X



【長崎県庁】電源コードを机に上げる単純作業を830万円で業者に外注していたことが判明 監査「県民目線で考えて」「積算根拠不明」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/06(土) 20:35:43.14ID:CAP_USER9
今年1月の長崎県庁舎移転で、新庁舎の床に置かれた電源コード約1500本を各事務机に上げる単純作業などに、県が約830万円を業者に支払っていたことが4日、県監査委員の本年度定期監査結果で分かった。県監査事務局は「県民目線でみれば職員でできなかったのか。約830万円をかける必要性自体が疑問」と指摘した。
 同事務局などによると、県県庁舎建設課(当時)は昨年末から今年初めの移転作業を業者に委託。机の配置後、床の電源コード約1500本をそれぞれの机に上げる作業や、電話コードを机上の電話機約2800台に接続する作業を追加で発注し、その費用が約830万だった。この作業には23日間で業者延べ364人が携わった。同事務局は「約830万円の積算根拠が不明確」としている。同様に本部庁舎が移転した県警では警察官らが自ら電源コードを机に上げたりしたという。

 監査結果に対し、県管財課は「短期間でスムーズにするのが第一。職員が入ると引っ越し作業に支障をきたす可能性もあり、危険性もあった。委託は必要だった」としている。

 定期監査では、県農業経営課が農業者1人に貸し付けた約400万円の回収を巡り、時効時期を間違って時効となり回収できていないケースも発覚。県県北振興局、県長崎振興局は橋の点検などでドローンを計10回飛ばしたが、飛行前にリスク判定などが必要な県の運用方針を一度も守っていなかった。
 監査対象は知事部局、教育庁、地方機関など計115カ所。法令違反などの「指摘」が56件、「指導」は142件だった。

https://this.kiji.is/420755598620984417?c=39546741839462401
2018/10/5 11:0010/6 11:53updated
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538816579/
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:12.68ID:YZsWuP8o0
>>514
入札差金とかで金余ってたんじゃないの?800万くらいなら議会承認なんて要らないだろうし。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:13.24ID:ZPxyah5p0
広瀬すずさんは単純な10分で撮影したようなCMでギャラ4000万なんだよな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:13.67ID:Tnj4Xk9I0
「民間」礼賛者はほんとに働いてるのかな

首にならないし表沙汰にもならないパワハラセクハラ案件はスルガ銀行だけでなく山のようにあるんじゃないの
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:24.73ID:zDaCZaNp0
バカ公務員
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:31.91ID:nD8zcf8B0
>>507
だよな
LANケーブルを机に通す作業とは別作業だったのかな?

>>510
それ!
ケーブル太くて硬いから結構面倒くさいよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:53.20ID:UT50xisM0
>>511
人件費とか拘束する意味やお金とか、
そこからさらに
会社維持費用とか会社利益とか交通費が上乗せされるとか
一切考えないのには、恐れ入るしかない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:54.41ID:36zvjxbs0
これは別にいいと思うが。批判している奴が意外にこのスレで少ないのは感心する。

電気関係はミスが生じると大事故につながるし、
そもそも時給換算の高い職員がやる仕事ではない。
職員に便所掃除しろと言っているのと同じ発想で、かえってコストがかかる。

手先の器用・不器用さは彼らの仕事に求められているものではないし、
俺みたいにネジ回せない、釘打てない人間だっているのだがどうすればいいのか。
そういうことができないから事務職を選んでいるというのに。

むしろ警察でも業者を雇うべきだったと思うし、危機管理や手先のことも
多少は求められている公安職と一概に比較すべきではない。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:31:06.48ID:5H5IELz80
>>521
それだけじゃ何ともいえないw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:31:12.69ID:0fGdwoc70
>>511
田中マキコがそんな感じだったな
外遊先のホテルでスイートが無駄だとか言って普通の部屋にしたり
それを庶民感覚とか持て囃す奴らがいるから困る
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:31:16.75ID:ynHsdlpF0
工事内容がはっきりしないと何とも言えない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:31:48.64ID:MsZdArcZ0
普通の役所で蛇口壊れたから自分で直すから蛇口だけ買ってくれとしても
それで会計部門は買ってくれないからな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:32:00.92ID:+s/4BNCZ0
まあこの県庁見たら叩かれるな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:32:15.71ID:BuSNFtQX0
>>513
それはないですねw

