X



【社会】大阪・豊中の商店街がとある国の国旗を一斉掲揚 「興味持ってもらうきっかけに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/09(火) 01:40:47.69ID:CAP_USER9
 大阪府豊中市の「服部天神商店街」が祝日に日の丸を一斉に掲げる取り組みを始め、8日、3回目の掲揚が行われた。30以上の国旗が風になびく光景を前に、道行く人が驚きの声を漏らしていた。

 足の神様「服部天神宮」のおひざ元にある同商店街が、門前町としての風情をアピールしたいと今年9月に開始。メインストリート約200メートルに計36枚の国旗が設置された。

 発案した同商店街の広田耕一郎会長は「商店街に興味を持ってもらうきっかけになってほしいと思った」。外国人観光客が写真撮影をしたり、「壮観ですね」と声を掛けられたりするなど、好評だという。

 通勤などで商店街をよく訪れるという兵庫県西宮市の村上めづるさん(68)は「掲揚で、商店街の活気が増したよう。掲げていない日は寂しく感じるくらいです」と笑顔で話した。

https://www.sankei.com/smp/west/news/181008/wst1810080015-s1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:00:05.22ID:NbnNtzCo0
今の正月は門松すら置かなくなった。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:03:28.24ID:On+XYWKr0
176沿いの豊中四中の
掲示版にハングル文字が掲げられてるからヤバイといつも気になってたw
庄内よりヤバイんじゃね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:05:07.99ID:On+XYWKr0
と思ったら日の丸か
ガンガレー
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:05:39.48ID:HeCb+KKw0
>>1
元記事見てきたけどとある国の〜なんてどこにも書いてないよ
何でわざわざそんなスレタイにしたの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:08:06.53ID:On+XYWKr0
うちも祝日には日の丸挙げるように
町内会から渡されたけど
町内役員以外は挙げてねえな

右翼と間違われるからねw
あ、そういや土建屋のオヤジの家が挙げてるわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:10:31.28ID:B6dZNCDR0
>>97
エストニアとか行ってみなよ
軍国じゃないし北朝鮮みたいな独裁でもないけど、どの家もみんな国旗持ってるしよく掲げてるよw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:10:56.92ID:4Ew720DS0
日の丸と戦犯旗てマジでキモいな
パラオとかバングラデシュも日の丸とデザインは変わらんのに
日の丸と違ってキモくないから不思議なもんだわな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:12:46.65ID:6ote6gY10
三国人に襲撃されるから今までできなかったんだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:16:21.37ID:0T36IvaO0
>>95
百貨店良いことやな
商店街を歩くたびに日章旗が上にあって本当に清々しかった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:19:39.70ID:uUQEmAWs0
祝日を未だに祭日扱いしたい基地外の風習だね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:19:59.02ID:FRH1k95h0
>>109
おまえ韓国朝鮮人みたいだな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:20:41.39ID:JFqK8vTm0
アホくさ
日本は 蚊帳の外ですよ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:28:02.20ID:HeCb+KKw0
国旗掲げることに抵抗あるとか批判する発想ってどっから来てんの?
海外なんて普通に民家が国旗出してたりするの珍しくないと思うけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:33:06.10ID:uUQEmAWs0
私は愛国者である。
しかし、誰かからそれを強制されたら、直ちにこの国を出る。
by チャールズ チャップリン
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:34:49.16ID:La5RObWW0
>>70
大阪のインバウンドなぁ
ツレの店やってる奴がAMG買ってるわ
10年前には死にかけてたのに パネェ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:36:14.94ID:MM0yacry0
やっぱ日章旗は美しい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:04:49.23ID:QnUO5I8C0
死んだ曽祖父母、祖父母も休日には必ず掲げていたな
自分の国の旗が好きで何が悪いのかずっと疑問だったが他の国の連中と同じように普通に愛着持ってていいんだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:37:14.65ID:t4Uvyhuw0
>>1
日本始まったな!🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
0127通りすがりの一言主
垢版 |
2018/10/09(火) 06:54:17.06ID:slKR2id60
え?京都じゃ河原町、四条、三条で普通に掲げられてるけど?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:54:37.64ID:vw4d7vBw0
日の丸を見たら気分が悪くなる人もいる。個人では自由だけど商店街とかで統一の方針には問題ある事考える。その商店街の正しい選択正しくない。アベ政権になってこういった過去を反省してない証拠。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:57:50.52ID:Ok/b+ZNw0
>>128
日本語の勉強を頑張ろうな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:03:19.95ID:PMcE2/hiO
日の丸と戦犯旗てマジでキモいにだ
パラオとかバングラデシュも日の丸とデザインは変わらんのに
日の丸と違ってキモくないから不思議なもんにだ
<`∀´>
ヴェーハッハッハ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:04:32.78ID:7YXA70040
>>32
高槻は、近所
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:05:44.19ID:PMcE2/hiO
>>128
日の丸を見たら気分が悪くなる人もいるにだ。個人では自由だけど商店街とかで統一の方針には問題ある事考えるにだ。その商店街の正しい選択正しくないにだ。アベ政権になってこういった過去を反省してない証拠にだ。
< ` ∀´>
ヴェーハッハッハ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:09:10.57ID:QnUO5I8C0
>>128
外国人にどう言われても影響ないよ
見たくなければ日本に来なければいいだけでしょ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:09:21.21ID:W4zFI91h0
>>35
こういうかんじが格好良い!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:09:33.27ID:dq408Um20
全体主義でなければ問題ない
我々みんなの国の旗だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:14:01.57ID:755DuzlW0
うちにも日章旗あって旭日旗つける棒もあって、祝日には親父があげてたんだが、
ちょうど鯉のぼりをあげなくなったころからか、あげないようになったな。
自然とそうなったんだけど。
もちろん、日章旗は家に今もある
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:15:10.22ID:W4zFI91h0
>>75
何気に役所とかも毎日あげてるよね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:15:51.40ID:TxkD653N0
】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★105
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1537366511/

