X



【中国人民元、下落】1ドル=6.9元台−休場明けに中心レート引き下げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/08(月) 22:52:54.67ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PG9W5H6S972B01?srnd=cojp-v2

中国人民元:下落、1ドル=6.9元台−休場明けに中心レート引き下げ

Richard Frost
2018年10月8日 18:58 JST
→人民元は一時0.75%安の6.9245元と、8月半ば以来の6.9元台
→人民銀は中心レートを2017年5月11日以来の低水準に設定

中国人民元は8日、ドルに対しほぼ2カ月で最大の下げとなり、重要な支持線と見なされている1ドル=6.9元を超え元安が進んだ。中国本土市場は国慶節(建国記念日)の連休で、先週は1週間の休場だった。

  人民元は一時0.75%安の6.9245元と、8月半ば以来の6.9元台。中国人民銀行(中央銀行)は8日の対ドル中心レートを0.24%引き下げ6.8957元と、2017年5月11日以来の低水準に設定した。

 
原題:China’s Yuan Sinks Past Key Support Level as Trade War Heats Up、China Weakens Yuan Daily Reference Rate to Lowest Since May 2017(抜粋)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:37.24ID:MjjYxlj40
中国共産党の支持率は99パーセント
それに比べて日本は20〜40パーセント

いいよなぁ中国
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:44.04ID:p/hqOYS40
関税かけられたら通貨操作して関税キャンセリングって頭いいなwwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:44:05.12ID:7Jo7OAl40
学生時代に趣味で買った中国古美術品が600倍の
値段で売れたもんな。また安いところを仕込む
チャンスではある。今度買ったら、二度と売れん
かもしれんが。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:44:25.17ID:/AQLafV20
祝きゃぴたるふらいと
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:44:29.92ID:qdiMkTlw0
こここで仮想通貨の登場ですね。
どんだけ爆上げするんだろう?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:44:41.26ID:rnz3xVxH0
中国に覇権を取らせたくないなら
GDPを1年で9割減にする必要がある

GDP2割減なら2015レベルなので
全く何の問題もない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:06.92ID:LY2hORxr0
>>124
人民による中共への攻撃なんかまず不可能だからね
 
今一番可能性が高いのは軍事クーデターらしい
人民軍のトップは前からそのときが来たらという気持ちらしいよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:07.63ID:OwC9+sR50
あーこれは追加関税
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:57.07ID:+xD4bNlK0
>>124
全世界のそこかしこから為替の管理相場制批判が沸き起こり中国は袋叩きに遭う
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:46:02.58
>>50
既に死んでるんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:16.77ID:RAYC5HQ30
>>128
贅沢を追い求める土人民達の反乱だと俺は思うけど
元レートの引き下げが引き金になるかもね、恐らく今後もやるだろうから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:19.39ID:DsIpu3Xt0
しばらく円元取引にお世話になろう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:21.72ID:J220PsrN0
あ そーか
今日は諸外国は平日だったんだwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:22.92ID:/DJzeSKH0
今、我々は、歴史で語られるような「大国の存亡をかけた戦い」を目の当たりにしてるんだろうな
どんな結果になろうとも、歴史の新たな1ページとなる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:36.91ID:goLevr8m0
投資家が今日以上に売るからもっと下げないと追いつかないだろうな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:58.09ID:LY2hORxr0
>>143
いや
軍事クーデター一択だよ
間違いない
もう準備段階に入っている
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:48:00.67ID:fOSrOOxk0
面白いのが中国は今日やっと総合株価が暴落したが韓国は連日駄々下がりしてて底抜けしてるわけよ
世界中が株価アゲアゲの中明らかにキャピタルがフライトしてます
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:48:31.29ID:7+jJFIhw0
GNPでも日本にまた追い抜かれたんだろ
人口10億いて日本以下のシナ共産ブザマ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:48:39.55ID:+xD4bNlK0
中国経済てのはもとからフォアグラみたいなもんだった
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:18.92ID:TxVeawCt0
関税10%アップ
人民元10%ダウン
とりあえずは関税を無効化

次に関税を10→25%に変更するときが見物
人民元が下がると思う人が増えると人民元の下落は止まらず、操作を誤るとパニックになる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:26.74ID:3zR7EIoc0
中国は世界中に元をばらまき過ぎた
元が暴落するのは当然
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:31.79ID:eT8eP9S60
韓国もいっしょにさっさと破綻しやがれ三流国家w
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:50:32.47ID:nY+gY1uY0
ビルダーバーグ会議で決まってたんだろうなぁ
米と英の企業が一斉に中国から離れた時から怪しい動きだと思ってたが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:51:00.26ID:czQKux1p0
明日の上海はまたあっという間に売りボタンが無くなりそうだな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:51:42.90ID:Tsklj74u0
刷り過ぎた「元」の総量から考えれば、1$=10元より安くなる。

