X



【中国】本土株を外国人が大量売却−休場明けの8日、約1600億円の売り ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/09(火) 02:51:42.32ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PG9XWX6K50Y601?srnd=cojp-v2

中国本土株を外国人が大量売却−休場明けの8日、約1600億円の売り

Sofia Horta e Costa、Jeanny Yu
2018年10月8日 21:55 JST
→外国人が好む銘柄で構成するFTSE中国A50指数、約5%安
→金融大手の姿勢変更相次ぐ、JPモルガンも慎重派の仲間に
中国株式市場は10月として過去10年で最悪のスタートとなっている。それが最後に残った強気派をも震え上がらせた。

  中国本土株式市場が1週間の休場から明けた8日、外国人投資家は香港との株式相互接続を通して中国A株を97億元(約1600億円)売却した。この売却額は8カ月前に付けた過去最高をわずかに下回る水準。外国人投資家が好む大型株などで構成するFTSE中国A50指数は5%近く下落し、2016年1月以来の大幅安。

中国本土株を外国人が大量売却−休場明けの8日、約1600億円の売り

  一部のトレーダーは、国が後ろ盾となっているファンドなど「ナショナルチーム」の明確な買い支えがなかったことで、午後に下げが加速したと指摘した。低調な製造業購買担当者指数(PMI)や米選挙への介入を試みているとの非難など悪材料が最近相次ぎ、中国人民銀行(中央銀行)の支援策も売りを軽減することはなかった。

  UOBケイ・ヒアン(香港)のエグゼクティブディレクター、スティーブン・レオン氏は「外国人投資家は中国A株をこれまで楽観的に買い進めてきたが、姿勢を変化させ弱気に転じた」と語り、「香港経由で中国本土株に大量の売りが入ったことは、米中関係への懸念が膨らんでいる兆しだ」と説明した。


  金融大手も中国株に対する強気の見方を断念しつつある。モルガン・スタンレー、野村ホールディングス、ジェフリーズ・グループに続き、JPモルガン・チェースも先週、慎重な見方に転じた。HSBCホールディングスのストラテジストは今年末まで中国を「オーバーウエート」とする投資判断を維持するとしているが、8日のリポートでこの判断は「痛みを伴っている」と認めた。

原題:Everyone’s Fleeing China Stocks as Foreigners Dump $1.4 Billion(抜粋)

