X



【北海道地震】コープさっぽろ、北海道電力に対して損害賠償請求する考えなし 「事実と違う。北海道新聞に抗議」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 02:02:24.98ID:CAP_USER9
北海道胆振東部地震により犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともにご遺族の皆様に心からお悔やみ申し上げます。また被災された皆様に心からお見舞い申し上げるとともに、被災地の一刻も早い復興をお祈りいたします。

コープさっぽろといたしましては、生活物資の提供及び被災地応援行動をとおしまして復興に努めて参る所存です。

10月7日(日)北海道新聞の朝刊1、2面に、『コープ、北電に賠償請求へ 大停電 9億6000万円損害』のタイトルで記事が掲載されました。組合員さん及び関係各位に、ご心配とご疑念をお掛けすることになり、心よりお詫び申し上げます。

記事の内容は事実と異なり、かつ、センセーショナルな書き方になっており、甚だ遺憾であり、北海道新聞に対して抗議をいたしました。

1面のタイトルに『コープ、北電に賠償請求へ』とありますが、コープさっぽろが北海道電力に対して法的措置を取る考えはありません。

コープさっぽろとしましては、ブラックアウト(大規模停電)の原因と責任の所在を明確にすること及び電源の分散化や再生可能エネルギーの活用等、電力のあり方についての議論を進めることに意味があり、今後このような甚大な被害にならないように再発防止対策を含めて問うていければと考えております。

組合員さん及び関係各位に、ご心配とご疑念をお掛けしたことに対しまして重ねてお詫び申し上げます。

生活協同組合コープさっぽろ

https://www.sapporo.coop/corporate/content/?id=323

関連スレ
【北海道地震】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538969474/

★1:2018/10/08(月) 18:05:59.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538989559/
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:56:15.17ID:CXdWRqOn0
>>974
それでも政府が電力を守る事より株の利益守る事を優先したから
潰れるトコは出てくる恐れはあるよね
有事には国営化しときゃよかったのに、自由化に走るとかさー
それを受けて、北電を「選択」してる消費者も自己責任を問われるから
今回はコープはそうしなかったとしても、もっと自分も危うい会社ならやるだろうし
ま、契約次第ってトコだろうけど、次は責任免除はないよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:56:28.12ID:fAQ5eeQh0
関西電力管内だけど、原発停止中の殺伐感はマジでヤバイ雰囲気だったわ。
今はそこそこ電力リッチでエアコンガンガン使ってるけど。
まーお陰で反原発にも優しくはなれたかな?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:57:32.02ID:CXdWRqOn0
そもそも電力会社のあり方にたいして甘すぎんだよ
独占禁止法抵触そのものだったんじゃん
いまさら「自由化」してるってことはさ
怪しい株式会社は潰れてもしょうがない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:14.98ID:CXdWRqOn0
>>977
つか、民間企業なんだよ、電力各社は
これからは潰れたりもするし、経営が厳しいっていう話になってくるとこも出る
その時に、占有物として核施設を所有させとく事のリスクについて政府は考えかな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:01:49.26ID:fAQ5eeQh0
>>979
危険物を扱っているのは電力会社だけじゃありませんが?
そういう職業差別を働くから反原発を蹴りたくなるんだよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:02:53.88ID:FSmkDvxm0
自分で、人も住んでない地の果てまで送電線引いて維持管理できるヤツがいたら
北電にとって代われや 後付けの批判だけならバカでもできるって
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:05:26.45ID:0a9WGOEq0
全国に報道され生協に批判あつまってるしな
火付けして知らんぷりとかまんま朝日新聞じゃ無いか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:06:52.01ID:fAQ5eeQh0
電力会社を倒産に追い込んで誰に発電して貰って誰に送電して貰うつもりでいるんだろ?
それがどれだけ迷惑行為か?社会の余計者の文屋には理解出来ないんだろうな。
文屋なんてな、存在しようがしまいが社会になんら影響しない。
アウトサイダーなんだからもっと遠慮して生きろ。社会のゴミだって自覚くらい持て。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:08:19.59ID:VzS/8vJT0
普段は安く使っといて、何かあったら賠償金ぶんどればいいじゃない
都合のよい考えですな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:10:03.44ID:fAQ5eeQh0
新聞配達員に至るまで文屋は社会のゴミだからな!!アウトサイダーとして惨めな生き様くらいきっちり弁えとけ!!
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:11:48.13ID:FSmkDvxm0
全くその通り。かき回して喜んでる顔しか浮かばない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:36.76ID:UITlSjYp0
そんな嘘書く必要ある?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:41.80ID:fAQ5eeQh0
電力会社も小売業も私達と同じ社会の歯車。どの歯車が飛んで社会は回っていかないの。
だけど文屋はそうじゃない。社会の歯車として必要がないのに存在させてあげているの。私達の娯楽としてね。
社会の歯車を破壊すべく攻撃するならもう会社を畳めよ。お前なんかこの世に必要ないわ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:54:28.89ID:uB/iZJu40
>>978
社会インフラに対して独占禁止法がどうとかバカかな?

どっちかというと民間企業がやってたってことの方がおかしいわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:04:48.24ID:0lC9Oz470
冬場の電力、輪番にせんと厳しいみたいだな。
ダルマストーブが足りないんだとさ。これ死人が出そうな話だな。
泊の再稼働に必要なのは2ヶ月くらい?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:30:12.92ID:vzsP6XYE0
道新社員の高給は群を抜いている
昔は拓銀・北電と並ぶ名門中の名門で「御三家」といわれていた
拓銀がつぶれ、北電はヨタヨタだし、ここはチャンスと北電叩きに
でたのかもしれない
5ちゃんでは周知のとおり赤度はアカヒ・変態侮日を凌駕する
ただ、昨今の新聞離れでアカヒ同様部数減で悩んでいる
高給がいつまで保てるかは未知数
反原発は道新の社是であり、これに異を唱えては社内では生き残れない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:53:44.56ID:qGF4Hxc20
>>822
人工地震って 
私 書いてないでしょ?
地震の一分前に 安全を期して停電させ
一分後には 対策本部
それが本当なら
皆さん 超能力者なのかな〜〜?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:38:47.00ID:ibF3MjwV0
>>994
地震の1分前ってのがそもそも勘違いか何かだからな

それとも何かソースあるのか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:40:50.41ID:2XIVRf0Q0
>996
ソースありますけど
勝手にブログ名を上げるのも
礼を欠くので
ググってくださりまし。
簡単に出ると思います。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:46:13.74ID:2XIVRf0Q0
フリーエネルギー あるんでしょ?
もう いつまでも待てないよ
北海道から優先で
さっさと供給してあげて(怒!)
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:21:42.27ID:XXgjxfMG0
>>998
ブログがソースw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 19分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況