天丼てんや ご飯はおかわり自由「天ぷら盛りだくさん定食」「てんこ盛り天丼」(各税込990円)を17時以降の限定メニューで発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/07(日) 13:33:16.57ID:CAP_USER9
天丼てんやは10月9日、「天ぷら盛りだくさん定食」と「てんこ盛り天丼」(各税込990円)を17時以降の限定メニューとして発売する。

両メニューは、てんやのガッツリ晩ごはんと題して、「晩ごはんに天丼てんやでお腹いっぱい食べたい」という要望に応えて販売、

それぞれ「ほうれん草のおひたし+ポテトサラダ」、もしくは「ほうれん草のおひたし+玉子焼き」から小鉢を選べるほか、みそ汁もセットで提供する。

「天ぷら盛りだくさん定食」は、「海老」「ほたて」「いか」「白身魚」「かぼちゃ」「さつまいも」「れんこん」「まいたけ」「ヤングコーン」「おくら」の10種の天ぷらの定食。

天ぷらはセットの天つゆのほか、卓上備え付けの藻塩、七味唐辛子、天丼のたれを加えて食べるのもおすすめだという。ごはんはお替わり自由となっている。

「てんこ盛り天丼」は、大盛りの丼ぶりごはんに、「海老」「いか」「白身魚」「かぼちゃ」「おくら」の5種をそれぞれ2つずつ、通常の「天丼」2杯分の天ぷらを盛りつた。

■販売店舗
下記店舗を除く国内の天丼てんや 全店舗
東京競馬場店・海ほたるPA店・上里SA店・羽田空港第1ターミナル店・羽田空港第2ターミナル店・新千歳空港店・刈谷ハイウェイオアシス近鉄パークハウス店・ポンテポルタ千住店・南行徳店・千葉ニュータウン店・横浜瀬谷店・トレッサ横浜店・富山本郷新店・大府店・福島南バイパス店・天ぷらてんや FKD 宇都宮インターパーク店・大江戸てんや 浅草雷門店

https://www.ryutsuu.biz/commodity/k100515.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2018/10/20181005tenya.jpg
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:17.46ID:maihdjgF0
てんやわんやにならなけりゃ良いが
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:23.58ID:sH/5Aw/g0
5年前580円だった上天丼が今は690円かよ
まあ食わなくなったからいいけど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:29.65ID:jECdbA7P0
近所の松屋は、定食注文したら、ごはんおかわり自由になった。
ご飯なんて、原価たいしたことないんだから、おかわり自由にした方が客も集まり利益もあがる。

いまだにご飯大盛り+○○円とかやっている店を見るとアホだなと思う。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:09.55ID:fWaTMDky0
むしろあっさりした魚介や野菜の天丼食べたいから
てんやにあえていくわけだが
牛丼とかの方が食べ過ぎると胸焼けする
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:29.70ID:bDEIZ/bR0
>>210
クレカ払いのどこが金持ちぶってるのか
そういう偏見してるのって団塊以上じょない?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:44.88ID:569fvMTE0
>>262
てんかすと葱 タレは無料だよ
一度食ってみれば旨いよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:48.03ID:teb+R2xu0
俺、おかずよりごはん大目が好きな派だからこういうのは嬉しいな
ただ、その米がどこの米だろうな…
ま、外食できるほど金に余裕ないから俺が気にすることではないが
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:56.89ID:fWaTMDky0
>>257
食い倒れの関西大阪に少ないのが意外だな
天ぷらは九州や西日本や京都の方が好きそうなのにな
わりとヘルシーだし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:18.28ID:agGIgz4l0
俺なんか天ぷら一個でどんぶり飯一杯食えるんだけど、こんなサービスやって大丈夫か?www
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:23.61ID:UQUq2PR90
>>267
ご飯が大したことない?
そりゃゴミみたいなコメはめちゃくちゃ安かったりするけど
あまり頻繁に摂取したくないな
理由があるからな、絶対に
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:38.73ID:ctIdxgIr0
天ぷらでなくカツなら御飯に味噌汁キャベツが食べ放題なのに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:57.85ID:be8tSzH20
いいな、てんこ盛りやってみたい