★1のたった時間
2018/10/08(月) 22:50:02.60

前スレ
【中国】本土株を外国人が大量売却−休場明けの8日、約1600億円の売り ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539015188/
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:27:12.95ID:etXMYhCS0
中国がまともな国になってくれればいいけど
中国自体が中国を中心とした東は全部支配下に置くという
野望がずっとある限り無理。
最悪な事に中国に蓋をするようにある日本列島は
ずっと邪魔者だとされる。
そんな国亡びて欲しいが、それには代償があるしその準備が
全く出来てない日本で、中国崩壊だぜウェーイとか言ってる連中が恐ろしい。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:27:42.41ID:v0D2Rpy00
メルケルが失脚したらドイツ銀行の問題がクローズアップされそうで怖い
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:27:44.75ID:alSkTEgl0
中国のロボットって何?w
産業用ロボットなら日本メーカーが世界シェアトップだけど
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:27:48.87ID:elUfwtV/0
>>471
金融ヤクザの梯子外しで恐慌の時に強かったのは東側だからね〜
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:27:59.13ID:Xjz5y+Om0
日本会議の指示で中国にすり寄った安倍がアメリカに切られて転落即死
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:28:04.12ID:pDRy4BZ20
>>472
勿論そうしないと日本にも多大な影響がありリーマン2のショックが来てしまい念願の消費税アップがまた水の泡wwwwwwwwwwwwwww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:28:06.81ID:z+yriHJYO
中国共産党は中国人をバカにした目で見てる
本当にバカだと思ってる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:28:23.95ID:/lRtA7Bp0
>>479
どんなに優秀でも這い上がれないシステムの一体どこがいいんだよwww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:28:51.36ID:k3DkfqsL0
中国経済ってただの人海戦術だろ
自国発の技術がない国で、ひたすらパクリ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:04.48ID:pDRy4BZ20
>>485
ついでに日本人全てが地獄をこれから見る。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:06.45ID:elUfwtV/0
>>481
アメリカも変わらないと思うけど、中国自体が嫌
センスも気持ち悪いし衛生観念がひどいしモラルもない建前さえもない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:10.87ID:jGl/KIis0
>>407
老人に関しては中国政府が老人を労れなんて呼び掛けるくらいだしなw
中国人に性格からすると、政府がなにもしなくても人民が率先してヤりそうだなw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:26.18ID:eux6KBeI0
>>486
リーマンショックでサラリーマンショック
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:30.81ID:+KBceLgl0
>>484
大破壊が待ってるのに目を瞑って行進してただけだったって世界が証明したけどもなー
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:30:03.60ID:eux6KBeI0
>>490
へーw見たいもんだなあww
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:30:06.67ID:+nnKWnIS0
>>480
戦後アメリカの歴史は
賭場台をひっくり返す胴元の歴史だから
その為にタゲには無条件儲けステージを
国民殺して与えている
今回チャイナもこれに呑まれた
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:30:20.63ID:uQ1mLccr0
>>488
そいつらにとっては悲惨でも奴隷をコキ使う側にとっってはウハウハやろ
安値で労働力を買い叩けるんだから
ハナシ理解してんのか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:30:40.35ID:eux6KBeI0
>>494
ブレインがたーくらむだいー破壊ー
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:31:09.41ID:g9zkfTl10
中国人投資家がアイヤーって言うとこ見てみたい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:31:12.87ID:RZI3jAHl0
>>483
パクったドローンのことだろ。
パクられたヤマハは、ココム違反で逮捕者出していたよな。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:31:21.75ID:hnKDSi1+0
中国のロボットって米のおもちゃ屋で売ってるブリキのやつか?
ああ、確かに世界1だわ
世界一チープ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:31:53.29ID:elUfwtV/0
あと言語が全部漢字なのも気持ち悪い
そのくせ使い方がひらがなやハングルと同じなのが最高に効率悪くて馬鹿馬鹿しい
その程度の向上心しかないからクソ
まだハングル生み出した朝鮮人のほうが政治としてマシに思える
中国は民衆を家畜か何かだと思っているんだろう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:32:00.59ID:4ExIOo0s0
(-_-;)y-~
おそっ・・・75万行かんな、ビットコ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:32:15.92ID:pDRy4BZ20
>>489
今の日本も商品開発は競合他社のパクリは当たり前。 音楽しかりダンスしかり日用品しかり家電品しかり。
同じ穴の虫な。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:32:36.91ID:+KBceLgl0
>>500
後に金融取引が不可能になるだろうねお互い幾らでも発行できる紙幣同士の取引になるので
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:32:37.52ID:k3DkfqsL0
>>483
中国は大量消費の低質な使い捨てしか作れんよね
超高品質の工業用機械や部品は、完全に日本の優位性が高いからなぁ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:33:10.35ID:v0D2Rpy00
不安なのがジャック・マー会長の辞任なんだけどこの問題と関係あるの?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:33:23.94ID:3lHZ0WUr0
どうせ今までと同じでやばいやばい詐欺でおわるんやろ
中国を落とす勇気なんてどこもない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:34:14.80ID:QSlpWDtL0
>>458
国営化すると言ってるが
中国のバブル崩壊で、ドイツ銀行も同時に崩壊、もしくはヨーロッパでユーロ危機が発生し、ドイツ銀行が破産、中国にも飛び火という可能性が高いと言われてる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:34:16.94ID:jGl/KIis0
>>455
インドは1-3月期で7%ごえ
だいたいブリックス以下ってブリックスってどこの国指してんのか分かってるのかバカが
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:34:37.94ID:+KBceLgl0
>>511
シナが折れないで勝手に落ちて行ってる流れだけどこれどっかで止まるの???
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:35:13.76ID:kvnNnFPW0
>>2
全部シャドーバンクが作った不良債権の中国
人がいないゴーストタウンだらけの地方

日本のバブル崩壊どころではない破壊力だろうな
破滅の道をまっしぐらだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:35:25.11ID:/lRtA7Bp0
>>498
そいつらって誰だよw
カースト制度が国益を損ねているかどうかって話だろ

優秀な人材が埋もれてしまう制度なんだから明らかに損してるじゃねーかw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:35:25.52ID:uQ1mLccr0
>>509
大量の産業スパイにパクらせまくってるけど発展がないからすぐに陳腐化して行き詰るんだよな
まあそうなったらまた産業スパイやゼニや女を使って技術をパクるんだけど
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:35:44.57ID:k3DkfqsL0
>>507
芸能と日用品と家電?
こんなもので産業を語るなよ! ボケ笑
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:35:46.87ID:zzEEt+eL0
日本のバブル崩壊は1990年
中国のバブル崩壊は2018年
28年差か
中国は少子化高齢化も進んでる
日本の後を順調に追っかけてるな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:36:05.92ID:Roh1PFIq0
>>421
ナマポの所に差し押さえ来る?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:36:13.21ID:pDRy4BZ20
>>509
今の日本社会には中華品ばかりwwwwwwwwwwwwwww
ドライブレコーダーしかり自転車しかりwww
中国製品が日本から無くなれば、
また馬鹿高い日本製(性能は大して変わらない)を買わされて益々日本人は貧乏にwwwwwwwwwwwwwww
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:36:25.26ID:mEVFVP0N0
>>515
中国に流れてた金がインドやベトナムに行ってるだけだろアホ
でもってブリックスって事はあのロシアと同程度なんだろアホ