電話を配線して通電確認する作業を追加発注してるってことは、
オフィス移転に伴う再配線を行う業者(引っ越し業者内で持ってる場合もある)
へ発注してるはずです

ただコードを机の上へ置く作業はそういう業者の入札対象にはなんないです
もっと安いそれこそバイトの派遣業者対象になるんで
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:32:34.15ID:lFLqmcKA0
>>515
新築だろうとルーターが床下に転がってるだけだよ
前の建屋から持ってきた汚いLANケーブルの束が積んであるだけ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:33:24.53ID:nD8zcf8B0
>>514
>予算組まずに発注できるって発想がすごいね
何故そうなるw
逆に364人が見積もった工数だってどこに書いてる?

見積もり数値の話は出てない
実際に23日間に延べ364人が働いた規模の案件だったっていう記事
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:33:29.78ID:svcd/dSI0
>>500
クライアントの数が多いからしんどい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:34:44.51ID:6uenoPBm0
この調子だと
長崎県公務員って
日本人には「ニートは働けw」とか言って出さないくせに
在日韓国人朝鮮人には在日ナマポ山ほど出してそう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:34:57.44ID:MsZdArcZ0
一部屋に何人いるか知らないが,十数人いるとしても,コンセントの数は何個必要なんだ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:00.55ID:yONV67ff0
コネ業者への利権誘導だよ

落札業者と関係する職員に、全額負担させろよ!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:02.57ID:sLrFDnbT0
>>520
新築工事見たことある?
まず、基準フロアと言って、汎用的な部屋を作って納入。
床下からフリアク上にからコンセントは確かに出てるけど、実際に使う形状ではない。
テナント(今回は県庁)が入る際に、実用に合わせた配線に入れ替える。

もちろん机側を初期のコンセントに合わせて配置することもあるけど、県庁とか大人数のフロアではまずない。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:03.29ID:IaXmVcXm0
>>540
長崎県庁では、PCの電源ON、退庁時の電源OFF。
机の引き出しの開け閉め。

某県議関連の業者に業務委託予定だろうなw

ちなみに自宅のインクジェットプリンタのインクは税金で購入w
以前バレたのに、またやっている県庁職員。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:14.90ID:p1Jm1Hoq0
できることとやっていいことは別なんだよなぁ

万が一の場合には自分のクビどころか集団の責任が問われる

融通が利かないとはよく言うが、そういう社会にしたのは自分たちなんやで
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:17.56ID:r8cn5HYI0
>>535
LANケーブルも挿せないのか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:20.36ID:AEtHH/gg0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
csj
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:40.47ID:svcd/dSI0
>>537
警備に余計コストが掛かるという奴ですね。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:41.45ID:DmLEC0YT0
830万/23日=36万/日
364人/23日=15.8人
36万/日/15.8人=
一人一日2.3万なら妥当でしょ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:59.09ID:IaXmVcXm0
>>541
万引き常習で何度も逮捕された県職員もいますからね。
見るだけで近づかないでね。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:05.03ID:jG2Zmm6l0
税金は余ってるんだよ。
議員や公務員が国民目線で予算を組んでりゃ
増税の必要はないのかもしれん。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:05.31ID:UT50xisM0
>>520
一旦カーペットと机を置いたら、
1本電源もってきたり、整理するだけでも修羅場だよ。

床配線も考えものだ。

この件がどうなのかは、情報がないので知らん。

今どきの役所はお金に細かくむしろ構造改革で
お金をケチりすぎて、インフラ同様危ない状況が目白押しだから
記事の叩き誘導を、いきなり信じる気持ちにはならなかったな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:22.25ID:KeAATkH+0
思考停止のアホは記事に釣られてるけど
テーブルタップ設置と
2800台の電話の近くにモジュラーコンセント設置してジャック刺して通話テストしたら
これぐらいかかるといえばかかるんだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:54.68ID:VK+Em5h40
建物が完成したけど引越しするときの机の配置発注者側で決まってなかった場合
工事中に部屋の床下まである程度電源を持ってきて分岐できるようにしておき
追加工事で机の配置が決まった後に床下に仕込んでおいた電源から分岐の配線をやれるようにしておいたというパターンの用に読み取れるんだけど
それの本数が1500本の電源コードと2800本の電話線で
監査局がとりあえず工事の発注手続きにしょうもないケチをつけただけとしか読み取れんがな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:58.47ID:pDvks/hd0
そら日一人1万でやとって保険とかいれれば2万

