X



【エネルギー】北海道電力が石狩湾新港LNG発電所(小樽市)試運転 出力57万キロワット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/06(土) 18:36:44.19ID:CAP_USER9
北海道電力は6日、液化天然ガス(LNG)を使う新設の石狩湾新港火力発電所1号機(小樽市、出力56・94万キロワット)の試運転を開始したと発表した。今月中旬から発電を始め、徐々に出力を上げていく。電力の最需要期の冬を控え、供給力のさらなる上積みを図る考えだ。

同社初のLNG火発で、5日にガスタービンに点火した。機器の安全性を高めながら、最大出力に向けた運転を模索する。新設の発電所のため、慎重に試運転を行い、これまで来年2月としてきた営業運転の開始予定は変えない考えだ。

残り:86文字/全文:322文字
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/235577
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:37:17.73ID:Eto2oeTj0
無理するなよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:37:23.00ID:Nkje07Q10
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
 ||  ̄ ||  ̄ ||×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ヽ_   ||   /ノ「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
  |  ^ー^  | 
   \ /二\ / ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
    \___/ 「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。

てr
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:38:18.42ID:Nkje07Q10
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★ 関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
この程度(数%)のシェアで太陽光の出力制御をかけるようではとても再生エネを主力電源にすることなど不可能。
送電網の強化、揚力発電所の建設、余剰電力での水素製造、蓄電池の設置などやろうと思えばできる事はまだある。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ)しかない。
経済界、自民党、電力会社、石油メジャーすべてグル。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply
http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

yつ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:43:15.92ID:o9fYNEod0
これが間に合ってれば、ブラックアウトはなかったんだよなー。あとこれが可動すれば
被害発電所が完全復旧するまで安心。冬の停電は死人でるかもだから。まずは一安心。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:43:31.25ID:VvVViKZG0
俺の股間も徐々に出力を上げていく予定です
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:44:18.24ID:HbP21Rjk0
電気は足りている ( ー`дー´)キリッ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:45:30.96ID:aDxddc3y0
環境に優しい石炭火力発電所が作れるならいいけどな
二酸化炭素くらいだしていいだろと
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:46:22.05ID:XHJcyMVU0
福島みずほ  
「北海道苫東厚真火力発電所です」   
「なぜ北海道全域で停電になったのか調査と検証をしてみます」
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1040597615954411520
http://i.imgur.com/7YSlbwH.jpg

福島みずほが調査しに行ったと言い張り載せた写真は
【サニックスエナジー苫小牧発電所】
http://i.imgur.com/b948qyr.jpg
http://i.imgur.com/wfwSLqU.jpg

【強い国よりやさしい社会】
http://i.imgur.com/iclQdzA.jpg
http://i.imgur.com/vOrhG9z.gif
http://i.imgur.com/c31ehnG.jpg


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:49:54.86ID:AEtHH/gg0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
cru
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:57:00.41ID:1TbMFMNe0
だから泊を動かせと
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:01:08.87ID:elrTg2+L0
泊が原子力
事故ったのが石炭
これが天然ガス
電気代上がる未来しか見えない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:02:45.84ID:IXVEx7br0
これで停電の心配も減るか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:03:52.58ID:Kp7rt5p+0
来年2月運開って事は今年2月から無税で試運転してんじゃネエ?
何で通産は隠してたのかナ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:05:46.87ID:MA8+eUQO0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


ccs
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:08:35.43ID:c18HccIa0
道具揃えたって、
頭悪けりゃねえwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:11:41.45ID:jq7vURWY0
    

民主党 菅直人政権策定 エネルギー基本計画2010
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/100618honbun.pdf


2.原子力発電の推進
(1)目指すべき姿
原子力は供給安定性と経済性に優れた準国産エネルギーであり、また、発電過程においてCO2 を排出しない低炭素電源である。
このため、供給安定性、環境適合性、経済効率性の3E を同時に満たす中長期的な基幹エネルギーとして、
安全の確保を大前提に、国民の理解・信頼を得つつ、需要動向を踏まえた新増設の推進・設備利用率の向上などにより、原子力発電を積極的に推進する。
また、使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム・ウラン等を有効利用する核燃料サイクルは、原子力発電の優位性をさらに高めるものであり、

