X



【軽減税率】コンビニやスーパーでは店内のいすやテーブルを飲食禁止とした場合にはすべての食べ物の税率を8%に据え置き。財務省★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/08(月) 03:50:10.16ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181007/k10011661891000.html

来年10月に予定される消費増税の際に導入される「軽減税率」について、財務省は、
コンビニやスーパーでは店内のいすやテーブルを飲食禁止とした場合にはすべての食べ物の税率を
8%に据え置くという基準を明確にしました。

消費税率を10%に引き上げる際に導入される軽減税率の制度では、小売店で買った食べ物や、
酒類を除く飲み物を持ち帰る場合には、税率は8%に据え置かれますが、店内で飲食する場合には10%となります。

このため店内にいすなどを置いて飲食ができるコンビニやスーパーでは、顧客への対応が複雑になると指摘されていました。

こうしたことから財務省は、コンビニやスーパーが店内での飲食を禁止にし、実際に飲食が行われていない場合には、
店内で販売する飲食料品にはすべて8%の軽減税率を適用するという基準を明確にしました。

一方、店内での飲食を禁止しない場合には会計の際に持ち帰りかどうかを確認することが必要になります。

コンビニの関係者の間では、すでにイートインのコーナーを設けている店では飲食を禁止とするのは難しいという
声も出ていて、今後各社がイートインを見直すかどうか注目されます。

財務省は国税庁が公表している軽減税率の事例集を近く改定し、周知することにしています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538900616/
1が建った時刻:2018/10/07(日) 08:36:07.96
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:35:45.78ID:2VdxnXRo0
>>814
購入時からイートインのつもりなのにテイクアウトとして購入したのでなければ、脱税は成立しないでしょうね。
勿論、最初からイートインであった事の証明責任は、検察側が負います。

「購入後に気が変わった」で終わる話ですね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:39.30ID:RaY0qM570
イートインがあるだけで個々の客の利用の有無に関わらず一律10%にしようという話だから、それでも敢えてイートインを設置することは利用しない客を軽視していると言われかねず、税率以上に店舗が嫌がりそうだな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:52.41ID:uZQ8Or+r0
コンビニのイートインを使う貧乏人は絶滅しろって事だよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:38:10.50ID:qI/WvCGH0
もちろんイートインスペース廃止に伴う改装費用は本部が出すんだろうな
そんなの当たり前だろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:38:14.45ID:5YXCRR0B0
コンビニで弁当買ってそのままイートインコーナーで食べる場合、
財務省が公表している基準では10%税率が正解。

テイクアウトと偽って8%で購入し、イートインコーナーで食べるのは客による税法違反。
常態化している場合は店舗側の違反行為にもなる。

どこまで摘発するかはわからん。税務署による摘発より、SNSによるチクリの方が流行りそうだな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:38:54.18ID:zFOBohcf0
>>903
> イートインがあるだけで個々の客の利用の有無に関わらず一律10%にしようという話

そんなことは政府は言ってませんよ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:39:03.93ID:CekyfIdW0
>>898
ファミマよりミニストップが打撃だろうな
セブンも稀にフードコートみたく広いイートインを取ってる店舗があるが
あれは直営店だろう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:39:10.01ID:2VdxnXRo0
>>903-904
>>890
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:39:28.13ID:2VdxnXRo0
>>911
>>890
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:39:47.53ID:2VdxnXRo0
■この税制で「コンビニのイートインコーナーが消える」という発言はデマ■

政府広報の案内を読む限り、コンビニで買った弁当や菓子・カップ麺等をイートインコーナーで食べても、軽減税率が適用されるようです。
誰だ?コンビニのイートインコーナーで食べる場合は、軽減税率が適用されないなんて言った奴は。

どんなものが「外食」にあたるの? | 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/taisyohinmoku/donna_gaishyoku.html