まあ高いようで適正
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:37:31.83ID:cKMLLnac0
まぁ、移転に関するあらゆる作業は民間に委託する、という方針が
庁舎の職員にいきわたっていたのかもな
「それ、自分たちでもできる」って言えない雰囲気、同調圧力ともいう
監査が指摘したかったのは、そのへんのことだろうよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:37:45.93ID:sihf75t10
>>529
差額が余ってるとかー主婦感覚で高いって言うなよ
働いたことないんじゃないの?w
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:00.07ID:CFHyMTDc0
>>545
いや、この時期に大体、次年度予算の要求するんだけど、そこで積み上げしてなきゃ基本的には事業ができない
まぁ、補正対応とか、差額対応もあるけど予算が無尽蔵にあるわけじゃ無いからね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:15.25ID:NrxHvhjG0
>>517
床にもうコンセントついてるのに単純作業にそんな入れ替わりで人入れる必要あるわけないだろ、仕事したことないの?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:33.65ID:lFLqmcKA0
日に一万とかバーゲンだし
精薄の障害者みたいなのが来たわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:55.43ID:YZsWuP8o0
時給1000円で月に160時間働かせる業務を発注する場合、
フリーターに支払われるのは160,000円かもしれないが、
業者にはその2〜3倍は支払われるものだ。
会社の間接コストもいろいろあるわけですし。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:57.60ID:MsZdArcZ0
昔はPタイルの上に配線だけプラスチックのケースをかぶせていた時代もあったが
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:10.55ID:r8cn5HYI0
>>566
自分たちの金を出すわけじゃないからな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:16.82ID:36zvjxbs0
スレ見て気づいたけど、しかもコードを単に上に置くのではなくて、
恐らくフリーアクセスから上にあげる作業でしょ? だったら尚更業者に任せるべきだわ。
完全素人がやるのはDIYぐらいの知識と技能が必要だ(もちろん失敗リスクもある)。

知らない奴はいないと思うが一応アホな公務員批判の主婦みたいなのがいると困るから言っておくが、
よほど古いところは除いて、オフィスってのは自分の床の下に15cmぐらいの
ケーブル専用の空地みたいなのがあるんだよ。

そこからコードを出すには机や物品を全部どけて、接着しているカーペットを道具で剥がして、
ネジやコインを使って石などでできている合板をはずして、コードを取り出して、
コードを傷つけないように上手に合板をハメこんで、接着しているカーペットを取り付けて、
原状回復する必要があるのだけど、素人がやったらコードがよれたり、
合板やカーペットがうまくハマらないし、変にコードがねじれて火災のもとになったりする。

手の器用な素人は出来ないこともないが、一例もミスなく失敗リスクを全部署の全員が回避できるなど
100人以上の職員が携わったら確率的にゼロに近いと思う。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:28.70ID:IaXmVcXm0
>>544
それはない。
旧庁舎にはサーバーもルータもラックも置いてきている。
電話機も交換機も置いてきている。
使用期限内の消火器も置いてきている。
※業務に支障がないように新調した。県民の理解は得られる。という談話付き。

汚いLANケーブルを見たのか?
電気(通信)JVがそういう悪さをしてたのか・・・

県の検査官は何を検査したんだ?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:37.16ID:pDvks/hd0
一気に仕事するなら頭数いるもんな