854 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:22:53.12 ID:dUQERLUn0
>ガーディス ★

この人3連休何やってたんだ?
一日中スレ立てしているけど


855 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:23:34.37 ID:CAP_USER9
>>854
酒飲んで餃子食べたりしてました

           ────     
         // ガーディス.\
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  < 一日中�ォこもってスャ圏ァてして酒飲bナ餃子食べたb閧オてました
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.   
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  〜プゥーソ
         |  :∴) 3 (∴.:: |   〜プゥーソ
         ヽ、   ,___,. u . ノ  〜プゥーソ     
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |               「 
. . \     \             |
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:17:49.76ID:or/xyzgE0
商店街の客寄せ販促装飾でしかないジャップの日の丸ww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:17:54.74ID:iO0jt4Er0
旭日旗が掲げられなくなったら、次の「戦犯旗」は日の丸になる。
て言うか、むしろこっちが本命w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:17:55.55ID:7WF2b7z50
どうせなら旭日.... いや何でもない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:18:19.76ID:zfEtOiSN0
学校の日の丸君が代問題の頃からこれを予見していた。
国民に対し、祝日に掲揚を義務づける法律にまでいたるはず。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:18:31.08ID:755DuzlW0
日章旗が一つも家の中にもない所帯ってヤバいとは思うよ。
なかったら買っとけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:18:36.39ID:Ogx/EjJ10
【毎日新聞】
商店街の日の丸掲揚 「外国人だっているのに」近隣の反応冷ややか

・・・てな記事が出るであろうww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:18:39.86ID:q1RDXgkA0
タイトルだけでアパルトヘイト産経の壮作記事だと分かるのがすごい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:19:18.85ID:olAk3OLa0
市役所の出張所前にも市の旗と日の丸掲揚されてるしな
日常的な事だよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:20:04.48ID:toyKkaVv0
>>139
祝日は市バスも国旗つけてて、今日はなんの日だっけ?ってきっかけになるわ

