【調査】<毎日新聞世論調査>外国人労働者の拡大、「賛成」が47%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2018/10/08(月) 00:20:54.13ID:CAP_USER9
 毎日新聞が6、7両日に実施した全国世論調査で、建設や介護など人手不足の業種で外国人労働者の受け入れを拡大する政府の方針に関して聞くと、
「賛成」が47%と半数近くを占めた。一方、「反対」は32%、無回答も22%あった。

 外国人労働者の在留期間を5年間に限定して永住は認めない政府方針については「永住を認めるべきだ」40%、「永住を認める必要はない」38%、
無回答21%と意見が割れた。

 受け入れ拡大に賛成する層では「永住を認めるべきだ」が63%と、「永住を認める必要はない」の32%を大きく上回った。受け入れ拡大に
反対の層では、28%対67%と正反対の結果になった。政府は24日召集予定の臨時国会に関連法案を提出する考えだが、丁寧な説明を求められそうだ。【平林由梨】

 ◇調査の方法

 10月6、7日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。
固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる823世帯から
503人の回答を得た。回答率61%。携帯は18歳以上につながった番号617件から502人の回答を得た。回答率81%。

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000080-mai-pol
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:00:43.26ID:ANd/ILPn0
アフリカ諸国52か国の日本への移民が根付くようなコミニティも有るべきかな
どんどん移民してきてほしい、ゾマホン氏とかはメディアで有名に成ったが
まだまだアフリカ諸国系は日本に少ないどんどん日本の政治家・官僚・経団連・メディアなどをシェアしていってほしいと思ってる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:01:15.31ID:TnxMMY4Q0
>>355
労働人口が減れば、給料が増えるのは当たり前だろ。それを阻止してるのが移民政策。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:02:16.98ID:ANd/ILPn0
>>358
グローバル資本活動において国家は邪魔だからね
もはや
資本>>企業>>>>>>>>>>>国家
みたいな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:02:18.86ID:ET+dC2Y60
偏差値40台かそれ以下のやつどうすんの?
企業は頭のいい外人雇うに決まってんじゃん。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:02:49.30ID:0v3AYskF0
ネトウヨと一緒に仕事するより
アフリカ人と一緒に仕事した方が楽しそうだし
これでいいよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:03:25.00ID:NkIW5IjH0
この醜聞社の調査は信用できない

統計操作してるだろ、どーせ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:03:35.46ID:Y5PHSF8l0
左翼が安倍を利用して外国人労働者受け入れ拡大作戦継続中
安倍がやることだからネトウヨも大々的に批判出来ない
ゆくゆくは移民合法化への布石
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:03:39.59ID:Rw9aHNbE0
毎回思うのだがこういうネタになると、
日本人は働かなくて外国人は働き者で助かってる、だから移民は必要だという、
まるで賛否両論みたいに振舞うレスがつくんだけど、
これって完全に経営者目線だよねw

