X



【秋田】コンバインで転落か、81歳女性死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/06(土) 13:58:42.48ID:CAP_USER9
2018年10月06日 土曜日 河北新報
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181006_43049.html
 4日午後5時40分ごろ、秋田県能代市戸草沢にある田んぼ脇の斜面で、同市町後、農業児玉宏子さん(81)が倒れているのを家族が見つけ、119番した。児玉さんは既に死亡していた。斜面下の田んぼにコンバインがあり、弟の同市鶴形、農業孝四郎さん(69)が近くで倒れていた。孝四郎さんは下顎の骨を折るなどの大けが。能代署はどちらかが稲刈り中にコンバインの操作を誤り、斜面を転落したとみて調べている。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:31:07.42ID:QBEgZ72f0
弔電辞 Yo! Yo!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:33:27.75ID:cU9MnHpR0
81歳でも現役って素晴らしいわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:33:58.40ID:YD+ETvML0
オーラバトラーじゃねーのか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:34:27.54ID:Ezxfj80B0
>>96
そりゃデカくしたら軽量化しないと形状維持できんだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:35:35.04ID:oPZ9RZWA0
ダンバインの前にコンバトラーVが出てこないとかお前ら勉強不足やぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:36:26.22ID:0lJeDG6+0
リモコンで出来ないのかな?
振動のある機械操作も疲れるだろう。
軽トラの運転席でモニター操作。
AIで自動刈り取りも今の時代だから出来るだろう。

うちの前の田んぼは作業全て業者任せ。
お任せ範囲がドンドン広がって、手前作業する方が珍しい位になった。
機械も大きく作業もあっという間。
農薬散布を夫婦でやってとか今は見かけなくなった。
農家の人は総出の草刈り位しかやって無い様だ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:38:15.63ID:E9XuPZSf0
ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:39:23.83ID:7J5WWiZwO
大地を揺るがしたのか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:40:36.58ID:Jy0MHD5BO
この歳でも頑張ってたのに気の毒だ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:41:10.16ID:psea4Kkl0
年金破綻しているし婆が一人くたばれば年金も少しは浮くやろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:41:40.92ID:YXZR2Mvr0
>>116
一億総活躍だ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:42:55.17ID:T06h9YGx0
>>55
大剣豪はヒロインの横乳に性の目覚めを…
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:43:06.67ID:cAyxDLBw0
子供の頃トラックとトラクターの区別がつかなくて困ったな。
コンバインに乗る冴えないオッサンは右足五郎さんだと思ってた
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:43:37.13ID:yQmphgLA0
>>111
それはお前の家がお農業機械を買い替えできなくて
任せることになってるだけだろ
全部任せたら赤字だぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:45:32.64ID:wIzZvZLj0
日本を荒らす侵入者
正義のためなら
若い命を賭けるのさ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:47:16.38ID:zEq43OZg0
特装農機コンバイム
http://combaim.web.fc2.com/

紙芝居風の初期作品がメチャクチャ面白かった。
オープニングテーマは方言何言ってるか分からんし、
エンディングテーマも泣けた。
リニューアルされてからなーんかなー。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:47:22.80ID:th/GvSrT0
秋まつりでガキが爆竹を無駄討ちしてるけど
収穫を手伝えよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:49:47.63ID:4B3OktFt0
>>116
セガレがやらないんだよ。
セガレが可愛くてこんな危ないことやらせないんだよ三田佳子みたいに。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:51:44.19ID:xYe3luQX0
ちずるさんももう81歳か…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:53:49.92ID:YgvqkQt/0
おらの農土が開かれた〜
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:56:09.07ID:1EnuS4gg0
https://i.ytimg.com/vi/Msypbp7utwg/maxresdefault.jpg
前から思ってたんだけどコンバインて足回り小さすぎね?
小回り効かせるために仕方ないのかもしれんけど上のサイズの割に下のクローラーが小さすぎると思うわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:58:40.93ID:SBwfxArB0
そういや後期の敵方に
少し詰めが甘いのが玉に瑕な頭脳戦を得意とする兄貴と
あくまでも力攻めに拘る弟と、
怒るとすぐ顔面が緑色の怖い顔になる女王がおった様な?

