X



【北海道地震】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/10/07(日) 14:17:03.11ID:CAP_USER9
北海道新聞 10/7(日) 13:36配信

■「電源集中でリスク高く」
コープさっぽろ(札幌、組合員数170万人)は6日、札幌市内で理事会を開き、胆振東部地震による大規模停電(ブラックアウト)で発生した損害の賠償を北海道電力に請求する方針を固めた。
食品廃棄による損害は9億6千万円に達しており、取引先の企業、団体と連携し、近く北電に賠償請求の書面を送る。
道内の流通大手がブラックアウトによる損害賠償請求に動くのは初めてとみられる。

コープは全道に展開する108店舗や物流センター、加工工場で、地震後に停電し、冷蔵・冷凍庫が使用できなくなった。損害は店舗分だけで約9億円に上るという。

北海道新聞の取材に対し、大見英明理事長は「今回の停電は人災ともいえるものだ。その分は、電力会社に責任がある」として、北電への賠償請求が必要だと判断した。
地震により損傷した苫東厚真火力発電所(胆振管内厚真町)への電源の偏りを念頭に、「大規模電力を一極集中させたことで事故リスクが高まった」と主張。
損害賠償の請求を通じて、電源の分散化を求めるなど電力供給のあり方についても、問題提起したい考えだ。

■北電経営陣の責任問題にも
コープ以外でも、停電で深刻な打撃を受けた企業や団体の中には、北電の責任を追及する動きがある。
一部の農協では、生乳廃棄などの被害に対し賠償を求める声が上がっているほか、道内に工場を持つ食品関連メーカーも損害額の算定を急いでいる。

ブラックアウトについては、技術的経緯の検証が進んでいるが、コープさっぽろが損害賠償の請求に動くことで、北電の経営陣の責任問題も浮上しそうだ。

地震後、1週間以上食品の品薄が続いたコープさっぽろの店舗=9月13日
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggCJtLhVseGFPzs0fLsaG7KQ---x900-y628-q90-exp3h-pril/amd/20181007-00010001-doshin-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00010001-doshin-hok
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:02:46.84ID:vt9nFFJF0
停電対策をおろそかにしたコープさっぽろの経営陣も経営責任追及されてみたほうがいい。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:02:59.23ID:hs73dET20
>>408
答えられないということは
やっぱりまたウヨクがいつものように息を吐くようにレッテル貼りをしてたゴキブリだったってだけかよ。
ほんとウヨクって日本の害虫だな。
恥という概念が無いのかよウヨクジャップは
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:01.97ID:AVsOQqsp0
>>1 この「コープ」って、昔でいうところの、共産党の資金源の生協?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:16.24ID:/6LgyIJx0
>>392
うん
実際風呂も灯油ボイラーだとなんとかなるからなぁ
ガスもプロパンだと家がぶっ壊れない限り困らない
清田区のような惨状以外だとなんとかなると思う
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:24.52ID:/BqkofUy0
これ裁判やったとしても コープさっぽろが負けるだろうな。
理由?
中規模のスーパーや量販店は自主的に発電機などを駆使して
自分の店の商品を守って商売継続してるから。

ようするにコープさっぽろが停電に対して自主的に守る努力を怠った。みたいな感じの判決で
仮に少しでもコープさっぽろが勝訴したとしても
>9億6000万円ではなく おそらくこの額の100分の1未満の推定
960万円未満の賠償額になるだろうな。

ようするに裁判で勝てたとしてもコープさっぽろのメリットは極めて小さい結果になると予言しておく。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:25.30ID:hs73dET20
ウヨク=恥という概念が無い息を吐くように嘘を吐くゴキブリ集団
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:34.55ID:ME0a0Lcl0
>>416
来年別な火力が稼働予定だったんだよ
昔の設備を動かしたり本当にギリギリの綱渡り
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:35.71ID:O1rr8/9L0
そうか、
何でこんなアホなことやってるのかって思ったら
「原発を再稼働させる世論を作るために北電がわざとブラックアウト起こした」論を信じてるやつらだからか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:37.26ID:91929m0a0
これは流石に身勝手責任転嫁
こんなクズ組織は要らない 潰れていい

民間でも、電力切れたら困る医療機関、銀行、データセンターは
自前で発電装置を自費で確保してる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:44.52ID:f4kSbnyt0
損害保険に入ってないの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:55.78ID:gRlgd7zB0
>>1