朝からお前バカ過ぎ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:36:47.22ID:y3GSJdrE0
>>213
海外の好景気にはつられることなく
海外の不景気にはつられて下がる

それが日本市場だぞ?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:37:40.58ID:pDRy4BZ20
>>523
ここにも気持ちとちんぽが小ちゃな日本人がwww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:37:41.97ID:+KBceLgl0
>>519
例えば特亜に約束は無理って見切る事をある意味でカーストと呼ぶのだと思うw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:38:08.91ID:0rpHKqbm0
パテント料払えば文句はない。
日本などは、ちゃんと払ってる。
(ナバロ)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:38:35.59ID:dsCDhVh+0
原始人にいきなり世界が文明を与えた結末ですね。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:38:41.80ID:hnKDSi1+0
シナはプラスチック1つ取ってもシナは未だにまともな物が作れない
シナ製の洗濯物ハンガーなんて一瞬で壊れまくりで使い物にならん
安物パクリドローンやパクリAIもお笑いレベル
盗み・パクリしかやってこなかったツケですな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:38:42.22ID:QSlpWDtL0
>>420
良いときは勢いがある代わりに不利に成ってきたら小回りが効かないから無理だよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:38:53.90ID:pDRy4BZ20
>>528
ワロタwww

馬鹿な日本人wwwwwwwwwwwwwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:38:54.25ID:4ExIOo0s0
(-_-;)y-~
これだけPCの性能が良くなって、ネットで世界と情報が共有できる時代に、
人海戦術中国様にものを作って下さいとはならんやろ。
欧州圏やアメリカで、環境配慮しつつ効率良く生産する方がええがな。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:39:25.87ID:t2JPJ3/p0
中国がアメリカ国債を売っているのが、アメリカに対する対抗処置のように報道されているが、
単純に、金欠なのかもしれないなぁ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:39:29.02ID:elUfwtV/0
>>526
金融関連の数字なんて操作入りだと思ってるからあてにならんわ
インドは民度が糞なんだから無理
土人国なのは揺るがない
メヒコレベルにしか思ってない
カーストやめさせられてから出直せって感じ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:39:46.59ID:mEVFVP0N0
>>531
知ってるからロシア以下って書いてんだろ
マジで病気なのか?

ブリックス以下と書いて「ブリックスの中身を知らないんだろ?」とかいう発想が理解出来ん
頭が悪すぎる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:39:49.40ID:k3DkfqsL0
>>520
日本がODAで気前良く技術供与したのが
間違いだったんだろうな
自助努力なく、外国の仕組みをパクれば
金儲け出来る感覚を身につけたんだろう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:40:18.13ID:qvEX820W0
日本の不可触賤民は言うまでもないけど問題は支那人 華僑をどう扱うかを考えたら保留でいい 
たぶん中共と赤軍は大多数の漢民族と少数民族全部が弑してくれる 米は武器、日本は医薬品、
特にジェネリック医薬品を格安で送り続けたらいい 不可触賤民は本国に送り返せばいい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:41:18.76ID:Hh7zD2gi0
ロボットとかシーケンサーとかは買う人間が保守的つか面倒くさがりだから新参は入りこむ隙が無い。
互換機作っても興味すらみせない。
ABB買った奴は死ぬまでABB、安川買った奴も死ぬまで安川
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:41:39.83ID:q6GAwXFq0
中国を壊すには10年遅すぎた。
世界中に中国資本が入ってしまったから、今もし壊したら世界中に連鎖しちゃう。

日本の時と同じで、アメリカ様が順位付けのために叩いて終わりだよ。
人民元切り上げが楽しみ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:41:55.18ID:elUfwtV/0
>>538
?よくわからないレスだけど
中国って核ぶっ放しかねないよねって話
巻き添えは日本はもちろん、北と中東とイスラエルにまでおよびそう・・・
WWVかな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:42:14.01ID:mEVFVP0N0
>>531
中国が成長したのはユダヤマネーが流れたから
それが抜けたら沈むだけ
同様にインドの急成長(笑)もユダヤマネーが流れただけ

インドが独力で成長出来るなら90年代に成長してるわカス
義務教育済ませて来い
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:43:14.00ID:pDRy4BZ20
>>538
中国は、過去の日本を含むあらゆる先進国の成功・失敗例の全てを詳細にわたり分析済みでそれを元に今の中国政策に反映させている。
日本人と同じミスはしない。