※標準税率(10%)適用は、トレーに乗せられたり返却が必要な食器に盛られた食品等。
 コンビニで買える食品の殆どは該当しないですね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:07.50ID:zFOBohcf0
>>908
常態化している場合、店舗側の違法行為とはどのような法律に違反するのでしょうか?
条文提示して貰えると説得力が出ますよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:35.28ID:Bo6cJgLm0
東大卒の財務官僚が作文して遊んでいるのか。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:40.54ID:RaY0qM570
>>910
>>912
失礼、設置して選択性にして手間とトラブルの種を残すか、廃止して一律8%にするかって話ね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:42:02.63ID:5cuHXajOO
>>887 これはG7環境大臣会議で決まったプラスチックゴミ削減の一環なので、むしろ、やらないと海外から日本が叩かれるという、いつものパターンなんです
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:42:22.69ID:y3AUcU8W0
いかにも建て前好きの日本人らしい発想だよな
本当に情けなくて涙が出てくらぁ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:42:26.60ID:2VdxnXRo0
>>915
>>914 を読んで。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:43:17.09ID:D3dYDxuO0
>>906
連立与党の公明党が食料品への増税に反対しているから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:43:56.37ID:2VdxnXRo0
>>917
うん。「コンビニのイートインコーナーがなくなる」とか「コンビニのイートインで食べると標準税率(10%)適用」と言ってる奴だね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:44:04.21ID:zFOBohcf0
>>921
手間とトラブルなら、既にポイントカードはお持ちですか?と年齢確認商品で既に起こってるけど。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:44:26.59ID:6NRzwUJY0
だから食い物は全部消費税0%にしろ
絶対必要な物に税をかけるな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:44:32.37ID:5YXCRR0B0
イートインコーナーを廃止して碁会所にすればいいんだよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:44:43.09ID:qI/WvCGH0
そりゃ政府はイートインスペースをなくせとはいってはないよな
でも残してもコンビニは利用客が確実に減るスペースをこのまま維持するメリットはなくなるわけだからな
客もバカじゃないんだから10%とられてまで食べたり飲んだりしなくなるよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:07.77ID:2VdxnXRo0
>>921
少なくともコンビニのイートインコーナーは廃止する必要はないですね。

■この税制で「コンビニのイートインコーナーが消える」という発言はデマ■

政府広報の案内を読む限り、コンビニで買った弁当や菓子・カップ麺等をイートインコーナーで食べても、軽減税率が適用されるようです。
誰だ?コンビニのイートインコーナーで食べる場合は、軽減税率が適用されないなんて言った奴は。

どんなものが「外食」にあたるの? | 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/taisyohinmoku/donna_gaishyoku.html

※標準税率(10%)適用は、トレーに乗せられたり返却が必要な食器に盛られた食品等。
 コンビニで買える食品の殆どは該当しないですね。
 うちに帰ってから食べようがイートインコーナーで食べようが、今まで通り、普通に買えばいい話です。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:24.31ID:QLeIlUh30
凄いくだらないことに無駄な時間と金(血税)をかけることに
どんな意味があるんだ?

全てに課税して低所得者には手当を付ければいいだけの話。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:32.36ID:Q4NURXlQ0
役人らしいわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:41.98ID:I0EI69kF0
そもそもの話として、軽減税率なんてややこしいものやめなさいよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:50.49ID:qI/WvCGH0
>>927
おまえのことだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:52.91ID:R/x24Tsg0
食料品は0%にしろ!
ふざけんな!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:17.85ID:RaY0qM570
考えようによっては、これでイートインスペースが空いてキレイになるならその方が良いかもな
ただ、手間やトラブル防止のために廃止する店舗もあるだろうけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:40.06ID:2VdxnXRo0
>>926
コンビニで購入した商品の場合、持ち帰ろうがイートインで食べようが、軽減税率です。

■この税制で「コンビニのイートインコーナーが消える」という発言はデマ■

政府広報の案内を読む限り、コンビニで買った弁当や菓子・カップ麺等をイートインコーナーで食べても、軽減税率が適用されるようです。
誰だ?コンビニのイートインコーナーで食べる場合は、軽減税率が適用されないなんて言った奴は。

どんなものが「外食」にあたるの? | 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/taisyohinmoku/donna_gaishyoku.html