訴えるなら原発反対派も訴えろよ。あ、COOPってお仲間じゃんwwww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:01.85ID:2mb8n2Vl0
仕事でちょっとコープと付き合いある時、ウラの事務所はいると
原発反対!消費税反対!米軍基地ガー!とかアベガー!とかの
ポスターがたくさん貼ってあって怖かったわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:26.14ID:x179kT560
東日本のときは「これは人災か天災かどっちだ!」と東電幹部を怒鳴りつけたキチガイがいたな
今回も出てくるのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:36.05ID:hs73dET20
>>406
原発のせいにしてんじゃねえよバカウヨク
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:36.91ID:EAfAGNj00
>>311
あれは当然だろ
なんせ自民党の政府のときから
東海地震が起こるて喚いていたのだからな
結局起きなかったけど
(だから最近東海地震はいつ起きるかわかりません。テヘw
て政府方針が変わったけどな。)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:52.11ID:WkYtzVYH0
こんな地震くらいで外部電源喪失とか
原子力事故レベル1の事象を起こした北電に
泊原発を動かせとか悪いジョークとしか思えない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:01.80ID:P+Y4iAJj0
北海道には電気はイラン
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:13.67ID:iDle3U2P0
早く日本の英知を結集して電気の蓄電池を発明しろよ。
それと企業と個人で出来るだけ自分で賄える太陽ソーラーをつけろ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:13.81ID:zGhnSMA4O
建て替えの時に採算度外視で太陽光と蓄電池付けたわ
まだ活躍の場が無いことにホッとしている
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:15.73ID:stg7sRwq0
うちの地域の生協は公明党応援してたけど
ここは共産党なんだね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:16.15ID:NvJIOwNa0
これって、経営陣の地震対策を怠ったのを電力会社へ責任転嫁?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:16.61ID:ib0wvhZX0
>>26
責任の所在は地震を起こした地球に決まってんじゃん。
バカなのお前w
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:27.43ID:iyvn6ORi0
>取引先の企業、団体と連携
サヨクこええええ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:31.53ID:sIocP1/P0
電源に依存する産業ならなんで非常電源とか予備発電用意しないのか
さくらネットとか自前で用意してるとこは無駄な金だしてることになる
これで裁判して勝ったりしたら電力会社はせつび二重化とかするために値上げ必須
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:33.00ID:+Pd1Rip+0
>>26
地震が起こっったことが原因なんだから、地球に賠償請求だろうな どこに訴える?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:41.39ID:hs73dET20
>>393
そんなこと出来ないから日本伝統食のウンコ食って落ち着けバカジャップ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:43.15ID:+VyL/YXz0
停電時保険入ってないのか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:52.89ID:EBstFJaN0
>>33
ゴミクズネトウヨは働いたこともないから、

これがどれ程の損害かも理解できないだろうな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:00.35ID:U004cYiI0
こんなの承認しちゃったら裁判所に小売業者が殺到しちゃうよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:10.54ID:hs73dET20
>>388
大好物の日本伝統食のウンコ食っておかしな言いがかりつけてんじゃねえよウンコ食い汚物ジャップが
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:13.21ID:nMJXP7EE0
まさかコープさんは原発再稼働に反対してませんでしたよね?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:21.67ID:x7lgIakj0
そんなもん緊急時に食品どうするかくらいの対策練っとけよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:37.23ID:N3YFyzbX0
北電は大いに反省しろ!
半年休業後に反省文提出な!!
話はそれからや!

で?いい?コープさん
いってやったぞ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:39.95ID:iDle3U2P0
>>431
子供は書き込むな糞ガキ
勉強しろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:41.47ID:hs73dET20
>>381
共産党支配下というソース出せよ。
日本の害虫ウヨクジャップが
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:49.96ID:NpDDTKju0
共産党はさっさと店閉めて断水するってデマ流すのに忙しかったんだろうな。
いつも行くコンビニのオーナーは、商品はすぐに完売してほぼ廃棄は無かったって言ってたわw
廃棄するくらいなら山崎パンみたいに配っても良かった。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:58.57ID:AJFTFQ5V0
>>292
北電に反訴してほしい
少なくともシステムの稼働妨害して損害賠償請求は不当だろう
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:02.99ID:LUfOBOat0
コープの精神としては当然だなw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:13.65ID:Nwn6t14R0
コープって基地外が多いのか
すごいなぁ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:17.44ID:uFeVZkt4O
昔なんて電気がまともに来ないことの方が普通だったそうだからな
1日に何回も停電することがあったと亡くなった父が話していた
いちいち停電で電力会社が損失補填していたら倒産するだろ
しかも今回は原因が自然災害だったわけで…
これ以上責任追及するのであればコープ自身が電力事業を始めるしかないな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:20.90ID:JrRG4sqE0
共産主義者はしね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:21.92ID:0LWw1yhr0
停電のたびに賠償であるならば電気料金は今の10倍でも足りないくらいでは?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:29.35ID:hs73dET20
>>454
サヨクのソース出せよ
キチガイウヨクジャップが。
ウヨクジャップはほんと息を吐くように嘘を吐く汚物だな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:30.77ID:vqFA+lSg0
この手の訴訟はたくさんあったんだけど
賠償が認められた試しはないからねえ

