X



【群馬・渋川市/日本郵便】ファンにとっては宝物に…「頭文字D」の切手シート発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 02:56:14.75ID:CAP_USER9
ファンにとっては宝物に…「頭文字D」の切手シート発売
2018年10月9日00時48分
https://www.asahi.com/articles/ASL9Z5CVNL9ZUHNB007.html?iref=comtop_list_pol_n01

 群馬県渋川市伊香保町が舞台とされ、完璧な運転技術を繰り出す若者を描いた人気漫画「頭文字(イニシャル)D」のオリジナルフレーム切手セット「頭文字D ようこそ 渋川市へ」が1日から、渋川市のふるさと納税の返礼品に追加され、市内の郵便局でも販売が始まった。市と日本郵便関東支社が連携して作成した。
 フレーム切手セットは、全部で4品。62円切手の絵柄は講談社の「頭文字D」シリーズの1〜10巻の表紙を使った。他にA3二つ折りの台紙1枚、ステッカー1枚、ポストカード1枚。市と郵便局で各500部ずつ扱う。
 セットは、ふるさと納税の寄付額1万円の返礼品として扱う。高木勉市長は、全国にネットワークがある郵便局との連携が、地域の活性化につながると期待する。「ファンにとってはこの切手セットは宝物になる」。ふるさと納税で寄せられた寄付は、「ファンは外国にもおり、モータースポーツを盛り上げる経費として使いたい」と話した。(泉野尚彦)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:57:54.88ID:nZHDJYLY0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:58:40.34ID:D8kp2fBp0
切手www
いまどき切手wwwwww
アウトオブ眼中だぜ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:59:03.23ID:l87H/7y10
>>2
懐かしい〜
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:59:28.82ID:omHLd3C90
>>3
たまに買ってしまうをだか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:00:30.20ID:l87H/7y10
豆腐屋という設定自体が古いからなぁ、今なら宅配かな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:02:25.87ID:Tj31aANr0
板金7万コースだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:06:24.69ID:iUz0o8zG0
欲しい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:16:18.61ID:lDa6mx3L0
あたまも・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:17:36.84ID:edXlXvZs0
>>13
顔変わりすぎだよな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:29:49.04ID:lK9pCiMR0
>>2
これを見にきたw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:36:10.46ID:idYss2HP0
実はバリ伝は読んでたが、イニDは読んだことない
しかも秀吉が死んだとこで止めた
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:40:07.53ID:US3PE9gVO
>>1
>>完璧な運転技術を繰り出す若者

やっちゃった婚を授かり婚と誤魔化すように
珍走団を何とか美化したいのは解るが
あんな騒音公害で事故多発なのを「完璧な運転技術」とは言えないべ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:43:00.00ID:N3qrn+Br0
渋川は凸凹舗装やセンターラインのポール設置とかしてないの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:50:45.97ID:x2HptG9x0
このニュースのポイントはふるさと納税の返礼品だってことなのではなかと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:59:32.65ID:8lTk9Khx0
暴走族を正当化させた街
切手は地元産品でもなんでもないのに
地元産品にして金をせしめる渋川市クズ街
総務省からヨシキワインが規制にかかっているのだから切手が通るはずがない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:03:10.68ID:zKXz/GjM0
>>16
「おっピッチャー交代みたいだぞ」
(連載中に交代するとは言ってない)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:28:48.16ID:vZAbtsUJ0
福岡人だが、何故か近所の公園でサッポロナンバーのレビンで車中泊してた人がいた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:30:20.28ID:vZAbtsUJ0
>>26
影響されて集まるバカが多そう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:38:46.33ID:v07zTrXs0
こういうのは暴走したいやつの気持ちを漫画で抑えているのか、漫画で暴走したい気持ちを起こしているのかわからないよね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:48:06.55ID:71agE9CT0
郵便局の切手セット最近ふざけてて好き
北斗の拳とか
さすがに買わないけど仕事でよく行くからパンフ見て楽しんでる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:37:14.16ID:P4/1Qmfh0
榛名山は伊香保に降りる道から
榛名町や倉渕村に降りる道に
珍走団のステージが移った
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:43:15.98ID:pwHhYcyO0
>>23
キャッツアイだらけやで
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:49:11.28ID:J4jYTHWS0
>完璧な運転技術を繰り出す若者を描いた人気漫画

物は言いようだなww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:50:13.38ID:CuLf6Qpu0
>>35
設定が珍走じゃなくて公道レースになってるからだろうな。
続編の方はモタスポヲタには多少受けがいいかもだが、珍走やってる連中にはつまらん漫画らしい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:20:16.58ID:P6y8z0fj0
公道で走り屋してる奴みんな事故って死ねばいいのにと思ふ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:39:58.13ID:4STAnDZw0
ふるさと納税返礼品? 切手は金券じゃないの? いいんか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:43:51.32ID:9rXxQjAr0
この漫画が遠因でどれだけ人身事故が発生したのか知りたいわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:51:38.77ID:TAQwZsIG0
シール切手が発売されてから、切手収集する気が失せたわ
あれは使うもんだと
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:00:18.69ID:YXC9GWGd0
>>2
アホなやつおるんやな〜。
これは、イニシャル文字Dって読むんだよ( ´,_ゝ`)プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況