X



フェイスブック、また個人情報流出か 日本人含めて25万人分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2018/10/07(日) 06:12:05.49ID:CAP_USER9
 【モスクワ、東京共同】
米交流サイト大手フェイスブック(FB)の利用者のものとみられる携帯電話番号や、メッセージのやりとりといった個人情報がインターネット上に大量に流出していたことが6日、新たに分かった。

情報セキュリティー専門家らの解析によると、世界各国の利用者の個人情報で25万人分以上に上るとみられる。

ロシアのセキュリティー関係者が発見した。共同通信が調べたところ、日本人も一部含まれており、複数の利用者が流出していることを認めた。何者かによるサイバー攻撃によって漏えいした可能性がある。

FBは取材に対し、情報流出した恐れがあることを認め、調査を始めた。

https://this.kiji.is/421237905324950625
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:15:07.01ID:pS/YKBQM0
未だにフェイスブックやってるとか意味わかんないんだが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:15:22.72ID:Q/f1pufk0
他国の人に発見されるまで気付いてなかったとかヤバすぎ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:16:08.78ID:D8g/NLYL0
どんどん辞めてるやろみんな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:16:45.52ID:lMC7KKl/0
一旦閉じて全アカウントのパスワードリセットして
SMS認証でやらせりゃええやん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:17:07.19ID:XszypJBJ0
ここまで脆弱なもんを続ける奴隷精神
さすが日本人だわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:19:18.19ID:9Ai5DN4D0
もともと個人情報さらしてる変態なんだから別にいいんじゃね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:19:21.93ID:xA2hHD8E0
フェースブックやってる様な奴等は勝ち組なんだから
一言ざまぁと言ってやりたいね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:19:23.36ID:s1mX2xwZ0
あちこちのサイトにアイコンがリンクされててうぜー

ツイッタもそうだけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:21:32.19ID:qRmnJGuj0
付き合いでやってるけど情報は最小限だし投稿なんかもしないからどうでもいいよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:22:54.12ID:NvOuw4tC0
お前を見ているぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:23:45.41ID:NksYJxkL0
友達が500人も1000人もいる人はたいへんだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:25:46.97ID:psWki32S0
>>1 FBで個人情報が漏れたら本望でしょ、何も問題ない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:26:55.45ID:f/bRAdNd0
自己愛性人格障害者の巣窟だったから因果応報ってやつだろw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:28:17.05ID:DTZbuxGS0
いまどきファイスブックとかw
もうログインすらしてねーよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:28:29.52ID:Fc8shOVt0
てか、最初っから分かってたんじゃねぇのw
こんなもん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:31:01.99ID:wxieTh2a0
ほんと社名の名前と写真晒してるバカってなんなのか知恵遅れかなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:32:53.63ID:IsZsAplD0
個人情報はお金になる、流出させないと稼げないから時代の流れだな〜
っていうかねっとに顔写真張り付けてバカなのか?っていう話
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:33:47.38ID:juWDc9W80
なに25万人? 生ぬるい、250万人、2500万人・・ とかにしてみろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:34:43.91ID:ja+rQQSL0





w
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:37:17.10ID:GFd0Anhd0
ケンブリッジアナリティカで一時期騒がれたように、
個人情報の売買はFBの主要事業なわけで、流出に見せかけた取引なのかもしれんね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:39:03.28ID:ZoXEPR1T0
 
 
まだやってたの(笑)
 
 
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:39:41.30ID:UxbpRFZF0
こんなハッキング・スキミングやりたい放題の状況で
クレカ使用や電子マネー化とか仮想通貨とかを推し進めるなんて、本気で自殺願望がある馬鹿としか思えない






絶対にやめとけ
人柱は他のアホ勢揃いの国にしとけ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:41:07.27ID:Xt4BEa+V0
意外にアメリカの大手IT企業の攻撃だったりしないのかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:44:31.34ID:kWq2rZS20
フェイスブックはインスタに紐付けしようとして
それに反発したCEOとCTOが怒って辞任しちゃったからなぁ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:45:24.06ID:+fZbSIYa0
あれって顔も本名も出してるんでしょ?
なら電話番号くらい流出しても屁でもないでしょw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:46:39.90ID:OHw6hGC20
こんなのに自分の誕生日や勤務先、経歴などプロフィールを載せてる愚か者共www
そりゃ祝って貰いたいとかそういうのはあるのかもしれないけどw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:48:40.46ID:UqgctnAO0
もともと命張って公開してんだ
いろいろ流出しても何ともないぜ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:49:46.90ID:btL+VXuY0
流出して困るようなもん載っけてないしな
こんなもんに住所やら子供の画像載っけてるアホおらんやろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:54:07.54ID:JsLfGmfr0
自分を知って欲しいかまってちゃんがやってるんだろうから問題無くね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:56:15.16ID:s9R0UdeB0
>>8
 それでも、韓国資本の企業が作っているLINEよりは安心できるわ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:58:37.94ID:moYjlidy0
実名でSNSなんてやるのがバカ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:58:51.99ID:PPdLXyrP0
偽名でやってるけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:00:13.42ID:m9460QTZ0
その流出したのはどこで見られるの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:03:35.73ID:J1usRlkS0
流出ってかたちで売ってるんじゃね?
とか邪推するなよ・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:04:27.64ID:NMxZea7a0
「世界はユダヤ人、ロックフェラー、ロスチャイルド一族に陰で支配されている。」

