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:22:51.55ID:aYHuyXx90
>>181
自国EEZ内からだろう。だとすれば、その水揚げはワシントン条約の規制対象外。
0185税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:29:40.25ID:4ysPZqGv0
>>178
>「突っ込んだやりとり」ってどんなだったんだろうな? ww

NHKはこの自民党の総決起集会を取材していたんだけど(>>62
ニュースとしては流してないね。
流せば面白かったのにな。
「脱退だ!」なんて騒ぐ御仁もいたと思うんだよなあ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:34:21.45ID:Ke8bZ9QT0
>>184
バカか、おまえ
北極海で採ってるだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:34:45.63ID:86w3AZb30
大阪民国ひどい

【大阪国】全身を塗られた『赤いアライグマ』…さらにフォークリフトで”つるし上げ”も…虐待重ねた男2人を書類送検
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538746931/
0189税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:37:17.77ID:4ysPZqGv0
>>181
>アイスランドやノルウェーはどうして違反認定されないの?

@そもそもアイスランドやノルウェーは殆どのクジラに対してワシントン条約付属書T掲載に「留保」しているから。
Aアイスランドやノルウェーの捕鯨は共に排他的経済水域内捕鯨であり「公海からの陸揚げ」(国際取引)に該当しないから。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:37:37.66ID:xecHl1Uw0
>>8
お前の髪型気に食わないから今すぐ死ぬまで坊主にしろ
その髪型に何の得がある?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:40:10.62ID:xD0/GPDm0
>>181
何勘違いしてる
留保扱いだ

圧力は当然ある
0192税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:41:03.73ID:4ysPZqGv0
>>182-183
荒らすなよお前、失せろ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:41:04.91ID:/HBO1IOf0
調査捕鯨の成果って何があるの?純粋に知りたい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:42:34.12ID:xD0/GPDm0
>>193
成果なし
商業目的だから当たり前
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:43:17.48ID:aYHuyXx90
>>187
あそう、だったら留保付けてるからかな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:43:30.33ID:BT0M+qHW0
>>191
圧力と違反認定は天地の差
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:45:11.26ID:aYHuyXx90
>>185
そうそうww

カメラに向かって「脱退」つえば良い。青山先生は言ったぞww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:45:35.42ID:wV0Ea3aO0
委員のほとんどが捕鯨などどうでもいい国だ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:46:42.32ID:yFRhUi/c0
>>1

●グリーンピース サイバーアクション募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction

>まもって欲しいおやくそく:
>
>グリーンピースは、一般市民に支えられたまじめな環境保護団体です。
>誹謗中傷、暴力的な言葉などは使用しません。
>また、環境保護に関係のない理由でサイバーアクションへの参加をお願いすることもありません。
>オリジナルメッセージを送りたいかたも、マナーを守って発言してくださいね。

※「成り済まし工作員は駄目だぞ」って事です。


●グリーンピース ボランティア募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/volunteer/index_html

※工作員として潜入してはいけません。


●グリーンピース お問い合わせ先一覧と本部事務所までの行き方と地図
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html

※構成員の人達に、直接接触してはいけません。


●シーシェパードへの取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=WxoWnjWb_74

※外国に、何度も繰り返し継続的に嫌がらせに来る、筋金入りの人達です。


●シーシェパードに対する抗議
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tkZQ7rEGV4I#t=45s

※筋金入りの人達に対して、ネットから飛び出して行動をし始めた国士様たちです・・・。


●サウスパーク 捕鯨ネタ
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=33521

※自分たちも含め、全方位に攻撃し、笑いの対象にしています。

●共食いしたイルカの画像
http://livedoor.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/e/3/e3cf6669.jpg

資料としてどうぞ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:47:00.85ID:MUh4vwYo0
太地町は湾内で採ってるだけなのに、世界中から非難される
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:47:10.85ID:xD0/GPDm0
>>189
ぶっちゃけ違反を留保扱いで免れてるだけで、日本と同じ
脱退して好き勝手やってるだけで、当然非難や圧力はある

勘違いしてるバカが多いが、脱退に公認の理屈はない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:50:43.92ID:aYHuyXx90
>>192
良いんだ、ああいうのも。なぜって、「荒らしの標的になる=敵側に都合が悪い=きっと正論である」と思われるからな。

褒め殺しの真逆、俺の説得力が上がるってもんよww
0203税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:51:55.10ID:4ysPZqGv0
>>197
>カメラに向かって「脱退」つえば良い。青山先生は言ったぞww

青山は出席したのかなあ。
出席したとして、そのときの様子をネットで語ってもらえば面白いのにな。
まあいちおう青山は自民党捕鯨議員なわけだし。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:52:56.97ID:aYHuyXx90
>>196
そうか?大して変わらないぞww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:54:29.57ID:aYHuyXx90
>>203
ごめん、違う。先日の虎ノ門ニュースの話ww

「脱退」叫ぶ効果をちゃんと説明なさってた
0206税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:56:17.25ID:4ysPZqGv0
>>201
>IWC脱退して好き勝手やってるだけで

アイスランドはかつて脱退したけど2002年に再加盟している。
ノルウェーは脱退したことはない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:57:12.58ID:xD0/GPDm0
>>196
アイスランド、ノルウェーだって捕鯨国として非難されてる

脱退すれば認めてると勘違いしてるバカが多過ぎ

ワシントン条約で留保扱いは、ワシントン条約で非難する資格がない国って事だ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:57:43.45ID:aYHuyXx90
>>201
「公認の理屈」って何?条約を結ぶこと自体には「公認の理屈」があるの???

是非聞きたい。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:59:53.41ID:aYHuyXx90
>>207
非難なんか何やってもされる。そんなもん無視がグローバルスタンダード。

例えば(一応)反捕鯨国アメリカが、外国から非難されて国の方針を曲げたことが一度でもあるかい?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:00:14.76ID:xD0/GPDm0
>>208
世界的に捕鯨を認められる様な扱いはないって事だ
脱退しようが解決にはならない
単に好き勝手にやる、我儘の理屈しかないって事
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:02:11.63ID:xD0/GPDm0
>>209
制裁に結びつく事があるのが迷惑だという事
ぶっちゃけ、要らねえのにしがみつくのがメッセージだって事
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:03:44.12ID:aYHuyXx90
>>210
>>単に好き勝手にやる、我儘の理屈しかないって事
俺が聞きたいのは、そうしちゃならない「公認の理屈」が世界のどこにあるか、って聞いている。

>>脱退しようが解決にはならない
「解決」って何?この件、何がどうなったら「解決」だ?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:05:19.48ID:aYHuyXx90
>>211
制裁なんか怖がってちゃならない。理不尽には毅然とした態度が必要だ。

それともお前は悪党に脅されたら、相手の言うがまま幾らでもカネ振り込むのか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:09:13.38ID:D77DOhdU0
この100年間の鯨の捕獲数のグラフを見れば、
鯨が増えてないなんて嘘だということは小学生でもわかる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:10:43.85ID:MB5zoKDI0
>>213
NHKの受信料とか、悪党と思っても払わんわけにいかないからなあ・・・
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:13:25.08ID:llZmWEva0
だったら「鯨が減っている」という科学的根拠を出してみろよ反捕鯨派ども

オマエラの言いがかりの根拠は「伝記の物語で鯨が減っている」だけだろ??
1回でもお前らが鯨の頭数数えたことあるのか???
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:13:55.70ID:aYHuyXx90
>>216
NHK受信料には国内法という「公認の理屈」がある。

条約を結ばず(脱退して)我儘してはならない「公認の理屈」はどこなんだ?いい加減答えてくれよ。

放送法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=325AC0000000132_20160521_427AC0000000026#I
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:14:35.67ID:Qawz0jlA0
商業としてなりたってないのに遠洋に船だす理由がないんじゃね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:22:57.43ID:5IvHCUub0
保留にすれば捕鯨できるけど
アメリカに「なら、うちの近くでは一切漁業させない」と脅された
多分脱退しても脅されておしまい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:24:57.36ID:nTGrW/np0
>>218
荒らすなよ朝鮮人
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:25:06.22ID:0LoVq1sT0
頭数を数えるだけなら殺さなくても船上から出来るわけで
世界中からうさんくさい民族だと言われても仕方ないわ

現実には調査という名の食用目的捕鯨でしかないのさ
殺している頭数が余りにも不自然に多すぎてるし
とてもじゃないがその調査が世に活かされてるとは思えない

世界的にも殺戮不要だし調査するなと言われてるんだから
いつまでも屁理屈こねて時代遅れの捕鯨やってんじゃねー!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:25:26.37ID:qH4XOd3n0
地球を何十回も破壊できる核兵器保持国に言われたかないわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:27:13.37ID:b1uPp7Q60
>>222
調査するななんて言われてませんが。
反捕鯨ってどいつもこいつも嘘吐かないと死ぬの?
0227税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:29:41.41ID:4ysPZqGv0
>>185
>自民党総決起集会
>「脱退だ!」なんて騒ぐ御仁もいたと思うんだよなあ

「脱退」w
【IWC脱退を含めて捕鯨政策を見直すべきだ】



2018年10月6日05時00分
「IWC脱退含め見直しを」 自民会合、商業捕鯨めぐり議論
https://www.asahi.com/articles/DA3S13711404.html
国際捕鯨委員会(IWC)の総会で、商業捕鯨の再開を含む日本の提案が否決されたことについて、
自民党が5日に開いた会合ではIWC脱退を含めて捕鯨政策を見直すべきだとの意見が相次いだ。
政府は「IWCとの関係についてあらゆる選択肢を精査する」との姿勢で、党の意見も踏まえて対応を検討する。
総会はブラジル…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:32:23.74ID:aYHuyXx90
>>210
もう逃げたのか、はえーなww

条約を結ばず(脱退して)我儘してはならない「公認の理屈」、そんなものは今のこの世界のどこにもない。

嘘だと思う奴はアメリカ大使館に電話して聞いてみると良いww

米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
ボルトン氏はホワイトハウス(White House)で開いた記者会見で、外交関係に関するウィーン条約の「紛争の義務的解決に関する選択議定書」(1961年)から米国は脱退すると表明。
0229税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:42:25.04ID:4ysPZqGv0
>>214
>この100年間の鯨の捕獲数のグラフを見れば、
>鯨が増えてないなんて嘘だということは小学生でもわかる。

ん?意味不明だ、大人にもなに言ってんだかわかんねえぞ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:42:25.73ID:IaR2puSM0
>>228
捕鯨スレを荒らすなよ朝鮮人
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:45:48.22ID:0LoVq1sT0
>>226
調査とは名ばかりの食用向け殺戮目的でしかなく
形だけのウソ調査をヤメロと言われてるんだよ
正しい調査なら理解されて認められてるわ

真の調査なら全世界へ向けてまず自ら有用な結果を公表し
調査の必要性を訴え諸外国への納得に努めて捕獲調査の
承認を得ればいいだけ

得られないのは嘘デタラメなインチキ殺戮調査だからだろ
誰がどう見ても日本人が食いたいだけの需要に答える為の
商業捕鯨なのは見え見えだからな

調査でも何でもないその悪意の殺戮行為がバレてるからこそ
世界中からは怒られて非難されているのさ
ほんと恥ずかしい行為だよ 世界的にダメなものはダメ!
日本を先進国だと思うのなら土人感覚からの脱却を図れ!!!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:50:12.25ID:TQeKg2Uv0
>>233
捕鯨スレを荒らすなよ朝鮮人
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:52:12.34ID:aYHuyXx90
>>230
>>202
0239税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:52:13.89ID:4ysPZqGv0
>>217
>1回でもお前らが鯨の頭数数えたことあるのか???

つーかたとえば南極海のミンククジラの頭数を数えたのは
【IWC主催】(←これ重要、なぜならネトウヨが日本「主催」「主体」IWCと「共同」等と言い張るから)の「SOWER」目視調査なのだよ。
現在行っている北太平洋イワシクジラ等「POWER」目視調査も同じだ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:52.32ID:oRdMD+RE0
「殺害」だの「殺戮」だのカルトって何で鯨を擬人化したがるの?
頭おかしいの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:55.71ID:aYHuyXx90
>>239
英検1級の税泥センセ、「co-ordinate」の意味を教えて下さ〜い。特にハイフンが入ってる点を詳しくお願いしま〜す!ww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:57:53.70ID:5IvHCUub0
日本が捕鯨を行っている理由は、日本の食文化を守るというのも
少しはありますが、一番大きな理由は捕鯨に関わる人の仕事を守るため、
凄く悪く言えば天下り官僚のために捕鯨をしているのです。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:58:32.71ID:0LoVq1sT0
単に本音はクジラが食いたいだけです
古くからの慣習なんだからいいだろってなもんで
これが遅れた土人の真の主張さ

それでいて建前は「調査で〜〜〜〜〜す!」ってか

ブラック企業とやってることは変わらんな

まともな日本人は捕鯨なんか反対してるよ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:59:18.75ID:Qawz0jlA0
>>244
クジラが食いたいですらないぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:04:48.63ID:1GeSEDOD0
>>239

糞「POWER目視調査はIWC主催!事実だ!覚えろ!」
→「主体は日本だが?」
糞「単に日本が船と乗組員を提供しているだけ!」
→「それなかったら何もできませんが」
糞「だからといって日本主催というわけではない!」
→「IWC/日本共催って最初から言ってるだろ」
糞「……」
→「共催は共同で主催することだから日本も主催だよな?」
糞「……」
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:05:31.95ID:aYHuyXx90
>>243
たった年50億円で???

もし官僚が金目当ての人たちならば、そんなちっぽけなのよりも800倍もある年4兆円の生活保護の方に群がるよな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:07:26.24ID:aYHuyXx90
>>246(横レス)
国際捕鯨取締条約(ICRW)第 8 条 1.
https://www.whaling.jp/icrw.html
この条約の規定にかかわらず、締約政府は、同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って自国民のいずれかが科学的研究のために鯨を捕獲し、殺し、及び処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:07:33.52ID:0LoVq1sT0
文明の遅れた土人どもを日本人とは言いたくねぇー!
一緒にもされたくないよ

こんなのがまだ生き残ってるだなんて
全世界の人達に申し訳ないし恥ずかしいわ

一体いつまで江戸時代気取りだよw

それともチョンか?
0251税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:08:21.99ID:4ysPZqGv0
>>220
>保留にすれば捕鯨できるけど
>アメリカに「なら、うちの近くでは一切漁業させない」と脅された

ちょっと違うな。
アメリカが言ったのは
「商業捕鯨モラトリアム留保を撤回するのなら2年間だけモラトリアムを猶予するけどどうよ?」
「撤回しないのならアメリカ200海里水域内の日本漁船漁獲割り当てを一年目に半減、二年目にゼロにするけどどうよ?」。

(※注意)
ちなみにそれとは関係なく当時、アメリカは「アメリカ200海里水域内の外国漁船漁獲割りを徐々にゼロにする」という方針だったのな。

で結果として「モラトリアム2年間猶予」の約束は果たされたし
「二年目にゼロになることはなかった」というわけなんだな。
(最終的にはゼロになったけどな、でもこれは捕鯨云々とは関係ないとな)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:09:41.93ID:b1uPp7Q60
>>246
ICRW

締約政府は、同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って自国民のいずれかが科学的研究のために鯨を捕獲し、殺し、及び処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:09:57.43ID:5IvHCUub0
水産庁のクジラ部門の仕事がなくなり定員削減
官僚のクジラ関係天下り先が無くなりお先真っ暗
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:10:56.61ID:0LoVq1sT0
>>249
それがウソ調査だとバレてるから反対にあってるんだろ

正しい調査ならば理解して貰えると書いてるんだが

どう見ても調査ではなく食用目的です
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:11:39.07ID:b1uPp7Q60
>>246
はい出しましたよw
で、君はいつになったら「調査やめろ」の証拠を出すんですかね?
それとも嘘吐きましたごめんなさいする?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:12:25.72ID:aYHuyXx90
>>251
今と当時じゃ状況が全然違うな。アメリカの力はずっと弱くそして孤立してる。

日本は結構ワガママ言って良いと思うぞ、今なら
0260税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:14:21.58ID:4ysPZqGv0
>>222
>調査するななんて言われてませんが

国際捕鯨委員会は日本政府に対して20回強「調査捕鯨中止」を勧告している、覚えろ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:14:32.08ID:b1uPp7Q60
>>258
証拠も出さずに言い張るだけ。
税泥と同じ。
反捕鯨って何でこんなのしかいないの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:14:45.43ID:aYHuyXx90
>>254
「それ」って、具体的に何?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:17:42.21ID:aYHuyXx90
>>260
勧告って「したらどうだい」って意味。拘束力ゼロ。つまりこういうこと:

反捕鯨「止めたらどうだい?
日本「いいえ、お構いなく。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:17:56.00ID:8DLWMa6n0
只の言いがかり
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:20:18.54ID:aYHuyXx90
>>259
ホントそう。先日のIWCで証明された。

「どんな真理を示そうが、奴らは絶対に認めない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:20:25.43ID:1GeSEDOD0
>>260
お前ごときに「覚えろ」とか言われなくても既に知ってるよ。
勧告してるから何?
勧告って意味分かってんの?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:23:16.74ID:0LoVq1sT0
あきらめて捕鯨やめればいいだけの事

そもそも調査なんて不要だろw
あるなら正当な理由を示してみ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:25:15.54ID:aYHuyXx90
>>269
示すから、なんか言ってよ?ww

国際捕鯨取締条約(ICRW)第 4 条 1.
https://www.whaling.jp/icrw.html
委員会は、独立の締約政府間機関若しくは他の公私の機関、施設若しくは団体と共同して、これらを通じて、又は単独で、次のことを行うことができる。
(a) 鯨及び捕鯨に関する研究及び調査を奨励し、勧告し、又は必要があれば組織すること。
(b) 鯨族の現状及び傾向並びにこれらに対する捕鯨活動の影響に関する統計的資料を集めて分析すること。
(e) 鯨族の数を維持し、及び増加する方法に関する資料を研究し、審査し、及び頒布すること。
0273税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:25:23.35ID:4ysPZqGv0
>>233
>だから嘘吐かないと死ぬのかって言ってんですが。

いや嘘ではない。
こいつらの捕鯨はインチキ科学捕鯨だよ。
その証拠に10年間でたった2本しか査読論文を書いていない、覚えろ。
普通ならこんなインチキ科学組織なんかおとりつぶしだよなあ。



(一次ソース)
Japan points to only two peer-reviewed papers that have resulted from JARPA II to date.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18136.pdf
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:26:35.14ID:oRdMD+RE0
>>273
査読論文なんておかしな日本語使ってるのはお前だけ。
つーかまたその話すんの?w
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:28:49.11ID:dUkOTHJA0
鯨が食べたければアメリカの先住民が捕獲した分を輸入しまくったらどうだろう?
0277税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:36:06.48ID:4ysPZqGv0
>>247
>IWC/日本共催って最初から言ってるだろ

「IWC/日本共催」ではなく「IWC主催」だ、覚えろ。
日本はただ船と乗組員を提供しているだけだ、覚えろ。



【IWC主催】
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
https://iwc.int/power
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:38:12.36ID:npXLVeo/0
日本がIWC脱退を仄めかしたから、別な国際組織を使い始めたね(笑)
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:40:20.71ID:b1uPp7Q60
>>273
はいまた嘘w
だから嘘吐かないと死ぬのかって聞いてんだよクズが。


645 名無しさん@1周年 [] 2018/06/01(金) 11:05:41.25 ID:SpEdGObC0
>>391
>で査読論文は10年間でたったの2本しか書けないという低レベルさ。

何度も何度も同じ嘘を使い回すクズ。


174 名前:名無しさん@1周年 :2016/09/06(火) 23:13:14.21 ID:ATPUlqh90
>>164
あれあれ、無視じゃなかったんですかあ?