人減らして給料さげたら
ブラックといわれる始末
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:41:17.04ID:lFLqmcKA0
>>573
Pタイルってロンリウムか
火災の時に溶けて罠みたいになるから姿消したな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:41:19.17ID:t2Wif+sW0
床に出てるコンセントを机の上に上げたの。
上げといたから各自パソコンその他に繋げてねと。
本当にそれだけなんだ。
床下パネルの電装一式あつらえるとかそんなんじゃないの。
というかそれはこの値段でできない。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:41:52.51ID:svcd/dSI0
>>535
警察はね、セキュリティ上自分たちでやった方が安いという判断では?
出入りする作業者の身元確認もあるし、下手なところに頼めない。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:04.10ID:Y6tLAIDq0
人減らして民間でできることは民間で、ってやつじゃないの?
自分でやれ、っていうのは増員歓迎なのか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:18.91ID:uChFMzfN0
>同様に本部庁舎が移転した県警では警察官らが自ら電源コードを机に上げたりしたという。
監査が馬鹿でなければこれとの比較調査をしての事だろうから問題だったんじゃないの
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:23.74ID:CFHyMTDc0
>>564
なんか、工事?の状況をジッと観察してたひとがいうには、デスクの間からニョッと電源を伸ばしたらしいよw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:39.71ID:R+Ncmqeu0
>>1
アベノ団やろ。行政介入暴力ってやつじゃねえかな。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:51.12ID:36zvjxbs0
>>556
LANケーブル挿すのと難易度が違いすぎるし、LANケーブルは電気が通っていないから
ミスしたときの火災のリスクはない。

おそらく作業内容は>>577だと思う。
腕力もいるしDIYの知識や能力も必要だし、失敗したら危険も伴う。
電気火災だけじゃないぞ、床の合板がズレてて机置いたらバキッと物理的にいくこともあるし。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:52.81ID:IaXmVcXm0
>>551
一島が8人程度。場所によって班長席が追加
机や什器のサイズも計算し尽くされていて、配線はほとんど見えない位置にフロアコンセント。
受付においてある内線専用電話機の線が見える程度。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:54.22ID:MsZdArcZ0
警察はいくら安くても共産党系の組合のある事業者には頼まないよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:29.79ID:sLrFDnbT0
>>569
床にってフリーアクセスの意味すらわかってないでしょ。
下に577でしっかり解説してくれてるから100回読め。
それでもその意見ならもう書き込むな、話にならん。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:29.80ID:NrxHvhjG0
ニートと公務員は知らないだろうけど300人もいたら電気工事入れても1日あれば終わるんだけどね、擁護が必死すぎて大草原ww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:42.48ID:peWmzSVl0
1500本を3時間でやれとか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:44:03.71ID:MA8+eUQO0
長崎はサヨクの巣窟だからな。原爆団体だけでたくさんある。
原爆手帳利権や県職員との癒着とか調べると色々出てくるだろ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:44:12.07ID:lFLqmcKA0
>>579
新品のルーターが床下の秘密通路に転がってるだけ
そこまで配線されてな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:44:20.49ID:YWYXLpSU0
これだけ擁護が沸きまくるってことは相当表に出したくなかったんだろうなw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:44:35.22ID:MsZdArcZ0
LANケーブルだって,データ送る線だよ
ループしたら,機械ぶっ壊すことになりかねない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:45:17.94ID:Sy8aF8Q60
>>543
こういうのはだいたい元請けがあって現場は下請けが動いてんじゃね?
だから業種のミックス加減はどうにでもなると思うが
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:45:28.20ID:36zvjxbs0
>>583
そうだね。警察はセキュリティのこともあるし、>>577の作業内容を考えればわかるように、
腕力なら事務職の比ではないし、男性比率高いし、救援活動などの手ほどきも
警察学校で受けるから手作業的なことも適性ある人多いだろうし、全然条件がちがう。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:45:40.26ID:6fAHDrUB0
公開入札だったかどうか
そうでなかったとすればたったそれだけで国民的には叩ける材料
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:46:09.67ID:MsZdArcZ0
警察には警察専用電話があるから,工事業者はかなり限定されるだろう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:46:23.42ID:r8cn5HYI0
>>598
日本人ってこういう発想するからコストがうなぎ上りになるんだろうな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:46:44.56ID:t2Wif+sW0
>>577
あんだけの規模の庁舎だぞ。
それもこの値段ではできないし、
それは出来上がった時に済んでる。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:46:47.73ID:nD8zcf8B0
>>528
コンセントの作業する前にキッティングしたのかな?
まぁキッティング業者にコンセントと電話線の接続やれって訳にはいかないな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:06.95ID:CFHyMTDc0
>>604
そのために、通信部がいるからね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:41.73ID:v0sSYBEa0
業者の指名永久停止と逮捕者が出ないとおかしいよね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:42.24ID:MsZdArcZ0
日本はこれまで機密というか情報漏洩とかに疎すぎたと思う
海外の公共機関はもっと機密には厳しいのでは
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:51.74ID:c8xhoiX50
もっと値切るべきって話ならともかく、業者を使うこと自体を問題視ってのはどうかね
地元の会社に金落とすのも役所の仕事だと思うが
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:57.43ID:Ko0Duz+U0
積算するの面倒だからしないけど、
まー、業者にやらすとこの金額になるのは仕方ないと思うな
立地やら環境やら時間帯やら、後出しの糞条件もあるだろうし