日本人の中で、労働者と経営者の割合って100対1以上あるよね?
100人にとっては害だけど1人にとっては有益、そんな超ニッチな需要の話であってさ、

47%が賛成って・・・
何時から日本人の半数が経営者になったんだろうねww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:04:02.63ID:B6cFmYcD0
そのうち外人街だらけになって治安も悪化してにほんがにほんじゃなくなってんだろうな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:04:21.94ID:ztFQNPyn0
もともと自民にはだいぶまえから移民1000万人計画があった
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:04:58.58ID:1OjrU7FX0
>>1
毎日新聞としての主張はどうなのかを書かないってのがイヤラシイんだよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:05:37.33ID:ANd/ILPn0
>>364
実力主義社会がメディアで取りざたされた時に、そんなに有能な人なんているはずないのにみんな実力者のつもりでやれ日本は効率的ではない配当が少ないとか言う人が溢れたじゃないですか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:05:42.89ID:QbWgTMp70
最近の朝日、毎日は安倍総理を利用する悪知恵をつけ始めたなwww
これは移民受け入れが倍速で加速するぞ
ネトウヨもう手足を固定されて身動きができなくなったな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:05:45.07ID:LoPSQaCd0
以外に今の平均的日本人の感想だろう
ドキュンレベルのヤンキー崩れとか、大学
なんて出てもいない(口ではミエで大卒)ジジババなんか、息をするかのように、外国人が、日本に定住して、日本人と共存するのはスバラシイ絶対的な善ってな勢いだからな
なんら疑問に思わないだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:05:52.11ID:WEnEelHS0
じゃあこの47%の賛成派と32%の反対派で内戦すればいいんか?
どうせこの47%の内で強硬派は2%もいないだろ。内戦になればすぐに逃亡する。
それに比べ32%の反対派方は全員が差し違えてでも政策強行する強硬派だから戦争したら勝負にならないだろ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:06:52.68ID:OVPG1sGd0
水と安全はタダって考えてる、如何にもノー天気日本人らしい発想だな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:07:59.46ID:luCvEeY/0
これで安倍さんも毎日新聞もwin winの関係だね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:08:46.06ID:cbeD25iL0
お前らがパヨクが叩いてるから安倍が正しいとかクソ頭が悪い事言ってる間に
どんどん移民入れてる国になったからな

少子化対策怠って赤ん坊が100万人生まれないこの国で
死んでも日本人雇いたくないって言う経営者の為に年間20万人入植させてるのが今の日本だ
これから菅官房長官が言うにはどんどん増やすつもりらしいから乞うご期待
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:08:53.00ID:os4fWl3t0
>>364
同じような意見をFBのグループで投稿し続けているけど

>日本人の中で、労働者と経営者の割合って100対1以上あるよね?
>100人にとっては害だけど1人にとっては有益、そんな超ニッチな需要の話であってさ、

この割合を知りたかったし大体の数値を知ることができた。
みんなもこの風潮のおかしさな点を、SNSやTwitterでどんどん主張すべき。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:09:12.93ID:TnxMMY4Q0
>>364
ネトウヨは、安倍に反対するような回答は、しようとしても手が震えてできないからな。
それでも、安倍の支持率より賛成が少ないのは、よく頑張ったネトウヨがいるってこと。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:09:13.51ID:JWUA3L5d0
外国人もバカじゃないから条件のいい国に移動するし
ブラック体質の企業がちょっとでも変わればいいとするわ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:09:22.09ID:FW8b/1/r0
英語についても書いておくか。

英語に関して言えば、
これからますます国語が重要になってくる。
仮に移民が増えたとしても、彼らにきちんと言葉を教えなければならないし。
何よりも、英語の重要性が増すほど、英語だけしか使えない人間は要らなくなっていく。

簡単に模式化しておくと、こうだ。

まず、英語の重要性が高まって、重要性がマシてくるのが、
トップマネージメントで英語が出来る人間。
これは所謂、「高学歴」タイプで、日本語も超一流の人材だ。
つまり、「英語も日本語も優秀な人材」は、これからどんどん重要になってくる。
ここまでは、誰もが認めるところだ。

ところが、ここから先が底辺無教養と一般的な国民(平均的な大卒者)で意見が別れる。
馬鹿は必ず「なら、英語をどんどん勉強すれば、所得も上がるはずニダ」。
残念ながら不正解。0点。