在の方々が、一刻も早く「元」資産を$資産¥資産?資産に換えようと躍起になってる。
中国内では規制されちゃうから必死で、それが「元」安に拍車をかけるw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:51:50.32ID:Rw9aHNbE0
>>156
隣のゴミ屑の心配する前に、自国を心配しろ。

安倍チョンや財界が未だに中国中国、自由貿易自由貿易と、
完全に周回遅れな主張を繰り返してる訳で。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:52:02.16ID:+xD4bNlK0
資産引き上げに失敗
ババを引かされる羽目になったマヌケな企業はどこなんだろなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:52:19.25ID:7Jo7OAl40
トルコリラと競って対ドルレートが抜いたり、
抜かれたりしてるから
面白いよ人民元。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:53:02.81ID:7+jJFIhw0
トランプが本気になればこんなもの
金平はやりすぎた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:53:09.57ID:+xD4bNlK0
>>163
今回も日本は蚊帳の外に置かれてるようですね
欧米から全く信用されてない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:53:18.45ID:JZf3qX1i0
>>107
あそこは災害対応や服喪で贅沢自粛中だよ
大災害の後はどんな国でもそうなるからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:54:11.25ID:FN5rM87Z0
ハチミツに毒盛られたな。キンペーはもうこの世に居ないかもしれない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:54:53.78ID:nS8Z62BD0
韓国<立つニダ!立つニダ、チューン




中国<真っ白に燃え尽きたアルよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:55:25.73ID:+TluPwQ90
中国関連株は日本でも売られるだろうな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:56:30.84ID:6e2kmfNU0
>>159
米と英は逃げ足がほんと速い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:57:03.75ID:76nTwM/L0
>>1
トランプの選挙公約は中国の為替操作国指定だったから
中国のアメリカ関税回避の人民元安誘導はトランプ激おこするぞ

アメリカドル/人民元 1984年代から30年間のチャート
http://imgur.com/AmwG5BG.jpg
https://stooq.com/q/?s=usdcny&;c=30y&t=l&a=lg&b=1
因みに1984年の中国人民元は5.5元くらいの人民元高ドル安だった

1984年クリントンが中国人民元を1ドル5.5元から8.7元くらい一気に36%元安ドル高を容認
この人民元安で中国は自転車人民服から世界の工場になった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:57:51.50ID:VBZLKR490
>>24
でも中国人にとっては、石油や材料費などの原価は上がる。

それに、コピーしまくりかも知れないけど、Windows や MS Office は元だてでは高くなるし。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:58:08.20ID:6ItDM74y0
>>128
有事には拠点攻撃の的になるだろうけど、あれは多分近い内に自壊すると思う
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:59:09.30ID:LY2hORxr0
軍事クーデター発動で習近平が直ちに殺られるかその前に情報キャッチして国外亡命する
その間にじつはロシアが準備しているから即座にロシア軍が鎮圧という口実であっという間に
南下してくる
 
ロシアはいったん中国内に侵攻したら出ていくはずがない
最低でも港湾部は需要なところだけクリミア方式で確実に盗る
悲願の不凍港入手だよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:59:19.80ID:SJqdvnGl0
鶴の一声でこんな簡単に一国の経済が傾くとは…(笑)

次は中国が氷河期突入なのねw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:59:28.43ID:6e2kmfNU0
今回は中国崩壊→ユーロ崩壊→日米崩壊って流れかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:00:08.66ID:Ft6dBQJH0
トランプ「はい為替操作で関税倍にドーン!」
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:00:09.86ID:XeChwERB0
>>178
バカ言うなよ
人民元の歴史では1ドル8.7元くらいが
近年で一番元が安かった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:00:35.23ID:Q5v/D8R20
>>110

馬鹿で助かるw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:00:44.14ID:UYowxK9d0
>>174
逃げ足というか、この際だから中国だけでなくついでにライバル企業群も蹴落としてしまおうってことなのでは
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:02:18.15ID:D9BNesS90
>>178
そこまでやると、石油や原材料、アメリカからの食料品、Microsoft製品などの価格が
上がって逆に苦しいだろう。

韓国だって通貨安になって、日本に泣きついてきたらしいし。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:02:30.92ID:fEr8h4XW0
残念なことに
あの習近平でも人民軍は未だに掌握していないからね
まあ仕方ないよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:03:05.48ID:ifIRzPxl0
知財泥棒チャイナ怒りの為替テロ実行

これにはトランプも大激怒
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:03:22.53ID:aYHaYDRo0
対ドル元安でも、アメリカには物は売れないとwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:04:08.66ID:+zIfhMF40
>>183
いや、あまりにもバラマキ過ぎた。
歯止めになる材料が無い。
売りが売りを呼ぶ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:04:25.90ID:9QkfpJBP0
>>175
大幅元安になったのは共和党ブッシュ政権時代な、なぜ80年代でクリントン?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:04:33.01ID:R4geYzMO0
国内のインフレ率はどうなんだろな?
土地バブルも崩壊して丁度良いところに着地しそうか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:04:38.47ID:Q5v/D8R20
>>4 >>5

