X



【世論調査】「若年層が自民党支持ではなく高齢層が立憲民主党支持の傾向」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001部屋ねこ ★
垢版 |
2018/10/07(日) 18:48:15.20ID:CAP_USER9
※週末の政治

宮崎日日新聞社
「若年層が自民党支持ではなく高齢層が立憲民主党支持の傾向」 政党支持・政策志向に関するインターネット自主世論調査を 選挙コンサルティングのジャッグジャパンが実施
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/dreamNews/detailep.php?id=0000182254


選挙コンサルティング専門会社のジャッグジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大濱崎卓真)は、政党支持・政策志向に関するインターネット自主世論調査を実施し、10月1日、同社内に設置している投票行動分析フォーラムにて概要を公表しました。調査結果は投票行動分析フォーラム( http://voteforum.jp/2018/10/01/research2018/ )にて概要を公表しております。

調査では、インターネット調査システムを利用し、政党支持・政策志向に関する世論調査を、全国の18歳以上1204名に回答していただきました。サンプル総数に対する政党支持の内訳は、下記の通りでした。

自由民主党26.7%、立憲民主党9.7%、国民民主党1.1%、公明党2.8%、日本共産党5.3%、日本維新の会3.5%、自由党0.6%、社会民主党0.9%、希望の党0.7%、その他3.7%、無党派45.0%


1.「若年層に強い自民党」というよりは「高齢層に強い立憲民主党」
近年、自民党が若年層に支持されているという報道などが相次いでおり、インターネット選挙などにおいてもこれらが定説となっています。今回の調査においても、自由民主党支持は26.7%(世代別で19.1%〜32.4%)で全世代で平均的に支持を集めているのに対し、立憲民主党は特に65歳以上に強く支持されていることが明確にわかりました。それぞれの政党支持者の中位値(中位値とは数が少ない方から数えて中央に位置する値)は、自由民主党が50〜54歳と投票者の平均年齢にほぼ等しいのに対して、立憲民主党が65歳〜69歳であることからも、立憲民主党の支持者が高齢者に偏っているのがわかります。また、今回サンプル数が少なかったものの社会民主党は支持者の45%以上が70歳以上であることからも、護憲(特に9条維持)の傾向が強いリベラル系野党は、平和憲法に長く親しんできた高齢者層の支持に支えられていると言えます。


※全文はサイト内で確認して下さい


<調査概要>
【調査対象】民間調査会社のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査
【調査時期】2018年8月23日〜8月30日
【回答者数】1204名(完全回答者数)
【調査対象】18歳以上の全国の男女
【調査機関】ジャッグジャパン株式会社(投票行動分析フォーラム)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:01.39ID:lYmcmcl60
団塊の世代は無責任だった。しかし少しは良識があった

今の若いのは、完全に政治を無視してる

阿倍の思うままになるのはトー膳だろうな

これも歴史の必然なのだろうか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:03.85ID:iv0SMEFh0
60代どうしようもねーな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:09.22ID:YLm8O7z20
>>248
他が居ないからしぶしぶ応援って感じか

てか若者が自民支持ってのは自民のフェイクニュースだったのかもね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:37.80ID:glKDioyn0
ボケてるのか意固地になってるのか、あのたち民の施策でどうして支持できるんだろう。



ボケてるんだろうな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:50.79ID:QVtiXf7i0
社会党民主党がなぜ消滅したのか

野党支持層がこれが分からないからずっと自民党なんだよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:52.74ID:oGL2W8Bi0
>>270
阿倍って誰?仲麻呂?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:54.11ID:TK2pFDqe0
>>269
まさにこれ

ネトウヨ連呼してるヤツは例外なく社会でも負け組
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:10.45ID:Ie6grgHt0
>>269
もちろん勝ち組は自民党を支持しているよ
だけど本当は勝ち組は人口の1%しかいない
でも自民党が過半数取れているのは
負け組のくせに勝ち組のための政策を取っている自民党を支持しちゃっている
馬鹿組が多いってことよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:15.19ID:qYSHrhfE0
全国で1204人?調査会社がポンコツなのか朝日の名前で避けられたのか?
これじゃわからんな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:24.67ID:/gi7hs/i0
ゴリゴリの護憲派なんてのは、あと20年で完全に消滅するってことね。