「世界の食料を支配する穀物メジャーは、全てユダヤ系」

「世界のエネルギーを支配する石油メジャーは、全てユダヤ系」

「世界の情報を支配する通信メジャーは、全てユダヤ系」

「世界の経済を支配する金融メジャーは、全てユダヤ系」

「フランス革命はフリーメーソンによって仕組まれたものである。」

「明治維新・黒幕グラバー(ロスチャイルド・フリーメーソン)が薩長同盟に武器を提供」

「CIA、KGB、モサドなどと世界的政治家や銀行家などは相互に深いところでつながっている。」

「ユダヤ民族会議で世界征服が企てられ、(シオン議定書 Protocols of the Elders of Zion )が定められた。」

「2001年9月11日の世界貿易センタービルに対するテロはモサドの陰謀である。ユダヤ人は事前に避難して被害に遭っていない。」


フェイスブック利用者=「あいつらはバカだよ」
フェイスブックの 創設者マーク・ザッカーバーグが
フェイスブック利用者らのことをそう表現した。

フェイスブックの
創設者マーク・ザッカーバーグは
デービッド・ロックフェラーの孫で、
フェイスブック創立時にCIAが5億ドルも出資した。

次期大統領選に出馬もうわさされる。

マーク・ザッカーバーグが
前回、大統領選で支援したのが
現アメリカ大統領【トランプ】である。
株価維持の為に買収し
著名人が広告塔になり
大成功したのが【インスタ】
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:05:02.06ID:9E+ijkaz0
低学歴(中卒高卒)、低収入(無職含む)、
友達が居ない奴、コミュ力低い奴

がfacebookやるわけ無かろうがw

生き恥晒して何が面白い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:05:46.51ID:/iv7mZzI0
>>1
日本や5chの方がセキュリティはやばい

EUではIPアドレスは個人情報保護の対象なのに
5chでは他人のIPアドレスを晒せるワッチョイという愚かな機能がついている。
まちBBSではホストネームが晒されている。
日本はセキュリティやプライバシーの意識が低い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:09:18.97ID:IRLp8nQm0
そもそも当初は幼なじみを探そうよ
って触れこみで広まったSNS
個人情報の交換場みたいなもんやん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:11:46.27ID:tLjNKrna0
自己顕示欲を満たすためのものだから
そういうデータのみ置いておけばいいだけなのでは
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:11:52.09ID:aYiDYMxw0
前、珍珍大棒と言う名前でアカントで作っていたが、いつの間にか凍結されていたわ。で、今度は鈴木太郎と言う偽名でアカントを作っていたら、いきなり「顔写真を送信しろ」と言う指示があったわ。それ以来フェイスブックは見ていない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:18:37.99ID:fDFqto0D0
>>45
ワイのアッネが個人情報もガキや旦那の顔も晒しまくってるわ
居住地区もバレバレだしスゲーなと思う

ワイはFBやめた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:19:03.09ID:moYjlidy0
>>63
鈴木なら二郎だろう
太郎なら山田だ
そういう基本を守らないからフェイスブックも指摘したのだろう

ちなみに私は田中一郎だ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:22:03.16ID:pRBv/Lqv0
facebook適当に名前付けて見る専用にしていたんだけど突然ロックされて以降見てないわ…
凍結解除方法が顔写真を送信しろっていう謎の仕様で驚いた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:25:03.26ID:bef+koja0
アクセス記録がIPアドレスと地図で表示される機能がある
アンドロイドからアクセスされて、3か月後に削除したわ
ちなみに地図でてたとこは千代田区だった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:27:50.82ID:XKAq0Lge0
元々、ユーザーが全世界に自分の情報を流出させてるようなもんだから抵抗ないでしょ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:30:45.90ID:OQpvuoqH0
本名でやってるやつは流出させるのが目的だったんだからよかったじゃんw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:31:04.58ID:moYjlidy0
>>71
そうですね!
流出マニアの集うところですから問題ありません
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:32:16.94ID:toasXVrC0
元々FBは個人情報を自ら開示する人専用だしな
問題ないだろうw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:39:26.99ID:gbfXlL+b0
フェイスブックは元々犯罪者が匿名で悪さ出来ない様に実名と正しい個人情報入力を求められるSNSだったし、最初はアメリカの大学内で単なるお友達の交流場所として作られたものが急拡大したってだけ。
匿名のダミーユーザーみたいな奴は真っ先に疑われるし、ダミーユーザーばっかりで本人のが無い場合は完全に真っ黒。
タコ木村拓哉がそうだった。
最初は実名必須だったのが今ではダミーユーザーがゴロゴロ居る。全部日本の芸能マスコミ業界のせい。テロリストの温床となった。真顔
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:41:15.88ID:StXu5ibL0
あなたがフェイスブックを登録してなくても