※標準税率(10%)適用は、トレーに乗せられたり返却が必要な食器に盛られた食品等。
 コンビニで買える食品の殆どは該当しないですね。
 うちに帰ってから食べようがイートインコーナーで食べようが、今まで通り、普通に買えばいい話です。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:53.58ID:B7YMjyzA0
財務省うぜえな
てめえの管轄のスルガ銀行とかにアマアマなのに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:08.75ID:5YXCRR0B0
>>933
アスペか?
販売方法によって消費税率に差が生じる以上、
規則を逸脱すれば違法行為だ。
役人の仕事だから根拠法・根拠条文は必ずある。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:11.79ID:zFOBohcf0
>>932
レジ袋有料化で、どうなるかですね。

例えば100円の缶コーヒー1本。
持ち帰り用の3円の有料レジ袋と共に購入すると、103円に8%の消費税で計111円。
イートインスペースで飲むと言えば110円です。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:13.96ID:2VdxnXRo0
>>939
ソース無しで言い張ってもね。

■この税制で「コンビニのイートインコーナーが消える」という発言はデマ■

政府広報の案内を読む限り、コンビニで買った弁当や菓子・カップ麺等をイートインコーナーで食べても、軽減税率が適用されるようです。
誰だ?コンビニのイートインコーナーで食べる場合は、軽減税率が適用されないなんて言った奴は。

どんなものが「外食」にあたるの? | 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/taisyohinmoku/donna_gaishyoku.html

※標準税率(10%)適用は、トレーに乗せられたり返却が必要な食器に盛られた食品等。
 コンビニで買える食品の殆どは該当しないですね。
 うちに帰ってから食べようがイートインコーナーで食べようが、今まで通り、普通に買えばいい話です。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:54.74ID:2VdxnXRo0
>>942
コンビニのイートインコーナーは、何も変わりません。>>943
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:48:07.38ID:bvA2jhBC0
平均客単価700円×軽減税率分2%=14円

イートインスペース利用料金100円

本部の儲け=(100円−14円)×イートインスペース利用者数(年間延べ10億人)=860億円アップ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:48:25.95ID:2VdxnXRo0
>>945
>>943

デマを流そうとしても無駄。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:48:26.57ID:2A6k6Rx40
>>907
本部は指令しか出しませんよ
店の備品は全部オーナー側が自己責任で本部から買った所有物なので単にオーナー側の損失になるだけ
本部は開業時にいろいろ勧めたけど「ウチはイートイン不要」という判断をオーナーがする選択肢もあったのに
あえてイートインを設置したオーナーの自己責任です
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:48:37.80ID:qI/WvCGH0
なぜややこしいこと考えるんだろうね財務省の連中は
なにがなんでも一律に軽減税率させない意地を感じる
一律8%のままでいいだろが
こいつらよけいなことばっか考えないで他の仕事しろよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:49:02.58ID:zFOBohcf0
>>945
脱税しているのは客ですよ。
店舗側に違反がある理由と、客の脱税が常態化していると、店舗側が違反になる法律条文をどうぞ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:50:10.43ID:2VdxnXRo0
>>952
そもそもコンビニのイートインコーナーは、特に影響を受けません。フードコートは影響を受けるでしょうが。

■この税制で「コンビニのイートインコーナーが消える」という発言はデマ■

政府広報の案内を読む限り、コンビニで買った弁当や菓子・カップ麺等をイートインコーナーで食べても、軽減税率が適用されるようです。
誰だ?コンビニのイートインコーナーで食べる場合は、軽減税率が適用されないなんて言った奴は。

どんなものが「外食」にあたるの? | 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/taisyohinmoku/donna_gaishyoku.html

※標準税率(10%)適用は、トレーに乗せられたり返却が必要な食器に盛られた食品等。
 コンビニで買える食品の殆どは該当しないですね。
 うちに帰ってから食べようがイートインコーナーで食べようが、今まで通り、普通に買えばいい話です。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:17.61ID:RaY0qM570
>>947
リンク先のホームページ見たけど、
コンビニエンスストア等で持ち帰りとして弁当等を販売する場合は、事業者が、顧客に店内の飲食設備において飲食させるサービスを提供するものではなく、単に飲食料品を販売するものであるため、「外食」にはあたらず、軽減税率(8%)の適用対象となります。
ただし、事業者が、顧客に店内に設置したイートインスペースにおいて飲食させるサービスを提供するものである場合には、「外食」にあたり、標準税率(10%)の適用対象となります。