>>論破されている。
>別に論破なんかされてはいない。
>ただ単に鯨研が反論しているだけだ。

それに対する反論が何もないのだから「論破」されているということだ。

>殆ど国際査読論文書けない低レベルなくせしてよう言うよな。w

「査読論文」って何だよ中卒のゴミが。

http://www.icrwhale.org/scJARPAJp.html
JARPA/JARPAII調査の科学的貢献

JARPA/JARPAII調査の科学的貢献は色々な形態で行われています。 これらは、国際捕鯨委員会の科学委員会会議やその他国際機関の科学会議に提出される科学論文、査読制度を持つ科学雑誌への掲載論文や科学討論会における口頭発表になります。

以下の表はJARPA/JARPAII調査による国際捕鯨委員会科学委員会(IWC SC)等提出論文、査読制度雑誌掲載論文及び科学討論会における口頭発表の年別の件数を示します。

査読制度雑誌掲載論文
Total 136
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:40:32.91ID:0LoVq1sT0
>>272
示せてないなぁ〜

そもそも調査する必要が全く無いし
全世界から頼まれたわけでもないしで

それなのになぜするの?って話さ

本当は食用目的だろw もうゲロっちゃえよ!さあ早く
0287税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:45:18.47ID:4ysPZqGv0
>>252
>科学的研究のために

そう「その捕鯨が“科学的研究を目的”としている場合に限る」という前提条件が付くのな。
したがって“鯨肉確保を目的”とか“既得権益死守を目的”とかいった捕鯨は8条1項違反になるってことだ、覚えろ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:50:43.42ID:0LoVq1sT0
だから
調査していいって認められた
証拠を早く出してよ!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:53:31.25ID:0LoVq1sT0
調査していいって
何一つ証拠出せてないし
話にならんわ

早くしてくれ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:54:15.32ID:b1uPp7Q60
>>290
己は一切証拠を出さずに言い張るだけ。
相手が出したソースにはアーアーキコエナーイ。

これが反捕鯨という人種。
0294税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:55:33.62ID:4ysPZqGv0
>>264
一度や二度ならまだしももう何度も「拘束力がねえんだからかまわねえで無視しちまえ」って態度を取り続ける。
ネトウヨのお前には分からんだろうが日本が国際国家を標榜するのならこういった態度はいただけない、そう思わないか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:56:10.92ID:1GeSEDOD0
>>292
出されてんじゃんw
ICRWに規定されてるのに “ボクチャンシラナーイ” で押し通せると思ってんのこいつw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:58:34.11ID:F6kHKkxK0
鯨を野生動物保護の旗印にする前に欧米文化のトロフィーハントを止めりゃいいのに
で、自分たちはこれこれこういう野蛮な事を許可し野生動物を長年殺戮してましたが今回禁止にしましたと世界に公言すればいい
そうすりゃ多少は反捕鯨活動も地に足が着くだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:01:18.57ID:5IvHCUub0
ま捕鯨派も反捕鯨派もここでいくら相手を論破しても
なんの役にも立たない、なるようになるからもう少し待て

どっちが勝つと思う
1、脱退→商業捕鯨再開(やる会社があるかどうか?)
2、今の調査捕鯨持続
3、調査捕鯨枠縮小(ワシントン条約)
さあどっち、掛け率どの位かな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:03:19.60ID:aYHuyXx90
>>283
>>示せてないなぁ〜
そんな寝言、「そもそも調査する必要が全く無い」根拠を示してからにしろやww。

>>全世界から頼まれたわけでもないしで
じゃ、全世界から「生きてくれ」て頼まれてないお前は今すぐ首吊ってくれww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:04:25.19ID:F6kHKkxK0
結局捕鯨禁止さすには何の法的拘束力も無くクジラの数量自体が今だに曖昧ってのが反捕鯨派の理屈の穴だよな
これって割と致命的な弱点だけど、だからこそ後は強弁か情に訴えるしか方法が無いんだろうな
0306税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:04:53.55ID:4ysPZqGv0
>>280
>日本がIWC脱退を仄めかしたから、別な国際組織を使い始めたね(笑)

いやIWCは関係ない、去年の11月からの続きなのね。



イワシクジラ調査捕鯨、日本へ調査団派遣の勧告案
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511843987/
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:05:37.77ID:aYHuyXx90
>>300
混乱してきたのでまとめ。

ワシントン条約は、「商業」でなければ目的は何でも良い。それ以外、「調査」「研究」だけでなく「教育」「慈善事業」でもOK。

要するに、税金でやれっておっしゃってるの、ワシントン条約はww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:06:18.89ID:oRdMD+RE0
>>303
何が全て(笑)なの?
ワシントン条約に捕鯨やめろ、調査やめろって書いてあんの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:06:25.50ID:MN96tWiM0
>>163
俺は閉店間際に行くことが多いが、
俺が見たのは、
2パックが数日放置→賞味期限当日半額シール→しかし閉店時も売れ残り
→翌日にはなかった
3回ぐらい見たかな?
結構あるあるネタだと思うがな
つか、売れてるとでも思ってるの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:07:24.72ID:SaqNmJdM0
調査目的じゃないから当たり前だな

正々堂々と商業捕鯨といえばいい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:08:28.04ID:oRdMD+RE0
>>309
お前は売れないものを仕入れるのかw
商売……に限らず仕事に向いてなさそうだな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:09:29.14ID:0LoVq1sT0
コイツラ言い訳ばっかりwww

犯罪者の言い訳だね

ダメなものはダメだと言ってるんだよ!
それが表明であれ是正勧告であれ罰則がなかろうがな

まさか罰則無いのならってすぐ犯罪するヤツラか?
なあ犯罪者どもよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:10:31.08ID:F6kHKkxK0
世界世界と強弁するのも昔のTV新聞時代の名残だよな
もう年々その言葉は通じなくなってきてる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:13:04.08ID:1GeSEDOD0
>>312
そろそろ言い返す言葉もなくなってきたみたいだな。
キチガイを装う作戦か?w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:18:18.63ID:F6kHKkxK0
何がダメか説得力が無いからどの捕鯨国も従わないんだよ
要は説得力が無いってのは筋が通ってないって事なんだよ。
反捕鯨の理屈にも正義にも矛盾やら憶測やらが独善的な思い込みが混ざりすぎてる

逆に欧米諸国のトロフィーハントは何がダメか明確に誰にでも定義し子供にも理解できるけどな
あれこそダメなものはダメと叱り飛ばすべきだよね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:18:50.22ID:oRdMD+RE0
>>317
お前は売れてないと思ってんだろ?w
そう言ってるよな?

何のために売れ残りガーって言い出したの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:19:58.82ID:0LoVq1sT0
コイツラの言い分て
電子レンジに猫を入れちゃいけないって
説明書には書いて無かったから入れて温めました
みたいなwww すごい低能ぶりを発揮

1つダメと言われたならそれに関するものは全てダメなの!
よく分かりましたか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:20:32.80ID:oRdMD+RE0
バカ「売れてない!売れ残りガー!」
→「売れないならわざわざ仕入れないだろ」
バカ「売れないことはある……(ボソッ」

恥を知らないってのは無敵だなw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:22:43.54ID:MN96tWiM0
>>319
お前は売れないものを仕入れるのかw

売る気で仕入れても売れないことはあるだろうなあ
少量だしなあ

で、お前何が言いたいの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:27:04.26ID:aYHuyXx90
>>309
よっしゃ、お前を信用してやろうww

だったとして、そのスーパー営業はその3日だけなのか、違うよな。年中無休だとして、残りの362日の状況はどうなんだ?

つまりお前は、「パッと見、あんま売れてないように思えた」つってるだけだ。何の説得力もない。

納豆嫌いの俺が「関西に納豆好きは1人もいない(キリッ」とかほざくのと同じww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:28:02.50ID:5zmCWumd0
違反だ、さっさとやめろ
満州はともかく捕鯨で孤立なんてまっぴらだ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:32:16.97ID:MN96tWiM0
>>324
いや、別に君を説得するつもりもないが、
「パッと見、あんま売れてないように思えた」
って、現代日本の結構多くの人が感じているんじゃないかな?
鯨肉が売れないとか、ネットでよく見るし
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:39:01.47ID:aYHuyXx90
>>326
だったとして、何がどう「獲っちゃいけない」「売っちゃいけない」になるんだい?

納豆の例えで言えば、「パッと見売れてないようだから、関西で納豆作るのも売るのも禁止な」つって良いことになるのか?

それから、お前が説得すべきは「わが国に捕鯨が必要」つってる国会だよ。俺なんてゴミ虫説得してもしゃーねーからさww

商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/meisai/m19307193106.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/pdf/s071931061930.pdf

第一条(目的)
この法律は、鯨類は重要な食料資源であり、他の海洋生物資源と同様に科学的根拠に基づき持続的に利用すべきものであるとともに、我が国において鯨類に係る伝統的な食文化その他の文化及び食習慣を継承し、(略)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:40:43.54ID:aYHuyXx90
>>326
「ネットで売れない」1つの理由がこれ。まさに国賊企業(ちょくちょく俺も使ってるけどww)。

マツコ・デラックスが楽天市場での鯨肉販売禁止に「楽天はそういう会社」「そこが日本のネットショップ最大勢力なのは不幸」とコメント
2014年4月8日 7時0分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8712573/

「何人(なにじん)が経営してるのか分かんないような会社じゃない?公用語、英語でしょ。
あと、おっしゃってる事もなんかも、どこの国のアイデンティティから出てる発言なのか、
不思議なくらいぶっ飛んだ方だから」と楽天に対する印象を語った。
続けて「でもそこが、日本のネットショッピング業界で最大勢力になってしまったことが不幸なんだけど、
しょうがないわ、そこでは(もう鯨肉などは)売れないと思うしかないよ。業者のほうの人が。
そういう会社よね?」と、いささか諦めモードで、ほかの出演者も言葉を失うほどだった。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:47:26.04ID:0LoVq1sT0
調査ならば数頭の捕獲で十分だよね

なんで毎年ものすごい数を殺してるのさ

これに答えられる奴は居ない
なぜなら調査という名の商業捕鯨だから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:52:24.56ID:5sC/3yUp0
なあ俺は鯨肉が日本に重要だとは思えないんだが
捕鯨って何のためにやってて誰が得してるの?
賛成派が捕鯨に固執する意味わからないんだよね

ヒロイズムが本源にある反捕鯨派には虫唾が走るけど
一定の理解はできる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:55:53.76ID:aYHuyXx90
>>327
>>【浜田靖一】「脱退を含めて考えるべきだ」
わりい、レス遅くなった。

浜田靖一先生って、お父さんは幸一先生なんだね。IWC総会で椅子ぶん投げてこう言って欲しかったなww

「いいか、断っとくけどなー。かわいい子供達の時代のために漁業があるっちゅうことを忘れるな!お前らのためにだけ漁業があるんじゃないぞ!

https://ja.wikipedia.org/wiki/浜田幸一#ハマコーの武功
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:57:01.78ID:aYHuyXx90
>>332
自分で調べたら良いよ。人に聞いても、結局そいつに都合の良いように言われるだけだからな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:58:31.61ID:5IvHCUub0
おれ子供には絶対クジラくっちゃだダメと言って育てた
クジラ漁師もやらんと思うけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:59:14.44ID:xiTHuJXL0
飲み屋で話のタネに珍味扱いで食うくらいだな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:00:42.40ID:aYHuyXx90
>>331
「胃内容物の餌生物種の同定・内容物量の測定等」をするんだってさ。

数頭で足りるというなら、その根拠は何?妄想???

「平成30年度北西太平洋鯨類科学調査(太平洋側沿岸域調査)」の実施について:水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/180405.html
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:02:20.80ID:aYHuyXx90
>>335
俺は子供に、絶対外国に屈しちゃダメと言って育ててるよ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:06:55.79ID:0LoVq1sT0
>>337
他の動物もそれくらい多く捕まえての調査なんてしてないし
なんでクジラだけ?

そこまで厳密に正確に測定しなけりゃならないことか?
そのデータは何かに役立つのか

毎年毎年嫌というほど捕ってたんだからもう数頭でいいだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:09:27.38ID:5IvHCUub0
>>338
それじゃ総理大臣や防衛大臣になれないな
何言われても旭日旗つけて堂々と韓国いけや、
なんで派遣引っ込めてしまったのだ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:13:47.14ID:J2tiNqEe0
>>3
いやならクソみたいな人間しか居ないクソみたいな自分の国に帰れよw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:14:14.16ID:aYHuyXx90
>>341
お前の感想言われてもなぁ。

水産庁さんが要るっつーんだから、要るんだろうよ。「嘘だ、いらない!」つーんなら、根拠を示さないといけないよな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:15.01ID:8PXQC5UB0
>>158
別に売れ残ってませんが
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:50.24ID:5IvHCUub0
>水産庁さんが要るっつーんだから
天下り事項のためですね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:12.27ID:8PXQC5UB0
>>171
絶滅の危険性はない。
IUCNが勝手に言ってるだけ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:17.88ID:stnpEHem0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:55.56ID:8PXQC5UB0
>>175
1万頭しかいないよな?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:19:08.74ID:stnpEHem0
アメ豚と反日企業のアップル、絶対に許せない。

https://www.daily.co.jp/society/world/2018/10/05/0011704533.shtml
米市長、慰安婦像の展示継続 大阪市の吉村市長を非難

アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.63+046542
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:19:39.30ID:8PXQC5UB0
>>175
>>1万頭しか生息していないのに50頭も捕獲してますよ
>IWC科学委員会における「この程度のホッキョククジラ捕獲なら資源的に問題がない」なる合意がある、覚えろ。

つまり資源量の0.6%は捕獲しても全く問題はないんだよなあ?
何がしたいのこのアホはw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:21:31.46ID:4isxhHI10
ゾウ90頭が殺害される。アフリカ最大の生息地ボツワナで史上最悪の大虐殺が繰り広げられた理由とは?
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/09/05/elephant-20180906_a_23518622/

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

ボツワナには約13万頭のゾウが生息しており、アフリカにいるゾウの3分の1以上を占めている。

ボツワナでは5月まで厳格な密猟の取り締まりを行っていた。反密猟部隊を組織し、部隊には密猟者を現場で射殺する権利を与えていた。

-----

アフリカゾウは約40万頭。ボツワナのアフリカ象はワシントン条約「付属書U」の絶滅危惧種。
それを殺すと犯罪で、見つかれば射殺されても仕方ない。

「調査捕鯨」で殺してるイワシクジラやミンククジラは、アフリカ象より数が少なく、最高レベルの「付属書T」の絶滅危惧種。

-----

「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:21:35.82ID:8PXQC5UB0
>>176
ただの越権行為
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:22:54.97ID:aYHuyXx90
>>342
辞退は最善ではないが次善ではある。屈した訳じゃないな。

それと、うちの子が政治家になると思えんが、なるかもしれん頃にはきっと憲法9条なくなってて戦争できるだろうから、世界中どこでも高く掲げて行けるようになってるよ、きっとww

Japanese Navy Enters Pearl Harbor Flying The Rising Sun - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Hf9BTncUZqY
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:24:46.01ID:8PXQC5UB0
>>203
捕鯨議員(笑)って何?
お前が勝手に言ってるだけだよなそれ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:27:11.35ID:8PXQC5UB0
>>229
お前の頭は大人ではない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:28:09.06ID:CYG81l270
違反ならしょうがないな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:29:04.94ID:gmhYS6Lb0
>
伝統的な捕鯨国である、アイスランドとノルウェーは、現在捕鯨を しているのですか。

捕鯨を重要な産業としているアイスランドは1992年にIWCを脱退しました。 「IWCの現状は鯨類の合理的利用をうたった国際捕鯨取締条約の精神を踏みにじって いる」という理由からです。

ノルウェーは1982年に採択された商業捕鯨モラトリアムに異議の申し立てをしています。

これにより、ノルウェーはIWCの決定には拘束されることなく、捕鯨を継続できます。

日本も同様に、異議申立てをしたのですが、アメリカが同国沿岸での日本の漁業を報復 的に終了させると圧力をかけたため、1986年にこれを撤回しました。 したがって日本は、現状ではIWCが管轄する大型鯨種を対象とした捕鯨は一切できません。。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:30:48.77ID:2FqCSuBJ0
捕ゲイにしなきゃだね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:30:51.40ID:8PXQC5UB0
>>234
荒らしてる朝鮮人はお前だろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:32:17.88ID:RDveQ8sN0
ID:8PXQC5UB0どうでもいい煽りで荒らす荒らし
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:32:33.58ID:8PXQC5UB0
>>239
主催なんてどこに書いてあんの?

991 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/10/05(金) 18:37:16.49 ID:OE28jxRE0
>>938-939
【IWC主催】



The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
https://iwc.int/power

999 名無しさん@1周年[] 2018/10/05(金) 18:46:16.92 ID:MN3wmUB/0
>>991
co-ordinated
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:32:50.97ID:hUs4y7BQ0
>>320
シーシェパードのメンバーが入国禁止になったから
シーシェパード関係者は、シンパも含め全員入国禁止

1つダメと言われたならそれに関するものは全てダメなの!
よく分かりましたか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:36:34.49ID:8PXQC5UB0
>>260
何度も言うのは「アリバイ作り」じゃなかったのか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:36:42.54ID:CQs2FsW50
よーく考えよー
お金は大事だよー
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:39:04.01ID:8PXQC5UB0
>>273
>で査読論文は10年間でたったの2本しか書けないという低レベルさ。

何度も何度も同じ嘘を使い回すクズ。


174 名前:名無しさん@1周年 :2016/09/06(火) 23:13:14.21 ID:ATPUlqh90
>>164
あれあれ、無視じゃなかったんですかあ?

>>論破されている。
>別に論破なんかされてはいない。
>ただ単に鯨研が反論しているだけだ。

それに対する反論が何もないのだから「論破」されているということだ。

>殆ど国際査読論文書けない低レベルなくせしてよう言うよな。w

「査読論文」って何だよ中卒のゴミが。

http://www.icrwhale.org/scJARPAJp.html
JARPA/JARPAII調査の科学的貢献

JARPA/JARPAII調査の科学的貢献は色々な形態で行われています。 これらは、国際捕鯨委員会の科学委員会会議やその他国際機関の科学会議に提出される科学論文、査読制度を持つ科学雑誌への掲載論文や科学討論会における口頭発表になります。

以下の表はJARPA/JARPAII調査による国際捕鯨委員会科学委員会(IWC SC)等提出論文、査読制度雑誌掲載論文及び科学討論会における口頭発表の年別の件数を示します。

査読制度雑誌掲載論文
Total 136
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:00.24ID:8PXQC5UB0
>>277
だからco-ordinatedの意味は?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:42:06.67ID:8PXQC5UB0
>>287
お前が勝手に言ってるだけ。
目的は政府が認定すること。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:43:26.59ID:aYHuyXx90
>>366
それを「へ垂れ」と言えばそうだな。だからこそ、早く憲法9条変えないといけない!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:46:33.42ID:8PXQC5UB0
>>294
調査副産物は実施国の市場で処分すべきと勧告されてますが国際国家として従わなくていいんですかあ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:47:47.33ID:8PXQC5UB0
>>301
反捕鯨が嘘吐きのキチガイだと言うことを証明できるのな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:51.32ID:hvqn8P520
最近youtubeにやたら美味しんぼが上がっててたまたま捕鯨の話見たけどすごいなこれ
サヨクとか言われてるけどネトウヨよりよっぽど愛国心あるぞこの作者
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:35.03ID:8PXQC5UB0
>>317
売れないことはあるなら別に売れ残ってようと何の問題もないのでは?
「そういうことはある」で済む。
アホかよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:42.05ID:7ilv35TM0
クジラとか食べたらいけないよ
野蛮な土人しか食べてないよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:32.24ID:8PXQC5UB0
>>326
何をもって売れてないと思ったの?
まさか「店頭に並んでたから」とか言わないよな?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:45.82ID:3+/Ao0Zv0
ある政府高官がかつて私に「日本人はウサギは絶対食べない。だからといって英国人に食べるなとは言わない」と語ったことがある。なので私は、ウサギは絶滅危惧種とは言えない、と指摘しておいた。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


ミンククジラもイワシクジラも、
「今すでに絶滅する危険性がある生き物」
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:31.31ID:8PXQC5UB0
>>331
どこで使われてる統計手法なのそれ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:56:21.39ID:8PXQC5UB0
>>347
捕鯨事業に天下って何の得があるの?
何でわざわざ紛争起きてるところに天下る必要があるの?
もっと楽なところ行けばいいよね?
お前馬鹿なの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:56:50.88ID:8PXQC5UB0
>>353
荒らすな朝鮮人
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:57:39.03ID:6OKq9lJf0
>>382
荒らすな朝鮮人
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:58:24.49ID:1WoAW4jr0
>>382
日本捕獲の鯨肉密輸か 韓国の料理店、米大調査
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO05713640U0A410C1CR0000

ソウル市内の日本料理店で売られていた鯨肉の一部が、日本が調査捕鯨で捕獲したナガスクジラの肉である可能性が極めて高いことが、
米オレゴン州立大などの研究グループによる遺伝子解析で14日、明らかになった。

韓国で捕獲の記録がない南極海のミンククジラの肉も確認された。絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引に関する「ワシントン条約」
に基づき、韓国では鯨肉の輸入が禁じられており、日本からの密輸品である可能性が濃厚だとしている。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:58:59.55ID:z4+niolR0
【マグロ取りすぎ「迷惑料」1億円支払いへ 函館の漁協】
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171212/ecn1712120037-s1.html
北海道函館市の南かやべ漁協は12日、国際合意で漁獲量が規制されている太平洋クロマグロの小型魚(30キロ未満)を定置網で大量に漁獲した問題で、「迷惑料」として約1億円を日本定置漁業協会(東京)に支払う意向を明らかにした。南かやべ漁協が大量に漁獲したことで水産庁が設けた上限を超過しており、操業自粛を強いられた他府県に配慮した。


【マグロ幼魚取りすぎて投棄】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22256730T11C17A0000000/
 北海道庁がクロマグロの漁獲量が増えすぎないよう、洋上投棄も容認する方針を打ち出したことが13日わかった。厳しい漁獲制限を実施している未成熟な小型魚(30キログラム未満)が豊漁で、上限を上回っているため。水産庁は生きた魚は放流、死んだ魚は水揚げして漁獲報告するよう指導しており、道庁に手法の見直しを求めている。


【北海道庁】クロマグロ突然豊漁、制限超過分を投棄容認
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507905542/
【水産庁】小型クロマグロ枠、北海道と鹿児島ゼロに…来期
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521327974/
【クロマグロ】 来季の漁獲枠 北海道は取りすぎ、事実上ゼロに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527627498/


【稚内のサンマ漁船を臨検 国後に連行か】
https://mainichi.jp/articles/20160917/k00/00m/040/161000c
 北方領土・色丹島沖のロシアの排他的経済水域(EEZ)内で操業していた稚内機船漁協(北海道稚内市)所属の大型サンマ棒受け網漁船「第8朝洋丸」(199トン)がロシア国境警備局の臨検を受けたことが16日、水産庁などへの取材で分かった。
混獲したイワシの水揚げを操業日誌に記載していなかった疑いがあり、国後島古釜布(ふるかまっぷ)港沖に連行されたとみられる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:02.67ID:1CvOPoYq0
やめればいいだけ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:29.77ID:8PXQC5UB0
>>375
サヨクから見ても反捕鯨は異常だということ。
反捕鯨は追い込まれるとネトウヨガーと喚き出すけどサヨクにすら認められてないってこと。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:45.30ID:1WoAW4jr0
>>386
日本人の76%が遠洋捕鯨に反対

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK0803Q_Y4A400C1000000
日本は捕鯨を続けるべきか、やめるべきか。電子版読者の回答で最も多かったのは「遠洋での調査捕鯨はやめ、沿岸だけにする」(56.5%)でした。
「沿岸も含め全面的にやめる」(19.6%)と合わせると4分の3超が捕鯨にこだわっていませんでした。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:53.81ID:8PXQC5UB0
>>379
荒らすな朝鮮人
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:53.85ID:z4+niolR0
札幌の高級住宅地に中国マンション 
「民泊利用」消えぬ住民不安

https://www.sankei.com/smp/premium/news/160730/prm1607300028-s2.html

大倉山ジャンプ競技場や円山公園などで知られる札幌市中央区の宮の森地区。この札幌有数の高級住宅街で、ちょっとした騒動が持ち上がっている。
宮の森2条11丁目の角地。騒動を象徴する「民泊反対」の立て看板が目を引く。何が起きているのか。