「中長期的にブレない」確固たる国家戦略として、引き続き、着実に推進する。

その際、「まずは国が第一歩を踏み出す」姿勢で、関係機関との協力・連携の下に、国が前面に立って取り組む。
具体的には、今後の原子力発電の推進に向け、各事業者から届出がある電力供給計画を踏まえつつ、
国と事業者等とが連携してその取組を進め、下記の目標の実現を目指す。

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約85%を目指す
(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998年度)約84%)。

さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。
これらの実現により、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、
2020 年までに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。


ベトナム原発、日本が受注 菅総理トップセールス(10/10/31)
https://www.youtube.com/watch?v=Y-Frfzjr9mY
 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:12:37.86ID:ZfbIZfFs0
石油もLNGも値上がりしてるだろ。
泊をさっさと動かせよ、規制委員会 ホント 腹立つ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:17:18.52ID:Q7kiAIRA0
札幌市内で雪虫発生中。もうすぐ初雪です。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:44:29.70ID:oayj1EzF0
化石燃料ばかりで環境大臣もコンビニ袋にこだわってる場合じゃないだろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:45:11.58ID:ahC+YmkJ0
>>7
 今回の様な雑魚レベルだとそうだったが、石狩低地東縁断層主部と南部が本気で連動したらアウト。

 天保5年1月1日の石狩地震は紅葉山砂丘の地下にあるどんなに探して見つかってない断層が原因断層と言われているが、見つからないことへの対案が石狩低地東縁断層主部。
実際、証拠も見つかっているし、石狩地震における液状化はかなり広範で起きてる。
さらに、石狩地震で一瞬で消え去った石狩場所は、対雁(要は二代目町村農場の地付近、今のは三代目ね)にあったという説がある。
胆振・日高方面や旭川方面のアイヌにこの地震の伝承がないので石狩地震はそう大きい地震ではなかったようだが、全力出したら主部だけでM7.9級、南部がM7.7級なので、連動したら石狩低地にある発電所は全滅、伊達や泊ですら縮退運転に抗する可能性大。
渡島・桧山・後志・胆振西部でブラックアウト1週間、他は年単位当たり前になりそう。

 ちなみに、石狩・空知・胆振東部・日高・上川中部・南部は被災地になるので、復旧拠点は函館しかないね。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:31:52.16ID:bDLBJDQH0
豊平峡ダムの所にも1基作った方が良いぜ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:38:46.92ID:xLTIB8l30
あれ、稼働は前倒ししないのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:48:58.46ID:vk6LUGYB0
>>8
麦球の点灯くらいは
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:49:14.62ID:GM7bQ1140
様々な負荷状態で芯出し調整とかするのは時間がかかるので仕方ない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:51:22.21ID:vk6LUGYB0
>>21
規制委がいいといっても、地元の市民団体がOKを出さなきゃダメだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:37:07.55ID:0DEBRTx80
小樽市なのに、石狩湾新港LNG発電所って日本語をわかってんのかよ
厚真なのに、苫東発電所とか、北海道はキラキラネームが大好きなのかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:29.34ID:Isby0sO90
>>1
よし、タービン出力を120%に上げろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:45.82ID:Isby0sO90
>>30
んな無茶な
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:40:36.09ID:XeFQDMs90
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537366511/

854 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:22:53.12 ID:dUQERLUn0
>ガーディス ★

この人3連休何やってたんだ?
一日中スレ立てしているけど


855 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:23:34.37 ID:CAP_USER9
>>854
酒飲んで餃子食べたりしてました

           ────     
         // ガーディス.\
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  < 一日中引きこもってスレ立てして酒飲んで餃子食べたりしてました
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.   
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  〜プゥーソ
         |  :∴) 3 (∴.:: |   〜プゥーソ
         ヽ、   ,___,. u . ノ  〜プゥーソ     
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:42:47.08ID:0DEBRTx80
>>32
小樽市にあったら、小樽発電所でしょうが。普通はそう名づけるはずだよ
大阪に発電所を作って、奈良発電所とは名づけないだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:38.38ID:eFtwsPTy0
「石狩湾」でひとつの単語だろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:49:43.70ID:0DEBRTx80
そんなんありだったら、「太平洋側」で一つの単語じゃないか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:58:49.95ID:qv9SV29f0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