とあるからそこはアウトじゃないの
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:25.11ID:yPxbwVG20
パチンコ屋の三点方式みたいに
イートインコーナーとコンビニを
別の店にしたら?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:24.97ID:2VdxnXRo0
>>954
こっちは公的機関による一次ソースなんだけど。

■この税制で「コンビニのイートインコーナーが消える」という発言はデマ■

政府広報の案内を読む限り、コンビニで買った弁当や菓子・カップ麺等をイートインコーナーで食べても、軽減税率が適用されるようです。
誰だ?コンビニのイートインコーナーで食べる場合は、軽減税率が適用されないなんて言った奴は。

どんなものが「外食」にあたるの? | 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/taisyohinmoku/donna_gaishyoku.html

※標準税率(10%)適用は、トレーに乗せられたり返却が必要な食器に盛られた食品等。
 コンビニで買える食品の殆どは該当しないですね。
 うちに帰ってから食べようがイートインコーナーで食べようが、今まで通り、普通に買えばいい話です。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:26.23ID:kNMVVL+h0
>>953
外食産業との兼ね合いでこうするしかなかったんだろう
簡易なカフェ併設のパン屋とか
屋台形式のおでん屋とかと比べて有利になるし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:34.60ID:QrUs7YwC0
上級国民の為の消費税を廃止しろよ

消費税は不要
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:09.50ID:2VdxnXRo0
>>957
一番下の例を見てみなよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:24.29ID:kNMVVL+h0
>>959
政府は国税のベースにしてるだけだから
国税が変更したらこっちも変わる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:36.87ID:dDn5HLoT0
軽減しても8%かよ
海外の厳しいことろだけしか真似しないよな

営業車の中で食べるだけ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:45.71ID:QrUs7YwC0
国債発行不足だから

消費税を廃止しても何も問題ない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:46.32ID:5YXCRR0B0
>>955
軽減税率適用するための店舗側義務が>>1に書いてあるだろが。

> コンビニやスーパーが店内での飲食を禁止にし、実際に飲食が行われていない場合には、
> 店内で販売する飲食料品にはすべて8%の軽減税率を適用するという基準
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:48.70ID:Yv7JLq0o0
めんどくさ…結局何しかったん…
って思うわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:53:12.95ID:RaY0qM570
>>962
そこは別の概念だから>957の規定は生きるよ
下のトレイ云々は弁当等とは別の話
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:53:29.27ID:5YXCRR0B0
このスレ、キチガイ多すぎだな。
工作員とかじゃなくて池沼という本来の意味で。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:05.00ID:QrUs7YwC0
日本の失われた30年は国債発行不足が原因で起きた
国債発行不足=不景気(大爆笑です)

だから消費税は不要なんだよ
国債発行を増やせばいいだけ

国債発行不足だとデフレや超低インフレ(インフレ率2%以下)に
なるだけなんだよ(大爆笑です)

日本の場合は超国債発行不足(超ばら撒き不足)で不景気です(大爆笑です)
だから超低インフレ=超低金利
日本 10年債券利回り0.109%

他国の金利は下記の通り
アメリカ 10年債券利回り 2.939%
イタリア 10年債券利回り 2.871%
イギリス 10年債券利回り 1.452%
フランス 10年債券利回り0.716%
ドイツ 10年債券利回り0.388%
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:09.69ID:2A6k6Rx40
>>956
フードコートはテナント店子は食品提供しかしてなくて場所と什器はその「店」の所有でも管理でもないんですよ
そこがイオンだとしたらそのイオンにその場所を貸してる建物所有者のものなので
今のガイドラインだと飲食場所提供してない屋台と同じ扱いでグレーになります

実はこの辺も矛盾してるよの官僚殿の切り分けが
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:27.76ID:2VdxnXRo0
>>963
意味不明。変わってから言うか、反証となるソースを出して言え。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:32.51ID:D3dYDxuO0
>>956
その政府の説明にも