住民らの話を総合すると、騒動は中国系不動産会社「海潤(ハイルン)」(札幌市)が2月、宮の森の高級住宅街に3階建てマンション(5戸)2棟とコンセプトハウス、管理事務所を建設することを公にしたことに始まった。
工事は一部で始まっており、マンションの1棟は9月にも完成する予定だ。

 ホームページによると、海潤はすでに宮の森地区で、3階建てマンション1棟(19戸)と空き家1軒のほか、札幌市内でも地上30階地下1階建てマンション(99戸)や地上20階地下1階建てマンション(53戸)を仲介販売するなど、手広く不動産ビジネスを展開。
馬宏軒副社長は5月、地元紙のインタビューで、「昨年は15件の成約があった。顧客は中国系の富裕層で、年収は数億円から高い人だと60億円ほど。
扱う物件は安いものでも5千万円。高いと2、3億円になる」と述べている。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:00:27.15ID:z4+niolR0
■観光施設はすでに「中国化」している

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170923/Myjitsu_031898.html

2012年4月からの水資源保全条例施行後、中国国営企業や同系大会社が隠れ蓑を脱ぎ捨て、堂々と北海道に進出するようになった。合法的に水源地や森林、不動産を狙うだけではない。観光施設も買収している。
今後、観光地の中国化が進み、利用するのは中国人がほとんどという事態になり、そこがチャイナタウン化するのは時間の問題だ。


2010年にはニセコの山田温泉ホテルが7億円で中国資本に買収され、2015年秋には衝撃的な事件が起きた。
1000ヘクタール(東京ドーム213個分)を超える総合リゾート施設『星野リゾートトマム』(占冠村)が、中国の商業施設運営会社『上海豫園旅游商城』に約183億円で買収されたのだ。
上海豫園の大株主は、上海の中国民営投資会社『復星集団』だ。復星集団は日本での不動産投資を積極的に進めているとされ、トマムの買収も復星集団の意向が働いたのは明らかだ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:00:32.41ID:8PXQC5UB0
>>383
怒ったの?w
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:00:47.16ID:8PXQC5UB0
>>384
荒らすな朝鮮人
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:01:20.87ID:z4+niolR0
■中国が観光施設“爆買い” 進むチャイナタウン化 

◆住民に危機感「中国人の街ができてしまう」
  
https://www.sankei.com/premium/news/160510/prm1605100006-n1.html

四方、雪化粧に包まれたJR北海道石勝線のトマム駅。車窓からは1千ヘクタール(東京ドーム213個)を超える総合リゾート施設が広がる。「星野リゾートトマム」(占冠村)だ。

 この日本を代表する総合リゾート施設が中国の商業施設運営会社「上海豫園旅游商城」に買収されたのは昨年秋のことだ。
買収額は約183億円。それまで星野リゾート(長野県軽井沢町)が20%、外資系ファンドが80%の株式を保有していた。上海豫園旅游商城の大株主は、上海の中国民営投資会社「復星集団」(フォースン・グループ)。
復星集団は日本での不動産投資を積極的に進めているとされ、トマムの買収も復星集団の意向が働いたとされる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:01:47.19ID:8PXQC5UB0
>>390
荒らすな朝鮮人
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:02:00.28ID:z4+niolR0
【北海道に「500万人の中国人」が押し寄せる未来 】

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170923/Myjitsu_031901.html

■中国の北海道「乗っ取り作戦」全貌 〜その6〜

中国は「北海道の人口(547万人)を1000万人にしよう」と言い始めている。それはつまり、500万人の中国人が北海道に移住してくることを指す。将来的に人口構成を変え、日本人を少数民族に転落させるのが狙いだ。


日本にはその野望を補填する“脳天気”な条例制定の先例がある。それは『常設型住民投票条例』だ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:02:08.15ID:8PXQC5UB0
>>394
荒らすな朝鮮人
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:02:25.00ID:8PXQC5UB0
>>397
荒らすな朝鮮人
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:02:28.57ID:IFgkjRED0
>>396
ID:8PXQC5UB0
荒らすな朝鮮人
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:02:32.47ID:NTnOAppB0
>>382
>>383

誰でもいいからいちいちアンカー打つな。(といいつつ打つ)
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:02:45.54ID:IFgkjRED0
>>398
ID:8PXQC5UB0
荒らすな朝鮮人
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:08.24ID:8PXQC5UB0
>>400
荒らしてないしお前にジャップって言われてるけど?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:15.57ID:IFgkjRED0
>>399
ID:8PXQC5UB0
荒らすな朝鮮人
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:40.65ID:IFgkjRED0
>>404
俺は言ってないけど?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:42.55ID:8PXQC5UB0
>>403
荒らすな朝鮮人
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:57.26ID:IFgkjRED0
>>407
ID:8PXQC5UB0
荒らすな朝鮮人
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:14.29ID:8PXQC5UB0
>>406
都合のいい記憶障害
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:14.47ID:2RT7cUzZ0
日本 捕鯨解禁のため、賄賂と女性を使って小国を買収
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-06/29/content_20378228.htm
英「サンデータイムズ」紙が13日に伝えたところによると、同社の秘密調査により、日本が大規模な捕鯨活動への支持を得るべく、現金や女性を使って
小国を買収していたことが明らかになった。

https://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/63341299.html
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:39.02ID:8PXQC5UB0
>>408
荒らすな朝鮮人
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:46.19ID:IFgkjRED0
>>409
ID:8PXQC5UB0
全員同じ人に見える統合失調症
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:54.08ID:3+/Ao0Zv0
古式捕鯨は、母子鯨が来た場合には、先ず子鯨を捕獲すれば母鯨は子鯨を思う気持ちから逃げようとはしないという習性を利用しての捕獲方法が基本でした。
そのため、確実に母子鯨を捕獲することができたのです。
http://www.cypress.ne.jp/taiji/ezu2.html

南氷洋上の壮途にあった日本水産の第一図南丸が先程巨鯨八百七十頭を捕獲し、一万数千トンの鯨油を得たという快報は未だ耳新しいが、
これについで太洋捕鯨の日新丸も捕鯨千五百七十頭、一万八千百五十トンの鯨油を齎したという、このところわが遠洋漁業の雄飛を裏書
きするような快報が続いて舞込んだが、併し二万トンそこそこの鯨油では、大見得張って凱歌を挙げるわけにはゆかないのだ

先程南氷洋上から凱旋した第一図南丸や日新丸の如き一万五、六千トン級の捕鯨船が寒気を冒して遂に南氷洋上まで乗出すというのに
はわけがある、即ち北極、南極の如き寒冷の洋上に游泳する鯨は多量の油を有しているのである

昭和13年 中外商業新報
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10081814&;TYPE=IMAGE_FILE&POS=1
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:59.78ID:IFgkjRED0
>>411
ID:8PXQC5UB0
荒らすな朝鮮人
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:05:10.49ID:8PXQC5UB0
>>410
223 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 18:41:02.66 ID:kW4nwJWU0

これは商業捕鯨モラトリアムの採決に必要な4分の3の多数を得るためだが、セントルシアなど
現在では日本の立場を支持しているカリブ海の島国の多くも、もともとは反捕鯨側が加盟させたもので、
分担金などもグリーンピースなどが出したという事は過去何人かのジャーナリストが指摘してきたし、
IWCへのアメリカ政府代表団のコミッショナーであったマイケル・ティルマン(Michael Tillman)も
1998年のラジオ番組で認めているところである。 中には、反捕鯨団体からもらった小切手を
そのままIWCへの分担金の支払いに使ったために資金関係が露見した国もあったという。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iwc_member.html
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:05:52.34ID:8PXQC5UB0
>>414
ID:IFgkjRED0
荒らすな朝鮮人
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:06:39.04ID:U2X8Z8jW0
そんなにクジラだけ保護しても意味ないのに
もう海で漁はしません ぐらい打ち出せばいいのにね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:09:57.37ID:9A2g4J030
あれだけ世界相手に惨敗しまくってんのにまだ言ってんのか
無能な水産庁と日本ゲイ類研究所は
これ以上日本国民に恥をかかせるなゴミども
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:11:33.61ID:8PXQC5UB0
ジャップ呼ばわりもされてるしチョッパリ(笑)呼ばわりもされている。
「お前は日本人であることだけが誇り(キリッ」とも言われてたなw
少しは後先考えて発言しろよ発達障害
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:15:03.42ID:5IvHCUub0
>>381
>捕鯨事業に天下って何の得があるの?
>何でわざわざ紛争起きてるところに天下る必要があるの?
>もっと楽なところ行けばいいよね?

天下りのことわかってないな、官僚が全部天下りできるわけではない
出世街道から外れたものは必死で探している、いわんや水産庁官僚なんか
取ってくれるところは少ない、代々引き続いた天下り先を確保するのに必死
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:15:48.58ID:8PXQC5UB0
>>419
だからそのゲイ〜って面白いと思ってんの?
1回滑ったダジャレは何度言ってもつまらないってわからないの?
わからないか発達障害には。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:17:33.31ID:8PXQC5UB0
>>423
わかってないか(キリッ

妄想だけでレスしてるくせに何言ってんだこいつ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:21:29.80ID:8PXQC5UB0
>>426
140 名無しさん@1周年[] 2018/10/06(土) 00:50:27.03 ID:8PXQC5UB0

アンティグア・バーブーダも「おそらくここで必要なのは、ワシントン条約の義務と国際捕鯨取締条約の義務との
調和(reconciliation)である。ワシントン条約の義務を果たそうとすれば、日本は国際捕鯨取締条約の義務を
破ることになってしまう」と述べ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:25:09.75ID:2sfNK1CG0
>>1
文化潰しか、文明人らしくないな、アラスカの捕鯨はスルーかね?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:25:29.92ID:hUs4y7BQ0
>>426
販売さえしなければ、調査捕鯨をワシントン条約で引っかける名目はないんだよ

イヌイットのように無料で鯨肉を配布したら、反捕鯨国も受け入れざるを得なくなる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:25:57.42ID:8OVCE0t/O
よくラジオで鯨肉5kgで7000円!五キロで七千円!とかやってるけどさ
そりゃ税金で船作って燃料だして五キロで七千円なら水産庁の丸々モリモリだよね〜
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:28:12.37ID:8PXQC5UB0
>>431
いくらで売れようと次回の調査費用の一部になることが決まってるんですが
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:29:55.23ID:sNNC0jVP0
こんないかさま委員会は脱退に限る
いままでよく付き合ったわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:33:52.90ID:OuA9ufhQ0
客観的に考えて、ウナギその他で水産庁が何やらかしてくれているかを考えるとコレだけが無謬とは考えにくいのが苦しいところじゃのう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:36:23.75ID:hUs4y7BQ0
仮に無料で配布すると決めたら
100頭捕獲しようが200頭捕獲しようが
ワシントン条約はもう何にも言えないんだが
指くわえてみていればいい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:37:45.66ID:hUs4y7BQ0
>>434
5万頭生息する動物の、100頭捕獲することが
絶滅危惧種にどういう影響を与えるのか、
客観的に考えてみろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:48:34.73ID:3+/Ao0Zv0
>>436
ゾウ90頭が殺害される。アフリカ最大の生息地ボツワナで史上最悪の大虐殺が繰り広げられた理由とは?
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/09/05/elephant-20180906_a_23518622/

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

ボツワナには約13万頭のゾウが生息しており、アフリカにいるゾウの3分の1以上を占めている。

ボツワナでは5月まで厳格な密猟の取り締まりを行っていた。反密猟部隊を組織し、部隊には密猟者を現場で射殺する権利を与えていた。

-----

アフリカゾウは約40万頭。
ボツワナのアフリカ象はワシントン条約「付属書U」の絶滅危惧種。
それを殺すと犯罪で、見つかれば射殺されても仕方ない。

「調査捕鯨」で殺してるイワシクジラやミンククジラは、アフリカ象より数が少なく、最高レベルの「付属書T」の絶滅危惧種。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:49:49.72ID:8PXQC5UB0
>>437
荒らすな朝鮮人
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:52:40.27ID:hUs4y7BQ0
>>437
絶滅するって嘘でしょう?
1万頭しか生息していないホッキョククジラ、
毎年50頭捕獲しているけど、大丈夫ってことになってるよ

この鯨も、最高レベルの「付属書T」の絶滅危惧種ですけど
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:52:42.90ID:aYHuyXx90
>>379
イギリス人大好きウサギの肉はオンラインでお求めいただけます。

全身肉なんてほら、横になったウサちゃんの姿そのまんまww

ハァ?「イルカは可愛いから食うな???」何言ってんだコイツww

Order Hare Meat Online | Wild Meat Company
野ウサギ肉のオンライン注文
https://www.wildmeat.co.uk/collections/hare
Hares are renowned for their strong gamey flavour and rich meat.
野ウサギの肉は強い野性味が魅力です。

https://www.wildmeat.co.uk/collections/hare/products/whole-hare
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0391/7709/products/Wild_Meat_Company204_1024x1024.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0391/7709/products/whole_hare_skinned_not_jointed_1024x1024.jpg
Whole Hare from £12.50
全身:12.5ポンドから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:53:48.49ID:aYHuyXx90
>>441
米英人はリスちゃんの肉も大好物なんだって。

ハァ?「クジラは賢いから食うな???」何言ってんだコイツww

Buy Squirrel Meat Online | Wild Meat Company
リス肉のオンライン注文
https://www.wildmeat.co.uk/collections/game-meat/products/squirrel
The Americans love squirrel meat and have a culture of eating it and we should eat it too!
アメリカにはリス肉食の文化があってみんな大好き。だから私たちイギリス人も食べちゃおう!

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0391/7709/products/Wild_Meat_Company202_1024x1024.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0391/7709/products/Wild_Meat_Company72_1024x1024.jpg
£4.45
4.45ポンド
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:54:22.21ID:sJU4b2WH0
IWC、今後6年の先住民捕獲枠を可決 クジラ保護宣言では分裂
2018年9月13日 13:45 
http://www.afpbb.com/articles/-/3189468?cx_amp=all&;act=all

人間の生存ファースト

日本は、絶滅危惧種のクジラたちを南極まで行って捕獲しないと生存できないのでしょうか?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:54:40.96ID:zDP+k+YT0
日本のグリーンピースに求人出てるよ。

気候変動・エネルギー担当
経理財務マネージャー
キャンペーナー
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:54:58.70ID:hUs4y7BQ0
>>437
レジャーハンティングで毎年何頭のアフリカ象が殺されてましたっけ?
このハンターを射殺した方が象の保護になるんじゃないの?

何でしないの?白人だから?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:56:12.16ID:hUs4y7BQ0
>>443
欧米ではわざわざアフリカまで行って、楽しみのためだけで野生動物を殺してますが

コレしないと欧米人って死ぬの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:57:16.84ID:5W7Yn65G0
代替え品とかあるのにどうして鯨に拘るの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:58:24.94ID:hUs4y7BQ0
>>447
鯨の代替品って何?
まさか、牛とか豚のこと?
これは代替にならないよね?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:58:41.97ID:aYHuyXx90
>>443
意味不明。じゃ納豆無くても生存できるから、明日から全国で納豆食うの禁止なww
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:01:19.37ID:6uenoPBm0
>>447
鯨にこだわってるのはおまエラ反捕鯨派の方

普通に捕れるから食用その他の日本文化に使う
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:01:29.67ID:5W7Yn65G0
鯨を使った食文化を残すにしても文献に残せばいいだけ
鯨のヒゲや骨を使った代替え品なんていくらでもあるだろ?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:02:13.08ID:bBzwzSBO0
自分の利権の為に税金を盗んで日本のイメージを毀損する国賊役人
今すぐ死ね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:03:09.07ID:FN1GWH8W0
>>443
日本人は、日本の先住民だから、沿岸で捕鯨をすれば良い、太地町みたいに。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:03:33.71ID:5W7Yn65G0
ここで捕鯨を擁護してるしてる連中なんてほとんど屁理屈、なんの説得力もないね(爆笑)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:05:59.50ID:03PFxjGz0
クジラやら犬やらわざわざ食う意味がわからん
意地っ張りな餓鬼かよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:08:19.41ID:aYHuyXx90
>>437
あのさ、捕鯨反対派の人に聞きたいんだけど、クジラが大体何匹いるか分かるの、分からないの?

税泥はいつも「わかんねー」つうんだけど、それだと絶滅危惧なのか分からんてことだよね?

俺を含め捕鯨賛成派は大抵、「分からないから、捕獲を含め詳しく調査しよう」てんだけどね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:08:25.16ID:8PXQC5UB0
>>450
調査だということは否定されてないけど嘘吐かないと死ぬの?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:09:05.10ID:8PXQC5UB0
>>453
いつ盗んだの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:09:05.45ID:5W7Yn65G0
日本の領海内で獲る分には否定も批判もしないけどね
わざわざ遠方に行ってまで獲る必要はないよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:09:09.87ID:0LoVq1sT0
年間に1000頭とかの単位で平気で捕ってるけど
調査にそこまで要らんだろ

商業目的としか思えない数だからな
文句が出るのは当たり前

数頭までに減らせよ!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:09:52.83ID:8PXQC5UB0
>>460
領海内でも批判されてるけどな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:10:31.35ID:8PXQC5UB0
>>461
だからどこで採用されてる統計手法なの?それ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:12:05.65ID:sJU4b2WH0
動物愛護団体による「可哀想」批判と国際社会の調査捕鯨批判を混同しているお馬鹿な日本人がいるんだよね。

調査捕鯨は、遠洋で絶滅危惧種を殺しているから批判されてるんだよ。
可哀想はおまけ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:13:11.19ID:g5ubFfVf0
>>463
絶滅危惧種の鯨を、毎年何百頭も殺さないと調査できないというのは、世界で日本だけが主張していて、ひはんされてるけど。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:13:47.20ID:8PXQC5UB0
>>465
アイスランドも調査捕鯨してたけど?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:14:49.01ID:aYHuyXx90
>>464
じゃなんで「可哀想」なんて嘘つかずに「南極に行くな」って誰も言わないの???
なんか裏があるの?日本が「調査」っていう名目のことあんま言えないぞ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:15:06.69ID:NWlld+hM0
絶滅危惧種の鯨を、日本が300頭殺していいなら、アメリカは1500頭、中国は3000頭、、、、。

たちまち絶滅だよ。

なぜ、日本だけは絶滅危惧種を殺していいと考える?なぜ日本だけ許される?
恥を知れ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:15:31.74ID:5OEdY/xs0
日本ゲイ類研究所w
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:15:44.21ID:PN+Lb0900
>>467
日本人の76%が遠洋捕鯨に反対
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK0803Q_Y4A400C1000000
日本は捕鯨を続けるべきか、やめるべきか。電子版読者の回答で最も多かったのは「遠洋での調査捕鯨はやめ、沿岸だけにする」(56.5%)でした。
「沿岸も含め全面的にやめる」(19.6%)と合わせると4分の3超が捕鯨にこだわっていませんでした。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:16:10.37ID:aYHuyXx90
>>468
そんな、IDコロコロ変えながら無責任なこと言われてもね(苦笑
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:16:12.94ID:8PXQC5UB0
>>468
どういう計算なのそれ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:16:20.61ID:63LfLv6a0
外国にガタガタ言われないために日本のEEZ内だけで漁すればいいと思うんだけど、獲れないの?
もう一般需要は大してなくて専門店と料亭で賄える分で十分なのが実情でしょ?
文化維持だけならそれでもいいじゃん??
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:17:23.66ID:WvpYOv4h0
>>473
取りすぎて、沿岸のミンククジラの群れは2つだけになってしまった。内1つはかなり危険。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:21.55ID:8PXQC5UB0
>>475
何言ってんだこいつ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:24.87ID:dPStBT/90
遠洋調査捕鯨のせいで、伝統的な沿岸捕鯨のクジラが売れなくなってる。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:35.08ID:MxAayeiL0
>>1-10

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://youtu.be/sBIN0lQWR6E

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://streamable.com/jhkq5

殺人が多い=ヤクザが多い ID:aYHuyXx90
https://i.imgur.com/lxl47Hr.jpg

犯罪者と同和と在日の国大阪民国 ID:aYHuyXx90

大阪民国!!大阪民国!!ID:aYHuyXx90
http://images.uncyc.org/ja/4/44/Vi7955738317.gif

同和!同和!ID:aYHuyXx90
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:19:55.75ID:5W7Yn65G0
調査捕鯨という建て前で商業捕鯨みたいな事を遠洋でやってるから非難されるんだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:20:15.11ID:MxAayeiL0
>>500-510

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://youtu.be/sBIN0lQWR6E

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://streamable.com/jhkq5

大阪民国!!大阪民国!!ID:aYHuyXx90
http://images.uncyc.org/ja/4/44/Vi7955738317.gif

殺人が多い=ヤクザが多い ID:aYHuyXx90
https://i.imgur.com/lxl47Hr.jpg

犯罪者と同和と在日の国大阪民国 ID:aYHuyXx90

大阪民国!ID:aYHuyXx90
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:20:25.84ID:qD7vz7WW0
世界「日本人は残酷非常識民族」
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:21:11.25ID:8PXQC5UB0
>>478
じゃあ何で輸入してるの?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:21:39.72ID:8PXQC5UB0
>>480
沿岸でやってても文句言われてるけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:22:26.45ID:D4oazxwb0
国際的信用を失墜させたから首魁は"死刑"にしろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:23:37.66ID:5W7Yn65G0
>>484
沿岸に関しては政府が粛々と突っ撥ねればいい
遠洋での調査捕鯨に関しては国際協調して自重すべきっていってんの
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:23:57.36ID:hUs4y7BQ0
>>450
偽ってないですよ
IWC科学委員会に聞いてご覧なさい
毎回研究調査結果が報告されてます

販売目的なら、こんな事する必要ないでしょう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:25:10.32ID:2ZjbCcSI0
年間、日本で殺処分される犬猫の数

犬 16,000頭
猫 67,000頭

累計は2500万頭以上、年間で10万頭を下回ったのは2015年が始めて

https://i.imgur.com/0JXpqSW.png


ニホンジカ
https://i.imgur.com/xdhUXMy.jpg

アライグマ
https://i.imgur.com/dsprMVD.jpg

ハクビシン
https://i.imgur.com/02hnXMt.jpg


日本の楽しいシカ狩り
https://youtu.be/P0OKiFL7XIk

罠にかかったシカで遊ぶ日本のシカ狩り
https://youtu.be/yiqlDpGl4UE

日本の豚の扱い
https://youtu.be/ItNeZAmFBYU
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:26:17.84ID:2ZjbCcSI0
>>1撲殺好きだよねー

【裁判】「借金から逃れるため刑務所に入ろう」と、公園のトイレから出てきた男性を突然、金属パイプで殴り殺した男に懲役30年求刑★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528404489/


【イルカを食う】
https://youtu.be/-KJtCIml4Zk


【今年も盗撮された太地町】
https://i.imgur.com/CRaCREK.jpg
https://i.imgur.com/93yZ8ru.jpg

THE COVEに出演なさった生ヤクザ www
https://i.imgur.com/5u0l9NX.jpg
https://i.imgur.com/hZ5OEdn.jpg
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:28:06.55ID:hUs4y7BQ0
>>486
国際捕鯨条約は国際協調の結果作られた組織ですよ
そこの条約に従うんだから、国際協調その物じゃないですか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:29:04.90ID:2ZjbCcSI0
>>1-10

543 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/09/09(日) 00:51:42.82 ID:7J+9Mbh10
>>527
>これって著作権者の了承を得て公開してる物なの?