官公庁の見積してて思うけど、
逆に、お前ら自分達でやればタダで済むのにってよく思う
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:01.74ID:JB3C2kOk0
そもそも何なんだ電源コードを机に上げる作業ってのは
壁面から電源タップを机まで引く仕事ってこと?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:23.33ID:IaXmVcXm0
>>577
現地を見て気づいたけど、オマエの妄想は妄想でしかない。

その妄想が事実なら、
@無資格の警官がその作業を行った。(県庁横の県警は同等の意匠設計)
A高度かつ危険な作業なのに入札スルーして、無資格者に工事をさせている。

新築専用設計なのにフリーアクセスフロアを剥がして工事が必要なら
設計者・施工業者と県の検査官が処分対象になる。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:32.58ID:lEwvjYoqO
>>575 賄賂ももらってんでしょ?
んなもん俺がタダでやってやんよw あほくさ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:35.72ID:KeAATkH+0
机上で計画した通りの所へ机を配置したら追加工事無しですんなり
が しかし、机上の計画通りにいくなんてことは100%無い
これは想定内の費用だろ  アホにはそれがわからない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:40.79ID:r8cn5HYI0
>>610
電源コードの話だよ?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:47.61ID:5bX8Cb/K0
プール金作るために出張の宿とか随意契約してるんだよな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:08.59ID:96oeUxis0
そもそもぱよちょんとか無職が因縁付けてんだろ
床パネルを一度でも開けたら二度とやりたくないわ
あんな面倒な仕事
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:20.22ID:oHsnV9VO0
至極真っ当な金額じゃないの
830万円で364人工だと1人工22802円
1日7.5時間労働で考えると1時間当たり3040円でむしろ安いくらいの金額

あと電話機の設置を簡単に考えている馬鹿がいるが
単純に設置して終わりではなく
構内交換機側で設定をして正常に通話できるかの確認までが作業
馬鹿でも出来る単純作業ではないよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:23.89ID:5yH/KQJ30
>>12
こういう作業をやったことないと面倒さはわからんだろね
いざ引っ張ってみたら長さが足りないとか口が足りねーとかあるしな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:34.88ID:B9MzoFmF0
適正価格。企業間取引と個人の感覚を同一にしないでほしい。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:37.51ID:xGGIGLqD0
>>592
これは恥ずかしい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:37.13ID:CFHyMTDc0
>>598
ループは流石に草生える
どんな安物の機材使ってるんだ
それは流石に擁護できない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:48.73ID:+UlaDqTO0
電源ケーブルはおまけで、電話機にコードつないで動くようにする方がはるかに難しいぞ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:54.23ID:8CGLHZpY0
>>20
これよ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:55.25ID:Sy8aF8Q60
だいたい床下配線の必要があるなら誰も文句は言いませんがな
監査が職員ができるレベルの作業と言って県管財課もそこは否定してないんだから
職員レベルで可能な作業なのはソースから読み取れる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:58.82ID:SnUIL7aN0
どういう状況かはわからないけど人日考えたら金額的には常識的じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況