「禁止大便」w
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:07:13.92ID:5PzW812r0
国内の物価高は、別に人民死んでもいいので関係なし
資本流出だろうな、怖いのは
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:07:45.87ID:sGdYMt9i0
ごくごく一部で上海独立とか言い出してるらしいが大丈夫なのかな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:08:20.02ID:MKe536ri0
>>150
軍のクーデターって全土だから
軍区制の中国では不可能
突然、ある軍区が独立を宣言とかのほうがあり得る
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:09:11.75ID:jMXXcwSQ0
キンペーが核握ってるんだろ
中華のどこも反撃できないじゃん?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:09:44.60ID:vpTDtpQL0
はい、お前また為替操作してんな、もうマジでやるからホントに許さねーぞキンペ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:09:53.03ID:UYowxK9d0
最近ユダヤ人の大物って誰か死んだっけ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:11.54ID:5PzW812r0
近平のライバルは皆粛清されてるし
怖いのは人民解放軍か
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:17.35ID:+zIfhMF40
上海閥が動き出しそうだな。
更に売り浴びせ掛けてくるのでは。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:11:45.49ID:W7YOipOq0
ルール無用の国で予測なんてあてになんのかい?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:12:06.47ID:jMXXcwSQ0
>>202
あいつら死んでも隠すんだよ
そして株暴落させて届け出る
死んだ時の資産で節税するのさ
それから買い戻して涼しい顔
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:12:07.57ID:9QkfpJBP0
上海閥が動いたところで踏み潰されるだけ
豊かなところだけの独立は反発強すぎて無理
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:12:20.22ID:8ZMhEymg0

     ●●●●
   _■■■_●
 /        \●
| u           |●
|     中   u  |  ●
|  ー   ー  |   ●    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|             |  ▼*▲< ・・・・
| u        u    |     \
|  /ー─\  |
|  §  ―  § |
|             |
 \    u   /
   \___/
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:12:49.50ID:AgdD99QO0
中国でキャピタルフライトはすでに起きていると思われる。米ドル/香港ドルがドルペッグの上限いっぱいまで、つい最近まで張り付いていた。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:14:51.61ID:E2O4hHgN0
で?俺は何を買えばいいんだ?!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:15:46.33ID:9QkfpJBP0
キンペーが中国の発展より政権維持に力点置いてるのと
中間選挙と次期大統領選挙で政策が変わる期待が強すぎて中国側がまったく譲歩する気が無い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:15:49.06ID:MKe536ri0
>>213
石油
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:15:50.14ID:XeChwERB0
>>193
失礼
正確にはブッシュの父からクリントン時代が一番元安容認した
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:15:56.88ID:9Q6gAnWd0
>>4
シナすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
http://jp.ntdtv.com/news/7064/24
http://jp.ntdtv.com/files/2013/6/p7064.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548746a558135507-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548747a114911571-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548748a50211346-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548749a625009027-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548750a476473173-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548851a836874397-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548852a551995556-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548853a346026762-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548854a422647719-ss.jpg
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548951a927997243-ss.jpg
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:16:09.83ID:7wjfAcKJ0
輸出にはプラスでも
輸入にはマイナスになるし、
海外旅行も高値になるし、
外国人勢が株を売るし、

色々な影響が
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:16:48.63ID:vpTDtpQL0
ツベで見たけど既に深センの購買力落ちまくってるらしいから
かなり人民にも効果でてきてると思う そろそろ祭りだぜ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:19:00.42ID:vpTDtpQL0
>>120
現地での売り上げは日本に持ちだせないから同じじゃね
逆にさっさと倒産してでも日本に帰るいい機会w
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:19:47.11ID:MKe536ri0
>>218
中国の金持ちにとって
元安なんてどうでもいい
あいつらにとっては
元を物に代えて保有したいだけ
それだけ通貨に信用がない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:19:58.97ID:xQD+T7u50
相変わらず銀座ギロッポンは中国人だらけなんだが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:16.76ID:XRfVR1b80
リーマン回避の強硬政策の大余波のあった
2015年でさえ乗り切った中国はまだまだ勢いアルね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:17.39ID:MNZP11uM0
>>1

wwwwwww中国人、ほんまにどうするんや、われwwwwwwwwwwj
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:33.61ID:vpTDtpQL0
>>134
これから富裕層が溜めこんだお宝やらが日本やアメリカに叩き売りラッシュだよ
もしかしたら中古ベンツが100万円もあるかもなw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:51.11ID:o+dCoS6h0
>>190
関税がかかるだけで売れるよ
25%の関税がかかるなら人民元を20%安くすれば
関税がかかる前と同じ価格で販売できるからそれが目的でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況