ルイ・シホヨスは著作権を放棄している、覚えろ。



○ルイ・シホヨス
If anyone in Japan wants to see a free dubbed version of The Cove, here it is;
https://www.facebook.com/louie.psihoyos/posts/10155968106609611

【ザ・コーヴ】(日本語吹き替え版)※無料
https://vimeo.com/154769935/6a67394c4c

  
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:30:13.04ID:MxAayeiL0
>>550-560

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://youtu.be/sBIN0lQWR6E

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://streamable.com/jhkq5

大阪民国!!大阪民国!!ID:aYHuyXx90
http://images.uncyc.org/ja/4/44/Vi7955738317.gif

殺人が多い=ヤクザが多い ID:aYHuyXx90
https://i.imgur.com/lxl47Hr.jpg

犯罪者と同和と在日の国大阪民国 ID:aYHuyXx90

大阪民国!ID:aYHuyXx90
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:30:14.20ID:SqKsfvAq0
結局水資源を日本に取らせたくないのだろうな

クジラアホみたいに魚やイカ等を食べるんだし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:34:48.96ID:9hR56hsI0
>>458

>>1
日本が北太平洋の調査捕鯨で捕獲したイワシクジラの肉を販売目的で水揚げすることが、
条約違反に当たると判断し、

ワシントン条約的には科学調査目的とは言えないと判断された。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:35:35.78ID:8PXQC5UB0
>>488
荒らすな朝鮮人
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:36:39.10ID:8PXQC5UB0
>>493
荒らすな朝鮮人
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:37:47.13ID:8PXQC5UB0
>>496
肉を水揚げすることが、だろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:37:58.81ID:MxAayeiL0
>>600-610

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://youtu.be/sBIN0lQWR6E

大阪民国!大阪民国!ID:aYHuyXx90
https://streamable.com/jhkq5

大阪民国!!大阪民国!!ID:aYHuyXx90
http://images.uncyc.org/ja/4/44/Vi7955738317.gif

殺人が多い=ヤクザが多い ID:aYHuyXx90
https://i.imgur.com/lxl47Hr.jpg

犯罪者と同和と在日の国大阪民国 ID:aYHuyXx90

大阪民国!ID:aYHuyXx90
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:39:33.51ID:ruSFtquH0
日本の捕鯨は、学術研究のためなんだよ。 食べるために捕獲していない。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:39:46.83ID:caSC2o4L0
荒らすな大阪民国の在日朝鮮人ID:aYHuyXx90
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:47:53.21ID:9hR56hsI0
>>501
日本のこの調査捕鯨はワシントン条約が規定する調査目的の捕鯨に当たらないということ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:50:53.58ID:8PXQC5UB0
>>504
自分が荒らすのはOKなのか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:51:53.01ID:8PXQC5UB0
>>505
肉を水揚げすることが、って書いてますが嘘吐かないと死ぬの?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:56:36.38ID:hUs4y7BQ0
>>496
ワシントン条約的には、これが科学研究じゃなくても問えない

商業取引に関してだけ規制出来る条約だから
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:57:43.71ID:hUs4y7BQ0
>>505
ワシントン条約では調査捕鯨に関する規定がない
嘘はいけない

カルトにとっての嘘は、いつもの事だけど
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:00:27.40ID:9uU1zS0I0
>>506
自分が荒らすのはOKなのか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:05:46.72ID:8PXQC5UB0
>>510
荒らしてないけど?
嘘吐かないと死ぬの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:07:01.60ID:8PXQC5UB0
何で反捕鯨って科学委員会すらない政治組織の判断が正しいと思えるの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:08:47.92ID:9hR56hsI0
>>507
肉を水揚げして販売に回しているこの北西太平洋の調査捕鯨はワシントン条約違反に
当たると判断されたということでしょ。

調査は調査だろうけどワシントン条約ではそれは許される調査になっていなかったということ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:12:56.99ID:hUs4y7BQ0
>>513
ワシントン条約に調査捕鯨の可否を決める条文は存在しません
嘘はいけない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:15:02.86ID:hUs4y7BQ0
>>513
販売を商業取引だと認定しただけなので
有料の販売をやめれば良いだけでしょう
イヌイットはそうやってる
毎年50頭の絶滅危惧種を殺しているが、
文句は言われていない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:21:57.61ID:8PXQC5UB0
>>513
いや調査の副産物の扱いの話だろアホ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:24:01.88ID:9hR56hsI0
>>514
ワシントン条約には決議とかいうのがあって、科学研究目的の調査は厳しく制限されて
いるそうだよ。
科学研究目的とされないものは商業目的とされてしまうようだ。
だから今回の日本のケースなんかは明らかなワシントン条約違反と判断されてしまった。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:25:35.43ID:8PXQC5UB0
>>517
「調査」ではなく「副産物販売」の目的の話だアホ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:55:31.11ID:J2tiNqEe0
そもそも商業捕鯨が再開したとしても既存の水産会社は商業捕鯨に参入しないと言ってるんだけど(採算に合わないうえ現状の水産品輸出国との関係性を鑑みて)

それじゃ何のための調査捕鯨なの?????やはり共同船舶と鯨類研究所と捕鯨協会と水産庁天下り組の利益のためとしか思えないよね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:59:41.91ID:hUs4y7BQ0
>>521
直ちに商業捕鯨を再開するという決議をIWCで行うだけで良いんだが

採算に合わなければ、民間会社がどこも参入せず、捕鯨は終了するよ

商業捕鯨が行われなければ、調査捕鯨も必要なくなるから、是非やってみて
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:10:54.61ID:8PXQC5UB0
>>521
何の利益があるの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:11:28.16ID:YaqEjB/P0
商業捕鯨再開したら、アメリカ、中国がとりまくるぞ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:13:37.18ID:hUs4y7BQ0
トータルの捕獲量が決められてしまうんだから、撮りまくることはない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:14:42.92ID:F6kHKkxK0
韓国のクジラ密漁をみても分かる通り一定数の需要がありながら禁止すると闇に潜って違法な漁や商売するだけなんだよなぁ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:18:19.87ID:8PXQC5UB0
既存の水産会社ガーってそいつらいま捕鯨の設備持ってないだろ。
いま設備のある共同船舶に聞かないで何で設備のない水産会社(笑)に聞くの?
設備もないのに「捕鯨参入します!」とか自ら反捕鯨団体を煽るような真似する企業なんてあるわけないじゃん。
何で反捕鯨ってどいつもこいつも社会常識がないの?馬鹿なの?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:20:04.60ID:GOkEiPs90
絶滅危惧種の鯨を取るほど、日本は食料に困ってる?
豚や牛を増やせよって思うわ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:23:01.74ID:8PXQC5UB0
>>528
RMSを守らないってこと?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:26:52.72ID:dmMbNgjR0
>>38
他の捕鯨委員会開いてしまうにはいってる国はどうやって捕鯨してるの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:28:32.91ID:dmMbNgjR0
>>515
販売しないでタダで鯨あげるわけ?
漁師は儲けにならないね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:31:17.84ID:dmMbNgjR0
>>526
なるほどね
闇取引にするしかないわけか
調査捕鯨とか名目つけて正当にやるのがダメなのね
じゃあもう公的にはしないってやるしかないんでね?
漁師の人がやるならバレないようにやってねってやるわけだろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:33:46.45ID:8PXQC5UB0
>>532
肉は無料配布。
髭や骨で工芸品作ってる職人?は観光客相手に儲けてる。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:14:39.92ID:hUs4y7BQ0
販売しなければ、調査捕鯨はワシントン条約的にはOKって事だ
よく覚えておくように
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:27:19.43ID:5IvHCUub0
>>533
我が大和民族が本気で闇取引をするのか嘆かわしいことを言うな
大和魂を持つものがチョンみたいなマネが出来るわけがない
こんな事を考えるお前は日本人ではないな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:34:21.69ID:stnpEHem0
アメ豚と反日企業のアップル、絶対に許せない。

https://www.daily.co.jp/society/world/2018/10/05/0011704533.shtml
米市長、慰安婦像の展示継続 大阪市の吉村市長を非難

アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.4263+4
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:36:29.54ID:hUs4y7BQ0
輸入するほど在庫が不足しているのに
何で外国に持ち出す必要があるんだよ
その密輸は韓国側の問題だ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:42:20.91ID:8PXQC5UB0
発達障害蝿には密輸と横流しの区別がつかないからね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:47:48.83ID:uR0kmDo00
>>538
美味い部位は輸入しなきゃ足りないけどクズ肉は売れ行き悪いとか?
クジラの種類と部位ごとの売買データが必要なところだと思う
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:52:50.45ID:8PXQC5UB0
>>540
別に特定部位だけの輸入なんてしてねえよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:58:45.97ID:QZHGvIUj0
>>540
だね。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:06:08.45ID:aYHuyXx90
ちょび盛り下がって来たので、関連小ネタww

「捕鯨」関連のニュースを漁ってたら、珍しくこんなのがヒットした。

ロッド・スチュワート本人による最新作『Blood Red Roses』楽曲解説
https://www.udiscovermusic.jp/stories/rod-stewart-blood-red-roses-track-by-track
https://content-jp.umgi.net/products/ui/UICO-1305_bmx_extralarge.jpg

「Blood Red Roses」
僕にとって初めての捕鯨の曲だ!明らかに他と違っている。捕鯨について語ったアップテンポのフォーク・ソングなんだ。新たな試みでもある。17歳の時にトッテナム・コート・ロードでイワン・マッコールを見たことを覚えている。彼はその時、こんな感じの曲を歌っていた。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:06:38.82ID:aYHuyXx90
>>544 つづき

まだ駆け出しのロッド・スチュワートさんが聞いて感銘を受けたという、イワン・マッコール(Ewan MacColl)さんの「捕鯨の歌」ってのはこんなのらしい。

日本人だけじゃない。イギリス人(アイルランド人)の心の中にも捕鯨への郷愁は生き続けているんだ、間違いなく!

Ewan MacColl, A.L. Lloyd: Thar She Blows! / Whaling Ballads
https://mainlynorfolk.info/lloyd/records/tharsheblows.html
https://mainlynorfolk.info/lloyd/images/largerec/tharsheblows.jpg
https://mainlynorfolk.info/lloyd/images/largerec/whalingballads.jpg
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:07:05.47ID:aYHuyXx90
>>545 つづき

その歌手、イワン・マッコール(Ewan MacColl)さん(故人)。残念だが日本じゃほとんど知られていない。

公式サイト
http://www.ewanmaccoll.co.uk
http://www.ewanmaccoll.co.uk/wp-content/uploads/2014/11/Ewan-MacColl-by-Chris-Taylor-244x300.jpg

写真のように、片耳に手を当てて歌うのが特徴らしい。日本でいうと鶴田浩二さんみいたいだ。お二人とも年齢が近く共に青年時代が戦時中で、厳しい日々を過ごされたのだろうと思う。

大切な人の非業を沢山見てしまうと、人はこういう歌い方になるのだろうか…

鶴田浩二さん(故人):
http://yoshidatadashiongakukinenkan.org/turuta2006/turuta_leaf.jpg
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:14:04.70ID:EZb1MEpB0
「調査」で、絶滅危惧種を何百頭も殺す?
0550税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:51:49.72ID:4ysPZqGv0
まいちおう
ID:hUs4y7BQ0=【トリパン】(長崎佐世保在住の荒らし)
ID:8PXQC5UB0=【札幌】(理屈が通じないレス乞食)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:00:14.09ID:hDwBQhMz0
>>550
ID:aYHuyXx90=大阪民国:白人ガーのコンプキチガイ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:01:28.10ID:TJ6IsX4k0
>>552
自己紹介大好きなADHDの北海省の中国人
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:03:57.96ID:Wr2v2nMK0
ブーメラン北海省
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:04:09.70ID:Wr2v2nMK0
>>494
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:04:48.24ID:Akvy3a1j0
>>550
通じないのは「理屈」じゃなくて「嘘」だろ?w
お前のカビの生えた使い回しの嘘なんて誰にも通じねーよw
0559税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:09:05.87ID:4ysPZqGv0
【ワシントン条約の考え方】
A国とB国の「国際取引」。
付属書T掲載種は“商業目的”なら「国際取引」は出来ない。

公海からの持ち込み(陸揚げ)=「国際取引」と見なす。
公海=A国、持ち込み(陸揚げ)=B国と考えると分かりやすいよね?

で今回、ワシントン条約常設委員会は日本は【イワシクジラ肉を“商業目的”で公海から持ち込み(陸揚げ)した】と判断し、
ワシントン条約違反だと認定したってこと。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:11:34.11ID:hUs4y7BQ0
公海がいつからA国になったんだよ

政府はどこにあるんだ?首都は?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:12:14.13ID:hF9OmO3M0
公海は日本の海じゃねぇよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:18:23.13ID:stnpEHem0
アメ豚と反日企業のアップル、絶対に許せない。

https://www.daily.co.jp/society/world/2018/10/05/0011704533.shtml
米市長、慰安婦像の展示継続 大阪市の吉村市長を非難

アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.3+963
0564税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:19:29.58ID:4ysPZqGv0
来年の5月、「イワシクジラ公海調査捕鯨中止」を投票にかけると面白いな。
3分の2で拘束力が有る決議になる。(IWCの4分の3よりゆるい)
でもまあ日本は「留保」するだろうな、と。w
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:22:01.32ID:hUs4y7BQ0
>>564
その決議、商取引の禁止以外拘束力ないだろ
拘束力があるなら、イヌイットも禁止されてるぞ
0567税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:29:29.29ID:4ysPZqGv0
>>564
でも果たして「留保」できるのかな?
でもこいつら節操ねえからやるだろう「留保」。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:33:24.73ID:aYHuyXx90
>>567
アメリカよか節操あるから、わが日本は脱退まではしねーよww

米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
ボルトン氏はホワイトハウス(White House)で開いた記者会見で、外交関係に関するウィーン条約の「紛争の義務的解決に関する選択議定書」(1961年)から米国は脱退すると表明。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:35:04.25ID:J2tiNqEe0
伝統文化と言うなら沿岸捕鯨で遠洋漁業は必要ないし、鯨食べなくても問題ないじゃない?今現在コンスタントに鯨肉食べてる人なんて関係者以外居ないだろう?
学校給食で食べた世代だから懐かしかったりたまには食べたかったりはするが無くてまったくこまらない。マグロのこといわれたら戦えばいいじゃない?鯨は別にイラネ。
税金まで投入して調査捕鯨なんてしなくていいと思う。一番良いのは北欧の捕鯨国みたいにIWC辞めて商業捕鯨再開すればいいんじゃないかな?やるところがあればね。
まあ調査捕鯨に引き続き共同船舶は飯の種に続けるだろうけど、鯨類研究所と捕鯨協会は役割を終えるね。
0570税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:35:48.09ID:4ysPZqGv0
外務省に経産省にしろ「海からの持ち込み」って言い方してんだよなあ。
正確に「公海からの持ち込み」って言うべきだよ。
なぜなら領海や排他的経済水域も含むと勘違いするやつも出て来るから。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:42:10.55ID:3WnY6FyG0
>>569
遠洋で取れた魚を使ったら寿司は伝統じゃなくなるのか。
よくわからん考え方だが、お前の中ではそうなんだろうなw

それと要らないとか困らないとかお前が決めることじゃないから。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:45:01.46ID:Akvy3a1j0
>>569
残念ながら有権者の代表である国会議員のほぼ全員が「必要」と認めている。
0574税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:45:20.08ID:4ysPZqGv0
>>569
>まあ調査捕鯨に引き続き共同船舶は飯の種に続けるだろうけど、鯨類研究所と捕鯨協会は役割を終えるね。

ちなみに共同船舶=捕鯨協会。
なぜなら共同船舶の社員が捕鯨協会のスタッフだから。

なお鯨類研究所と共同船舶(捕鯨協会)の事務所は豊海の同じビルの5階にある。
何年か前までは共同船舶(捕鯨協会)は7階だったのだが5階に越して来たというわけ。


財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/
http://www.whaling.jp/
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:47:49.31ID:uR0kmDo00
>>572
遠洋に拘らなくても伝統は維持できるだろ
むしろ伝統を持ち出す必要がない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:50:49.86ID:0HPEYUDc0
>>573
二階が煽動してるな。
0578税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:55:08.88ID:4ysPZqGv0
>>574
しかしまあホント最近、こいつら更新しなくなったよなあ・・。
余計なことは言わない、言わなければ叩かれることもない、ってことなんだろうなあ。
ゼニ(税金)さえもらってりゃ関係ねえやってか。w
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:01:36.54ID:/6/QTVZ60
二階俊博くん!
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:05:13.04ID:3WnY6FyG0
>>578
お前も余計な嘘吐いたり荒らしたりしなければ叩かれることもないのにな。
0582税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:11:38.61ID:4ysPZqGv0
>>579
>【二階俊博】【鈴木俊一】【浜田靖一】【江島潔】【鶴保庸介】

やっぱ一番は鶴保だろう。
で続くのが江島。
二階は飾りだよ。

ちなみに鶴保と林芳正は仲が良い。
また江島は安倍派である。
で林と安倍はあまり仲が良くないみたいだ。
0583税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:14:41.86ID:4ysPZqGv0
>>581
>お前も余計な嘘吐いたり

おれは嘘はつかない、覚えろ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:15:49.03ID:aYHuyXx90
>>582
とにかく江島先生か鶴保先生か農水大臣にしてIWC脱退しろや。何やってんだ!!!
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:16:33.32ID:3WnY6FyG0
>>583

990 名無しさん@1周年[] 2018/08/23(木) 23:17:41.46 ID:DgPvmVNi0
>>282
>>どちらも一番銛で狙うのは胸腔だ、覚えろ。
>違う、ノルウェーは頭を狙う、日本は絶対頭は狙わない、覚えろ。

https://nammco.no/topics/common-minke-whale/#1475844711542-eedf1c7b-5dde
HUNTING AND UTILISATION
NORWAY

The harpooner generally shoots the whale from the side and aims for the thorax region.
「砲手は一般的に横側から鯨を撃ち、胸部を狙う。」

覚えろ(笑)
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:18:17.22ID:zTIdrltc0
また安倍日本が負けたのか
世界から孤立しまくってんな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:18:24.49ID:aYHuyXx90
>>583
税泥にとっての真実=世の真理に照らしたウソ
税泥にとってのウソ=世の真理に照らした真実

こう考えると合点がいくww
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:19:21.49ID:3WnY6FyG0
>>583

670 名無しさん@1周年[] 2017/10/27(金) 22:35:44.19 ID:MRIvgXb/0
>>645
>税金ブッコ抜き23億円は【23年度】補正予算なのな、残念だったな。w
>ちなみに一般会計だが原資は復興予算なのな。

「一般会計」なら「復興予算」ではない。
補正予算=全額復興予算とでも思ってんのかアホ

680 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/10/27(金) 22:59:08.53 ID:XFZ991e80
>>670
>「一般会計」なら「復興予算」ではない。

23年度第3次補正予算12兆円余りは復興対策や円高対策を柱とするもの。
で捕鯨の23年度第3次補正予算はその内容を見る限り復興対策予算と言える。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508839996/645
すなわち捕鯨の23年度第3次補正予算約23億円は復興対策予算を原資にするってことだ。

688 名無しさん@1周年[] 2017/10/27(金) 23:54:08.63 ID:MRIvgXb/0
>>680
>>「一般会計」なら「復興予算」ではない。
>23年度第3次補正予算12兆円余りは復興対策や円高対策を柱とするもの。
>で捕鯨の23年度第3次補正予算はその内容を見る限り復興対策予算と言える。

3次補正総額 12兆1025億円
復興対策経費 9兆2438億円
円高対策 約2兆円

■ 23年度第3次補正予算は全額「復興対策予算」だ → 嘘
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:19:36.97ID:aYHuyXx90
>>586
昭和「世界から孤立=カッコ悪い
現代「世界から孤立=カッコ良い
0591税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:21:19.10ID:4ysPZqGv0
ID:8PXQC5UB0=【札幌】(理屈が通じないレス乞食)=ID:3WnY6FyG0

したがって当然、無視。

まあこいつもそれが分かるように書いてんだけどな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:23:27.88ID:3WnY6FyG0
>>591
札幌って何?
全然違いますがアホなんですか?
無視じゃなくて言い返せないだけの無能コテさんよ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:25:18.29ID:Akvy3a1j0
>>591
「嘘」が通じないとなると “無視!(キリッ”

出しゃばりの無能は存在自体が罪だな。
0594税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:27:28.67ID:4ysPZqGv0
>>586
安倍も自民党捕鯨議員だよ。
0595税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:29:51.16ID:4ysPZqGv0
>>593
>「嘘」が通じないとなると “無視!(キリッ”

おれは嘘はつかないって言ったろ、覚えろ。
0599税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:40:03.61ID:4ysPZqGv0
>>85
>【参加者】(ワシントン条約常設委員会)
>[Sea Shepherd Legal]【シー・シェパード】w
>Ms. Catherine PRUETT
>Mr. Brett SOMMERMEYER

ネトウヨはシー・シェパードのことを「テロリスト」と言うわけだが
果たして「テロリスト」がワシントン条約常設委員会に参加している。
どう説明するんだネトウヨの糞ども?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:44:28.64ID:8vWjl9j10
そもそもクジラの生息数ってどうやって数えててどの程度正確なんだ?
0602税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:45:35.45ID:4ysPZqGv0
>>600
>追い込まれるとこれ

全然。
くだらねえこと話したってしょうがねえだろう。
0605税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:49:30.32ID:4ysPZqGv0
>>601
>クジラの生息数ってどうやって数えて

ライントランセクト法。
でモデルをデザインし推定する。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:03:42.53ID:V484eMxX0
日本人で、もう鯨採らなくていいとか言ってるヤツは解ってない
ここで負けると、次はマグロ、次は…って具合に増えていくんだぞ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:04:56.68ID:aOiupgbD0
ダメ絶対!

ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」です。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:08:27.54ID:fVfSiN3V0
今年の国の捕鯨予算は51億で、調査捕鯨を行う日本鯨類研究所は毎年水産庁から多額の補助金を受け取り、
共同船舶株式会社は97%の株式が農林水産省の主管する5つの財団法人の所有となって、天下り先となり
鯨関連は自民党支持者も多いので政府は捕鯨やイルカ漁もやめないのです。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:10:51.17ID:zALCY6aB0
>>609
韓国のための税金投入なんだよ。

日本捕獲の鯨肉密輸か 韓国の料理店、米大調査
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO05713640U0A410C1CR0000

ソウル市内の日本料理店で売られていた鯨肉の一部が、日本が調査捕鯨で捕獲したナガスクジラの肉である可能性が極めて高いことが、
米オレゴン州立大などの研究グループによる遺伝子解析で14日、明らかになった。

韓国で捕獲の記録がない南極海のミンククジラの肉も確認された。絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引に関する「ワシントン条約」
に基づき、韓国では鯨肉の輸入が禁じられており、日本からの密輸品である可能性が濃厚だとしている。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:16:37.14ID:A8MULafn0
>>599
これはすごい。
やっぱりシーシェパードが世界的にはエコテロリストなどとは全く思われていない
動かぬ証拠だね。

日本がワシントン条約違反に当たると判断されたワシントン条約の常設委員会に
参加者として参加できる。

これが今のシーシェパードと日本の調査捕鯨の現実を表した図柄なんだろう。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:20:57.19ID:ZGocBLup0
日本人を人種差別するな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:21:02.48ID:5IvHCUub0
>>606
>次はマグロ、次は…って具合に増えていくんだぞ

悪いことしてると当然そうなる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:23:07.96ID:Y+nTFWLO0
>>614
絶滅危惧種の遠洋捕鯨してるのは日本だけなんだけど。
なぜ、日本だけは世界の海の絶滅危惧種を取っても許されると考える?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:23:58.01ID:A+d4Wk7f0
>>590
オバマってw何年前だよ老害wwwwwww
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:55.71ID:mdUhlOf90
>>617
絶滅危惧種でないことは明らかになってる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:28:48.20ID:3WnY6FyG0
>>618
2年前だがそれがどうした?
お前は「世界から孤立」とやらの証拠でも出せるのか? ん?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:31:49.55ID:/JSbbJkH0
害獣の鯨はどんどん駆除しないと
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:24.04ID:FdR7cV/G0
日本から捕鯨利権屋だけが孤立w
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:42:12.40ID:+Ve5yvP70
>>622
鯨は害獣ではないよ
世界では保護するべき動物と見られているだけ
0628雲黒斎
垢版 |
2018/10/06(土) 21:52:42.40ID:M5L4Yp4S0
>>123
ん? 他のも含めて神学で生息数調査してんの?

目視で生息数が分からない水棲生物だったら捕獲して胃の内容物とか脂肪の厚さとか測らないと分からないと思うが。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:02:03.15ID:rotXotnc0
ゾウ90頭が殺害される。アフリカ最大の生息地ボツワナで史上最悪の大虐殺が繰り広げられた理由とは?
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/09/05/elephant-20180906_a_23518622/

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

ボツワナには約13万頭のゾウが生息しており、アフリカにいるゾウの3分の1以上を占めている。

ボツワナでは5月まで厳格な密猟の取り締まりを行っていた。反密猟部隊を組織し、部隊には密猟者を現場で射殺する権利を与えていた。

-----

アフリカゾウの生存数は約40万頭。
ボツワナのアフリカ象はワシントン条約「付属書U」の絶滅危惧種。
それを殺すと犯罪で、見つかれば射殺されても仕方ない。

「調査捕鯨」で殺してるイワシクジラやミンククジラは、アフリカ象より数が少なく、「付属書T」。
最高レベルの絶滅危惧種。

----- 

「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:05:05.28ID:blybmxvT0
>>628
何百頭もの絶滅危惧種の、その胃の内容物や脂肪の厚さのデータはどこかで発表されてるの?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:06:46.59ID:W/3emeMo0
ある政府高官がかつて私に「日本人はウサギは絶対食べない。だからといって英国人に食べるなとは言わない」と語ったことがある。なので私は、ウサギは絶滅危惧種とは言えない、と指摘しておいた。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

ワシントン条約 附属書 I とは?
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」だからね。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:11:00.75ID:hUs4y7BQ0
>>629
調査捕鯨の捕獲対象はランダムに決めているから
妊娠中の鯨をことさら狙っているわけではない

むしろ、ランダムに捕獲してそれだけの妊娠率なら
凄まじい勢いで繁殖している事の証明になる
これはとても重要な発見だぞ
掘っておくと南極海は鯨で生き埋めになる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:12:13.37ID:hUs4y7BQ0
>>631
絶滅の危険性があるっていうなら、
商だ捕鯨による捕獲をこの先続けたら
あと何年で絶滅するって言わないと
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:17:39.13ID:3WnY6FyG0
>>631
そんなゴミコピペ何度貼っても無駄。
CITESに鯨類を科学的に調査する機関は存在しない。
CITESのリストは絶滅リスクを科学的に証明していない。
即ちそのリストは全く意味を有しない。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:44.25ID:Rt4uIH1Q0
他の魚たち「いまクジラくんが増えていて困ってんですけど…」

辛坊次郎だってそれが原因で途中であきらめて帰ってきた。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:22.18ID:0rl7AP8j0
調査捕ゲイもしてくれ銭湯やサウナでうざ過ぎ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:31.71ID:Z3jMQN/G0
>>635
分かりました、もう勘弁してください、と言うまでコピペしようぜw

ある政府高官がかつて私に「日本人はウサギは絶対食べない。だからといって英国人に食べるなとは言わない」と語ったことがある。
なので私は、ウサギは絶滅危惧種とは言えない、と指摘しておいた。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html
ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:50:19.08ID:hUs4y7BQ0
絶滅の危険性があるなら、調査捕鯨でとっくに絶滅しているでしょう
何故しないの?もっと調べる必要があるね?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:54:55.93ID:hUs4y7BQ0
ワシントン条約付属書ってこんなにいい加減だとは思わなかったな
0641雲黒斎
垢版 |
2018/10/06(土) 23:00:55.66ID:M5L4Yp4S0
>>630
調査捕鯨の結果は発表してるだろうよ。 悪いが自分で見つけてね。 無かったら文句いってくれ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:08:25.80ID:ubmVGU6L0
違反なら諦めないとなw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:15:07.61ID:0HPEYUDc0
捕鯨って犯罪になったの?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:17:09.91ID:CdCJOx6P0
>>636
そんなこと言っているのは日本人だけだよ。
先月のIWC総会でもクジラを保護する宣言が採択されたらしい。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:25:36.16ID:Z3jMQN/G0
絶滅危惧種を何百等も殺す調査?あり得ないわ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:36:35.98ID:hUs4y7BQ0
何百頭も捕獲しても絶滅してないと言うことで
絶滅危惧種ではないことが証明されました
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:37:42.47ID:wfFNU6qw0
日本から捕鯨利権屋が孤立w
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:42:42.71ID:hUs4y7BQ0
捕鯨推進は国民的支持を受けているからね
諦めた方が良いと思うよ
グリーンピースはとっくに諦めてます
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:54:15.42ID:9WIK7i1p0
調査捕鯨はいらんよな

文化の保存というなら沿岸捕鯨だけで十分

参考
「イルカ漁を含む小型鯨類の捕鯨はIWC管轄外の為、商業捕鯨が禁止されていない」
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:55:36.57ID:5IvHCUub0
捕鯨反対は世界的支持を受けているからね
諦めた方が良いと思うよ

たとえいくら日本国民が支持しても(支持率は?)
世界的に商業捕鯨が支持されるわけではありません
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 00:03:45.42ID:31o8iC6Q0
ここで話題になるイワシクジラの生息数も
日本の調査捕鯨を含めた生態調査によって確定しています

反捕鯨国は、この生息数が確定する事をとても嫌がるみたいですね?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 00:05:15.79ID:X1t7VRc30
絶滅危惧種を殺すなんて、ならず者国家だよね。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 00:06:34.89ID:31o8iC6Q0
日本の調査で絶滅危惧種ではない事が証明されています
大発見じゃないですか?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 00:09:32.27ID:31o8iC6Q0
このように日本の調査捕鯨は鯨類の生態解明に
とても重要な役割を果たしています
中止しろなんて、どう見ても理不尽な要求ですよ

科学の進歩に反対し、妨害するのって
中世の暗黒時代と全く変わらないですよね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:53:38.27ID:bvWr6SAQ0
>>640
これまでノルウェーやアイスランドから鯨類のダウンリステチングが何度か提案されてるが、
全く何の科学的根拠もなしに反対されてる。
というかIWC総会のように二分化で固定されてしまっていて絶対2/3以上にならないようになってる。
だから「第二のIWC」と言われている。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:10:22.63ID:bvWr6SAQ0
>>657ミス
ダウンリスティング
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:27:32.25ID:X1t7VRc30
ワシントン条約付属書Tの絶滅危惧種
この事実は重いよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:28:35.27ID:bvWr6SAQ0
>>659
反捕鯨がダウンリスティングを拒んでるだけ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:31:34.17ID:3kiZ89ea0
EUへ農産品輸出拡大=EPAてこに「攻め」−吉川農水相
2018年10月03日22時04分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018100301108&;g=eco

 −ワシントン条約の常設委員会で、イワシクジラの調査捕鯨が商業目的だとして是正勧告を受けた。
 商業目的ではないという日本の主張が認められなかったのは残念。来年2月までに是正措置を検討する。
捕鯨は微妙な問題を抱えており、内外の情報を集約しながら将来どうするのか真剣に考える時期に来ている
のではないか。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:32:11.74ID:jFz2QDGt0
調査で捕獲したイワシクジラを無駄にしない為に販売してるだけなのに、
なにをそんなにムキになってんだか?
鯨油を取るためだけに捕鯨をしてた国のヤツらが。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:33:59.25ID:bvWr6SAQ0
例えばIUCNはホッキョククジラを非絶滅危惧種に認定しているが、
CITESでは附属書1のままなのな。
いわば反捕鯨利権による岩盤規制がかかってるのな。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:34:13.00ID:16d7MMiK0
脱退すりゃいいだけの話
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:34:37.12ID:jFz2QDGt0
本当に絶滅危惧種かどうか、数を調べたりするための調査でしょうが?大体。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:43:42.36ID:/N79sIhM0
田舎もん死ねや
クジラ殺すとか頭おかしいだろカス
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:46:42.56ID:bvWr6SAQ0
なぜCITESは格下げを行わないのか?
それは附属書2に落ちると第14条第4項の規定により常設委が口を出すことが一切許されなくなるから。
だから何が何でも、科学的根拠がなくてもダウンリスティングだけは阻止しようとする。

CITES 第14条の4
この条約の締約国は、自国がその締約国である他の条約又は国際協定がこの条約の効力発生の時に有効であり、
かつ、 当該他の条約又は国際協定に基づき附属書IIに掲げる海産の種に対し保護を与えている場合には、
自国において登録さ れた船舶が当該他の条約又は国際協定に基づいて捕獲し又は採取した附属書IIに掲げる種の
標本の取引についてこの条約に基づく義務を免除される。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:54:28.68ID:Tgdh7FTf0
遅レスすまん

>>328
>だったとして、何がどう「獲っちゃいけない」「売っちゃいけない」になるんだい?
いや、そんなこと言ってませんが
どうもお前ら被害妄想だなw

>>378
>何をもって売れてないと思ったの?
パッと見、あんま売れてないように思えた
鯨肉が売れないとか、ネットでよく見るし

書いてある通りですよ
いろいろ厳しい目に会って被害妄想かもしれんけど
別にだまそうとかしてませんから
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:55:32.80ID:RnxWBRfy0
違反に認定おめでとうございます
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:14:40.09ID:TwgK6f+Q0
>>667
俺の言っていることの方が法律より正しい。
法律が間違えているから、俺は法律違反をしても許される。
↑法律変えてから

日本の言っていることの方が条約より正しい。
条約が間違えているから、日本は条約違反をしても許される。
↑条約変えてから


調査捕鯨で捕獲しているミンククジラやイワシクジラは、ワシントン条約付属書Tの絶滅危惧種
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:17:20.34ID:j7kglQxI0
捕鯨しなくていいよ
野蛮な文化とか要らないから
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:19:40.84ID:f1yAufA/0
 絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の常設委員会は2日、ロシア・ソチでの会合で、日本が北太平洋の調査捕鯨で捕獲した
イワシクジラの肉を販売目的で水揚げすることが、条約違反に当たると判断し、日本政府に適切な対応を求めることを決めた。日本政府も、来年の次回委員
会に是正策を示すことを表明した。

 同条約は、公海で捕獲して自国内に持ち込む場合でも規制対象になると規定している。

https://this.kiji.is/419885113997018209?c=39546741839462401
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:20:59.39ID:3UPxWVQc0
>>673
捕鯨は、自国領海内の鯨だけにしとけ。
日本は、たちまち食い尽くしちゃうだろうけど。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:24:44.47ID:f1yAufA/0
おいおい、中国メディアの方が日本のマスコミよりよほどまともな記事出すようになってしまってるぞ。

http://news.searchina.net/id/1656718?page=1#R5TbPp3.twitter_tweet_count_no_m
中国メディアの人民政協網は3日、日本が「捕鯨に執着している理由は利益が絡んでいるためだ」と主張する記事を掲載した。

 言うまでもなく、日本の捕鯨に対する国際的な風当たりは強い。豊かになった日本では食用としての鯨肉を必要とはして
おらず、記事は「鯨肉を1年間全く購入しなかった日本人は89%にのぼる」と指摘した。日本政府は調査として毎年多く
の鯨を捕獲しなければならないとしているが、国際司法裁判所は2014年、日本政府に停止を求めている。

 日本は規模を縮小したうえで捕鯨を続けているが、記事はなぜそこまでして捕鯨にこだわるのかを紹介。これには、政治
が関わっており、農林水産省と水産省に利益があるという。

 記事は、調査捕鯨が「日本鯨類研究所」と「共同船舶株式会社」によって行われているが、いずれも農林水産省及び水産
庁と密接な関係があると指摘。「日本鯨類研究所」は毎年水産庁から多くの補助金を受け取っており、天下り先となってい
ると伝えた。

 また、「共同船舶株式会社」も97%の株式が農林水産省の主管する5つの財団法人の所有となっており、やはり天下り
先となっているのだという。また、鯨関連で生計を立てている人が日本には多くいて、自民党の貴重な支持者となっているた
め、党としても票を手放すわけにはいかないのだと論じた。

 捕鯨は日本の伝統であり文化であるとの主張も国内では見られるが、記事では利権が絡んでいることを鋭く指摘している。
実際、必要性というよりも他の理由でやめられなくなっているとも言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:27:10.87ID:f1yAufA/0
実態を踏まえれば当然の結果。それも国内市場、消費者ニーズがないものをあえて流通させる為、国内需要が飽和。種として個体数が少ない鯨にも関わらず、値崩れ相場のまま、安値で叩き売られている。
日本の調査捕鯨を違反認定 
ワシントン条約の常設委 | 2018/10/3共同通信
https://twitter.com/livedoorenter/status/1047257365714587649?s=21

税金毎年50億円以上突っ込んで取ってるんだろ。
その分、食いたいなら、上乗せした金を出して食うべきだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:37:48.38ID:pHEhB+wZ0
>>675
天下りだの補助金だの利権だの書いてるだけで何の中身もない駄文
もうそんな上辺の言葉で物知ってるように装える時代じゃねーんだよw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:43:52.86ID:tBcttae70
反捕鯨国にも捕鯨をしたい人達はいるから
日本だけとる前提で数が大丈夫とか言ってもだめに決まってる。
世界中が捕鯨再開しても充分な資源量がないと。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:47:16.56ID:p/6ZaYiQ0
>>671
ワシントン条約は捕獲を禁止する条約じゃありませんがw
何度指摘されても同じこと書くってことは己の無知無能を晒して恥をかくのが快感という病気なんですか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:50:18.65ID:opBvo4Xq0
>>679
「反捕鯨国」という言い方自体が間違ってるよな。
絶滅危惧種の鯨は、十分増えるまで取っちゃダメと言ってるだけ。

何しろ、広い海全体で、狭いアフリカ大陸のアフリカゾウより数が少ない絶滅危惧種なんだから。
ツイッターに、日本のクマの数と比べてる馬鹿がいたけど、日本の中のごく狭いところ数と比べるものじゃないよ。
最近は、そういう馬鹿くらいしか調査捕鯨を支持しなくなってきた。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:58:13.58ID:HD142P/90
>>599
それはつまり、ワシントン条約自体ががテロ翼賛団体ということだわな。

前にも言ったが、全アフリカ大陸でたった1万数千頭のアフリカライオンを、トロフィーハンティングのはく製取引に都合が悪いからと言ってずっと附属書2に押し込めてるような連中だ。

つまり、白人の白人による白人のための条約なんだよ。自分で苦労して立ち上げるのが面倒臭いからって、そんなものにへーこら参加してる日本も悪い。

そんなもの1日も早く脱退しなければならない!
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:58:29.00ID:HD142P/90
>>683
トロフィーハンターの垂涎の的は、何といっても「百獣の王」アフリカライオンである。

これもやはり個体数の激減が懸念されていて、ワシントン条約第17回締約国会議(2016年)の際、アフリカの9か国によって「付属書IIからIへの格上げ」が提案された。

提案書によると、2004年の調査でアフリカ大陸にたった1万8726頭しかいなかったらしい。しかも、IUCNレッドリストでは更に「減少中」なのだ!

Proposal for amendment of Appendix I or II for CITES
https://cites.org/sites/default/files/eng/cop/17/prop/060216/E-CoP17-Prop-04.pdf
4.2 Population size
Based on Bauer and Van Der Merwe 2004
Total 18,726

Panthera leo (African Lion, Lion) | IUCN Red List
http://www.iucnredlist.org/details/15951/0
Current Population Trend: Decreasing
現在の傾向:減少中
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:58:55.18ID:HD142P/90
>>684 つづき

それにもかかわらず、結局付属書Iへの格上げは次回第18回締約国会議(2019年)まで「先送り」となってしまった。

どの国がどういう理由で格上げに反対したのか、まだ見切れていない。だがどうせ、国際サファリクラブ(SCI)とかのトロフィーハンティング翼賛団体の息の掛かった白人国家が反対したのであろう。

こんな連中が「クジラを守れ」とか抜かしているのである。もっと怒れ、日本人!!!