p0nf
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:07:49.94ID:5Z9n3/W+0
あの辺の境界線は不可解。小樽が意地でも札幌に海を渡したくなかったんだろうか?まるでゲリマンダー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 00:44:25.89ID:zON4t+TL0
北海道は立憲民主が多くて、泊は再稼働できないんだから、LNG発電所増やすしかないのよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 00:47:47.32ID:QrTXzdo70
>>38
小樽市の銭函4・5丁目あたりは元々は石狩町内だったらしい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:42:17.05ID:EU+pRPxk0
専門家は道央圏に集中しすぎだと苦言を呈していたが
コストとか考えたらそうなるのかもしれんけど道東と道北にそれなりの出力のをつくらんとだめだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:37:45.28ID:4aE19wmb0
>>30
あんな、二基作るのさ。
一つが小樽市、一つが石狩市。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:47:51.67ID:80Juy2kh0
とりあえず菅直人と放射脳は死ね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:48:54.42ID:Q+r4cCrt0
>>42
道東と道北は、ガスと燃料電池による自家発電で十分
2020年の発送電分離を見据えて、送電事業は札幌・函館などの大都市だけ
鉄道と一緒だよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:54:52.87ID:Q+r4cCrt0
北海道ガスとセコマ、コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

導入する燃料電池システムの概要 出典:北海道ガス
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/rk_180722_gasu01.jpg

北海道ガス、停電時でも発電できる寒冷地向け「エネファーム」発売 液化石油ガス(LPG)仕様機も 2018/3/7
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00464625?isReadConfirmed=true

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【企業】日立製作所、北海道電力
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 05:03:26.21ID:b5R7DII10
原発はLNGタンクもLNG運搬船も
LNGを気化させる装置も不要で
一機で100万キロワット
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:31:00.13ID:u/C7qBtp0
既存の石炭火力を全て最新の石炭トリプルコンバインド方式に替えた方がいい。

同じ燃料で効率2倍以上だし、安全性も向上するだろう。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:05:54.94ID:CK4om9o00
>>47
でかけりゃいいってもんじゃないだろ。
適度な規模の発電所が
網の目のように供給するのが理想的。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:21:55.71ID:xjw+QcDL0
>>8
間もなくブラックアウトする予感!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:54:43.45ID:WNzsqORO0
>>40
つか、北海道は今まで、LNGはGTCCどころか、
ボイラー焚きもほとんどなかったのでは?
http://www.hepco.co.jp/energy/fire_power/fire_ps_list.html
辛うじて苫小牧が天然ガスも焚けるくらいで・・・

古い重油と石炭火力の比率が高くて、バランス悪すぎた。

沖縄電力でさえ、吉の浦GTCC-25万kW×2(2012/11、2013/5)を持ってる。
北陸電力もようやく、初GTCCな富山新港LNG1号-42.47万kWが、来月お先に運開予定。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:31:57.07ID:s9R0UdeB0
>>26
 試運転が終わらないと本稼働を認めてもらう申請ができんぞ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:33:54.50ID:s9R0UdeB0
>>35
 石狩湾新港で一つの固有名詞だよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:35:04.78ID:0+ls08MP0
原発再稼働はどんな発電よりダントツに安い
新規建設はまた別の話
再稼働さえ反対するのはどうかと思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:37:13.84ID:s9R0UdeB0
>>42
 道東は五百年間隔地震が控えてるし、小物のM8級も30年に1度の割合で起きるから、発電所の立地としては不向き。
道北は、輸送費とロシアリスクがねぇ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:39:36.24ID:s9R0UdeB0
>>52
 素人が最近知った事で偉そうに語るなよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:40:12.66ID:s9R0UdeB0
>>56
 だって中核派だもん。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:44:33.82ID:s9R0UdeB0
>>43
 中央水路を挟んだ反対側の石狩市の方には北ガスのLNG基地がある。
で、石狩湾新港発電所の土地も本来は北ガスの所有で、北電が頭を下げていろいろ口約束をして譲ってもらったという経緯がある。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:49:27.82ID:urqd+KrY0
原発を止めてるおかげで二酸化炭素を大量に放出している
大規模災害が増えているのはそれが原因
低知能の反原発のゴミどもおかげで無実の善人達が殺されてる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:50:48.68ID:Q+r4cCrt0
>>56
たけーよ(笑)

