X



【外交】安倍首相 英国のTPP入りを「心から歓迎する」FT紙 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/10/08(月) 22:08:27.34ID:CAP_USER9
・安倍首相 英国のTPP入り「心から歓迎」 FT紙

安倍首相は、日本は英国の環太平洋経済連携協定(TPP)参加を心から歓迎すると語った。8日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙が首相官邸で行った取材を報じた。

安倍首相は、英国はEU離脱後、欧州におけるゲートウェイの役割を失うものの、「グローバルな強みを備えた」国であり続けると強調し、英国にはEU圏を離れて自由貿易を実行する高い能力があると評価した。

安倍首相には、現地で事業展開の日系企業が、英国のEU離脱に伴う変化を蒙る懸念を払しょくする役割がある。

英国のフォックス国際貿易大臣も7月に安倍首相を表敬訪問した際にTPPへの英国の参加についての関心を表しており、これに対して安倍首相も歓迎の意と必要な情報提供を行う姿勢が示されていた。また9月にハント英外相の訪日の際も重ねてTPP加盟の関心が表されている。

・UK would be welcomed to TPP ‘with open arms’, says Shinzo Abe
https://www.ft.com/content/57c4e3ce-ca22-11e8-b276-b9069bde0956


(安倍首相)
https://jp.sputniknews.com/images/265/48/2654820.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do7lr3MUYAAYu1O.jpg

2018年10月08日 17:11 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jHeY

※前スレ: 2018/10/08(月) 19:21:50.18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538994110/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:08:50.64ID:dWUHqCDY0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l  
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
韓国朝鮮とは断交しましょう!
  
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:03.67ID:qKoNWJOQ0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l  
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
  
韓国朝鮮とは断交しましょう!
    
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:11.60ID:Fk8J6w1Q0
進撃の在日
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:48.83ID:GNdMFAw/0
韓国とドイツはこっち見んな
汚れる!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:10:54.88ID:woHcnDDU0
【安倍政権の公約と結果】
■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
http://imgur.com/z5QybcW.jpg

■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
http://imgur.com/ZayLIwP.jpg

■増税分は全額社会保障に→手取り減少
http://imgur.com/VckedOB.jpg

■年金が減るなんてありえない→引き下げる
http://imgur.com/GWt65sK.jpg

■竹島の日を政府主導で開催→見送り
http://imgur.com/jq50Tsf.jpg

■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
http://imgur.com/eyQ0J1h.jpg

■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
http://imgur.com/lWsaaHB.jpg

■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
http://imgur.com/cZdJErF.jpg
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:57.87ID:G6zokkre0
安倍がそう言うなら歓迎しないのが正解
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:12:25.18ID:hjdfqz5K0
反グローバリズムは間違い


自由貿易の推進が正しい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:13:12.39ID:P3jX8nqB0
安倍ちゃん最高です
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:13:29.10ID:S8uCx9LY0
>>1@くコ:彡 ★

だれ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:13:49.96ID:0kSi9+4b0
これは色々と牽制できる日本にとっては好手
凄いな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:13:55.92ID:r9dcnwng0
一昔前と違ってこれからは金融だけででかい顔しようってのは無理だと思うけどなぁ
英国はどういう方向でやってくつもりなんだろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:14:05.83ID:6/bquyHx0
EUの加盟国のきつい縛りで隣国同士でいがみ合ってるのを見てると、こっちの方が緩くて合ってる取り組みだと思う
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:03.38ID:AC5rOTv+0
中国はこのまま調子に乗ってると太平洋から閉め出されそうだな
海の魚食えんようになるでw
経済圏荒らしても東南アジアや日本はナァナァで済ましてもエゲレスは容赦ないで
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:04.22ID:tEgRMbBU0
>>9
世界はAI普及したときの失業者問題で経済予測で移行してるけどな
反グローバルで自国の雇用死守が正解
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:18.93ID:gFKajWnb0
スコッチとチェダーチーズを安く買えないかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:22.46ID:h01+9SOX0
アメリカがTPPを離脱した理由はただひとつ

日本主導だから

アメリカはこれがおもしろくない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:40.38ID:KkfQ31Lc0
いずれはTPPに加盟していることが先進国と同義になる。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:49.19ID:7UGSQhQL0
軍事防衛の面からも歓迎なんじゃない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:54.98ID:ELxDpkAw0
>>1

安倍ちゃん、すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:58.47ID:agPDB1+D0
>>16
EUが事実上ドイツ&フランスに利益を集中させる枠組みになったからな。
イギリス政府としては新しい寄生先は欲しいだろうw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:16:38.46ID:agPDB1+D0
>>23
NAFTAがそれを許すと思うか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:16:43.32ID:TjqK12QA0
最近やけにチョン騒がしと思ったら、
原因これだわな。

少し静かにするから、ウンチも混ぜて。

断る。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:16:45.25ID:/eVIwzfm0
TPPの狙い

●国際外交の優位性向上
パートナー国通しの一致利害の増幅により、パートナー国以外の国と比較して国際外交の優位性が向上する

●医療の生産性向上
規制の再構築により、陳腐化した日本の医療関係規制を国際レベルに一気に引き上げる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:17:12.19ID:tEgRMbBU0
信者には世界のリーダーに映るんだろうけどw
土下座して原発買ってくれなきゃやだやだ駄々こねてる姿にしか見えんよw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:17:15.86ID:jKArk9uA0
>>13
一番給料が高い北京上海でも、会社員の月収は平均で5000元(83000円)だってよ
日本の5分の1だな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:17:22.24ID:+6gLIWUS0
英国がTPPに入ってもまあメリットはない。少額の保険に入るようなもの。
EU離脱は無理だよ。結局メイ内閣がつぶれてゴメンナサイだ。
経済ブロックに2つの先進国は要らない、それが現実。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:17:30.92ID:6/bquyHx0
>>21
別に日本主導って訳じゃ…日本がアメリカをTPPから追い出したって、去年あたり韓国と中国が社説で一斉に報道してたよね?
トランプに本当にそうだったか聞いてみればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況