Decisions of the Conference of the Parties to CITES in effect after the 17th meeting | CITES
https://www.cites.org/eng/dec/index.php

17.313 Nomenclature [African lion (Panthera leo)] | CITES
https://www.cites.org/eng/dec/valid17/81901
The Animals Committee shall review the taxonomy and standard nomenclature of Panthera leo and report its recommendations to the 18th meeting of the Conference of the Parties.
動物委員会は分類及び標準学名アフリカライオンについて見直しを行い、第18回締約国会議にて勧告を報告するものとする。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:01:54.70ID:nyJ+AaOi0
>>1-10

肉食と環境保護――非菜食主義の環境倫理学者が言えること

熊坂元大 / 環境倫理学

https://synodos.jp/society/21887

私たちのほとんどは、自分に都合が良いから、あるいは役に立つからという理由で自然に関心を持つようになったわけではないはずだ。子どもは虫や草花、雲や風が好きだが、それは純粋に自然に心惹かれているからである。
そして、野山や河川が汚染され、そこに住む動植物たちが傷つき死んでいく事態を報道などで目にすると、私たちの多くは、人間の都合と関係なく、自然それ自体の被害のために心を痛めているはずである。

物倫理学と環境倫理学は、どちらも人間以外の存在が関わる道徳を研究するということでは、いわば隣接する研究分野と言うことができるのだが、必ずしも協調関係にあるわけではない。
実際、J. B. キャリコット(注)という環境倫理学者は、「三極対立構造」という論文で、動物倫理学(論文中では、動物解放論や動物の権利論が名指しされている)と環境倫理学は協力関係にあるのではなく、自然を人間が身勝手に使っても道徳的には問題ないと考える立場(人間中心主義)を交えての三つ巴で争っていると整理している。

なぜ、環境倫理学と動物倫理学のあいだで対立が生じるのか。
その理由は、環境倫理学が生態系、すなわち生物と無生物が織りなすネットワークの安定に重きを置くのに対し、動物倫理学は基本的に動物個体の苦痛や恐怖を無くすこと、少なくとも軽減することを目指しているからである。

環境倫理学も動物倫理学も日々の暮らしのなかで耳にする機会はないし、どうせ欧米で盛り上がっているだけで日本とは無関係の話題なのだろうと考える人は、捕鯨についての非難の応酬を思い出してほしい。
捕鯨の支持や容認の訴えは、生態系が崩れなければ鯨を捕まえても良いじゃないかという考えがその土台にあり、これは環境倫理学の問題設定と重なる。
それに対して、鯨に苦痛を与えて殺すこと自体に反対だという反捕鯨の訴えは、動物倫理学的な問題意識に基づいている。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:02:11.05ID:HD142P/90
>>675
世界最大の利権団体中国共産党が何だって?ww

それと、そんなに良いなら、お前中国行って中国で暮らせよ。VPN使って5ch書き込んだのバレたら即銃殺だけどなww
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:09:10.10ID:Ef84L8ZN0
>>1-10

肉食と環境保護――非菜食主義の環境倫理学者が言えること

熊坂元大 / 環境倫理学

https://synodos.jp/society/21887

私たちのほとんどは、自分に都合が良いから、あるいは役に立つからという理由で自然に関心を持つようになったわけではないはずだ。子どもは虫や草花、雲や風が好きだが、それは純粋に自然に心惹かれているからである。
そして、野山や河川が汚染され、そこに住む動植物たちが傷つき死んでいく事態を報道などで目にすると、私たちの多くは、人間の都合と関係なく、自然それ自体の被害のために心を痛めているはずである。

動物倫理学と環境倫理学は、どちらも人間以外の存在が関わる道徳を研究するということでは、いわば隣接する研究分野と言うことができるのだが、必ずしも協調関係にあるわけではない。
実際、J. B. キャリコット(注)という環境倫理学者は、「三極対立構造」という論文で、動物倫理学(論文中では、動物解放論や動物の権利論が名指しされている)と環境倫理学は協力関係にあるのではなく、自然を人間が身勝手に使っても道徳的には問題ないと考える立場(人間中心主義)を交えての三つ巴で争っていると整理している。

なぜ、環境倫理学と動物倫理学のあいだで対立が生じるのか。
その理由は、環境倫理学が生態系、すなわち生物と無生物が織りなすネットワークの安定に重きを置くのに対し、動物倫理学は基本的に動物個体の苦痛や恐怖を無くすこと、少なくとも軽減することを目指しているからである。

環境倫理学も動物倫理学も日々の暮らしのなかで耳にする機会はないし、どうせ欧米で盛り上がっているだけで日本とは無関係の話題なのだろうと考える人は、捕鯨についての非難の応酬を思い出してほしい。
捕鯨の支持や容認の訴えは、生態系が崩れなければ鯨を捕まえても良いじゃないかという考えがその土台にあり、これは環境倫理学の問題設定と重なる。
それに対して、鯨に苦痛を与えて殺すこと自体に反対だという反捕鯨の訴えは、動物倫理学的な問題意識に基づいている。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:45:49.47ID:bvWr6SAQ0
>>671
法律じゃなくて附属書を更新しないのが間違ってると言ってるんだが
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:46:21.67ID:bvWr6SAQ0
>>668
ソースは2ch(笑)
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:48:17.46ID:bvWr6SAQ0
>>681
十分いるけど?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:51:13.86ID:jSX0jfyW0
せやな
調査捕鯨なんてやめてさっさと商業捕鯨開始しろよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:54:56.98ID:bvWr6SAQ0
>>685
本当に附属書1に入れなくちゃいけない動物は放置で、
十分な資源量がある鯨類は附属書1から動かさないというダブスタか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:55:46.01ID:jEpGn52S0
安倍ちゃんがトランプの靴をペロペロしても何の意味もないね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:56:38.63ID:bvWr6SAQ0
>>694
アベガーw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:58:27.92ID:b5R7DII10
>>3
特定の国に対して癌だとか滅べと言うのは
ヘイトスピーチではないのですか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 05:05:01.09ID:HD142P/90
>>671(横レス)
>>法律が間違えているから、俺は法律違反をしても許される。
これは間違い。つまり「許されない」。

>>条約が間違えているから、日本は条約違反をしても許される。
これは正しい。つまり「許される」。

「許される」とは、処罰を受けないとか、「いちぬーけた」って言えるということ。

一方、同じ国に住み続ける限り、法律ではこれが許されない。だから法律と条約は拘束力が全然違う。覚えとけ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 05:06:36.51ID:HD142P/90
>>697
「いちぬーけた」の例:

米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
ボルトン氏はホワイトハウス(White House)で開いた記者会見で、外交関係に関するウィーン条約の「紛争の義務的解決に関する選択議定書」(1961年)から米国は脱退すると表明。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:07:23.25ID:HD142P/90
石原慎太郎先生と盛田昭夫先生による名著「『NO』と言える日本」が発売されてから30年近くなるが、俺がここで言いたいことは、ここに全て言い尽くされている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/「NO」と言える日本
https://images.gr-assets.com/books/1206715358l/3119293.jpg

石原
・アメリカは、今の時代は欧米世界によって支配されており、白人世界が優れているのだと考えており、この偏見は最後には自らの首を絞めることになるだろう。
・アメリカ人とキリスト教宣教師は各地の文化を消し去り、西洋の文化で取って替えようとしている。

盛田
・アメリカの企業はM&Aのようなマネーゲームに躍起になり、実際の商品の創造や製造力を蔑ろにしている。
・アメリカの企業の重役の収入は多すぎて企業のためにならない。
・日本の企業は厳格な共同体であり、全体として結果はよい。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:07:47.93ID:HD142P/90
>>701 つづき

この主張について「アメリカに指図など無謀だ」とか「おこがましい」などと言う人がいるが、それは誤解だ。石原先生と盛田先生が「指図」しかったのは、「日本人自身に対して」だと俺は思う。

つまり、「外国からの反発を恐れず、もっと覚悟と力を持って堂々と自己主張せよ!」ということなのだ。

そんなのできないと言うのなら、これからもずーっと、白人どもに踏み付けにされてもヘラヘラ従って暮らせ!

https://ja.wikipedia.org/wiki/「NO」と言える日本
https://images.gr-assets.com/books/1206715358l/3119293.jpg
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:32:43.06ID:HD142P/90
こう言うと逆に「白人コンプ丸出し」とか貶されそうなので、白人のことも少しフォローしとこう。

白人たちが「文武両道を使い未開民族を教導することは、われら支配民族(Master Race)の義務」と考えているのは正しい、というかやむを得ないことなのである。

人間はサルから進化したと言われるが、この地球というサル山にも「ボス」が必要なのだ。そしてこの300年間ほど、白人たちがそれを引き受けてきたに過ぎない。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:33:07.31ID:HD142P/90
>>702 つづき

ボス猿「ホワイト」の命令には良いこともたくさんあって、地球というこのサル山全体がそのお蔭で進歩したという面がもちろんあった。それで、他のサルに不平はありながらもサル山の平和が保ててきたんだ。

でも近頃「ホワイト」が耄碌してきて、「ビーガン」だの「LGBT」だの、群れを破滅させるような変なことを言う事が多くなってきた。それで、周りのサルたちが首をかしげる回数が多くなってきたんだ。

だからこそ今、このかけがえのないサル山を護るために、その中の有力な一匹であるサル「サムライ」が「ホワイト」の後を継いで「ボス」にならないといけないんじゃないか、と思っちゃう訳だ。

あれ、結局日本マンセーになっちゃったか?ま、いいだろww
(キモ独白おわり)
0704税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:29:38.31ID:h9F4qDge0
>>653
>ここで話題になるイワシクジラの生息数も
>日本の調査捕鯨を含めた生態調査によって確定しています

確定していない。



(一次ソース)
To date the Committee has completed or is still undertaking such in-depth analyses of:
・Sei whales – North Pacific
https://iwc.int/estimate

で【IWC主催(IWC-POWER programme)】で現在、「POWER」目視調査が行われている、【IWC主催】だ、覚えろ。



(一次ソース)
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
https://iwc.int/power
0705税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:39:44.99ID:h9F4qDge0
>>662
>調査で捕獲したイワシクジラを無駄にしない為に販売してるだけなのに

「無駄にしないために」ではなく「売ることを目的に」だ。
0706税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:44:55.72ID:h9F4qDge0
>>665
>数を調べたりするための調査でしょうが?大体。

日本の調査捕鯨は全く関係ない。
北太平洋イワシクジラ推定生息数調査は【IWC主催】の「POWER」目視調査が受け持ちだ、覚えろ。
0708税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:52:00.37ID:h9F4qDge0
>>675
>「共同船舶株式会社」も97%の株式が農林水産省の主管する5つの財団法人の所有



共同船舶株主
1、財団法人 日本鯨類研究所       1112株
2、財団法人 下関海洋科学アカデミー  1112株
3、財団法人 漁船海難遺児育英会    1112株
4、財団法人 全日本海員福祉センター  1112株
5、財団法人 農林水産奨励会       1112株
6、共同船舶 役員               170株
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:53:04.78ID:HD142P/90
>>704
(自称英検1級の)税泥のための英語講座〜!🎉

https://iwc.int/power
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC...

単語「co-ordinated」というのは、実はちょっと綴りが特徴的なのである。アメリカ式など多くの場合は「ハイフン」は入れない。辞書の見出し語も同じくである。

coordinate 意味, Cambridge 英語辞書での定義
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/coordinate
coordinate verb
UK also co-ordinate
to make many different things work effectively as a whole
イギリスでハイフン付きもあり
別々の多くの物を1体として効果的に機能させること
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:53:25.00ID:HD142P/90
>>709 つづき

https://iwc.int/power
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC...

じゃなぜIWCの中の人がわざわざハイフン付きを使ったか?

「programme」とか書いてるしイギリス人だったのもあろうが、はやり「co-」に引っ張られたと考えるのが妥当だろう。つまり、IWCの「単独開催」というより「共催」と考えるのが妥当ではないか。

co- 意味, Cambridge 英語辞書での定義
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/co
co- prefix
together; with:
共同で、一緒に
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:53:54.90ID:HD142P/90
>>710 つづき

極め付けはこの一文。「日本からの多大な貢献」、つまりIWC単独では決して成り立たなかったものなのだ。

まぁ、「音頭を取るだけでも『主催』」と言うならそうかも知れん。でも間違いなく、日本などが大きく寄与している。

https://iwc.int/power
In addition to the major contribution of Japan, the scientists' expenses and specialist equipment are funded by the IWC.
日本からの多大な貢献に加えて、科学者の出費や専門家の機材などについてはIWCの負担である。
0712税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:56:09.88ID:h9F4qDge0
>>677
「税金の無駄」だってことだ、覚えろ。
0713税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:59:35.90ID:h9F4qDge0
>>709-711
能書は良いから訳してみろよ?



The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
https://iwc.int/power
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:10:02.99ID:HD142P/90
>>713
俺ならこう訳すね。お前も「主催」を入れて訳文つけてみろよ?ww

The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

IWC-POWER計画は、日本からの惜しみない船舶提供と、IWCの調整並びにIWC科学委員会の企画によって実現した国際的共同事業である。
0717税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:44:41.95ID:h9F4qDge0
>>715
>IWCの調整並びにIWC科学委員会の企画によって実現した国際的共同事業である

つまり【IWC主催】ってことだよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:47:37.01ID:6ePniRl90
「税金泥棒」が嘘を付き通し、クジラ愛護がそれをサポートして埋まる捕鯨スレ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:51:13.43ID:HD142P/90
>>717
能書は良いから訳してみろよ?

The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
https://iwc.int/power
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:59:43.03ID:YucERl7T0
日本人は鯨肉をほとんど食べないのに、なんで捕鯨の必要があるの?
単純な疑問
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:05:23.73ID:YucERl7T0
>>722
だからほとんどって言ってる
で?何故必要なの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:22:08.30ID:HD142P/90
>>725
欲しい(食べたい)人がいるからだろ?

例えば俺と家内は所帯を持って18年間、1回も納豆を食っていない。そんな俺たちが、「臭いから納豆を禁止しろ」って言ったら、「うんそうだ」って思えるのかい?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:25:36.26ID:pPVC3BPi0
商業捕鯨って言うわりに需要に関する調査は酷くあいまいなのが気になってる
調査捕鯨で獲った分を売っていいんならそれ使って調査公開すればいいんじゃね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:26:03.50ID:3+ayAd6L0
>>726
納豆は栽培してるから
鯨も養殖すればいいんだよ
国外に生えてる野生の大豆盗んで納豆売っていいわけないだろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:26:31.18ID:p/6ZaYiQ0
>>725
“ほとんど” だったらそもそも必要ない理由にならないだろ。
バカかこいつはw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:26:52.05ID:31o8iC6Q0
>>721
1パーセントの人が食べていれば、
100万人だぞ
捕鯨に反対する人より遥かに多い。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:28:06.18ID:HD142P/90
>>728
何言ってんだ、マヌケ?

野生の大豆は獲って良いんだよ。悪いと言うなら、禁止する条文を見せてみろ?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:31:07.00ID:HD142P/90
>>728
お約束♪「野生の大豆」を道楽で獲ってる方々ww

https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-kendall-jones.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-giraffe-italian-huntress.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-rhino.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-cheetah.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-elephant.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-bear-jimmy-john.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-black-rhino.jpg
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:33:40.26ID:pHEhB+wZ0
>>721
>>725
食う人、食ってる人がいると言われても理解できないんだから要するに“俺様は食わないから必要ないだろ”ってことなんだろ?
平気でそんなレスして自分で自分のことを傲慢だと思わないわけ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:41:38.93ID:YucERl7T0
>>726
僕が言ってるのは、消費量以上の捕鯨が何故必要かってことなの
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:45:42.02ID:EkWE1XyK0
>>735
発言の趣旨が変わってるぞお前さん。
食う人間が「殆ど」居なかろうが、
捕らなきゃ食いたい奴は食えん訳だ。
つまり鯨好きの俺が鯨を食えない。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:45:48.06ID:HD142P/90
>>735
捕獲量>消費量と思った根拠は何???
それとお前、大豆とかは収穫量=消費量と思ってるの、もしかして?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:47:26.12ID:pPVC3BPi0
>>737
全面禁止ではないんだから現状でも食えるんじゃない?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:48:01.51ID:EkWE1XyK0
まあこんな建前が通用すると思っている日本も日本だが。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:48:26.67ID:HD142P/90
>>737
あはは、容赦ないねぇ。だってID:YucERl7T0 が言いたいのは、「俺が気に入らないから止めろ」ただそれだけだもんww

関西人が「納豆は臭いから禁止しろ」つーのと同レベルww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:50:25.56ID:HD142P/90
>>739
おっと、そうだったね。調査、調査ww
肉はもったいないからおまけで売ってるだけだもんな。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:53:46.90ID:EkWE1XyK0
>>740
そりゃそうだ。
しかし俺がレスした奴は

〉日本人は鯨肉をほとんど食べないのに、
〉なんで捕鯨の必要があるの?
〉単純な疑問

最初にこう書いている。
鯨を捕らずにどうやって鯨肉を食うのかと。
まさか全面輸入しろってか?
何処から?
条約非加盟国から輸入して、今度はそこを非難されろってか。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:57:29.97ID:EkWE1XyK0
>>742
知ったこっちゃないわ。
日本はあいつ等の国が出来る前から鯨食ってんだ、
人の国の食文化に口出すなと。

しかも、自分達が捕りすぎて一時期絶滅しかかったからってな。
食いもしないのに命を殺しまくって。
頭おかしいわあいつ等。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:59:04.24ID:Ot8wKWoW0
>>721
日本鯨類研究所と、共同船舶の職員の給料のため
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:04:02.83ID:YucERl7T0
>>736
???
修正?少しは想像力を働かせて欲しいんだけど
字面しか読めないの?

調査捕鯨と称して、捕鯨を行いその肉を販売したはいいが、思ったほど売れず在庫を抱え学校給食や居酒屋などに売り込んでるんでるって新聞記事があったでしょ
水産庁のホームページにもデータがあるよ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:05:15.75ID:hnl6mHCh0
ぶっちゃけ欧米人が主導する娯楽のためのトロフィーハントすら止めれない現状じゃ、食のための捕鯨を全面禁止にするなんて夢のまた夢だろう
なるべく野生動物を無駄に殺さない殺させないという考えは素晴らしいが、やるにしてまずは娯楽目的の希少動物狩り禁止からだろうしな
そこができてないと本質的には何も進まないだろう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:05:56.34ID:pPVC3BPi0
>>745
非難は不可避だから、どうしても食べたいなら開き直るしかないね
輸入でも条約脱退でも、それが理に適うならやれば良い
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:06:21.20ID:aCh3PhuY0
>>748
有権者が必要だと判断した事業を正規に法の下に行い、かつ雇用があると。
素晴らしいね。

……で?w
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:06:47.46ID:irrpLFZW0
>>745
誰も輸入せんよ
大赤字になること間違いなし
今でもそうだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:07:26.11ID:EkWE1XyK0
>>749
だから話すり替わってるぞお前さん、
あれを誰がどう読んだってその主張にはならん。

まあそれはいいとして。
高いんだよ、鯨肉なんてのは元々安い肉だ。
納豆を1パック10000円で売られた所で誰が買うよ、
安い時代を知っているなら尚更だ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:07:33.96ID:pHEhB+wZ0
>>749
だからソースは?
売れない在庫あるなら輸入なんてしませんが。アホなの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:09:14.32ID:aCh3PhuY0
>>749
“なんで捕鯨の必要があるの?(キリッ”

これがどう想像力を働かせたらそんな主張になるんですかね?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:11:05.40ID:HD142P/90
>>749(横レス)
ホント浅はかだねぇ。>>1 の是正処置は、おそらく税金で全量買い取って学校給食とかに配ることになるんだよ。

条約がそうしろって言ってるの、ビジネスに乗せちゃいけないって。わかった?ww
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:11:22.44ID:pPVC3BPi0
>>754
安い時代は諦めた方がよくないか
値段下げるには大量生産が必要で乱獲が付きまとうから
また資源保護の問題に戻ってくる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:11:52.78ID:EkWE1XyK0
>>751
安く鯨を食えるなら何でもいいがね。
…隣の国が味をしめたら厄介だが。

>>753
だろうな、わざわざ南極行って捕ってりゃ。

色々おかしい。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:13:20.45ID:31o8iC6Q0
>>735
消費量に見合う捕鯨は必要だな

年間2000頭くらいなら、消費しちゃうだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:13:27.09ID:Tgdh7FTf0
裁判で勝てる理屈を考えましょう

https://toyokeizai.net/articles/-/35247?page=2

捕獲数を減らし自滅、調査捕鯨訴訟で完敗
国際司法裁判所が「科学目的ではない」と指摘

実は、日本が捕獲数を減らしているワケは、科学を無視した“需給調整”の
ためだ。国内の鯨肉需要は低迷しており、在庫も00年末の約1900トンから
06年末は約3900トンと積み上がっていた。科学的に算出した捕獲数を毎年
捕っていれば、データを分析することができ、科学的な調査であると胸を張
って言える。それを果たしていないのだから、実質的な商業捕鯨と批判され
ても仕方がない。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:13:41.47ID:OdozEwlG0
>>749
在庫の話なんて最初に言い出した佐久間が既に「間違いでした〜」って認めて撤回している。
何故間違いだと認めて撤回したのかしっかり学んでから出直せ。
在庫ガー、新聞記事ガーとかお前が笑われるだけ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:13:52.27ID:EkWE1XyK0
>>758
いっそ養殖でもするか。

しっかし…高くて不味いベーコンやら缶詰しか売っていないんじゃ
そりゃ皆食わなくなる。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:14:12.02ID:HD142P/90
>>751
まぁ、非難なんか勝手にやらせときゃ良いんだけどね。

俺も筋を通した方が良いとは思から、イワシクジラは北太平洋のもぜーんぶ留保すべきと思うよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:15:07.71ID:HD142P/90
>>761
あぁ、アメリカがさっさと脱退しちゃった、例の裁判所かww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:16:03.50ID:31o8iC6Q0
>>763
商業捕鯨を再開すれば流通量が増えるから安く手美味しいクジラ肉が手にはいるよ

皆が食えるようになる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:18:13.73ID:Tgdh7FTf0
>>766
面白いか?
まあ、非難されようが平気なんだろうがな
無関係だから無責任な
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:18:16.32ID:lGLhpE4x0
捕鯨はやめよう!
まずいし、税金の無駄使い
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:54.45ID:HD142P/90
捕鯨反対派の皆さんよ、俺また混乱してきちゃったんだけど。

もしも需要がなくて売れないんならビジネスにならないよね。で、>>1 で「商業目的」と判定ってことは、逆に言うとビジネスになってる、つまり売れて採算が取れてるんだろう?

その辺どう考えるのさ?鯨肉は売れるの、売れないの、どっち???
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:22:02.96ID:lGLhpE4x0
>>770
大赤字だよ。まわりでクジラの肉を食べてる人いる?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:22:33.59ID:IhLCt1ff0
調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000

日本の違反認定 ワシントン条約の常設委
https://mainichi.jp/articles/20181003/k00/00m/040/163000c
絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の常設委員会は2日、ロシア・ソチでの
会合で、日本が北太平洋の調査捕鯨で捕獲したイワシクジラの肉を販売目的で水揚げすることが、条約違反
に当たると判断し、日本政府に適切な対応を求めることを決めた。日本政府も見解を受け入れ、来年の次回
委員会に是正策を示すことを表明した。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:24:01.35ID:Tgdh7FTf0
>>770
一般論な
「商業目的」でも売れるとは限らない
だが補助金などで儲かることはある
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:24:35.68ID:Y2x03+4B0
もう捕鯨は無理ゲーだろ

鯨食わなくても国民は飢えるわけじゃないんで

もう止めたら?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:27:02.92ID:HD142P/90
>>771
ワシントン条約上はこうだからな。つまり、高値で売れるんだよ。

「市場で高値で売れるから獲った。商用だとマズいので調査目的という名目にした」⇒アウト

「調査目的で獲った。その費用の足しにと肉を市場に売りに行ったが売れなかった」⇒セーフ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:28:21.64ID:HD142P/90
>>775
何言ってんだバカ。補助金(税金)で全額買い取れば「商業目的」じゃねーわ!