関電にのしかかる重い公約 「核のゴミ」どこに置く:2018年9月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35617020R20C18A9LKA000/

原子力発電所で発生する使用済み核燃料を搬出する中間貯蔵施設を巡り、
関西電力が候補地の選定期限とした2018年末まで残り3カ月余りとなった。
関電の全原発がある福井県の求めに応じ、関電は昨年11月に18年内の県外の候補地選定を約束。
ただ「核のゴミ」に対するアレルギー反応は強く、ハードルは高い。
業界関係者の間では関電が一度否定した青森県むつ市説がくすぶる。

「前から申し上げているように具体的な内容にふれると進捗に支障がでる。現時点では(コメントを)差し控える」

関電の岩根茂樹社長は9月14日の記者会見で、
中間貯蔵施設の候補地の年内選定について問われて従来からの説明を繰り返した。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:57:56.84ID:Q+r4cCrt0
原発は、中国だけのガラパゴス(笑)

「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書 2018年9月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35826940X20C18A9000000/

「世界原子力産業現状報告」の2018年版(WNISR2018)は、
2017年の原子力発電の設備容量がわずか1%の増加にとどまったのに対して、
風力発電は17%、太陽光発電は35%とそれぞれ大幅に増加したことを明らかにした。

同報告書はまた、太陽光と風力が電力網に接続される電源として現在最も安価となっているとしている。
一方、原子力発電所の新設は核兵器保有国に限られており、公的支援による投資で支えられているという。

WNISRは、フランスでエネルギーや原子力政策の独立系コンサルタント業を営む
マイケル・シュナイダー(Mycle Schneider)氏が主導、主筆として毎年発行している報告書。

同報告書は原発の建設、運転や発電、廃炉など、原子力エネルギー産業に関連した客観的かつ総合的な内容を含む。
近年は再生可能エネルギーも扱っており、同氏は自然エネルギー財団が日本国内で主催したイベントで講演したこともある。

WNISR2018では、ケープタウン大学(南アフリカ)・経営大学院のアントン・エバーハード教授が寄稿した序文で「原子力は取り残されつつある」との認識を示した。
同教授はさらに、「多くの国では、電力系統に接続される電源として太陽光と風力が今や最も安価になっている」と述べている。

世界全体における原子力発電のシェアは1996年の17.5%をピークとして減少傾向にあり、2017年には10.3%まで下落している。
石炭火力など温暖化ガスの排出量の多い電源を減らす必要に迫られている中国では18%と高い伸びを記録する一方、
世界全体では1%の成長にとどまっており、中国以外の世界各国では0.4%の下落となっている。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:16:05.13ID:AY8ErNsF0
電気代上がるなー
新品だから故障はしないからいいか
伊達が壊れても持ちそうだな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:40:40.38ID:Q+r4cCrt0
>>64
値下がりするよ(笑)

世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の追い風うけて

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【企業】日立製作所、北海道電力

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【企業】エア・ウォーター、鹿島建設

石狩市、北海道電力や北海道ガスのほか本州の大手企業と再エネ100%の企業団地
20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/

北海道ガスとセコマ、北海道大学内コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:49:31.45ID:Q+r4cCrt0
天然ガス火力を水素専焼に改修、年約130万トンのCO2削減効果 2018年03月13日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1803/13/news022.html

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、
オランダのエネルギー企業が運営する天然ガス焚き火力発電所を水素焚きに転換するプロジェクトに参画し、
水素専焼発電所への転換が可能なことを確認した

オランダ最北部のフローニンゲン(Groningen)州に位置するヌオン・マグナム(Nuon Magnum)発電所で実施。
同発電所は、MHPSが納入したM701F形ガスタービンを中核とする出力44万kW(キロワット)級の天然ガス焚きガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)設備を3系列有しており、
計画ではこの内1系列を2023年までに水素専焼に転換する。
これにより、GTCC発電設備1系列につき年間約130万トンのCO2排出をほぼ削減できるという。

この水素焚き転換プロジェクトは、MHPSとヌオン社およびノルウェーの石油・ガス会社であるスタトイル社(Statoil)など他数社が参画する。
スタトイル社は、天然ガス改質により水素を製造し、
取り出したCO2はCCS(Carbon dioxide Capture and Storage、二酸化炭素の回収・貯留)設備を利用すること計画しており、
カーボンフリーな水素の供給が可能となる。

MHPSは引き続きガスタービン技術領域での実現可能性調査を担当し、
具体的な改造範囲の計画等、同プロジェクトの実現に向けて協力するとしている。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:59:41.54ID:+aVazBJd0
北海道ってそのへんで天然ガスがふつふつ湧いてくる、ってのはデマか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:00:16.10ID:WNzsqORO0
>>56
> 原発再稼働はどんな発電よりダントツに安い

はて?