答えは、「英語だけの人材は、どんどん不要になっていく」。
これが大正解。

ちょっと不思議に思うかもしれない。
だが、働いたことがある一般教養がある人なら、すぐに納得する話。

まず高学歴の「英語・国語満点人間」が重視されれば、
彼が様々な権限を握ることになる。
人口の約0.1%くらいだろう。
彼らが仕事をするにあたって重視するのは、執務能力。
すなわち、自分の出した注文に答えてくれる人材だ。
ここで「英語は出来るが国語が出来ない」「国語は出来るが英語が出来ない」の2つのタイプが居たとしよう。
彼または彼女が採用するのは、どちらのタイプか?
間違いなく「国語が出来る人」の方だ。
理由は簡単。
英語は出来るが国語が出来なければ、仕事にはならない。
出来るとしたら通訳くらいだろう。
だが、通訳は要らない。
自分が英語を話すからである。
一方、国語しか出来ない人は外(海外)には出せないかもしれない。
だが、国語は全ての教科の成績に相関があるほど、成績に左右する。
つまり仕事は有能であるというのが一般的な味方だ。
英語は自分が出来るのだから、後は日本語の出来る人を下薔薇貴させれば良い。

ここで「ならば、英語だけ出来る人も同じじゃないか?」と思うかもしれない。
よく考えてみよう。
「英語が出来て仕事も出来る」は、日本より海外に多くないか?
例えば北米。
米国に行けば履いて捨てるほどいるし、市場も技術も資源もある。
つまり、日本で野党意味はない。

どうだろうか?
なぜ、日本で英語がそれほど重視されないのか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:09:36.05ID:3uOLRYSk0
悪質なパヨクと、ピュアなハートを持つネトウヨ
最後に勝つのは、悪質なパヨクだったというオチ
ネトウヨは常に敗北し続ける
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:10:23.30ID:8+vRpFIw0
少子化対策する気ないし外人増やすしかないじゃん
これ望んだのネトウヨだろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:10:25.02ID:ztFQNPyn0
実際移民進んでるのにマスコミ報道しない、経団連マスコミ政治家すべて繋がってる、将来労働者いらなくなり社会保障費などのツケは国民が税金で払わせられる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:10:31.39ID:OVPG1sGd0
もう、既に東京都内は外国人だらけ、亡国は避けられそうにない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:11:09.64ID:FW8b/1/r0
>>380
×下薔薇貴させれば
○下働きさせれば
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:11:13.80ID:lxg61mBG0
30すぎで溢れら外国人どうすんのってとこまで考えないとな
この国には年齢制限あるんやで
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:11:22.31ID:WwZel/190
>>29
国民が望む対案=移民の生活保護・医療保険適用の厳格化
なのに
特定野党「より一層の移民が生活できやすい環境整備の法制化」
とか抜かしてるんだぜ
これだから日本の野党は使えねーんだよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:11:51.87ID:WEnEelHS0
(`Д´)選挙制度とか欠陥制度だ。騙されるB層も強硬派も同じ一票とかどう考えてもおかしい。
選挙自体不正集計だし沖縄じゃスマホで投票記入証拠撮影とか秘密投票の自由違反の憲法違反だしめちゃくちゃじゃねえか。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:11:57.86ID:7o1TcJ2b0
ネトウヨの考え方が時代遅れすぎる
そんなんだから沖縄で負けるんだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:12:12.85ID:jfPGhCbJO
>>376
ほんそれ
毎年20万人ぐらいと思うかもしれないが、出生率が100万人を切るほど少子化が進行した国での毎年20万人はとてつもなく大きい
日本は安倍の移民受け入れ政策により確実に移民国家になりつつある
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:14:05.62ID:ANd/ILPn0
>>365
法的規範もほとんどが崩壊すると思うな、日本人対象だけは残るかもだが
例えば外国人参政権とかが成立して国会議員や官僚も何か国の国民を兼任しているのか解らない社会で
多重婚姻合法の国の人が在住者で国会議員とかに成っていて、10人ぐらいの子どもを4人の配偶者とともに暮らしいたとして
同じ物理空間の隣居に住んでる日本人が多重婚姻で逮捕されたりしたら意味わからなくなるだろ?
なんの為の法なのかサッパリ解らなくなるものが沢山出て来て、そのうちみんな法を護ることに意味や意欲を持たなくなると思うな
でもアナーキストな指向性のメディアは喜ぶと思う
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:14:22.56ID:0v3AYskF0
毎日新聞の悪だくみwwwwwwwww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:14:25.24ID:dVTVA9bx0
一度入れた移民労働者を5年で強制的に帰すのは
労働の搾取で人権侵害じゃねって ケントギルバートが言ってた
一旦、労働者として入国した外国人が5年過ぎて解雇されても帰国する保証なんてないし
一部は確実に不法滞在して 家族作って移民になっていくんじゃね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:14:34.81ID:8+vRpFIw0
自己責任増税自己責任増税自己責任増税した結果若者が結婚子育てしなくなったwwwww
代わりは移民にやってもらうから自己責任増税自己責任増税続けたろwwwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:15:32.84ID:g6NMA3TG0
>>358
人口減少で買い手も減って給与に回す原資も減るから給与上げるにも限界があるのは働いていればわかるもんだが。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:16:06.96ID:WEnEelHS0
(`Д´)もし選挙制度が江戸時代にあったら明治維新とかも無かった可能性がある。
政治を動かすのは強硬派だろ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:17:08.44
>>1