あなたの知り合い、友人、家族、親戚、電話番号、


メールアドレスを登録している者がやっていれば


そのスマホに登録されてある
電話帳から


シャドープロファイルといって全部データを集めることはできる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:41:32.52ID:irrpLFZW0
でもフェイスブックって
実名で自分の情報を公開する場だろ
流出も何もないと思うが
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:42:09.53ID:X9viYwWy0
>>74
あたしの恥ずかしい所見てぇ〜見てぇ〜〜見てぇ〜
やっぱり見ないでぇ〜
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:50:03.18ID:JUattKZN0
そんなことになっているとは
もともとはハーバードのイケてないオタク学生・ザッカーバーグが、大学の女子の顔写真をハッキングでゲット
勝手に投票サイトを立ち上げ、大学から半年間の保護観察処分される。
その後、本人登録制の学生交流サイトからでかくなったんだよね
成り立ちがDQNぽいし、アメリカのように顔写真実名でネットに出たくないから使ってないわ
写真を削除しようとしてもできないだか、へんな機能で以前話題だったな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:50:38.57ID:Su3dAx2o0
>共同通信が調べたところ、日本人も一部含まれており

どうやって調べたのでしょうか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:52:41.89ID:tQHJqUTL0
最初からやらないだろjk
全世界に顔写真と個人情報垂れ流して頭湧いてんのか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:02:32.84ID:gbfXlL+b0
>>83
日本絡みでだと思う。フェイスブックは確かに小細工が施される様になった。
元々善人だけがインターネット使っていれば個人情報を晒しても全く問題ないはずだ。
日本絡みでフェイスブックは汚染されたよ?
アメリカ政府の指示も有るだろうし。
ザッカーバーグは今は金持ちだから勝ち組だろう?大学くらいは出ておくべき。
フェイスブックは確かに今は完全に白でないと個人情報晒せないから逆に良い。
変なダミー連中でヤバい真っ黒な奴がハッキリする。ダミーが居ても個人情報が晒された本人ページが有れば白。それ以外は真っ黒。と分けやすくなった。真顔
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:11:27.88ID:ErfwtYAe0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://bby.lwebber.com/8.jpg
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:16:27.63ID:cmIBB+ZwO
>>77
でも本来携帯電話なんていらないのに
登録した方が安全度上がるとか便利とか
誘導してるのは悪どい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:20:17.44ID:UIvD1XDj0
ワザとやってるんじゃねーか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:22:19.56ID:aVPkm75h0
Facebookは信用出来ない
今までの個人情報流出を鑑みてもFacebookは信用してはならない
即刻解約すべし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:25:15.62ID:/8bHCOc60
TwitterやFacebook等の自分晒しは、何かあったら一生、本人も家族も晒されてヤバイのがやっと外人ですら分かってきた。
日本はみため匿名制が好きで自分を晒す行為をしたがらない。
一部の人が、自分の見栄をはりたい、マウンティングしたい、馬鹿が晒して取り返しつかない事になってる。
だから、やめたほうがよい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:25:23.92ID:hq2GFEUp0
もうインスタ以外は不良債権
あ 出会い系みたいな事もやってたんだっけw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:30:33.13ID:akQNaR190
気色悪いマウント専門の年寄りザマァw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:35:11.40ID:kpMqrGUF0
このクソsnsいい加減にしろや
この間仕方なく顔認証に画像送ったばかりだぞ
しかも問合せ先がないとかふざけるなよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:36:02.28ID:Emb4eBWl0
自分で公開してるもんが流出とかワケワカラン
別にいいんじゃないの
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:36:23.92ID:5XNC62fk0
若気の至りで作ったFBのアカウント、数年前に削除しといてよかった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:37:40.02ID:5XNC62fk0
GAFAって言い方やめろよ
Facebookはそれに値しないよ
代わりにマイクロソフト入れろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:37:42.35ID:VVjyp+LE0
いいかげんFB自体が個人情報収集機関だって気付よ。

要は、銀行が金儲けのために他人お金を集めたらそこに銀行強盗がやってきたってのと同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況