見てろ、5月に明らかになる是正処置はきっとそうなるからな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:28:29.82ID:lGLhpE4x0
>>776
食糧危機とかだったら捕鯨も賛成だけど現状は必要ない。誰も食べないのにわざわざレッドチーム入りしなくていい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:29:22.84ID:Bd0Ajpjz0
クジラとイルカはこの世界の支配者、白人様のペットになっちまったんだよ。単にそれだけだ。
あきらめろ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:31:21.32ID:IhLCt1ff0
ある政府高官がかつて私に「日本人はウサギは絶対食べない。だからといって英国人に食べるなとは言わない」と語ったことがある。なので私は、ウサギは絶滅危惧種とは言えない、と指摘しておいた。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html
ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:31:36.53ID:OdozEwlG0
>>780
その割には長年捕鯨もイルカ漁もやめさせられてないねw
所詮その程度のものってことだ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:31:48.59ID:IhLCt1ff0
2008.06.13 商業捕鯨再参入、水産大手3社は否定 「良いことない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213366260

商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。
商業捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)が86年からの凍結を決定。水産庁は解禁を目指しているが、企業の意向とはずれている。
背景には、欧米の環境団体の強い反対がある。
日水の小池邦彦取締役は「世界で魚を販売する企業として、鯨にかかわって良いことは全くない」。
凍結された当時、売り上げに占める商業捕鯨の割合は1%に満たない水準に低下していた。
再参入しても鯨肉への需要は見通せない。
日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、
極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
水産庁遠洋課は「それぞれの経営判断だ。我々は捕鯨の技術を維持していくことを重視しているし、事業も採算はあうと思っている」と話す。
商業捕鯨は60年代がピーク。衰退に伴い水産大手3社が捕鯨部門を統合し、いまの共同船舶(東京)になった。
3社は06年に共同船舶の株を農林水産省所管の5財団法人に譲渡し、完全撤退。共同船舶が調査捕鯨を行っている。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:32:00.32ID:xQxNanDo0
日本水産株式会社「昔食べた人は懐かしいだろうが、ほかの肉の方がおいしいのでは」
株式会社極洋「若い人は鯨肉を食べない」
マルハニチロ「捕鯨船は数十億円の投資が掛かり収支が合わない」

捕鯨は採算が合わないと、商売にならないと撤退された
共同船舶は事実上の国策企業に
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:32:34.98ID:lGLhpE4x0
イワシ鯨(絶滅危惧種)の刺身を食べたけど高いわりにおいしくなかった
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:33:34.56ID:aCh3PhuY0
反捕鯨が追い詰められると使い古しのゴミコピペでスレを埋めてログを流し始める雑魚。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:33:56.60ID:xQxNanDo0
>>784
ごめん、被ったw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:35:38.28ID:lGLhpE4x0
捕鯨よりイルカ漁の方がやばい
こんなのやっててアホかって思うわ。即刻やめたほうがいいと思う(食糧危機のときは仕方ないが)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:36:48.66ID:lGLhpE4x0
>>785
全部天下り利権になってる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:36:59.91ID:OdozEwlG0
本当に“売れない!”、“やる奴がいない!”って思ってるなら反捕鯨こそ“商業捕鯨再開しろ!”にならないとおかしいんだがなw
“売れないからやめろ!”になるのが理解不能。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:38:03.80ID:YucERl7T0
>>755
だからヒント出してるじゃん
そのくらい自分で調べな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:38:59.25ID:YucERl7T0
>>762
それこそソースなし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:39:00.17ID:NO/5O9ky0
>>790
イルカ漁は、水族館に高く売れる若くてかわいいイルカを選んで、残りのブサイクなイルカは食ってるんだからエコだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:39:57.41ID:pHEhB+wZ0
>>793
何で論戦してる相手側がわざわざ自分に不利になる材料を調べて出してくれると思うわけ?
どういう頭の構造してんの?w
お前がさっと出せばそれで済む話。出せないなら黙ってろ無能。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:41:14.35ID:OdozEwlG0
>>790
法律で認められた漁であり商業活動ですが。
法が許してもこの俺様が許さん!ってか?
一体何様なのお前。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:43:15.71ID:OdozEwlG0
>>795
だったらどこに売れない在庫があるのか言えるんだよな?w
以前「冷凍庫!(キリッ」とかほざいて逃げたカスがいたが、まさかお前はそんなことしないよな?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:46:11.78ID:WauYvBIn0
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

私は最近、日本政府高官の内輪の懇談会に出席した。今季の捕鯨船派遣はすでに発表されていた。なぜ自分が捕鯨の必要性に納得できないのか、
かいつまんで話し、答えを求めた。

答えは驚くほど率直だった。
「私も同じ意見だ」と高官は言う。「南極海の捕鯨は日本文化の一部ではない。国際的なイメージがとても良くないし、鯨肉に対する商業的な
需要もない。あと10年もすれば、遠洋捕鯨は日本から姿を消すだろう」。

「それならなぜ今止めないのですか」。同席していた別の記者が尋ねた。
高官は「今は止めにくい、重要な政治的理由がある」と述べただけで、それ以上語らなかった。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:47:46.40ID:7hQ5/s3H0
ゾウ90頭が殺害される。アフリカ最大の生息地ボツワナで史上最悪の大虐殺が繰り広げられた理由とは?
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/09/05/elephant-20180906_a_23518622/

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

自然保護団体「国境なきゾウたち」は、アフリカ南部ボツワナの野生動物保護区周辺で、2018年7月以降の2カ月間に90匹のゾウの死骸を発見したと明らかにした。BBCなどが9月4日報じた。

ボツワナには約13万頭のゾウが生息しており、アフリカにいるゾウの3分の1以上を占めている。

ボツワナでは5月まで厳格な密猟の取り締まりを行っていた。反密猟部隊を組織し、部隊には密猟者を現場で射殺する権利を与えていた。

-------

アフリカゾウは約40万頭。
ボツワナのアフリカ象はワシントン条約「付属書U」の絶滅危惧種。
それを殺すと犯罪で、見つかれば射殺されても仕方ない。

「調査捕鯨」で殺してるイワシクジラやミンククジラは、アフリカ象より数が少なく、最高レベルの「付属書T」の絶滅危惧種。

-------

「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:55:02.61ID:iygTQgNY0
EEZ内の調査捕鯨なら他からとやかく言われる筋合いはない
排他的経済水域の資源調査は認められてるからな
公海は諦めろ
EEZだけでも捕鯨の技術は継承できるし、少量だろうが鯨肉も流通できるだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:56:14.78ID:/iiWI7xe0
>>798
WAZAは追い込み漁で捕獲したイルカの入手を禁止している
JAZAは会員資格の停止され、多数決で追い込み漁によるイルカの入手をやめた
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:56:49.03ID:31o8iC6Q0
>>779
捕鯨は簡単に再開は出来ないんだよ

食べている奴がいるから店に並んでいるだろう
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:58:05.33ID:31o8iC6Q0
>>782
イワシクジラは絶滅危惧種ではないことを日本の調査捕鯨が証明しています

リストの更新が単に間に合っていないだけ
覚えておこうね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:03:39.07ID:aCh3PhuY0
>>805
もしかして君、「在庫がある」=「売れない」だと思ってる?w
それ年末在庫だろ? 本気でバカなの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:04:44.96ID:tzmtQX5k0
商業捕鯨再開案を否決 日本、脱退も視野に IWC総会有料記事
2018年9月15日5時0分

国際捕鯨委員会(IWC)がブラジル南部のフロリアノポリスで開いている総会は最終日の14日、商業捕鯨の再開と組織改革をめざした日本の提案を否決した。
商業捕鯨の停止継続が重要だとする決議が前日に採択されるなどクジラの保護を重視する流れが強まっており、日本は捕鯨政策の練り直しを迫られそうだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13679466.html
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:05:37.22ID:LQs2MNhZ0
>>809
ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」だからね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:08:34.60ID:d95QLg7P0
「国民の税金で行われている「調査捕鯨」という名の「商業捕鯨」
絶滅危惧種のクジラを大量殺害
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:16:14.53ID:LQs2MNhZ0
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の先住民イヌイットたちと同様に。しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。
南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。

「消費量は長年減少し続けて」いて、「鯨肉の量が減ったとしても価格は上がらない」のだという。
佐久間さんの調査によると、2015年の日本の鯨肉消費は1人当たり、たった30グラムだった。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:18:30.56ID:YucERl7T0
>>810
現状と課題
・販売不振により、過年 度在庫が発生している。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:24:46.30ID:YucERl7T0
>>821

売れない在庫のソースを示しただけじゃんw
誰も売れるとか売れないとか言ってない
何言ってんだ君w
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:25:38.30ID:YucERl7T0
>>817
つまり在庫があったことの証明ですね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:28:32.42ID:OdozEwlG0
>>824
そりゃあるだろw
お前には品切れの商品を買える特殊能力でもあるのか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:37:22.00ID:aCh3PhuY0
ID:YucERl7T0 って常に在庫がスッカラカンになってないとおかしいとか思っちゃう人?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:41:11.45ID:31o8iC6Q0
>>815
その付属書が全くメンテされてなくて、実情とあっていない
イワシクジラについては絶滅期樹種でないことを日本が証明している
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:42:20.98ID:31o8iC6Q0
>>819
佐久間は在庫の嘘を暴かれて謝罪し撤回している
そういういい加減な奴がソースだと信用度0だな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:43:49.79ID:YucERl7T0
>>827
在庫のソースを示せっていうから示しても引き下がらないw
往生際が悪いな〜
0832 【東電 78.1 %】
垢版 |
2018/10/07(日) 11:44:50.12ID:wcTDpYnV0
食べなきゃもったいない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:46:54.81ID:pHEhB+wZ0
>>831
はあ? “在庫のソース”を出せなんていつ言ったの?
レス番指摘してみな。
常に“売れない在庫”って言ってるはずだがw

在庫ガーのお前じゃあるまいし在庫なんてあるのは当たり前なんだからそんなことにソース求めてどうするんだよ間抜けw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:48:36.30ID:aCh3PhuY0
>>831
在庫のソースって君ねぇ……ww
在庫の有無なんて君以外誰も問題にしてないでしょ?
0835 【東電 78.0 %】
垢版 |
2018/10/07(日) 11:50:02.28ID:wcTDpYnV0
こっそり捕ってる朝鮮人がいます
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:51:31.30ID:HD142P/90
>>805
おお、資料サンクス。2点質問させてくれ。

在庫が余るってのは、その中の「資料6」PDFでの41ページ目の「1−4)調査副産物の生産量と国内の年末在庫量」ことだと思う。

その表の「年間供給量」「合計」を2000年から2009年まで足すと、累計で54,695トンになる。

1999年の年末在庫をゼロとすると、累計供給量54,695から最後の年末在庫4,246を差し引いた累計販売量は50,449トンもあることになる。

スゴイじゃん、結構売れてるよ!違うか?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:51:48.86ID:HD142P/90
>>805
すまん、もう1点。

同じ「資料6」の次のページ。

2.世界的不況による景気低迷と鯨肉消費
B2010年後半より、アイスランドの商業捕鯨で捕獲したナガスクジラ鯨肉の輸入が始まったことから、国内において鯨肉販売に混乱が生じ、調査コストに基づき価格設定された調査副産物の販売が低迷する。

つまり、安いアイスランド産の輸入が始まって、調査費用捻出のための高い価格設定じゃ太刀打ちできないと読める。

つまり、値段が下がれば下がったなりによく売れる。そう読めるんだけど、違うかな?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:52:03.10ID:OdozEwlG0
>>831
だから在庫なかったらそもそも売れないだろ。
本気で君何言ってるの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:56:23.35ID:f1hTz9h00
調査捕鯨は、かつてあった国民の支持を失ったよ。
なぜかというと、復興予算横取り、国際司法裁判所で敗訴が大きかった。
そして、支持してる人たちがカルトっぽくて気持ち悪いから。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:58:46.64ID:aCh3PhuY0
>>836
まあざっくり言うとその通り。
その坊やは「在庫がある!」→「売れない!売れ残ってる!」という残念な思考回路の人。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:59:51.22ID:HD142P/90
>>840
IDコロコロ変えてつぶやく奴の方がよっぽど気持ち悪い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:59:59.46ID:MMaSAgqc0
中国で野生パンダ密猟、撃ち殺し肉を売買=中国ネット非難一色「すべて金、金」「中国を駄目にするのは中国人」
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=108895&;ph=0

2015年5月14日、法制晩報によると、雲南省の林業庁は13日、野生のパンダを違法に殺したとして兄弟2人を拘束、この兄弟からパンダの肉を買った人物1人も拘束したことを明らかにした。


※ジャイアントパンダは、イワシクジラ、ミンククジラと同様、ワシントン条約「付属書T」に分類された絶滅の危険が高い生物(絶滅危惧種)
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:04:30.47ID:x0lrxiPM0
ワシントン条約を脱退すればいいみたいなことを書いているやつがいるな。
ワシントン条約は世界182ヵ国が加盟する国際条約。
これを抜けるということは日本が野生動物保護に関して世界で182番目以下の
国になることを意味する。
平気でこんなことを書くやつの気が知れん。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:08:07.30ID:434CvAFB0
アベノミクスが失敗しこの先日本は益々貧乏となるため
食うものにも困るようになるとの政府の秘密予測があり
調査捕鯨案件は牛豚鶏が食えなくなる代替え肉として
クジラを日本民族の蛋白源にするための重要案件なのだ

クジラ肉こそ日本の生死を握る重要物資なのです
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:08:28.72ID:pHEhB+wZ0
バカ「売れない!在庫ガー!」
→ 「売れない在庫のソースは?」
バカ「ほれ(ドヤアァ)」
→ 「だからそれ売れてるんだが」
バカ「在庫があったことの証明だ!」
→ 「在庫なかったら売れないじゃん」
バカ「往生際が悪い!」

ホント恥を知らないってのは無敵だなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:13:36.13ID:HD142P/90
>>845
トランプとかいう独裁者がやってるチンピラ国家が、かけがえのない地球環境を守るため世界197カ国が参加してる条約の協定から抜けるらしいわww

https://ja.wikipedia.org/wiki/気候変動枠組条約
寄託者 国際連合事務総長
2017年10月現在、締約国は欧州連合を含め197ヶ国である。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:16:03.70ID:yt0uKbl/0
>>840
すでに捕鯨とイルカの駆除は国民の理解を得られてはいないな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:24:28.55ID:mv+pLDkJ0
>>833
だからさー、売れない在庫のソースにもなってるじゃん
販売不振により、過年度在庫が発生している

過年度の意味を調べてみな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:30:23.22ID:x0lrxiPM0
>>848
アメリカと日本を同列で扱うことはできん。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:30:30.09ID:HD142P/90
>>848
ジャイアン「ヤイのび太、クジラは獲るなよ。俺様はライオンも象も1匹残らずいただくぜ♪
のび太「…

U.S. Lifts Ban on Some Elephant and Lion Trophies - The New York Times
米政府、象とライオンのトロフィー取引禁止を一部取り下げへ
March 7, 2018
https://www.nytimes.com/2018/03/07/science/trump-elephant-trophy-hunting.html

The United States has moved to allow hunters to import big-game trophies, including elephant tusks and lion hides, acquired in certain African countries with approvals granted on an individual basis.
米政府は、一部アフリカ諸国で取得した象牙やライオン皮を含む大型狩猟動物のトロフィーについて、ハンターに個人ベース輸入を許可するよう動き出した。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:32:06.12ID:HD142P/90
>>851
なぜ?原爆持ってないからか???
じゃ、持とう♪
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:35:24.45ID:mv+pLDkJ0
おやまあ大勢でw
販売不振による過年度在庫が、通常の営業在庫だってさ
だめだコリャ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:42:18.31ID:HD142P/90
>>857
「過年度在庫」=「各単年度在庫」なの?
そんなことPDFのどこに書いてあったっけ???
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:44:13.03ID:P8nO0zXj0
「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:44:39.79ID:ACDJqUht0
調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。事実上、日本の全面敗訴
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:46:50.78ID:31o8iC6Q0
>>861
調査捕鯨は捕獲対象をランダムに決めている

無作為に捕獲したクジラがそれほど高い妊娠率なら
繁殖力が極めて高いと言う照明になる
ほっておくと南極海が鯨で埋まってしまうぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:47:56.39ID:31o8iC6Q0
>>862
調査捕鯨をがんばって継続しなさいと言う判決だよ

日本は判決にしたがって調査捕鯨を継続している
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:48:14.39ID:aCh3PhuY0
反捕鯨が追い詰められるとひたすらタオルを投げまくる蝿w
ま、こいつの目にすら追い詰められて見えるってことだわなw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:49:07.01ID:HD142P/90
>>857
それと、>>836 が各単年度の在庫なら、年々積み上がる累計在庫は2009年末で30,473トンになってるはずだよね。

それ、どこにあるんだろう?捨ててるの???
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:53:58.77ID:2HuBxNIG0
米豪食肉業界「捕鯨は全面禁止して牛肉輸入しろ」
日本「捕鯨量は減らすから調査を兼ねた商業捕鯨枠は残してほしい」
米豪「まあそれぐらいは勘弁したるわ」

その後

欧米「日本は調査と称してクジラ殺してる嘘つきだ」
日本「お互い妥協したはずなのに〜」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:57:55.62ID:OdozEwlG0
しかしあのインチキ佐久間ですら引っ込めて二度と口にしない在庫の話を得意気に語り出す奴がいまだにちょくちょく出るのは何なんだろうなw
何で反捕鯨ってこういう中途半端な知識だけあるわけ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:06:14.22ID:/57g4OU90
アメ豚と反日企業のアップル、絶対に許せない。

https://www.daily.co.jp/society/world/2018/10/05/0011704533.shtml
米市長、慰安婦像の展示継続 大阪市の吉村市長を非難

アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
..
+697
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:06:37.19ID:+CwJNGSt0
 
>>1

▶ブルーチーム 【反捕鯨国】

『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア


▶レッドチーム【捕鯨賛成国】

『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島、
アイスランド、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム


▶コウモリ 【中間国】

中国、デンマーク、オマーン

 
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:08:49.74ID:K+TF1Mwt0
何で調査捕鯨とかって嘘付くの?
本音と建前とか日本人らしいよね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:14:18.48ID:31o8iC6Q0
>>876
ちゃんと条約上の手続きを踏んでいる合法な行為だぞ
何で法律や条約を無視して反捕鯨国はケチを付けるのだろう
これ白人国がやっていたら何も文句言わないでしょ?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:44:57.82ID:pnFoxOMh0
>>778
それひょっとして国家ぐるみのワシントン条約違反逃れと取られないか?
もしそうなったら、それは最悪の選択だってことだが。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:23:37.02ID:HD142P/90
>>878
お前、ワシントン条約って何が禁止なのか知らないのか???
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:30:50.95ID:aCh3PhuY0
>>879
まあスレタイがミスリードだからな。
何度指摘されても延々同じコピペする蝿は論外として、知らない奴も相当多いでしょ。
上の方を見てもよく知らずに書き込んでるのが結構いる。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:38:12.68ID:pnFoxOMh0
>>879
附属書Tに掲載されている動物(この場合イワシクジラ)の海(公海)から持ち込みが禁止されている。
しかし、科学的研究目的などに限り認められているが、その範囲は厳格に規制されている。

ということでしょ。
0883税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:44:07.06ID:h9F4qDge0
>>720
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
IWC-POWER計画は、日本からの惜しみない船舶提供と、IWCの調整並びにIWC科学委員会の企画によって実現した国際的共同事業である。

つまり日本政府からの船舶提供による【IWC主催】。
したがって【IWCと日本の共催】とか【IWCと日本の共同調査】とかいった言い方は間違い。
0884税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:58:34.31ID:h9F4qDge0
>>806
>公海は諦めろ

それは鯨研と共同船舶の「死」を意味する。
そういうことを言うと連中、顔を真っ赤にして怒るよ。
まあ死活問題だからな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:59:15.43ID:31o8iC6Q0
>>883

  国際的  共同 事業  である。

IWC主催といった言い方は間違い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:25.05ID:HD142P/90
>>881
やっぱ >>880 の言った通り、ICRWとごっちゃにしてるねww

ワシントン条約が禁止してるのは「厳格に」「商業目的」だけ。それ以外全て、例えば「教育」や「慈善事業」、(そんなこと言わんけど)果ては「利権維持」でもOKなんだよ。

絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約  (仮訳)
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf
第3条 附属書Tに掲げる種の標本の取引に対する規制
三 (c) 輸入国の管理当局が、標本が主として商業的目的のために使用されるものでないと認めること。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:32.08ID:d1Afy6tt0
>>884
やはり結局はそれなんだよね。
本来必要無いもので食い扶ちにしてるからやめるわけにいかないんだよね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:44.26ID:HD142P/90
>>883
何言ってんだ、今頃?
もうその話は終わり。「共催」でFA
0889税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:11:51.96ID:h9F4qDge0
>>883
>日本政府からの船舶提供による【IWC主催】。
>したがって【IWCと日本の共催】とか【IWCと日本の共同調査】とかいった言い方は間違い。

だから当然、下記鯨研の【IWCと日本の共同実施】なる言い方は「間違い」「嘘」ってことになる。
単に日本は船舶と乗組員を提供しているに過ぎない。
「間違い」「デマ」「大嘘」。



本調査はIWC(国際捕鯨委員会)と我が国が共同で実施している
https://www.icrwhale.org/180925ReleaseJp.html
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:16:35.58ID:HD142P/90
>>889
日本からは船以外に「科学者」も参加している。

つまり「単に日本は船舶と乗組員を提供しているに過ぎない」などというのは、「間違い」「デマ」「大嘘」。

POWER | IWC
https://iwc.int/power
So far scientists from Japan, the Republic of Korea, the USA, Mexico and the UK have participated in the fieldwork.
日本、韓国、アメリカ、メキシコそれにイギリスからの科学者たちが実地調査に参加した。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:19:45.96ID:bvWr6SAQ0
>>699
>>663
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:00.55ID:31o8iC6Q0
>>889
>IWC-POWER計画は、日本からの惜しみない船舶提供と、
>IWCの調整並びにIWC科学委員会の企画によって実現した
>国際的共同事業である。

国際的共同事業だって、自分で言っているじゃないか
どこにIWC主催って書いてあるんだよ嘘つき
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:32.44ID:bvWr6SAQ0
>>704
co-ordinatedの意味は何だって聞いてるんですが
0894税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:44.65ID:h9F4qDge0
>>890
>日本からは船以外に「科学者」も参加している。

そうだよ。
他の国もな。
だからそれをもってして【IWCと日本の共催】とか【IWCと日本の共同調査】とかいった言い方はできないってことだ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:22:03.84ID:bvWr6SAQ0
>>705
お前が言い張ってるだけ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:23:05.68ID:31o8iC6Q0
>>894
国際的共同事業だって、自分で言っているじゃないか
どこにIWC主催って書いてあるんだよ嘘つき
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:25:58.25ID:bvWr6SAQ0
>>706
調査捕鯨は目視もやってますが。
なぜ黙ってればいいのに知ったかぶりで余計なことを語ろうとするのか。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:26:42.33ID:bvWr6SAQ0
>>708
で?
株式の意味もわかってないアホが
0899税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:26:58.53ID:h9F4qDge0
>>890
>日本、韓国、アメリカ、メキシコそれにイギリスからの科学者たちが実地調査に参加した。

(2017年)
松岡耕二:日本・調査団長[日本鯨類研究所調査研究部観測調査研究室長]
吉村勇:日本・IWC選任国際調査員[共同船舶]
Jessica Crance;米国・NOAA/AFSC
Jessica Taylor:米国・IWC選任国際調査員 (英国?)