コンビニの

>ただし、事業者が、顧客に店内に設置したイートインスペースにおいて飲食させるサービスを提供するものである場合には、「外食」にあたり、標準税率(10%)の適用対象となります。

って書いてあるじゃん

ばかなのかな?こいつ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:36.04ID:bvA2jhBC0
マクドナルドでは、持ち帰りの意思確認をしなければ10%課税

コンビニでは、トレーなどに載せなければ持ち帰りの意思確認不要

ホテルのケータリングは10%課税で、宅配は8%課税

いろいろ揉めそうな要素が満載。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:55:08.86ID:FQS8hcgp0
スーパーのトイレで飯は脱税にはならんよな?基本的に誰でも利用可だし
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:55:34.68ID:RaY0qM570
>947のリンク先が示すことは
(1)コンビニ弁当等
@持ち帰りは8% Aイートインは10%
(2)トレイ等で提供する食器に盛られた食事
10%
ということだけだよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:55:39.44ID:QrUs7YwC0
昔の自民党はすばらしい社会主義政党だったのだが
今は棄民専門の政党になってしまった。
最高所得税率の低下と共に国民の貧困化が進んだな。
所得の再配分を減らすから当然そうなるのだが。

【所得税率】
昭和28年(1953) 65%
昭和32年(1957) 70%
昭和37年(1962) 75%
昭和59年(1984) 70%
昭和62年(1987) 60%
平成元年(1989) 50%
平成11年(1999) 37%
平成19年(2007) 40%

なんと最高で75%もの税率だったのですね。
さらに、これに住民税が付きます。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:56:14.35ID:QrUs7YwC0
国債発行だけで
税金を取らなくても国家運営は出来るよ
ただインフレ率が高くなるだけ
本来の税金の目的は
インフレ率を下げることと
所得の再配分をするため

だから消費税は不要なんだよね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:56:29.33ID:zFOBohcf0
>>966
早く以下2点を答えて。

@客が脱税すると即ち店舗側に違反がある理由。

A客の脱税が常態化していると、店舗側が違反になる法律条文。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:56:45.81ID:RaY0qM570
>>970
それは飲食を提供する店舗がテイクアウトとする場合の定義で、コンビニで販売する弁当等は別じゃないのかな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:56:48.91ID:2VdxnXRo0
>>968
>そこは別の概念だから

いや、お前独自の「別の概念」とか言われてもwwwwwwwww

>下のトレイ云々は弁当等とは別の話

コンビニ弁当はトレイ付きで出されていますか?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:57:19.28ID:6SgxUwG80
>>48 やーい バーカ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:57:33.79ID:2A6k6Rx40
いまの「外食」業態はスタイルが多岐に渡ってるので明快に切り分けるのがそもそも無理
だから「食」に関する軽減税率は外食/中食の区分なく全て据え置きしか選択肢はありません
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:57:46.48ID:QrUs7YwC0
ばら撒き不足(国債発行減少)→節約→消費減少→投資減少→賃金減少=縮小スパイラル=経済破壊
ばら撒き増加(国債発行増加)→消費増加→投資増加→賃金増加=拡大スパイラル=経済成長

日本の場合は需要不足(国債発行不足)が原因で経済成長率が異常に低い
答えは簡単、国債発行を増やせば即景気は回復する(笑)
インフレ率も即2%を突破して実質賃金は大きく上昇するだろう(笑)

売国奴政府が日本経済を破壊していなかったら
とっくに名目GDPは1000兆円から1500兆円
税収は100兆円から150兆円なんだが

名目GDP推移
1991年 2016年 伸び率
日本(円) 482 537 111.4
アメリカ(USドル) 6,174 18,569 300.8
ドイツ(ユーロ) 1,580 3,133 198.3
フランス(ユーロ) 1,097 2,226 202.9
イギリス(ポンド) 721 1,939 268.9
イタリア(ユーロ) 791 1,672 211.4
カナダ(カナダ・ドル) 699 2,027 290.0
韓国(韓国ウォン) 239 1,637 684.9
中国(人民元) 2,212 74,540 3369.8

アメリカ 10年債券利回り 2.939%
日本 10年債券利回り0.109%
日本は超国債不足で不景気です(大爆笑です)
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:58:41.68ID:QrUs7YwC0
売国奴政府が日本経済を破壊していなかったら
とっくに名目GDPは1000兆円から1500兆円
税収は100兆円から150兆円なんだが