と思ったら地元の店舗が不可リストに入れられてた
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:35.10ID:SsaMkpek0
>>272
大阪人とてんや行ったことあるけど、「つゆが甘い!!!」と文句言ってたからそのせい?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:36.74ID:AJKGWXW10
>>3
天ぷらの話してんだけど
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:15.12ID:569fvMTE0
>>278
別にいいだろw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:18.09ID:TYNfRhRg0
これ、肥るのは確実だわ
でも一回は挑戦したいの
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:29.99ID:uDY+KGEZ0
>>61
オーダー来ないって
すみませんも言えないのか?
人間として大丈夫か?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:23.00ID:fWaTMDky0
>>277
串カツのソースも甘めジャン
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:33.44ID:+/FcszXV0
>>53
卓上の漬物でもう二杯いけるだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:40.90ID:agGIgz4l0
味噌汁もお代わり自由にならないかな
俺は猫マンマも好きなんだよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:11:21.71ID:bzs6xyRe0
なんつーか5chってかまってほしい淋しい偏屈老人サークルみたいになってるよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:11:36.63ID:Y+lrUeCM0
>>53
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:11:48.88ID:TYNfRhRg0
>>247
銀座立田野、何やってんだ
キチンと自分の店を考え直せ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:05.66ID:jyceeWSr0
>>267
それ全国展開じゃないよ
ライス大盛り無料もW定食だけだし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:13.53ID:bDEIZ/bR0
そもそもご飯大盛りなんて肉体労働者じゃないとしないだろ…
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:22.12ID:fWaTMDky0
お昼からガッツリやったら
午後からだ重くて仕事にならないだろ
血液が全部胃腸へ回ってさ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:23.08ID:FIc+7YHh0
500円の天丼ひとつでももたれるのに凄い食欲の人がいるんだな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:58.39ID:cPBuavt60
えー、
てんやは醤油みたいなタレが我慢できん。