でも訴額9億6千万円か
印紙代だけでも290万円だな
弁護士費用は10%で9千6百万
それが貴重な生協組合員費から支出されるわけか
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:38.44ID:5ONGJpQe0
昔、買い物してたら原発反対の放送が流れてきて驚いたわ
コープが共産党って知らなかったからね
それから二度と買い物に行かなくなった
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:39.10ID:UGOC0JbV0
地震を予知して発生する被害が解っていたならこれは通るが無理だな
コープは地震を起こした地球を訴えるといいよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:39.21ID:ofROycvK0
コープみたいな理念を売りにしてる会社は蓄電池用意しとくべきだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:41.94ID:ByVc7rbe0
そんなにリスクがあると認識してるなら発電機自前で持っとけよ。震度7の天災の責任を他社になすりつけるな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:56.95ID:urnInopa0
ああー、やっぱり、原発の大爆発で国費救済の方が、楽だねwほくでん涙目w
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:02.37ID:hs73dET20
>>418
落ち着けよ息を吐くように嘘を吐く恥を知らないゴキブリウヨクジャップが
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:02.80ID:9toZMX2/0
ウチの冷蔵庫の中身も丸3日の停電で全部廃棄したんだが保障してくれるのか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:04.46ID:giTMeJPM0
これは人災


原発を再稼働させなかったのが悪い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:05.72ID:Fid827mk0
>>73
エネルギーミックスって知ってる?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:14.99ID:/6LgyIJx0
>>453
役員報酬いくらだろうなぁ?w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:23.46ID:x179kT560
東日本震災であれだけの事故起こしたのに東電は日本で一番電気が安い
国が東電に金突っ込んでるからだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:23.82ID:mCmqHvev0
どっちも商売だからねえ
想定外と称して不手際やサボリをうやむや処理ばかりじゃ堪らんだろうからな
電力会社に限らず行政、公務員のアホどもにも似たような理由でバンバン賠償請求してやるべきだろう
今の日本の公務員上のルーピー筆頭に勘違い貴族の国営ニート状態だしの
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:32.24ID:kYrUlJTR0
再稼働を後押ししてくれてありがとう
と推進派に感謝されるよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:36.58ID:hs73dET20
>>480
共産党のソース出せよゴキブリジャップが
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:44.29ID:iDle3U2P0
>>456
政府と電気会社が今年六月まで厚真でやってたCCSの可能性が大きい。
厚真に集中させてた北電と政府のせい
責任取れ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:44.95ID:EAfAGNj00
>>333
山が崩れて人が死んでいるだろ
地盤が元々悪いにせよ液状化で町がひとつ壊滅しているし
どこが被害がないのだよw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:49.64ID:o6lUc7Ud0
日本共産党
原発を止めさせ、電力会社側のやむを得ない経営合理化のための火力発電所一か所集中運用からの大規模停電
つまり、自業自得
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:51.28ID:eypDZBj60
普通、生鮮品の物流倉庫とか停電時の予備発電機とか付けないもんかね?
なんかあるたびに冷凍品全部捨てるのか、ここは.....
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:56.08ID:C94wG2Lg0
コープの配達の仕事してるが、マジで職場も客もおかしい奴ばっかりだわ

はやく辞めたい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:02.50ID:hs73dET20
>>476
死ねのはてめえだゴキブリウヨクジャップが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:18.15ID:1spAs4120
学生運動やりまくって就職先が無くなったアホサヨの駆け込み寺
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:27.53ID:TXx1oQAz0
何でも反対するんだから自力で太陽光なり設置しとけばよかったんじゃね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:33.67ID:hs73dET20
>>474
基地外は反コープだバカタレが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:34.78ID:yjDch+OM0
こんなの通用するわけないじゃん
個人家庭でさえ蓄電池のある時代に
しょせん共産か
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:37.63ID:OeYJntho0
訴えるだけ訴えてみて賠償金貰えたらラッキー狙いか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:37.79ID:EoDUdRZB0
非常電源設置してない方が悪い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:40.81ID:SnWPrs6O0
ソープさっぽろは500円で風呂貸し出ししたのにね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:41.36ID:pZGp48DP0
今日の工作員
ID:hs73dET20
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:52.42ID:Sl6RiZ5o0
生協「停電して冷蔵庫の売り物全部駄目になったぞ賠償しろやゴルァ
北電「賠償金払えないので電気料金値上げして払います
生協「」
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:53.41ID:SKI23fxt0
自然災害が原因ですって言われて敗訴だろうな
気持ちはわかるが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:04.89ID:Fid827mk0
>>17
ソースは?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:10.61ID:xPmHavGV0
コープ(市民生協)というのは地域の市民が自らの生活を守るため自ら出資しかれらを会員として運営するもの、だから本来は170万人も会員を集めて広範囲で事業を起こすべきでないもの、生協のためにコンビニもできないような身近な小店が多くつぶれている
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:20.50ID:+XbsBXAM0
そしてコレが道民の電気料金に転化されるわけだ
コープさっぽろは本当にクズ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:26.78ID:wUvWvJGq0
共産党コープこえーな おい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:27.69ID:0LWw1yhr0
原発止めさせた政治家とその党に請求は?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:30.76ID:h2knY+2M0
コープさっぽろの店員って、いらっしゃいませとか、ありがとうございましたとか言わないよね

店員に商品の在庫確認しても、ちょっと待ってろって言われるし総じて男の店員の態度が悪い
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:57.02ID:hs73dET20
ウヨクジャップは息を吐くように嘘を吐く
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:57.64ID:nfWmGLzX0
流石赤い大地ww
人災って呼べるほどものものでもないよな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:11:00.59ID:wUvWvJGq0
共産党「脱原発!」

コープ共産党「北電が悪いニダ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況