(2016年)
松岡耕二:日本・調査団長[日本鯨類研究所調査研究部観測調査研究室長]
吉村勇:日本・IWC選任国際調査員[共同船舶]
Ji Hye Kim:韓国・CRI/IWC選任国際調査員
Jim Gilpatrick:米国・NOAA/SWFSC

(2015年)
松岡耕二:日本・調査団長[日本鯨類研究所調査研究部観測調査研究室長]
吉村勇:日本・IWC選任国際調査員[共同船舶]
Jessica Taylor:英国・IWC選任国際調査員
Jim Gilpatrick:米国・NOAA/SWFSC

(2014年)
松岡耕二:日本・調査団長[日本鯨類研究所調査研究部観測調査研究室長]
吉村勇:日本・IWC選任国際調査員[共同船舶]
Jessica Tailor:英国・IWC選任国際調査員
サリー・ミズロフ:米国・NOAA/NMFSアラスカ漁業科学センター

(2013年)
松岡耕二:日本・調査団長[日本鯨類研究所調査研究部観測調査研究室長]
熊谷佐枝子:日本・IWC選任国際調査員 [日本鯨類研究所調査部]
Sergio Martinez Aguilar:メキシコ・IWC選任国際調査員
Kim Hyun Woo:韓国・鯨類研究所

(2012年)
松岡耕二:日本・調査団長[日本鯨類研究所調査研究部観測調査研究室長]
熊谷佐枝子:日本・IWC選任国際調査員 [日本鯨類研究所調査部]
アン・ロック:韓国・水産振興院鯨類研究所
サリー・ミズロフ:米国・NOAA/NMFSアラスカ漁業科学センター

(2011年)
松岡耕二:日本・調査団長[日本鯨類研究所調査研究部観測調査研究室長]
サリー・ミズロフ:米国・NOAA/NMFSアラスカ漁業科学センター
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:28:31.65ID:bvWr6SAQ0
>>712
国民の代表である国会議員のほとんどがそう判断していないな。
で?
0901税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:29:01.74ID:h9F4qDge0
>>899
まあ吉村勇は「科学者」ではなく「航海士」。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:29:34.06ID:bvWr6SAQ0
>>717
見苦しい。
死ね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:29:46.66ID:pnFoxOMh0
>>886
たぶんそれではあいまいということがあったのか、実は決議が出されている。
日本もその決議に賛成している。

その決議には以下のような文言が入っている。

「附属書Tの種の取引は特に厳しく規制され、例外的な場合に限り認められる。」

「利用の非商業的側面が明確に顕著なものでない限り、すべて主として商業目的とみなし、
附属書 I の標本の輸入は認めないことで合意する。」


だから、科学研究目的の範囲は厳しく制限されている。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:29:52.20ID:31o8iC6Q0
>>712
お前一人が税金の無駄だとほざいているだけだな
他の人間は無駄だと思っていないんだから諦めろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:31:40.88ID:31o8iC6Q0
>>903
調査捕鯨の鯨肉はオーストラリアの研究者も自分の国で利用しているんだが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:00.49ID:bvWr6SAQ0
>>748
労働対価を得るのは当然の権利だろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:34:11.59ID:aCh3PhuY0
>>884
まーた同じ嘘w

何で大幅に人員整理されるのか
何で大幅に廃船になるのか

さっさと説明してみろよゴミが。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:34:39.47ID:HD142P/90
>>903
全額税金で負担する「教育」や「文化振興」は「商業目的」にゃならんだろう。
その「決議」のソースあるかい、読んでみるから。
0909税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:36:22.04ID:h9F4qDge0
>>892
>国際的共同事業だって、自分で言っているじゃないか
>どこにIWC主催って書いてあるんだよ嘘つき

「IWC-POWER計画は、日本からの惜しみない船舶提供と、IWCの調整並びにIWC科学委員会の企画によって実現した国際的共同事業である」
は【IWC主催】と理解する、覚えろ。
【IWCと日本の共催】【IWCと日本の共同調査】【IWCと日本の共同実施】ではない、覚えろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:47:39.90ID:31o8iC6Q0
>>909

共同事業 は 共同実施 ではない

笑わすなw

共同事業の主催者は平等だ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:48:16.51ID:bvWr6SAQ0
>>883
その付帯状況のwithはco-ordinatedの追加情報、具体的説明を示している。
IWC主催(笑)ならco-ordinatedという単語は使わない。
単にheldとかでいい。
お前は馬鹿中卒だからco-という接頭辞の意味さえ理解できていない。
英語がちんぷんかんぷん(笑)なら黙ってればいいのになぜ余計なことを語ろうとするのか。
0913税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:49:15.28ID:h9F4qDge0
>>908
>その「決議」のソースあるかい、

一次ソースではないが。
決議5.10 CoP15改正。



何が「主として商業目的」に含まれるのかについては、人によって解釈が分かれる場合があるため、
ワシントン条約では、これを定義し、例外的に認められる事例などを具体的に明記した「決議」が存在します(決議5.10 CoP15改正)。
中でも、決議では「利用の非商業的側面が顕著なものでない限り、すべて主として商業目的とみなす(一般原則(c))」ことが合意されているなど、
商業目的の利用を排除するためにとても厳しいルールが採用されています。
https://twitter.com/WWFJapan/status/1045146008517111810
https://www.wwf.or.jp/activities/news/3739.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:49:55.16ID:yxguvJXj0
日本の男はどうしようもねぇなぁ!モラルも良心もないのかよ。最底辺のくせに自ら真珠湾攻撃したりクソみたいな国だな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:50:51.29ID:bvWr6SAQ0
>>894
付帯状況のwithで説明されてるんだから「共同」という言い方しかできない。
なぜ英語はちんぷんかんぷんの馬鹿のくせに余計なことを語ろうとするのか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:51:56.65ID:bvWr6SAQ0
>>899
追い込まれると糞長い無駄コピペでログを流すクズ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:52:34.03ID:iSlOOzLf0
クジラ釣りツアー行きたい (´・ω・`) 船上活造りパーティーしたい
 
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:52:52.25ID:bvWr6SAQ0
>>884
だから死ななかっただろアホ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:54:14.66ID:bvWr6SAQ0
>>913
追い込まれるとバカッター
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:55:49.32ID:aCh3PhuY0
現れては嘘を吐き、暴かれてもしつこく言い張り、都合が悪くなるとコピペで荒らして逃げる人間のクズ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:55:55.87ID:HD142P/90
>>910
なるほどサンクス。流石に「利権維持」はダメそうだ。やっぱ「教育」しかねーな、それがダメなら留保だね。

それと、何よりズルいのは「個人使用」ってやつ。そこまでしてハンティングトロフィー持って帰りてーか、白人ども?!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:58:19.42ID:bvWr6SAQ0
>>909
co-ordinatedは「主催」とは訳さない。
co-は「共同」を表す接頭辞。
駄目押しで付帯状況のwithにより「共同」の中身の具体的説明が付加されている。
なぜちんぷんかんぷん馬鹿のくせに余計なことを語ろうとするのか。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:58:19.63ID:31o8iC6Q0
日本が北大西洋のイワシクジラについても
ワシントン条約の留保対象に加えれば良いんじゃないの?
0925税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:58:42.32ID:h9F4qDge0
>>913
>【利用の非商業的側面が顕著なものでない限り、すべて主として商業目的とみなす(一般原則(c))】

自分で貼っておいてなんだけど、こりゃすごいな、厳しいな。w
これじゃワシントン条約違反と認定されちゃうよなあ。w
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:01:42.00ID:bvWr6SAQ0
>>924
留保は附属書の改正時にしかできない。
だから反捕鯨国は意地でも附属書の改正に抵抗する。
0927税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:03:25.78ID:h9F4qDge0
>>919
「IWC-POWER計画は、日本からの惜しみない船舶提供と、IWCの調整並びにIWC科学委員会の企画によって実現した国際的共同事業である」
は【IWC主催】と理解する、暗記しろ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:05:35.72ID:bvWr6SAQ0
>>925
つまり「実際的な商業目的」でなくてもCITES常設委は「主として商業目的」ということにできるってこと。
IWC総会よりタチが悪い。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:05:47.21ID:31o8iC6Q0
>>927
国際的共同事業は、複数の主体の共同主催

そうでなければ共同なんて表現はしない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:06:12.15ID:AjHGlyW10
まあ調査じゃねーし
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:06:15.99ID:HD142P/90
>>925
だけど、ライオンの剥製は「土産」名目で持ち帰り放題で〜す!ウッヒッヒ、喪が明けたら転売転売っとww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:07:32.70ID:HD142P/90
>>926
じゃ脱退だなww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:08:05.65ID:bvWr6SAQ0
>>927
馬鹿そうやって言い張ることしかできない。
英文法による正確な解釈ができない、というか何を言われてるのか理解できない。
日本語と違って英語は論理的な言語だから誤魔化すことができない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:08:18.61ID:oyttfkL90
そんなルール、乗っかった覚えねーし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:09:40.71ID:bvWr6SAQ0
>>936
追い込まれるとバカッター
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:12:01.73ID:bvWr6SAQ0
なぜco-が使われているのか、なぜ付帯状況のwithが使われているのか、全く説明できない中卒コテ。
説明できないから「暗記しろ(キリッ」などと言い出す。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:14:49.04ID:bvWr6SAQ0
「覚えろ(キリッ」「暗記しろ(キリッ」=「これ以上突っ込まないでください、死んでしまいます(涙」の意味
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:18:25.17ID:bvWr6SAQ0
900 名前:名無しさん@1周年 :2016/08/21(日) 18:19:30.36 ID:xPj3rK6f0
税金泥棒「『直接に又は〜』は○○とみなす(キリッ」
→「『又は』は等位接続詞だから違う」
税金泥棒「等位…何それ読む気が失せる(キリッ」
→「『直接に』はどこにかかるのか言えよ」
税金泥棒「もう答えている(キリッ」
→「は?いつ?」
税金泥棒「荒らしは無視っと…」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:18:30.19ID:iygTQgNY0
日本のEEZ内だけで調査捕鯨を継続する
たったこれだけのことができなくて、
世界中の公海で日本に自由に捕鯨をさせないのは日本差別とか意味がわからない

公海を日本に渡さない世界ならもう世界相手に戦争だとか
一歩たりとも妥協したら負けみたいな考えで突っ走り、
負けてそれ以上に失った大戦はこういうのに動かされた結果なんだろうな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:23:51.43ID:bvWr6SAQ0
>>944
世界の公海(笑)って北西太平洋と南極海しかないの?
何で糞が追い込まれるとそういう馬鹿みたいなレスしなきゃいけなくなるの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:24:55.91ID:HD142P/90
>>944
何しらっと狭めてんのww

EEZに拘るなら商業でしょう。それに、クジラは回遊性の生物らしいから「調査」するなら全地球規模でやらないと意味がないよな。

反捕鯨ってノータリンばっか。そうやってご都合主義で禁止理由をその都度作ってるから、あっちこっちでほころんでるww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:34:43.36ID:8CDQjTFq0
クジラの数が増えて、海岸に漂着しまくってるのにアホだな
全然絶滅してないじゃん
日本の捕鯨数なんて地球に存在するとされるクジラの数の1%以下だぞ
環境に何の影響もない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:40:05.43ID:HD142P/90
>>901
その決議文が載ってる「トラフィック」とかいう団体、何だこれ?野生動物とか言いながら、ほぼ象牙の話ばっかり。

こんなのダメだ。動物貿易に関する保護団体でトロフィーハンティングについて一切言及しないような奴らは、俺は一切信用しない。

ワシントン条約情報と野生生物取引情報:トラフィック
http://www.trafficj.org/
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:45:19.55ID:bvWr6SAQ0
>>949
WWFとIUCNの共同事業らしい。
糞コテに言わせるとどっちの主催(笑)になるのかねw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:55:50.09ID:HD142P/90
>>951
捕鯨はたておき、WWFはトロフィーハンティング容認らしいもん。その程度の奴らだよww

WWF and trophy hunting | WWF
WWFとトロフィーハンティング
http://wwf.panda.org/our_work/wildlife/species_news/wwf_and_trophy_hunting/

In certain limited and rigorously controlled cases, including for threatened species, scientific evidence has shown that trophy hunting can be an effective conservation tool as part of a broad mix of strategies.
ある限定的で厳密に管理された場合においては、絶滅危惧種を含めて、トロフィーハンティングが幅広い混合戦略の一部として効果的な保護手段であるという科学的な証拠がある。

Importantly, WWF does not support trophy hunting unless it demonstrates both conservation and community benefits.
重要なことは、WWFは保護と地域の両方に明らかに有益でない場合は、トロフィーハンティングを支持しない。

As part of its work, WWF provides long-term scientific and technical advice to improve the management of some conservation programmes involving trophy hunting, with the goal of ensuring both people and wildlife can thrive.
その仕事の一環として、人間と野生の確実な共存を最終目標にしながら、トロフィーハンティングを含む保護計画の管理改善のために、長期的な科学的技術的助言を行っていく。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:58:48.45ID:bvWr6SAQ0
>>951
その理屈なら「RMSを利用しての商業捕鯨なら反対はしない(キリッ」とか言ってる誰かさんも
捕鯨賛成(笑)ってことになるよなぁw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:00:32.12ID:JI3yMRB00
>>883
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

IWC-POWER計画は、IWCにより調整されIWCの科学委員会により企画された国際的取り組みであり、日本から気前よく提供された1隻の船舶が用いられている。

じゃないの
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:03:17.06ID:JI3yMRB00
>>912
>その付帯状況のwithはco-ordinatedの追加情報、具体的説明を示している。

これはさすがに滅茶苦茶だな
英文法が全く分かっていない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:05:00.05ID:hm2MEG5a0
まあ絶滅に追い詰めた国は肉を食べないで油を取ってたんだから
 
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:09:42.61ID:bvWr6SAQ0
>>955
はあ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:12:55.84ID:AWZ8MGzL0
何が目的なんだろうか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:18:45.30ID:/c9nTS5p0
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

IWC-POWERプログラムは、国際的な労力で、IWCによって調整され、IWCの科学委員会によって設計され、日本から寄贈された船で運航しています。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:19:10.59ID:bvWr6SAQ0
付帯状況も知らない馬鹿が英文法(笑)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:20:48.47ID:JI3yMRB00
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

IWC-POWER計画は、日本から1隻の船舶が気前よく提供された中、IWCにより調整されIWCの科学委員会により企画された国際的取り組みである。

こうかな


co-ordinatedとdesignedは動詞の過去分詞で、どちらも形容詞としてan international effortを修飾している。

an international effort

co-ordinated by the IWC
and
designed by the IWC's Scientific Committee
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:22:39.98ID:JI3yMRB00
>>960

>>961
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:24:16.04ID:gPGZfPf90
The IWC-POWER programme is an international effort
co-ordinated by the IWC
and designed by the IWC's Scientific Committee,
with a vessel generously donated by Japan.

分けて考えような
理屈はいらない
読んで字の如く
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:25:13.82ID:bvWr6SAQ0
>>961
IWCだけだとco-が成り立たないから文末に付帯状況があるんだろアホ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:25:54.97ID:ALOGlQF00
959 名無しさん@1周年 2018/10/07(日) 17:18:45.30 ID:/c9nTS5p0
The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

IWC-POWERプログラムは、国際的な労力で、IWCによって調整され、IWCの科学委員会によって設計され、日本から寄贈された船で運航しています。

これ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:27:14.67ID:JI3yMRB00
>>963
coordinateはco-ordinateとも書くのです

>>961の説明を読んでこの英文の構造が理解できないとは英文法が全然分かってない人だ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:27:19.22ID:bvWr6SAQ0
>>965
with以下でカンマの前全体に状況を付加してるのな。
分けて考え(笑)てたら意味が通じない。
何でそんなに馬鹿なのに首突っ込んできたの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:31:06.74ID:71MTxq+J0
>日本から寄贈された船で運航しています。
これは間違いないから問題ない
英語圏に10年住んで感覚で英語を覚えた俺が言うんだから間違いない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:32:48.08ID:UvT9eAgN0
The IWC-POWER programme is an international effort/
co-ordinated by the IWC/
and designed by the IWC's Scientific Committee,/
with a vessel generously donated by Japan./

分けて考えような
理屈はいらない
読んで字の如く

はい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:34:12.88ID:JI3yMRB00
>>971
>with以下でカンマの前全体に状況を付加してるのな

その部分を直訳すると>>961のような訳になり
意訳すると>>954のようになります

an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committeeの部分は>>961で説明したとおりです
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:34:59.42ID:0Yr5AHOd0
捏造北海省に騙されるバカはいませんw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:36:13.65ID:b7Th4Kqt0
>The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

>IWC-POWERプログラムは、国際的な労力で、IWCによって調整され、IWCの科学委員会によって設計され、日本から寄贈された船で運航しています。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:44:04.32ID:bvWr6SAQ0
>>973
付帯状況は分けて考えてたら意味が通じませんが

>>975
co-が訳せていない。
やり直し。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:45:55.52ID:/Nt0d4Hi0
はい、模範解答

>The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

>IWC-POWERプログラムとは、国際的な取り組みであり、IWCによる調整とIWCの科学委員会によって設計されたもので、日本から寄贈された船が使われています。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:47:39.36ID:azo3giN40
正直、中止になっても全く困らない... 後からブーブー言われるのは困るが。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:48:21.30ID:/Nt0d4Hi0
>>979

【co-ordinated】→coodinate(ed) :verb

definition:
bring the different elements of (a complex activity or organization) into a relationship that will ensure efficiency or harmony.
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:48:31.39ID:kaugS3gC0
>>979
co-ordinate と coordinate は全く同じ。ここでは「調整する」以外の意味はないし。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:50:24.89ID:/Nt0d4Hi0
ID:bvWr6SAQ0
ID:aCh3PhuY0
北海省は英語不能
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:53:52.03ID:5LNVGZKM0
そんなにもクジラなんて食いたいかな?

もう時代遅れの野蛮な食習慣は改めて
土人から先進国の人間になろうよ!

これでは犬を食べてる民族を笑えないよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:06.40ID:bvWr6SAQ0
>>982
different elements
つまり複数。
IWCだけでは意味が通じない。
さっさとやり直せ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:01:04.51ID:bvWr6SAQ0
>>983
それらが同じことなんて誰でも知っている。
プログラムの主体がIWCだけならco-はいらない。
やり直し。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:01:19.34ID:X/LmALGP0
>>986
負け惜しみがひどいな
日本語では複数でも一つでもりんごはりんご
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:01:37.17ID:qEm4D/rd0
国際捕鯨委員会やワシントン条約の勧告を真面目に守っているのは日本くらい

韓国はクジラやイルカの密漁をやりたい放題
中国は精力剤になるサイの角を密輸し放題
アメリカや欧州はスポーツハンティングをやりたい放題
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:01:46.71ID:bvWr6SAQ0
>>982
さっさとやり直せ発達障害
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:02:50.02ID:7Nf1RATk0
>>986
>into a relationship
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:03:31.18ID:bvWr6SAQ0
>>988
different、つまり2つ以上が確定してる。
IWCだけでは成立しない。
馬鹿はしね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:03:50.18ID:iqFq2xU+0
>>990-991
複数を一つにまとめてるんだぞ発達障害w
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:04:09.67ID:bvWr6SAQ0
>>992
different elementsをそうするってことだな。
で?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:04:18.30ID:iqFq2xU+0
はい、模範解答

>The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

>IWC-POWERプログラムとは、国際的な取り組みであり、IWCによる調整とIWCの科学委員会によって設計されたもので、日本から寄贈された船が使われています。

>>979

【co-ordinated】→coodinate(ed) :verb

definition:
bring the different elements of (a complex activity or organization) into a relationship that will ensure efficiency or harmony.
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:04:48.81ID:iqFq2xU+0
>>996

はい、模範解答

>The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

>IWC-POWERプログラムとは、国際的な取り組みであり、IWCによる調整とIWCの科学委員会によって設計されたもので、日本から寄贈された船が使われています。

>>979

【co-ordinated】→coodinate(ed) :verb

definition:
bring the different elements of (a complex activity or organization) into a relationship that will ensure efficiency or harmony.
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:05:02.85ID:iqFq2xU+0
>>998

はい、模範解答

>The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.

>IWC-POWERプログラムとは、国際的な取り組みであり、IWCによる調整とIWCの科学委員会によって設計されたもので、日本から寄贈された船が使われています。

>>979

【co-ordinated】→coodinate(ed) :verb

definition:
bring the different elements of (a complex activity or organization) into a relationship that will ensure efficiency or harmony.
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 20分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況