前期は前期で自分は人間だと思っていた声が
昭和のライダー怪人の声の人でもあったし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:01:13.41ID:CMTo6w0c0
four five出撃だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:01:39.31ID:8kep4WZR0
安定のコンバトラースレで安心した
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:02:44.05ID:STgLVDPI0
なぜ二人?
もしかして今時珍しい袋取りのコンバインだったのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:03:13.25ID:YXZR2Mvr0
>>138
都会民による秋の風物詩スレ。
日本農政の未来は暗い!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:08:47.37ID:Q6PmFoNT0
ジジババの多いスレだな
2ちゃんやってるような老人はさっさと死ね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:09:16.64ID:bmWc/MCM0
>>23
聖戦士替え歌作ったのは
秋田大学の農学部の学生だったような。
「おらの農地が開かれた〜♪」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:09:51.75ID:t/irwwbi0
>>33
畦の法面を上がったりする時に、バランス取ったりする重し代わりに
しがみついたりしてたのかも…
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:12:02.11ID:d9PER9XJ0
>>145
農地じゃなくて農土
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:14:23.21ID:87dCNAv60
断空砲フォーメーションだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:16:59.32ID:imOjbX4T0
>>27
植えるのが早苗 刈るのがコンバイン 荒らすのがトラクター

おわかり?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:18:55.91ID:z4+niolR0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、身長57mだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:19:53.73ID:t/irwwbi0
>>111
農作業車の自動運転も研究はされてるみたいだけどね…
実用化されてから、更にそれが買えるようになるまでは
どれくらい掛かるかねぇ…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:22:07.46ID:hfo+zVLi0
軽いと米の衝撃に耐えられないし
重いと田んぼのぬかるみから出られない
それであんなバランスの悪い変てこな形になったのだとか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:25:53.31ID:uHZ8LVD50
>>60
良い3段落ちだ ただ汎用性の低さが問題だな
そこさえクリアできれば名作コピペになり得たと思う
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:26:47.88ID:A/jlueum0
農業孝四郎

随分ストレートな苗字だなと一瞬感心してしまった
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:30:42.76ID:uHZ8LVD50
>>162
なぜだろう ギター持って着流しでネタやってた全然面白くない不細工(名前思い出せない)思い出した
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:32:54.46ID:gPj8HaPO0
慣れで、ラダー使わんと斜面運転したのかな。コンバイン転がしたか。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:35:13.13ID:UFQqBk9k0
コン・バトラーVスレ
ボルテスVは歌はすき
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:36:43.12ID:JLbkaVRA0
農戦士コンバイン
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:38:26.28ID:ns4usXDt0
もう疲労コンバインだったのさ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:40:44.86ID:YOJHPXgL0
>>168
でも実際のところ、農業機械による死傷事故って少なくないんだよね
浪曲の玉川福太郎も農業機械の事故で急死したし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:43:07.51ID:wPowSk9k0
吹き荒れろ 台風の秋
やってこい 実りを荒らす侵入者
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:55.54ID:oJZ3a2VI0
81歳と69歳が農業か 高齢になっても出来る農業 補助金でウハウハ 
俺は仕事が無いってのに、ふざけんなだず!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:50:37.78ID:OPipouA10
>>178
生理のためなら
老いた肢体を賭けるのさ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:53:26.11ID:Q/dT+Vwi0
若いもんどこいったんだ!!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:54:38.56ID:BJmjbPM/0
超電磁たつまき
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:56:07.67ID:ci+PhCja0
制御不能になって試行錯誤してたんじゃないの 
ヤンマーがわるいかもしれん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:56:39.26ID:vzUHLLZG0
語源としてはコンボと同じか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:57:56.54ID:dBXaJ2z00
>>43
間違いだと思う
電車にはねられた子供が助かったってニュースでその表現使ってた
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:59:27.36ID:HCG691w00
>>117
偏西風に押し流されて無回転ボールのようになって、
高速で日本海→北海道→太平洋に抜ける。
秋田どころか青森のリンゴも被害はほとんどないと見た。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:00:30.52ID:vzUHLLZG0
>>190
コンバインが無回転で飛ぶだと
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:00:48.50ID:iLhSJgES0
あれって田んぼに出入りするとき怖いんだよな
このままひっくり返るんじゃないかと思う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:03:42.38ID:6OBk6wu30
コンバトラーVの超V-RUSHを転落させてしまって
悲しみのあまりに死亡したのかと思った
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:04:21.99ID:vgc3KjwC0
70年代おさーん、コン・バトラーV
80年代おさーん、聖戦士ダンバイン

あとなんかある?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:05:06.59ID:v+kZ16Bg0
パイーーール!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:05:45.34ID:7f2qBcZl0
亡くなったじいちゃんはコンバインの運転はうまかったけど
田んぼから隣の田んぼに移るときに低いように見えるあぜもけっこう高低差があって危ないなとは思っていた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:10:23.91ID:PdfM+j0B0
超電磁ヨーヨー
超電磁ゴマ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:17:50.58ID:gb7/T1X/0
家の前を多分中学生ぐらいのがコンバイン乗って通って行ったのを見かけた
あんなのには警察なんも言わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況