フェイク調査の極み

右は勿論

左も

外国人流入反対に決まってる

治安悪化につながるの目に見えてるから
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:17:16.75ID:ztFQNPyn0
移民1000万人計画が実行されたら
12人に1人が外国人うち中国韓国ベトナムが大半となる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:17:34.12ID:Su+WKZOa0
国のトップが人口減ったら外人入れろって考えだからどうしようもない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:18:40.58ID:ANd/ILPn0
>>401
目線は国際人材派遣業だね、昔、欧州国家がアフリカと新大陸の間でノウハウ磨き上げているから、それが適用されるでしょう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:19:28.00ID:ztFQNPyn0
移民1000万人計画(いみん1000まんにんけいかく)とは、外国人政策研究所所長の坂中英徳が提言し、自民党国際人材議員連盟に属する国会議員により計画されている政策

自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性 日経ビジネス 2008年6月19日

こんな昔から狙ってた
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:20:18.63ID:OLUHeb440
日本人労働者の立場から言えば
外国人労働者増えると嫌なことのほうが多い。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:20:41.19ID:NqjmHZy90
>>397
おじいちゃん、薄利多売しか考えないのもうやめようよ
作れば作るほど売れた高度経済成長期はもうとっくに終わったんだよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:21:46.51ID:TnxMMY4Q0
>>397
移民は、自分が労働く以上の労働需要を増やすのか?
何のために入れるんだよw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:22:38.76ID:hBOgd41l0
>>20
中国以外ならなあ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:22:39.39ID:ANd/ILPn0
>>396
日本国エリートはいつからかは解らないがハッキリと少子化人口減少政策を採っていたと思う
国家が主導して日本人を減らしたんだよ。間違いないと思うね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:23:27.80ID:g6NMA3TG0
>>405
アホ?
作っても売れなくなるって言ってんだけどw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:24:10.21ID:ANd/ILPn0
>>407
沖縄メディアは、沖縄県民に中国に出稼ぎに行って、たまの帰省の時に沖縄に戻るライフスタイルを若者に提案していたな
もろ意図が読めるけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:25:04.55ID:OLUHeb440
職場にがさつな異文化が入り込んで、混乱して、いいことあるのかな。
あいつら自己主張はしっかりしてるから、そこは見習うべきか。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:25:52.58ID:A0Vd+Xny0
永住させろ→選挙権くれ→前からいる在日にも選挙権ないのはおかしい
とかそんな風に持っていきたいだけだろ死ねよ変態
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:26:02.10ID:NqjmHZy90
>>409
おじいちゃんの言ってるのは作っても買う人がいないってことでしょ
それは人口の増減に影響されるような物量作戦をやってるからそうなるんだよ
これからは一人が払う金額をいかに多くするか考えなきゃいけないんだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:26:15.83ID:TnxMMY4Q0
>>407
中国人は、見ただけなら日本人と区別つかないからまだマシ。
今いる中国人が、全てアフリカ人だった場合を想像してみろよ。すでに日本じゃないぞw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:26:24.27ID:JVPleO6W0
>>20
現実は何年か働いて永住権できたら生活保護
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:26:59.72ID:6L6FxvjF0
地元のコンビニ
イスラム系の名前のあんちゃんがレジやってるんだが、クリスマスシーズンにはトナカイの被り物したり豚まん酒類ニコニコ売ってる
日本に適応できる外人ならいいんじゃないかと思ってしまう
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:27:45.25ID:JVPleO6W0
日本なんか賃金安いのにいい労働者がくるわけない
生活費高くても、故郷に仕送りとか金ためて帰りたいなら他の賃金高い先進国にいくだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:27:56.14ID:pTBVsDeK0
ないない
そんなわけねーだろ・・・