つか、なんで日本では護憲守旧派をリベラルって言うんだろうな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:32.41ID:nAf9Jk1M0
この世論調査の評価は、政党のどうのこうのというより、
無党派45%というところだろ。

なぜ無党派なのか?選挙ではフダはどう流れるか?原因と予想を開陳しろよ。
そこが大事だ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:32.72ID:3pVPqYDF0
立憲民主党って言葉に出して言ってみ?
笑ってまうからマジでw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:44.05ID:IoxFx6cO0
立憲がきちんと高齢者のための政策出せば
支持率が上がるんだよ
要するに立憲がサボっている
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:44.36ID:2mUvtEd50
>>16
小林よしのり世代の2ch黎明期からネットをやっている中年。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:52.17ID:4y7mCXas0
共産党は他の党に色気出して嫌われつつも最低限評価されてた部分投げ捨てたから
一時期若い子から支持集めたけど一気に嫌われた
他の野党も共産党にすり寄った結果最低限政治できるのが主流派から離れた結果
活動家紛いが主流になって政治ができない
マスコミはそんな野党庇うから成長せず腐っていって悪循環で

ネット見る層が自民党を消極的でも支持するのはなるべくしてなったというか・・・・
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:23.43ID:tMmlka8u0
支持率1%未満になってもテレビはごり押しするんだろうな。
見てみたい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:26.61ID:UlliiAJ40
これは要するに、高齢層しか立件を支持してないってことだよな?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:31.15ID:QVtiXf7i0
>>277
負け組とやらはどの党を支持するべきなの?

立憲とか共産党なの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:39.40ID:3IeU8FS00
高齢者に選挙で投票してもらう為には
新聞とNHKでの世論誘導が必須です
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:50.30ID:RpR0xdMS0
立憲の支持率
18,19歳の層 から 50歳〜54歳の層 まで 概ね5%
55歳〜59歳 11.9%
60歳〜64歳 12.4%
65歳〜69歳 15.2%
70歳以上 16.3%
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:57.23ID:I+KV493o0
スレタイが本当なら政権交代してるだろうがアホが、嘘ばっかりやな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:19.80ID:tm6Qy1oV0
立憲民主党の福山哲郎幹事長は7日、学校法人「加計学園」の加計孝太郎理事長が
獣医学部新設をめぐる安倍晋三首相との面会を重ねて否定したことに関し、
「反省も誠意も感じない会見で、より疑惑が深まった」と批判、
関係者の国会招致が必要だとの認識を示した。東京都内で記者団の質問に答えた。 
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:25.22ID:UBhb+iAI0
安倍友でもないのに自民党支持してる奴は思考停止のアホ
野党支持してる奴も基地外

普通の人間は政治に絶望してるよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:28.75ID:Ie6grgHt0
>>287
少なくと社会の負け組に入っているくせに自民党を支持している奴は馬鹿組
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:30.03ID:hqQiHjmz0
実際、野党で投票できるとこなんてないからな。
野党の中で維新と共産以外に入れるやつは間違いなく頭かおかしい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:40.55ID:/HPBsV940
>>2
ぱよぱよちーん♡
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:40.92ID:kpa66RsA0
>>7
これが老害です
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:55.34ID:QVtiXf7i0
>>294
具体的にどの党か出せないの?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:06.93ID:pkDlLPIh0
>>277
負け組が負け組を認めたくないから見栄張りの為に勝ち組の支持してるのか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:13.23ID:lYmcmcl60
>>271
>>273

だから、りつみんやしゃみん、キョウサンヲ支持してはいないと言ってるんだよ

60歳代の多くは、あのね自由人なんだ
そう言う意味では、勝手なことばっかしやってきた俺ら世代は
恵まれていた。あんたらみたいに少子高齢化が進む、「日本衰退」
時代とは過ごした時代が全く違うからね