魚介類なら塩だけで食えるんだが。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:13:33.75ID:sDuARe/b0
ファストフード的な店の中で天ぷらはてんやが一番うまいと思う
揚げたてってやっぱりおいしいよねw
あと天丼のタレもすき
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:13:53.76ID:8oILmiP00
肉体労働者向けだな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:14:10.16ID:TYNfRhRg0
>>299
だと思う
美味しいよね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:14:17.85ID:fWaTMDky0
>>296
>>294>>287のレスだったのよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:15:51.27ID:9lbd0kAd0
ネタが小さくなってから行ってない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:15:51.49ID:agGIgz4l0
やっぱご飯おかわり自由は魅力的だよね
てんやの天ぷらって美味いからいくらでもご飯食えるなwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:16:24.22ID:359B0JrO0
そもそもガッツリ食いたい時に天ぷら選ぶか?
前提から間違ってると思うけど
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:16:43.17ID:ySxqxDCS0
ただでさえ天麩羅で脂ものなのにおかわり自由って…
年寄りには厳しい。そこじゃないよ。値段下げてよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:17:00.62ID:OB6Fla3l0
安物外食向けの業務用米って不足しているよな。
農家はブランド米しか作りたがらないから。
今は安物外食向けの米ってどこから入っているのかな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:17:09.83ID:AaERidxo0
ひらおの関東出店激しく希望。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:17:29.63ID:SdX/A5IG0
さんてんって結構美味いから年1ぐらいならあり
あの明太子食べ放題の系列店は天ぷらも牛カツもどれもちときついな、健康的に
味は値段なりで文句はないんだけどね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:17:29.91ID:Nki1KVdo0
松屋グループがやってる天ぷら屋「てん松」がなかなか美味いんだが立川と伊勢佐木町にしかない
ワンコインであの美味さはてんやを超える
ご飯がちょっと少ないんだけどな
あれもっと店出して欲しいわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:18:24.69ID:ySxqxDCS0
この前銀座の天一行ってきたけど、美味しいんだが、あれに1人二万近くのコースはやりすぎ。2度と行かない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:19:13.30ID:fWaTMDky0
牛丼ステーキな肉系を食べられる外食チェーン店は多いけど
魚介野菜系の揚げたて天ぷらがわりと安価で食べられるのっててんやしか無いもんなァ
牛豚肉ばっか食ってると血液がドロドロになる感じがしてくるからなあ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:19:59.09ID:agGIgz4l0
>>311
福岡行ったとき天ぷらのひらおに行ったよ
天ぷらのひらおの方が遥かにレベルが高いよな
関東に来たら多分てんやは潰れるwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:09.11ID:Ltx8Pn1d0
福岡は屋台発祥の安い天ぷら屋が多いけど、油があんまし良くなかったりする
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:11.24ID:nfcIJy3r0
イカす天や国
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:12.30ID:0RVXaw6o0
定食でおかわり自由ってやめてたと思ったが再開してるのか
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:30.04ID:ppLSL6Gg0
てんやって元々おかわり自由だったじゃん…と思って調べたら去年の12月に
定食のおかわり自由は廃止されていたのかw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:34.33ID:oEHRsSo70
丸亀食堂なら350円で天どんの大盛りが食べれる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:41.11ID:OB6Fla3l0
>>315
それ吉野家じゃん。
安物外食はまだアフラ米とか流れているのでないの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:57.13ID:sDuARe/b0
>>319
まじか
近場にあったら行ってみたいなw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:21:58.46ID:AWZ8MGzL0
天ぷら食べすぎたら腹壊すやろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:22:05.05ID:SdX/A5IG0
野菜サラダをきっちりしたのを300円ぐらいで置いてくれれば選択肢広がるんだけどなぁ
最低ラインはコメダの量と質
ガスト、てめーはダメだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:22:31.99ID:TYNfRhRg0
>>314
不味くて不味くてその店舗だけしか残らなかったんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:22:53.31ID:sDuARe/b0
>>318
調べてみたけど近場になかった!
できたらいくw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:22:56.79ID:FroDEXh/0
かき揚げ蕎麦食べたいわ
油ギトギトのつゆをからめてじゅるじゅるっとすすりたい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:24:09.59ID:TYNfRhRg0
>>308
値段下げたら吉野家の二の舞になる
値下げだけはやってはいけない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:24:10.08ID:5h4ViMwS0
和田アキ子が安くて美味くて驚いた店か
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:24:59.30ID:jECdbA7P0
>>292
そうなのか?
自分の地元じゃ、朝定食も定番の定食もWでなくても定職なら、ご飯おかわり無限だぞ。
松屋全体がそうなってきたのかな?と思っていた。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:26:24.66ID:XF5uHQhd0
福岡なら「ひらお」とか「だるま」みたいなカウンターのみの大衆天ぷら屋があって揚がった順に天ぷらが出てくるから最高
イカの塩辛や漬け物食べ放題だし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:26:52.56ID:fWaTMDky0
てんやの天ぷら
コンベア式フライヤーを採用し、油温管理および揚げ作業経験などの有無にかかわらず均質かつ迅速な供食と、
人件費低減を成し得ている。天ぷら粉は日清製粉グループ(日清製粉・日清フーズ)と共同開発したものを使用し、
天ぷら油は日清オイリオグループに特注した植物油を使用している。