どんだけ露骨な世論誘導してんだよ?
アホか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:29:20.70ID:WwZel/190
そもそもテレビじゃ滅多に移民トラブル流さないし
特集で扱ったところで日本人側の不平不満には対して耳も貸さず
キャスター コメンテーターは外国人目線で
日本人側の受け入れる努力を啓発してる
マスゴミか移民受け入れキャンペーンしてんだから
都合の悪い数字なんか出すわけないよな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:29:25.55ID:pTBVsDeK0
>>390
沖縄みたいな特殊な場所でしか勝てないアホ左翼がなに言ってんだw

国政に勝ってから偉そうなこと言えや万年マイノリティがw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:05.20ID:bj5+3Qcq0
政府統計が捏造され公文書が改竄される国で世論調査が信用できるだろうか
日本では全てが嘘で塗り固められており嘘偽りの無い本物は詐欺師だけ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:22.74ID:ANd/ILPn0
>>418
アフリカ諸国は発展し続けているけども、まだまだ大学出ても全然雇用が無い社会とかもあるよ
アルバイトすらないみたいな地域もある、そういうところからの人材が日本に来れるように成れば低い賃金でも来る人は居るかもだが
でも情報を共有しているから他国に移れるようになったら日本から移動するかもだけども
ドイツは難民を確か5百円よりずっと低い時間給与で働かせていたりした気がするけど。今はどうなんだろうかね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:22.88ID:Q7ksTizD0
どーせ、お前も眼鏡をかけたいかにもオタクみたいなのが
オッサンになっているだけだろ
気性の激しいだけが取り柄の大噴火諸島さん
お前みたいのに限って暴力とか家庭内じゃ振るっているんだよな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:25.22ID:FMpQ3P0b0
まぁ移民受け入れは賛成かな。

経営者じゃないが、移民から金取れるチャンスじゃん。

「いい仕事がある」とか言って女は風俗に売り飛ばして、男は臓器売買とかルートは必要だけどいろいろ使い道はある。

そこまで行かなくともヨゴレの危ない仕事とかうまくやらせて俺は稼ぐつもりだよ。

もう第2次安倍政権が誕生したときから分かりきったことだったからね。

正攻法じゃもう日本は生きていけないな。

がっぽり稼いだらハワイにでも永住するわ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:32:02.43ID:ztFQNPyn0
マスコミスポンサー経団連様が安い労働力求めてんだし、そりゃ報道しないわな、そのかわり日本大好き外国人なんか見せてホルホルさせて喜ばせとる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:32:17.09ID:0RNK0KX70
>>377
経営者目線の自由民主党に労働者が投票してる事実をまずなんとかしないといけない
そりゃ自民党は経営者目線で物事を考えて当たり前で、
自民党が悪いわけではない

悪いのは労働者なのに経営者目線の政党に入れる有権者だ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:32:23.48ID:b5h9oC0s0
>>1
マスゴミの世論捜査工作だな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:33:34.69ID:bj9sXkLr0
ああ、補助金の搾取と社屋増築等に成功したんですね、わかりますわかります
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:33:35.83ID:OLUHeb440
なんかもう、望まない異文化コミュニケーションが日常に入り込んでてウンザリ
人間関係レベルで日々カルチャーショック。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:34:40.38ID:vCjOs/kO0
半分以下だな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:35:32.48ID:xnUhnqGs0
今すぐ日本にもっと移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本のもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本人が散々、選民思想やら・コミュニケーション能力やら・団結やら、いろいろと大口を叩いてきたんだ。