まー指でも咥えて眺めてろ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:43:41.28ID:k3DkfqsL0
>>524
認識が古いな
大量消費品は、他のアジア諸国にも生産拠点を移しているんでね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:43:52.54ID:z+yriHJYO
中国政府から見れば中国人は優秀なAIでありロボットだよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:43:54.62ID:4ExIOo0s0
(-_-;)y-~
中古PC1号機のCPU殻割りをする予定はない。
この一文をネットの人間はすぐに理解できるけど、
団塊アホ世代と来たら・・・
人間コンピューターと俺はあいつを知ってるネットワークを駆使して、
無能な働き者ぶりを全力発揮、そして今日もどこかで女子高生が轢殺されたり、
プリウスがコンビニ特攻する、ああ老害大国日本よ・・・
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:44:23.46ID:0rpHKqbm0
共産党を無能と答えたAIは粛清された。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:44:23.70ID:pDRy4BZ20
>>551
悔しいのうなかなか中国ちゃまが沈まなくてwww
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:44:57.45ID:elUfwtV/0
>>549
> 中国を壊すには10年遅すぎた。
ほんとこれな
U・S・Aは自分たちを棚に上げて中華の選民思想を理解していない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:45:11.31ID:uQ1mLccr0
>>554
優秀だと困るだろw
8ビットくらいにしとかないと反乱されたらたまったもんじゃない
人民は生かさず殺さずだ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:45:27.88ID:njTSkhEw0
「米国は米ドル基軸通貨に挑戦してきた国を絶対に許さない」って

俺はAIIBの計画報道の時あたりから、もう50レス位書き込んでる。
あと中国がヤバイのは2019年あたりからじゃないか?ってことも書き込んでいたよ。


荒らしだか三国人だかおパヨさんだか知らないけれども
もう米国は中国共産党助けないよ。


もう一回書いておく。
「米国は米ドル基軸通貨に挑戦してきた国は絶対に許さない。」(それが良い悪いじゃなくてずっとそうだったよ。
0565ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/10/09(火) 04:45:47.21ID:2YvdOwC1O
>>507

日本人じゃないやつ発見
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:45:55.30ID:QSlpWDtL0
>>550
日本は減給やリストラに黙って耐えたが、あっちは全土で暴れだす
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:46:27.76ID:mEVFVP0N0
>>560
馬なんかやってるからお前はそんな妄想出来るんだよ
頭が悪すぎる

ブリックスにベトナムとかアホか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:46:30.37ID:+KBceLgl0
>>552
真面目に観察には値するよなw

つーかそー言ってる割にはこれからどーなるかは予想してないの???
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:46:33.49ID:jGl/KIis0
>>543
ねえ?w
マジでインドを含むって知らなかったのか???w
マジで?wマジで?w
今どき中学生の教科書でもブリックスって出てくるけど?
義務教育レベルに達してないだろw
そもそもロシアの同時期の成長率って2%もないだけど?
だいたいロシアが7%も成長するって何で思えるんだよw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:46:49.99ID:QSlpWDtL0
2年前に米国防総省顧問「日本のODAが中国を強化したことを反省せよ」とか言われてた
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:05.30ID:4ExIOo0s0
(-_-;)y-~
ヒューレッドパッカード4510Sやで、ブルマ貯金箱の上に君臨してる。
短波ラジオ競馬中継専用機になってるんで、殻割りせんでも寿命は延びるやろ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:07.00ID:eux6KBeI0
>>508
誤爆w?大鉄人17知らない?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:33.79ID:eux6KBeI0
>>509
せいぜいユニクロ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:37.06ID:3lHZ0WUr0
>>564
君の言うことが本当なら
トランプじゃなくてもこの流れは起きていたとというの?
それともトランプ大統領を予言してたの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:37.13ID:z+yriHJYO
いい加減に中国人は中国政府に対して怒りを持てよ
ここまでバカにされて喜んでるのは頭おかしいぞ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:40.69ID:elUfwtV/0
>>551
えっ?ユダヤマネーってどこに?
ロッテやサムソンみたいなユダヤロンダがあったっけ?
中国には何もなくない?本物とほぼ同質なパチモンのノウハウだけで

中国は別に成長してないじゃん
世界の工場になってるだけで
いつでも工場の設備を残して外資を追い出せるのに
日本がそれやられてるの見てないの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:44.84ID:0rpHKqbm0
>>507
パクリとパテント侵害とは次元が違う。
パテント侵害は国際法違反の不法行為。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:45.69ID:mEVFVP0N0
>>559
中国はもう終わるよ

ユダヤ視点で考えたら米に匹敵する存在が増えること自体が許されない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:48:00.83ID:hnKDSi1+0
ポストシナの舞台は東南アジア・インド
国が多岐に渡るため、シナ共産党支配のシナ1国依存のリスクが消える
マーケットとしてもシナ以上の規模でしかも良質
それがこれから大発展する
シナのような俺様ルール強要もあり得ない
シナが消えて世界がようやく平和になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況