天ぷらの具材は1品に限り注文時に頼めば変更可能
(例えば、天丼の具材が海老・いか・きす・かぼちゃ・いんげんだった場合、
えびをいかに、いかをきすに、かぼちゃをいんげんに変える事ができる。)※店舗による。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:27:13.06ID:M/4uM9m50
>>258
上野店は外人バイトだらけになってクソ不味くなって行かなくなったわ
浅草も外人バイトだらけか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:27:58.49ID:uNckBZ650
JAS会員なら微妙に安くなるサービスはまだやってんの?
50円引きになったような
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:28:06.63ID:fWaTMDky0
てんや
1989年(平成元年)4月20日、会社設立。
創業以来、丸紅の主要グループ企業であったが、2005年(平成17年)7月、
外食大手のロイヤルホールディングスが丸紅から株式を取得して筆頭株主となり、
2006年(平成18年)6月からロイヤルホールディングスの連結子会社である。

商品原価率のかさむ「天ぷら」を、ファーストフードとして多くの店で均質かつ低価格・手早く提供している。
テーブルサービスは店員が調理担当と給仕役に分担されているためフルサービスであるが、
牛丼チェーン店のようなカウンター席主体の店舗が多い。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:28:43.36ID:AWZ8MGzL0
油物を食べ過ぎると膵臓ガンになる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:28:52.46ID:OB6Fla3l0
>>335
本厚木のてんやにはたまに入っていたけどね。20年以上前の話だが。

三陸へ行った時にきのこ屋で食った米はこれ以上無いくらい美味かった。
本当の混ぜ物無しの米はこんなに美味いのかと。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:28:52.85ID:oZwxpgEP0
炭水化物おかわり自由じゃなくてたんぱく質おかわり自由をやってくれ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:29:33.74ID:IbaUcNHL0
20代前半なら喜んで行くだろうな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:29:50.24ID:TxMSYw5G0
>>348
そりゃー、無理w
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:01.84ID:Ltx8Pn1d0
安くて量が多い天ぷらなら横浜橋の豊野丼や早稲田のいもやの方がうまい
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:06.82ID:SVQg4BBw0
天ぷら食わせてその上に飯を大量に与えるとかどんだけ太らせんだよww
別にヘルシー()な食生活のマニアじゃないけど体型を気にする人はこんなとこ行くなよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:21.02ID:jdEoKF690
ご飯少な目だし油もシツコイ時があって
行かなくなったな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:39.92ID:SdX/A5IG0
近所に個人経営のうどん屋があるんだが、
手打ちをウリに猛烈にプッシュしてるうどんより鳥天のが圧倒的に美味いというね
うどんも美味いから文句はないんだが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:45.94ID:agGIgz4l0
>>339
ひらおのイカの塩辛なつかしいwww
やっぱ天ぷらにはあのイカの塩辛だよな
また九州にいきてえ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:52.77ID:DA9PDWpA0
>>16
天丼涙目
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:33:43.88ID:DAj4EB010
 
韓国メディア「海上自衛隊の観艦式参加中止理由は、軍艦『独島艦』に敬礼するのが嫌だから」と報道 ネット「息をするように嘘をつく」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538829548/-100
強制性交致傷事件で無職の韓国籍男に懲役10年の判決 被害者女性はまひなどの後遺症… ネット「特別永住の制度を廃止しろ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538868261/-100
【朝日新聞】ネット右翼とは一般的に、中国や韓国などに対して排外的な言動を行う人を指す。規模は小さいとされるが、膨大な情報を…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538892749/-100
『那覇市役所の広報はなぜ、この画像を那覇市民に見せないのだろう?』 ネット「沖縄は既に中共のような情報統制下にあるのでは…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538892262/-100
沖縄の風・伊波洋一「日中は戦争しない関係。どこの敵を相手に基地を作り武器を作るの?」 ネット「伊波は中国の侵略がどのような…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538868412/-100
小野寺まさる氏「いやはや驚いた。テレビ朝日で池上彰氏の番組をやっている…。あんなにハッキリと本当の姿を事実を暴露されたのに…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538868178/-100
【欧中】欧州議会 ウイグル人とカザフ人に対する大規模拘束を批判する緊急決議案を可決 [10/05]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1538781962/-100
 
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:34:16.62ID:sDuARe/b0
米のうまさで言ったらオリジン弁当だと思うなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況