その生意気で世間知らずで非常識な大口の、たった1割でも実現できれば、
「今すぐ日本に移民のかたや外国人労働者さんを受け入れること」
は、何の問題も無いレベルの問題だろうにwww

やれよ!www

ざまあ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:35:55.90ID:ANd/ILPn0
日本の会社文化とかってバブル崩壊で否定されて欧米が上位概念に成ったわけでしょ?
向こうでは会社は資本家のものであって会社員のものではないという文化らしいから、そういう社会へのシフトが進められていくのじゃないかな
だから向うのCEOとかとにかく短期間でもとにかく大金持って行く主義だし。
あとキリスト教文化において、「仕事」は神の七日間の地球創造みたいにクリエイティブなものが「仕事」で既存労働みたいなものは対価を払うべきものではないみたいな文化があるから
そういう意味でも報酬文化も、エリートとかへ集中するような社会に成るんじゃないかな、ガンダムで言うとパプティマス・シロッコとかが好きそうなやつだ
そういう意味でも長い中華圏からの影響に有った徳治主義的東洋社会は滅びるんじゃないかな、古典的中華圏文明と日本文化の関係もここでお別れに成るだろう
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:35:56.71ID:OJf0z/x70
マルクス主義 学生運動 女性団体 グローバリズム

移民化で国家衰退
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:36:37.66ID:OJf0z/x70
安倍がしっかりしないと移民大国になるぞ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:36:55.79ID:ztFQNPyn0
>>426
経済が落ち込み、AIが労働力奪い人があまりだしたら地獄、社会保障費だけが膨らむ未来、実際バブルの時起きたし
そんなのがブラジル村やら、次は規模が違ってくるな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:37:34.27ID:g6NMA3TG0
>>406
移民も労働者であると同時に消費者だからな。一定程度の売上増加に貢献出来れば、雇用増とか給与増をもたらす可能性はある。ただ大きな期待は出来ないけどこのままだとジリ貧だな。
AI普及して生産性は上がるだろうが、人が減れば税収も落ちるだろうしな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:38:44.04ID:xnUhnqGs0
架空の空想を信じ現実が理解できないやつを
統合失調と言うんじゃないのかなあwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:39:41.07ID:fOSrOOxk0
>>1

売国奴自民党信者どもはマジ売国奴だよな。

さっきもスーパー銭湯で支那人どもがギャーギャー騒いでたよ。

クソが。

売国奴自民党め。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:39:49.87ID:FvIatUns0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://net geek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:40:12.78ID:FvIatUns0
《編訳者解説》

(前略)

奴隷貿易の廃止には、当初クエーカー教徒の人たちが関わっていた。

1774年にはメソジスト教会の創始者であるジョン・ウェスリー (John Wesley: 1703-1791) も、
奴隷貿易廃止運動に加わったが、当時の国民の無関心は甚だしく、
1774年の議会での「奴隷貿易は神の法と人権に反するものである」との決議案も
ほとんど支持を得ることはできなかった。

1787年、有志たちによって奴隷貿易廃止協会が設立され、
これに当時英国国会の下院議員であったウィリアム・ウィルバーフォース
(William Wilberforce: 1759-1833) も加わった。 

ウィルバーフォースは奴隷貿易の実際の体験者であるジョン・ニュートンを相談役とし、
彼から資料を提供してもらった。

また、ニュートンは奴隷貿易の一証言者として
『アフリカ奴隷貿易についての考察』を発表した。

(中略)

ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。

また、リヴァプールの商人たちは、地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。

このような状況下で、1789年、ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。

こうして、1792年には下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、
上院では否決された。

(中略)

いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。

(「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 )
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:40:39.68ID:FvIatUns0
「外国人実習制度」というのは、
現代の奴隷貿易といわれるほど過酷な実態があるんですよ。

まあ、出身国にもよりますが、ほとんどの国において、
ほとんどの「実習生」がトンヅラをするわけです。

そして難民申請をする。

これはつまり、最初の仕事の労働環境が
とてつもなく悪いことを意味しています。

賃金も違法なレベルで低くて、
実質的に、最低賃金を半減させるなど、
日本の雇用環境を破壊し続けている。

「実習生」たちは、仲介業者が用意したタコ部屋で寝起きし、
日本人がやりたがらない職場へと駆り出され、
非人道的な扱いを受けていることがよく知られている。

しかし、逃げ出したところで、彼らに仕事があるのかというと、
まあろくな仕事はないんですね。

というのも、彼らは安さが最大の売りですから。

そして、そうこうしているうちに、
手持ちの金が底をつきて、犯罪に手を染めるんです。

シェア友と殺し合いになるという話もよく耳にします。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:41:14.88ID:ztFQNPyn0
世界経済もきな臭くなってる、リーマンからはや10年、定期的に世界同時不況は起きてる中国貿易摩擦やら火種が満載、ファンダメンタルズは来年くらいにかとか囁き初められてる今
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:41:21.05ID:3nEFsNDX0
いい加減に専業主婦の年金とか無くせよ。
年金払ってないのにもらえるとかおかしいだろ。
そうすりゃあこいつらが働くから労働力の解消になるのに。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:41:21.79ID:g7rxtoTb0
 


その種の電話調査は答えないことにしている。
どこからかかったか分からない。
一方こっちの電話番号は知られている。


個人的な思想調査や何者かによる身辺調査の可能性もある。


慎重さの無いバカが答え易い相関が予測される。
慎重さの無いバカが答え易い相関が予測される。
慎重さの無いバカが答え易い相関が予測される。
慎重さの無いバカが答え易い相関が予測される。


 
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:41:35.87ID:FvIatUns0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団      

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html


―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338

―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153


月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ

http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:41:53.26ID:FvIatUns0
(*´ω`*)/  「国民はパソナのために!」

(*´∀`*)/  「外国人もパソナのために!」

(´・ω・`)/ 「パソナはパソナのために!」


【派遣法と移民政策の年表】
http://pastport.jp/timeline/compare/496a67641f84bac98de689b4a675a317
           
どの内閣で何が決まったのかが、すぐにわかりますよ。^^
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:41:54.36ID:9HL+U4wF0
反日毎日新聞
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:42:05.09ID:ANd/ILPn0
>>438
そしたらAIにマイナンバーを配布して、国民に成ってもらったらいいんじゃないかな
AIの労働から納税してもらって、最高級メンテナンスとかの報酬を給与として出すとか、スペック更新するとか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:42:23.33ID:g6NMA3TG0
>>413
で、それ何?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:42:32.43ID:FvIatUns0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)      
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。) 
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。 
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。 
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある) 
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。 
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。 
--↓--------------------- 
【三木内閣】 
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。 
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。 
--↓---------------------
【福田赳夫内閣】 
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。 
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。 
--↓---------------------
【大平内閣】 
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。 
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。 
--↓------------------------ 
【鈴木善幸内閣】 
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。 
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。 
--↓------------------------ 
【田中曽根内閣】 
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。 
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。 
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。 
→ 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。 
→ 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。 
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。 
おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ) 
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。 
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。 
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。 
--↓----------------------
【竹下内閣】 
・消費税を導入して、リクルート事件で退陣。 対中ODA、中国への民間投資を推進。
--↓---------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派) 
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。 
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。 
--↓---------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派) 
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。 
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。 
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン) 
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。 
(細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。) 
--↓----------------------
【宮沢内閣】 
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。゛ 
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。 
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。 
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況