少なくとも福島第一の処理費21.5兆円。
日本経済研究センター試算だと50兆〜70兆円とか・・・
https://www.jcer.or.jp/policy/concept2050.html

泊や建設中の大間・島根3も含めて、安全審査審査中・合格済みが27基。
これに建設中で未申請の東電・東通1も入れて計28基が、
全部60年まで延長して、残る期間で発電出来るのは約7兆kWh。

これで均等負担するとしたら、
21.5兆円÷7兆kWh=約3円/kWh
少なくとも3円/kWhは、
原発の発電原価「10.1円/kWh〜」とやらに上乗せせんとな。

「将来の福島第一相当をもう1回分」の事故共済も積立てるんだったら、
少なくともその倍、満額積立て前に共済金が出るようにするならン倍・・・
も積立てておかんと。


それに、再処理なり最終処分の積立金は、
・今いくら積み立ててあって
・既にいくら使って
・必要総額は今のところいくらで
・あと何年、何kWh分積立てなきゃならないのか?
くらいは最低でも調べてから、
高いか安いか言わんと。

NUMO
https://www.numo.or.jp/about_numo/outline/zaimu/2017/zaim_mokuroku.html

NuRO
http://www.nuro.or.jp/about/financial_statements/2017.html
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:07:30.65ID:WNzsqORO0
>>56
60年延長での余寿命発電電力量の内訳

泊-1 (PWR 579,000kW 85.1% 審査中): 残り 30.7年| 0.133 兆kWh
泊-2 (PWR 579,000kW 83.6% 審査中): 残り 32.6年| 0.138 兆kWh
泊-3 (PWR 912,000kW 85.2% 審査中): 残り 51.2年| 0.349 兆kWh
女川-2 (BWR 825,000kW 72.2% 審査中): 残り 36.8年| 0.192 兆kWh
東北・東通-1 (BWR 1,100,000kW 78.9% 審査中): 残り 47.2年| 0.359 兆kWh
東電・東通-1(建設中) (ABWR 1,385,000kW 68.% 未申請): 残り 60.0年| 0.495 兆kWh
柏崎刈羽-6 (ABWR 1,356,000kW 70.6% 2017/12/27合格済み): 残り 38.1年| 0.320 兆kWh
柏崎刈羽-7 (ABWR 1,356,000kW 67.7% 2017/12/27合格済み): 残り 38.8年| 0.312 兆kWh
浜岡-3 (BWR 1,100,000kW 77.1% 審査中): 残り 28.9年| 0.215 兆kWh
浜岡-4 (BWR 1,137,000kW 79.1% 審査中): 残り 35.0年| 0.276 兆kWh
志賀-2 (BWR 1,358,000kW 49.7% 審査中): 残り 47.5年| 0.281 兆kWh
高浜-1 (PWR 826,000kW 78.1% 2016/4/20合格済み): 残り 16.1年| 0.091 兆kWh
高浜-2 (PWR 826,000kW 72.1% 2016/4/20合格済み): 残り 17.1年| 0.089 兆kWh
高浜-3 (PWR 870,000kW 82.9% 2015/2/12合格済み): 残り 26.3年| 0.166 兆kWh
高浜-4 (PWR 870,000kW 84.1% 2015/2/12合格済み): 残り 26.7年| 0.171 兆kWh
大飯-3 (PWR 1,180,000kW 81.2% 2017/5/24合格済み): 残り 33.2年| 0.279 兆kWh
大飯-4 (PWR 1,180,000kW 85.4% 2017/5/24合格済み): 残り 34.4年| 0.304 兆kWh
美浜-3 (PWR 826,000kW 72.7% 2016/10/5合格済み): 残り 17.5年| 0.092 兆kWh
島根-2 (BWR 820,000kW 79.5% 審査中): 残り 30.4年| 0.173 兆kWh
島根-3(建設中) (ABWR 1,373,000kW 68.% 審査中): 残り 60.0年| 0.491 兆kWh
伊方-3 (PWR 890,000kW 87.8% 2015/7/15合格済み): 残り 36.2年| 0.248 兆kWh
玄海-3 (PWR 1,180,000kW 84.6% 2017/1/18合格済み): 残り 35.5年| 0.310 兆kWh
玄海-4 (PWR 1,180,000kW 85.5% 2017/1/18合格済み): 残り 38.8年| 0.343 兆kWh
川内-1 (PWR 890,000kW 82.7% 2014/9/10合格済み): 残り 25.8年| 0.167 兆kWh
川内-2 (PWR 890,000kW 83.6% 2014/9/10合格済み): 残り 27.1年| 0.177 兆kWh
東海第二 (BWR 1,100,000kW 73.9% 2018/7/4合格済み): 残り 20.1年| 0.144 兆kWh
敦賀-2 (PWR 1,160,000kW 77.7% 審査中): 残り 28.4年| 0.224 兆kWh
大間(建設中) (ABWR 1,383,000kW 68.% 審査中): 残り 60.0年| 0.494 兆kWh