国旗なんて他の国ではガンガンあげてるよね
アメリカなんかえげつないw
地下鉄の一両一両に国旗描いてるし
どの国のお土産コーナーも国旗商品多いよねー
日本も旭日旗デザインもっとアピールすればいいのに
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:23:01.29ID:W4zFI91h0
>>31
なんか式典に際して学生が旗をあげる練習したなぁ…。
むしろ天皇が亡くなったりしたときに半旗だっけ、ちょっと下げて掲げてりもしてたから、毎日掲揚してたんじゃないかな?
ただし、高校大学は左寄りのキリスト教校だったからどうしてたか不明。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:31:48.28ID:XBRk60Ty0
どうせなら日の丸と旭日昇天旗を交差させて掲げたほうが迫力がある。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:32:16.67ID:toyKkaVv0
>>128
文章からして日本人じゃないみたいだから言っておくと、どの国ももっと国旗を掲げてるし、それを見たくないなんて言う人はその国にはいらない人なんだよ
アメリカなんて気化するときに、有事にはこの国の一員として戦うって宣誓するんだよ
国旗見たくない、なんて発想がそもそもないんだよね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:32:34.32ID:h9ng9+Hp0
>>152
数年前に無くなった

あの森友学園も徒歩圏内だし保守派の多い地域だよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:33:41.66ID:6EB0bgfA0
>>15
韓国が嫌がるのは当たり前だろ。
本国を日本に植民地支配されたんだから。

>>戦時中戦った米国・英国から一度も批難されたことはない。
日本は彼等を植民地にしてないからな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:34:13.64ID:XBRk60Ty0
小学生のころは国旗「ケーヨー」の意味が分からなかったな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:37:51.14ID:Enf6iVkK0
>>145
独身は普通持ってないんじゃね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:39:22.89ID:W4zFI91h0
>>72
めでたい雰囲気がアップする!
日章旗の連続よりも、
>>35みたいに季節や行事に合わせて、飾り物と併さるのが自分の好みみたいだ。
風情もあるし格好よい!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:44:22.04ID:2CB4ySvL0
マンソン住みだからしょうがなく物干し竿で洗濯物を干すような感じで日章旗を掲げたわw
次は旭日旗でやってみようかな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:50:37.02ID:qDMWM8g2O
岐阜のとある観光地に行ったら普通に日の丸を掲揚してたよ。
近所の喫茶店も祝日は必ず国旗を掲揚している。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:58:33.10ID:fqTeQeyJ0
これはじわじわ効いてくるに違いない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:59:33.05ID:3uofRBmI0
>>157
韓国は1200年も中国王朝の奴隷国だったのに何を言ってんだ
そもそも韓国てのは奴隷、植民地の歴史しかない
国として独立したのは日本が日清戦争に勝って中国から独立させてからだ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:02:42.55ID:DNq6KTNi0
ネトウヨってほんとアホだよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:09:59.18ID:dp0MroB30
>>55
>>21までがチョンコピペだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:11:42.54ID:l8bknU/C0
>日の丸を一斉に掲げる取り組みを始め、

日の丸国旗は、1つだと何とも思わないが、
沢山有るとキモイ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:12:18.46ID:iuAjxzS80
日の丸より売り上げ考えたら幟の方が効果的だよなぁ
自分とこの商品名出すわけだし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:13:16.80ID:Jtk1yoDs0
英デザイナーが選んだ、一番好きな国旗は日の丸
http://nida-aru.com/archives/41188875.html
ヒルデブランド氏は「白の中心に真っ赤な円を描くデザインはシンプルで力強い。
何者もこの空間には侵入させないという考えを表現している。すばらしいデザインだ」と語った。

旗の専門家、テッド・ケイ氏が「旗のデザインに必要な5つの原則」を紹介した。
「シンプルであること」
「オリジナリティーがあること」
「ある意味を象徴していること」
「2〜3種の基本色を使っていること」
「遠目に見て分からないようなロゴなどを入れないこと」

中国人ネットユーザー
「デザイナーの目には日の丸が一番きれいに見えるのか」
「デザイナーも認める『日本の国旗が一番きれい』」
「私も日本の国旗はきれいだと思う。特に青空にはためいている時。こんなこと言ったら批判されるかな?」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:13:19.19ID:0xv4WG6d0
表参道とか心斎橋とか日の丸ちゃんと出してるけどああいう所は中韓もよく行く場所だから見せつけてやればいい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:14:03.78ID:1TWRKO5k0
>>167
独立させた直後にロシアが三国干渉で日本に圧力かけた事を知ると
ロシア大使に皇帝()が土下座して保護国化要請したんだよね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:15:10.39ID:Jtk1yoDs0
「日の丸最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。どんなに苦しくても、膝が痛くても、
日の丸をつけていると思うと頑張れる。ほんと不思議。これまで何度もそんなことあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目に入ると、こんなところで諦めて
いいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。

「日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。
でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。日の丸をつけるって、
国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。国を代表して戦うって
スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。」

「ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこんとこから外国に負けてる。
自分のためだって?そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?

「オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。ドーハの時、オレは三八歳。
あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。練習だって若いヤツらと
同じメニューをこなしてたんだ。自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ。」

       ラモス瑠偉
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:22:49.93ID:AB0EL2H80
>>41
日本の反政府っていわゆる左翼の事だろ
日本の左翼ってのは元が外国政府だから当然反日本になるわな
反日本なのに日本の政治に参加しようとするなよって思うよ、共産党や民主党や社民党はさ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:23:06.65ID:zlkd7eou0
>>154
いいこと言うな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:23:49.19ID:CEgoo4GT0
【大阪】大阪豊中市服部天神商店街がとある国の国旗を一斉掲揚 訪日韓国人「太極旗じゃないのが残念ですね」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:30:05.03ID:W4zFI91h0
>>113
イミフw

日本語の語彙が多すぎて使いこなせないのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:39:28.30ID:Jtk1yoDs0
ケント・ギルバート 日本の定義なら米国人は全員ネトウヨとなる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170819/soc1708190003-n2.html
「私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、
神の下の分割すべからざる一国家である共和国に忠誠を誓います」

子供たちは皆起立したうえで、星条旗に対して顔を向け、右手を左胸の上に当てなければならない。
米国では高校卒業の18歳まで、毎朝欠かさずこれをやる。森友学園の教育勅語の暗唱について
マスコミは大騒ぎしたが、私は不思議だった。これでいくと「米国人は全員ネトウヨ」となる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:39:57.60ID:UQBDxtZh0
>>25
誰でも知ってるだろ
以前は車両内で飾ってあったな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:42:28.18ID:Bn7/GrkX0
「フランスは極右から極左まであるけど、みんな集会に行くとフランス国旗を振って国歌を歌う。」
https://snjpn.net/archives/50632
「フランスは極右から極左まであるけど、みんな集会に行くと国旗を振って国歌を歌ってる。
経済が右派であるか左派であるか。基本的にどちらも選択肢として選べるが、
日本の場合は愛国と反日みたいになっちゃってる」

ネット上のコメント
・解りやすくて、いいよね。
・愛国野党なら良いのですが、反日野党ですからね
・日本の反日左派ってフランスだけでなく、ヨーロッパに全域で見ても珍しいですよw
・まあ日本は戦後GHQの占領政策のせいで、愛国心=戦争になってしまいましたからね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:43:53.64ID:3uofRBmI0
>>180
北東アジアの騎馬民族が朝鮮半島へ攻め入って高句麗を建国
百済、新羅は高句麗を建国した朱蒙の子供やその同族が建国
朝鮮人の唯一の国であった馬韓は高句麗、百済、新羅、任那を建国した騎馬民族によって滅亡した
朝鮮人によるまともな独立国家とは韓国のみ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:44:00.86ID:jJ068YIG0
昭和末期頃は祝日だとこんな風景もまだあったような…おっさん的には懐かしい風景ではある。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:45:27.91ID:W4zFI91h0
>>8
そこまでは嫌。
嫌なひとが嫌々掲げるより、掲げたいひとが格好よく掲げたほうが、むしろ掲げることが普及すると思うよ!
ただし祝い事の式典なとでは、縁起物でもあるわけだし日章旗や旭日旗を掲げてほしいね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:46:29.03ID:jJ068YIG0
>>196
この構図はどの国旗でもカッコいいだろw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:49:36.78ID:JWxIa+LL0
>>192
お前がそう思い込んでるだけだよ
パヨクwって書いてる連中に洗脳されてるだけの話
そのうちに気付けると思うけど死ぬまでバカなら今のままかもな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:01:09.96ID:Awi6J/yN0
豊中って左寄りだと思ってたから意外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況