名目GDP推移
1991年 2016年 伸び率
日本(円) 482 537 111.4
アメリカ(USドル) 6,174 18,569 300.8
ドイツ(ユーロ) 1,580 3,133 198.3
フランス(ユーロ) 1,097 2,226 202.9
イギリス(ポンド) 721 1,939 268.9
イタリア(ユーロ) 791 1,672 211.4
カナダ(カナダ・ドル) 699 2,027 290.0
韓国(韓国ウォン) 239 1,637 684.9
中国(人民元) 2,212 74,540 3369.8

アメリカ 10年債券利回り 2.939%
日本 10年債券利回り0.109%
日本は超国債不足で不景気です(大爆笑です)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:58:42.02ID:bvA2jhBC0
イートインスペースを意思確認を経ずに利用する客は全員脱税犯

→本社の計らいで、イートインスペースの管理者を別法人にして有料化
→お客が脱税犯扱いされずに済むようにした
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:58:54.24ID:RaY0qM570
なんかコピペして丁寧に連呼してたけど、自分が不利になったと悟った瞬間に暴言吐くようになったな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:59:36.88ID:D3dYDxuO0
>>982
事例(2) コンビニエンスストア等で販売する弁当等

コンビニエンスストア等で持ち帰りとして弁当等を販売する場合は、事業者が、顧客に店内の飲食設備において飲食させるサービスを提供するものではなく、単に飲食料品を販売するものであるため、「外食」にはあたらず、軽減税率(8%)の適用対象となります。

ただし、事業者が、顧客に店内に設置したイートインスペースにおいて飲食させるサービスを提供するものである場合には、「外食」にあたり、標準税率(10%)の適用対象となります。

日本語不自由なのかな?
ちゃんとコンビニの事業者が店内で飲食させるサービスも外食になると

ただし、以降で説明しているじゃん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:59:42.38ID:RHMXAOpU0
>>850
オレ底辺だもん
中卒塗装工
文句あっか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:01.89ID:2VdxnXRo0
>>972
>フードコートはテナント店子は食品提供しかしてなくて場所と什器はその「店」の所有でも管理でもないんですよ

什器の所有者に関しては何ら規定してないから、単純に返却が必要かどうかだけが問題と考えるしかないですね。

>>974
一番下に例があるから、ちゃんと読めよ。

https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/img/img_taisyo02_04.jpg
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:20.23ID:QrUs7YwC0
売国奴政府が日本経済を破壊していなかったら
とっくに名目GDPは1000兆円から1500兆円
税収は100兆円から150兆円なんだが

名目GDP推移
1991年 2016年 伸び率
日本(円) 482 537 111.4
アメリカ(USドル) 6,174 18,569 300.8
ドイツ(ユーロ) 1,580 3,133 198.3
フランス(ユーロ) 1,097 2,226 202.9
イギリス(ポンド) 721 1,939 268.9
イタリア(ユーロ) 791 1,672 211.4
カナダ(カナダ・ドル) 699 2,027 290.0
韓国(韓国ウォン) 239 1,637 684.9
中国(人民元) 2,212 74,540 3369.8

国債発行不足だとデフレや超低インフレ(インフレ率2%以下)に
なるだけなんだよ(大爆笑です)

日本の場合は超国債発行不足(超ばら撒き不足)で不景気です(大爆笑です)
だから超低インフレ=超低金利
日本 10年債券利回り0.109%

他国の金利は下記の通り
アメリカ 10年債券利回り 2.939%
イタリア 10年債券利回り 2.871%
イギリス 10年債券利回り 1.452%
フランス 10年債券利回り0.716%
ドイツ 10年債券利回り0.388%
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:41.27ID:F4tilU310
パチンコ「換金は禁止」
デリヘル「本番は禁止」
コンビニ「飲食は禁止」←New!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:02:13.40ID:RaY0qM570
まあ、こういう誤った解釈を生むことがあるから、政府広報系のホームページは見栄えよりも分かりやすさを最優先しないといけないよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況