計 28 基: 平均 35.0年| 7.033 兆kWh
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:11:38.61ID:WNzsqORO0
>>71
既に実績として起きて、
将来に借金まで作っちゃいましたが、何か?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:13:12.93ID:0+ls08MP0
>>72
それで事故が起こる確率はどれくらいと自分では考えているの?
事故確率とその事故費用を掛けた金額を知りたい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:23:37.05ID:Ej++z77G0
今業務用のソーラーパネルが 1 kwh あたり3万円だとすると 3
000円時間運転したら 1 kw あたり10円になるから
すでに原発よりもはるかに安いんだよな
1 kwh あたり10万円くらいでも 自家用にしたところで5年くらいで元が取れるということになっちまうコントローラーとバッテリーは別だけどね まコントローラーは安いもんだし
家庭一軒で使うくらいのバッテリーも値段はしれてるから
もう電力会社と契約しない方がお得になった時代が 既に来ていたという
こういうことはメディアではなかなか語られないよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:40:18.10ID:Ej++z77G0
>>75
燃料価格が上がって 灯油が150円という時代が来ると
灯油暖房よりも安いということになるわけで
昼間 お湯や 熱として蓄えておくことで
ピーク時には 照明とテレビ冷蔵庫だけというような環境が作れれば 十分対応できる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:09:21.15ID:WNzsqORO0
>>73
過去実績:もんじゅ・ふげんも含め、東海から数えて、
1,472.5炉・年に3炉
→ 約500炉・年に1炉

「追加的安全対策後は1/2になる」とか叫いているのが、
これが正しいとするなら、
28基推定:3/1472.5 × 1/2=約1,000炉・年に1炉

>>70 の残り年数を足すと980.8炉・年だから、
28基が余寿命を全うする間に、
福島第一の1炉相当分の事故は起こる確率。

「これをそのまま保険の掛け金に使ってはいけない」
と、日本はIAEAにも怒られた。
「いつ起こるか」は誰も分からないから。

980炉・年せっせと積立てても、
「事故が起きるのは、満額積立てた後」
なんて、誰も言えないから。

なので保険では、
満期になっていなくても保険料を支払わなきゃならないリスクを
ロイズのアンダーライターや、保険会社相互で
分担しているんじゃなかったっけ?

共済方式だとどうするのか、知らんけど。

参考:
2011年保険フォーラム・ライプチヒの原子力損害保険料試算
http://kakujoho.net/npp/leipzig.pdf


それはさておき、保険料の考え方の基本は、

事故リスクのコスト
=(一般的に)保険料
= 損害想定額 × 事故発生確率 + リスクプレミアム

リスクプレミアムの話は、
いったい、どこに言っちゃったんだろね?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:12:28.65ID:Ej++z77G0
>>77
要するに 原発はすべて廃炉をしてしまった方が 最終的に国民の負担は軽くなるということなんだろうけど
見た目の決算で電力会社は皆破綻してしまうということがあるから今どうしようもないことになっているということなんでしょ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:14:36.78ID:jOdPlvwO0
>>71
丸紅が、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国で行う
100万キロワットを超える大規模太陽光発電事業「スワイハン・プロジェクト」の
アブダビ水電力会社に対する売電価格は
1キロワット時あたり2.42セント