で、あべなんか支持してて、なんかいいことあるんか?
あるんだったら、説明してみなさいよ。
じじい世代だって、ちゃんとした論理なら聞く耳はあるよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:14.88ID:UlliiAJ40
>>291
いや正しい。高齢層以外はすべて自民党支持ってこった。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:18.36ID:pP0Uj7uB0
テレビ新聞に騙された老害ぐらいしかあんなの支持しないだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:37.67ID:q27ES99Y0
一緒に殺人をしてきた世代の仲間だろ

菅直人は学生運動の幹部で
他も反日犯罪組織のフロントだからな

こんなやつを支持する理由が与党が調子に乗ってるとか日本を潰したいとかそんな奴ら
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:50.26ID:QItUrBdU0
>>237
最近、「赤い羽根募金」が実は中国に送金されているというスレが立っていたが
日本の資金といろんな技術が官僚と財界人によって中国とシンガポールに送られている。
日本の官僚と財界人は帰化中国人だからヤバくなったらシンガポールに移住するつもりだからな。
この中国への資金と技術の提供を止めないと、日本は事実上中国の世界侵略に協力することになる。
一帯一路構想は世界侵略だからな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:54.88ID:bp6syIro0
>>293
思考停止のアホ乙w
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:56.99ID:1zLuZw9Y0
中国北朝鮮の出先機関の政党です!
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:18.28ID:tm6Qy1oV0
名前変えて誤魔化す政党なんか支持するわけないだろwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:43.63ID:tm6Qy1oV0
>>293
絶望したなら死ねや
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:45.75ID:Ie6grgHt0
>>298
他人の頼らないで
自分で調べてみるくらいのわずかばかりの努力がなぜできないの?
お前のようなママがなんでもしてくれるような過保護の育ったバカ坊ちゃんは、バカにされて当たり前だよw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:54.95ID:xF3oZl7b0
>>2
韓国人は一匹残らず苦しんで死ね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:55.81ID:PUR+0Y8S0
こりゃーあかんわー
ラップで若者の心をつかまんと!!!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:56.46ID:sRUqvBU00
毎日ずっとテレビばっか観てる婆さんが
安倍をどうにかしなければとか言ってるからなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:59.84ID:NA5nMXDm0
>>272
フェイクってわけじゃないと思う

「自民党」って単語の方が目にする・聞く機会は多い
野党はポジティブなニュースどころかネガティブなニュースですらろくに名前が出てこない
相当政治に興味ある人以外は野党なんて印象に残らない
若者なら特に
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:20.02ID:QVtiXf7i0
>>310
ないよねw 出せないの知ってたw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:30.26ID:X7Lveyw00
情弱高齢者ねぇ……w幾ら世論誘導しようとも現状野党が【与党】になる事は二度と無いから安心しろw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:34.29ID:tm6Qy1oV0
>>310
お前は自民党じゃなくて、どの政党を支持してるの????
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:36.86ID:Dc6qHIxm0
選挙の話題のとき
よく「老人の数が多すぎて、若者が全員投票しても老人に勝てないから選挙は無駄」って誘導しようとする奴が沸くけど

ホントこれ悪質な嘘だよね
何の工作?何が目的?

ちょっと前の統計によると20〜35歳は約2200万人、20〜40歳までなら約3100万人
18-19歳が加われば3350万人
一方老人は65歳以上が約3300万人、実際は健康上の問題や認知の程度で
そもそも投票可能な実数というのはさらに減る

18,19,20代だけが若者で、その他はすべて老人という認識なのか?????

実際、大阪都構想選挙ではあと1%、20代が賛成に投じてたら
結果は変わっていた。 20代の投票率は最低だった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:41.68ID:wnfv7w0N0
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg


「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:44.68ID:Yuiuf5y80
墓場一歩手前党ww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:48.75ID:LiGN+Atc0
年寄りが違う政党を支持するのは理由がある
老後の保障や医療、手当などの福祉が国の負担になっているため老人医療の見直しが必然的なんだが
「自民になって○○が増えた」と思い込んでる
立憲民主党にどんな期待してるのか知らんが年寄りも障害者も口を揃えて現政権の不満しか言ってない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:00.31ID:GiUUks2S0
全国調査では6%前後の支持率しかないんだから
人口構成から考えて、高齢者にもそれほど支持されていないと考えるのが妥当だろw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:09.38ID:YkQ4XlAR0
>>277
より酷くなることが明らかな野党などに投票できるわけがなかろう。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:12.70ID:PesBaeoF0
このままだと日本がボケ老人に滅ぼされる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:14.62ID:DnLhW2Jk0
>>301
まあ、実際そうだな

洗脳教育受けたジジババがどんどん減ってきてるし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:19.12ID:QVtiXf7i0
自民党がーすら恥ずかしくて野党の名前だせないのが現状だなww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:26.14ID:Ie6grgHt0
>>319
オレはアンチ自民党
選挙区の情勢で自民党候補に勝てるかもしれない候補や
次点になれそうな候補に投票しているだけ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:29.22ID:6EtmywHm0
日本を悪い方向へ向かわせてるのは年寄りってことか。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:35.37ID:NksYJxkL0
自民はだめだが
野党はもっとだめ お話にならないレベル
いまだに学生運動みたい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:52.36ID:fSZy3zEj0
>>248
若年層は、自民支持ですよ。圧倒的に。
>>230参照。
http://voteforum.jp/2018/10/01/research2018/

https://dotup.org/uploda/dotup.org1661194.jpg
該当部分を抜粋

新聞社の強弁、印象操作だわ。
ウソに近い
その1 ・・・・ 若年層は、やはり自民支持が圧倒的だった
その2 ・・・・ 高齢層からも、やはり自民支持が強く、立憲民政党が多少善戦している
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:55.11ID:djlfdAC80
>>293
まあ、そうだがアベノミクスの出口は戦争だろうな。
Fルーズベルトのウォーディール政策と同じ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:56.05ID:PTandc070
若い人は真剣に考えてる?
このまま低成長が続けば日本はアメリカから捨てられて中国の属国になるんだぞ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:04.48ID:RpR0xdMS0
立憲が最も高い70歳以上でも
自民24.8% vs. 立憲16.3%

ちなみに、この自民の24.8%ってのは、各年齢層の支持率で下から3番目の低い数字
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:17.70ID:U0qyRYxZ0
どんな政権でも権力が長期化するのは
歴史的に良くないと証明されてるんだけどね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:20.11ID:Pwgz84Ne0
>>279
直接的な理由じゃないけど、冷戦終結の頃、
『左右対決の時代は終わった、(右の)自民党の社会的使命は終わった』
というキャンペーンを野党とマスコミがはって、
そのとき野党が左側ということを隠そうといろいろな嘘をばら撒いた。
その嘘のひとつがリベラルだと思う。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:26.26ID:ztf47HoN0
ロンダリング失敗w
爺婆しか騙せんのよw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:29.19ID:tm6Qy1oV0
>>332
バカの極みだな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:29.91ID:nP9SslJI0
実際左翼は頭良いよ
商才も有るから金持ちも多いしね
だけど先の事は考えられない
とりあえず"今"が良ければそれで良いって考え方
『○○をやると5年後には確実に大変な事に成るよ』
って指摘も『今儲かる時に設ければ良いんだよ、もっとポジティブ考えようぜ
5年後大変な事に成るのは分かるけど被害は最小限に治まるかもしれないじゃん』
という感じで聞く耳を持たない生き物
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:30.80ID:1ISjSPuw0
うちの親父共産党支持者の80歳病気で長くない、こんな人多いやろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:44.65ID:JNFJLzpJ0
高齢者ってそんなに少ないのか
実際は自民を支持してるのは老人
若者は無関心だろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:46.56ID:QVtiXf7i0
アンチ自民しかない野党が勝てないのは仕方ない