来年2019年から、固定価格買い取り期間が終了する
日本の一般家庭の太陽光発電(大型原発7基分)の
日本の電力市場での売電予想価格は
1キロワット時あたり4.48セント

資源エネルギー庁発電コスト検証ワーキンググループの
コストレビューシートによる
2016年の、日本の天然ガス火力発電の売電価格は
1キロワット時あたり7.68セント

一方

資源エネルギー庁による
日本の原発の売電価格は
1キロワット時あたり9.06セント

中国に原発を建設してもらうかわりに
イギリス政府が、その原発の電気を買い取る価格は
1キロワット時あたり11.84セント

日立に原発を建設してもらうかわりに
イギリス政府が、その原発の電気を買い取る価格は
1キロワット時あたり9.85セント

ロシアに原発を建設してもらうかわりに
トルコ政府が、その原発の電気を買い取る価格は
1キロワット時あたり12.35セント

原発ボロ負けです


原発が唯一勝てているのが

日本の固定価格買い取り制度での
メガソーラーの電力会社に対する売電価格は
1キロワット時あたり18.82セント

ぐらいだけれど、それだって

固定価格買い取り期間が過ぎてしまえば
そのメガソーラーの日本の電力市場での売電予想価格は
1キロワット時あたり3セント・・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:18:34.33ID:0+ls08MP0
>>77
現実的にはその計算はおかしいでしょ?
もし対策後の原発に福島第一原発と同じ津波が来てもメルトダウンは起きないし放射能漏れも起こらない
原発は発展途上にある技術で同じ事故をが起こらないように対策していけば事故の確率はどんどん下がっていく

ほとんどの技術は同じように安全性を高めていくでしょ
ジェット旅客機も今飛んでいるのが全部コメットだったら毎日のように墜落事故が起きてる

じゃあ対策した今の原発で実際に事故が起きる確率はどれくらいなのかが問題
保険はそんな計算をするかもしれないが別に保険なんか入らなくてもいいでしょ

あなたは事故が起こる確率がどれくらいだと思ってるの?
>28基が余寿命を全うする間に、福島第一の1炉相当分の事故は起こる確率。
これが正しいとは思わんでしょ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:20:24.35ID:jOdPlvwO0
>>78
そういうこと
解体引当金が準備できるまでは

再稼働するする詐欺で、原発の不良債権化を回避しなけりゃならん



電力大手の原発解体引当金、7割増の800億円超 19年3月期:引当期間の短縮で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35601450Q8A920C1DTA000/

解体引当金の計上期間は今期から短縮になった。
従来は50年だったが、原発の運転期間である40年間で確実に引き当てを完了する必要があるとの考え方から、
経産省の省令で4月から40年に短縮された。


経産省の18年3月末時点のまとめによると、9社に日本原子力発電(日本原電)を加えたベースの解体引当金の総見積額は2兆8840億円。
これに対し、18年3月期末の解体引当金残高は合計約2兆円で、今後、8000億円ほどを新たに引き当てる必要がある。

経産省の最新の資料によれば、16年3月末時点で引当率が最も高いのは関西電の75%、低いのは北陸電の27%だった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:23:12.12ID:jOdPlvwO0
>>81
原発はもはや、家電メーカーの国内工場とおなじで
稼働しても高い商品(電気)しか製造できない不良債権なのだよ>>79
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:25:21.27ID:jOdPlvwO0
電気と言う「同一商品」を製造するのに
「原発と言う工場」では、もはや、価格が高くなりすぎる >>79
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:28:31.86ID:jOdPlvwO0
かといって、

原発と言う工場を閉鎖したくても、解体費用が準備できていない >>82

で、閉鎖じゃないよ、一時休止だよ、再開するからね・・・で
解体費用を準備する時間稼ぎ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:30:38.57ID:jOdPlvwO0
>>81
原発はもはや、家電メーカーの国内工場とおなじで
稼働しても高い商品(電気)しか製造できない不良債権なのだよ