朝日新聞すらそんな連中バカにしてるのに

朝日新聞 瀬戸際のリベラル 

野党の問題点

「安倍」を前提にしないと何も打ち出せない「アベ依存症」です。ライバルだけ見ているから、国民=顧客が何を望んでいるのかがさらに見えなくなってゆく。

憲法に頼ってばかりだと、経済や安全保障の現実的政策を生みだす能力が劣化してしまう

敗北を全く直視せず現実逃避している。他人から見たら体形なんて変わらないのに、「ダイエットで3キロやせた!」とはしゃぐ人みたい。まずこの甘えぶりに絶望してほしいですね。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:58.48ID:tm6Qy1oV0
335名無しさん@1周年2018/10/07(日) 19:37:35.37ID:NksYJxkL0
自民はだめだが
野党はもっとだめ お話にならないレベル
いまだに学生運動みたい


これ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:59.58ID:X8rujbrE0
日本の不幸は自民党を脅かす野党がないこと
民主党の大失敗により現在がある
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:38:59.66ID:WOjDqcRm0
>>339
考えて日本第一党に行き着いたよ
これからの政党だけど
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:13.20ID:g46uZYYU0
まじで年寄りと若者の意見全然違うよな
テレビをよく見てるか見てないかの差だけど
憲法改正とか消費税増税でも真っ二つに意見分かれると思う
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:23.25ID:iDPI+MCG0
自民を支持する日本を見下すアメリカに
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:44.03ID:EZpHmcs+0
>>29
そうだね。
大事な基準はいくつかあるのにそれに気づけない阿呆が多すぎ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:47.28ID:ZSHjLsQe0
年寄り達の違いは年寄りにしかわからないから
若い人達は消去法で選ぶわな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:51.16ID:tm6Qy1oV0
339名無しさん@1周年2018/10/07(日) 19:37:56.05ID:PTandc070>>352
若い人は真剣に考えてる?
このまま低成長が続けば韓国はアメリカから捨てられて中国の属国になるんだぞ


韓国のことなら韓国でやれよww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:52.53ID:TK2pFDqe0
>>294
そして、そのバカ組にも結果も負け続けてる君は最下層の負け組ってことか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:54.68ID:sDuARe/b0
立憲民主党を支持しないのと自民党支持はイコールじゃないからね
スレタイは合ってると思う
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:24.79ID:1ISjSPuw0
>>348
高齢者はネットを知らない新聞テレビしかみないからプロパガンダに騙されやすい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:32.45ID:ojOWkoBP0
自民党みたいな左派政権が第一党のようじゃ日本も終わりだよ。
きちんとした政党ができないと。
日本第一党じゃ力不足すぎるし。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:49.61ID:1q0W0cwd0
 


麻生大郎氏 語録

「トップたる者は、健康体でなければならない。病人に、重要な判断は任せられない。
   ましてや、軍隊の最高指揮権を与えたり、憲法改正に関わらせたりするのは、大変危険な事だ。」

「万世一系の皇統と同じく、逆賊の血統は、何年経っても、逆賊の血統である。
   朝敵が実権を握っている事に、陛下は大いに心を痛めておられる。
   源頼義公と八幡太郎義家公が討ち漏らした逆賊安倍一族の残党を、今こそ源氏の末裔が討ち取る時である。」


 
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:54.99ID:TSO4uUC00
パヨクは先細り
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:00.01ID:WOjDqcRm0
>>348
周りだと70以上の人が
アンチ自民で立憲民主支持ですな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:11.06ID:CpYPw+V90
このデータみる限り
18歳が高齢者になるまで自民党は磐石そうだね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:21.40ID:4bknYh6J0
不思議に思うこと

小泉と竹中が派遣法をつくり日本を終わらせたが 派遣法廃止を野党が言わないこと

アメリカのサンダースが大学教育無償化であわや大統領勝利までいったことを参考に日本でもといわないこと

この二点を言えば今より勢力は拡大すると信じる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:33.28ID:tm6Qy1oV0
パヨク、新聞、宗教は終わり
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:42.92ID:1q0W0cwd0
 


麻生大郎氏 語録

「野田聖子は良い女だ。色白でふっくらしている。稲田朋美よりも乗り心地が良さそうだ。」

「私は、高市早苗ほど気の強い女を他には知らない。敵に回すと大変だが、味方に付ければ心強い存在だ。」

「私は、本当は、福島瑞穂さんが大好きだ。」


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況