電気と言う「同一商品」を製造するのに
「原発と言う工場」では、もはや、価格が高くなりすぎる >>79

かといって、

原発と言う工場を閉鎖したくても、解体費用が準備できていない >>82

で、

閉鎖じゃないよ、一時休止だよ、再開するからね・・・と
解体費用を準備する時間稼ぎ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:31:47.30ID:dDMVzDlj0
やれば出来るじゃないか。
泊原発よりも、こっち(高効率LNGコンバインドサイクル)に投資するのが正しい判断だ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:34:53.57ID:WNzsqORO0
>>80
> 現実的にはその計算はおかしいでしょ?
> 原発は発展途上にある技術で同じ事故をが起こらないように対策していけば事故の確率はどんどん下がっていく

いや、だから、何度も言うけど、
 7年前に実際に事故を起こして、
 少なくとも21.5兆円の借金を将来に背負ってるだろ?
って。

「技術革新でリスクが低減するから安くなる」
みたいな言い方は、詐欺行為と見做す。


保険は「もしも」に備えるもの。

「追加的安全対策で1/2」としたのは、経産省なんだけど?

じゃ、逆に聞くけど、なぜ、2015年に経産省は、
「追加的安全対策により、4,000炉・年に1回に低減した」
とかほざいて、共済掛け率を1/4000として、
120万kW1基相当補正の事故対策費10兆円弱に掛けて、
「2014年運開・2030年運開モデルプラントの共済掛け金でござい。」
としたの?

この計算だって、「あくまで将来の1回」だよ?
満額積立てが、60年×新規66.7基か、なんだかは知らんけど。

モデルプラントとは、新規原発は債務を負わないパラレルワールドなのか?

少なくとも「過去の21.5兆円以上」の分が入っていないのは、
どう考えたって、おかしいやね?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:41:03.97ID:2bmO0bmu0
バックアップ用に東部にも作っておけよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:47:32.92ID:Ej++z77G0
自前で ソーラーパネルとガスタービンをセットにした 発電所を作るのが
実は最も経済的だとは思うけど そういうことができない理由がどっかにあるんだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:50:50.89ID:0+ls08MP0
>>89
経産省云々の話はよくわからん

現実に事故の確率が下がっているのは間違いないでしょ
もともとかなり安全性の高い場所にある泊原発が数十年の間に大事故を起こす可能性は相当低い
ほぼ0と考えてもいいレベルだと思うんだがなぁ
どんな事故が考えられるのか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:52:41.73ID:JdJOUtYz0
どうしても原発を動かしたければ、原発動かせキチガイに金を供出させて
あらかじめ原発を石棺で覆って爆発しても外にもれないようにしてから動かせばいい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:14:36.89ID:KdZLA8I30
>>92
は?
なに言ってんの?

経産省云々の話がわからなかったら、
オタクはこの議論に口出して来なくていいよ?

背景を無視して言いたい放題の、
にわか国士さまの言説に、
説得力など、あるかいな?

少なくとも、これくらいの資料と議事録読んでから、
また出直しておいで。

発電コスト検証ワーキンググループ
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg

電力システム改革貫徹のための政策小委員会
http://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/kihon_seisaku/denryoku_kaikaku/index.html

東京電力改革・1F問題委員会
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment.html#touden_1f
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:22:03.96ID:0+ls08MP0
>>94
あなたは現実的に考えて泊原発が30年以内に大事故を起こす可能性はどれくらいだと思ってるの?
わからないのならわからないでも構わない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:45.41ID:Ej++z77G0
>>95
第三者だけど 3000年のうちに 震度5以上の地震が起きる確率は50%以上あると思う
となると0.5パーセント以上 ということになる あまりにも危険な数字だ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:18:02.14ID:WNzsqORO0
>>95
そんな、泊の3基ひとつずつの個体の事故可能性なんて、
誰がわかるかいな?

そもそも、
大数の法則に立脚した確率の考え方に馴染まない。
アホちゃうか?

泊限定で考えること自体、
ご都合主義も甚だしい、クズの考え方。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:25:05.90ID:Ej++z77G0
>>98
震度6弱以上の地震が起きる確率っていうのがあちこちで示されてるけど
90%のところもあるし5%のところもある30年の確率が
でもそれ当たらないで どこでも起きるんで 地震の可能性は否定できない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:41:06.41ID:WNzsqORO0
>>99
30年先までに5%のところに
31年目に起こる可能性がゼロ
とも言っていないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況