X



【東京】また起きた・・認可外保育でうつぶせ寝の乳児死亡 「15分毎」の確認ルールが「30分」に なぜルールが守られないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/09(火) 10:35:36.12ID:CAP_USER9
■「男の子の様子がおかしい…」

今月3日、東京・練馬区大泉の認可外保育施設「若草ベビールーム」で、生後6か月の男児がお昼過ぎにミルクを飲んだ後、様子がおかしくなり、職員が病院に連れて行ったがまもなく死亡した。
この保育施設は西武池袋線の大泉学園駅近くの住宅街にある民家に併設されており、子どもを通わせている保護者によると「玄関の靴が散らかっている時もあり、子どもの人数に対して先生の数が足りないのかなと思う時もあった。」と話す。
警視庁は子どもの死因を詳しく調べるとともに、子どもを見守る体制が適切だったのかなど慎重に調べている。

・・
■「15分毎」の確認ルールが「30分」に・・・

死亡事故が起きた翌日、施設の園長は亡くなった男児の両親に、「責任の大きさをすごい実感しています。ご両親には本当申し訳ないと思っています。」と謝罪をした上で、事故当時の状況を次のように語った。
「事故当日は午後1時半にミルクを飲みました。げっぷをさせて、うつぶせは国からの、東京都からの強い意志があるので、うつぶせはなるべくしないようにしていました。

でも寝返りしちゃうんです。

抱っこしてミルク飲んだあと、げっぷをさせて、ちゃんと表向きに気持ちよさそうに寝たからベッドにそうっと入れて…

その後、東京都に出す書類もあったりして、1人はお客さんが玄関にきたりして、いつも15分くらいに確認して見るのに、今回は見るのが30分になっちゃったんですよ。

30分がいけなかったんです。15分を厳守しなければいけない、落ち度ですね。
15分で見てればそういうこと、責任の重いことにならなかった。
その30分以内にミルク飲んで、うつぶせになって事故が起きたということです。」
.
■現場で守られていなかった国からの通達

内閣府子ども・子育て本部は今年5月、2017年1月1日から同年12月31日の期間内に起きた保育施設などの重大事故を発表した。

それによると死亡事故は8件あり、そのうち睡眠中の死亡事故は4件に上っている。
内閣府は睡眠中の事故防止の取り組みとして、次のような事項を各施設に通達している。

・医学的な理由で医師からうつぶせ寝を勧められている場合以外は、乳児の顔が見える仰向けに寝かせることが重要。何より1人にしないこと。

・子どもの数、職員の数に合わせ、定期的に子どもの呼吸・体位、睡眠状態を点検すること。

しかし、若草ベビールームではこの通達内容が現場で徹底されてはいなかった。

事故後、しばらくの間は子どもを預かることを止め、休園するとしている。
ある保護者は「生まれて間もない赤ちゃんは睡眠の際、いつ、どのような形で呼吸が止まってしまうかわからず非常に怖い。それを30分も確認せずに放置しておくのは信じられない」と話した。

一方、別の保護者は「死亡事故があったことは非常に残念」と話した上で、次のように話した。

「ここは当日にお願いをしても預かってもらえる場所で、認可保育園に子供を通わせることができていない親たちのあいだで必要な場所になっていた。
子どもを見守る体制をしっかりと見直し、出来る限り早く元に戻ってほしい」。
子どもを預かる大人たちの油断によって起きる未就学児の死亡事故。

適切な体制が取られていれば、死なずにすんだかもしれないわが子を預けていた遺族の心情は察するに余り有るものだろう。

警視庁は業務上過失致死の可能性もあるとみて捜査をしている。

10/9(火) 10:05
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00010000-fnnprimev-soci
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:49:38.11ID:neLjmhIH0
>>23
太鼓鳴らして知らせるのか
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:49:52.04ID:rLfx3lqE0
>>637は実際に「辞めても辞めなくてもいい」って言ったの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:49:59.03ID:FUxg5lo90
>>634
ごく稀に起こる「不幸な事故」をどう捉えるかの違いじゃないの
海外や昭和の日本だとスルー
今の日本だけ「一件でも発生するのは許さん」
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:00.27ID:MDrv0djl0
不運と言っても預かるいじょうは責任があるからな
家で死んだんなら不運で済むんだろうが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:11.46ID:daE2o+bR0
>>637
それはあるね
今の日本で男性は本音言えなくなっちゃったでしょ
実家の母親には「ほんとは嫁が子供のそばにいてほしいんだけどねー」
くらいいってるかも
「子供なんて預けちゃって2人で稼いで贅沢したいぜー」なんて本気で思ってる男がいたら
まあとんでもない似た者夫婦だねw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:12.36ID:WfGRv8sv0
乳幼児突然死発症のリスクが低くなる1歳過ぎまで待てたらなぁ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:15.48ID:RmfgIVHR0
生後6カ月を預けてんじゃないよクソ母親が

貧乏なら子供産むな
働きたいなら子供産むなよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:19.84ID:HfvkZlpV0
>>638
5万はないわなw世間知らず過ぎるわw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:23.95ID:b9HCV1Yj0
>>555
ちゃんとしたマットと
シーツのセット売ってるからそれ使えばシーツがたるむことなく安全
うちは2人の娘うつ伏せ寝
2人とも親に似ず小顔
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:34.11ID:nyU3TnbD0
空調効かせてハンモックに寝かせりゃうつぶせでも大丈夫じゃないか?
もちろんハンモックからの転落防止策は必要だが。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:35.13ID:GwGqkDz+0
規制緩和はろくなことないな
小泉以降日本は本当に住みにくい国になったものだ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:41.94ID:5ql45x0o0
ズンズン何とか?って
書き込みは少ないね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:44.31ID:fS5v4Qho0
男女雇用機会均等法の結果やで
男が働いて女が家事でよかったんだよ

女が社会進出した分だけ、男が働けないという大前提が無視されすぎ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:48.47ID:B+gvt2N/0
>>606
持ち家だって通勤2時間まで出ればローン月7万台、
固定資産税入れても9万円程度
家族向け3LDK駐車場付きアパートも5万円台からある
共働きは15万のマンション住まい維持のためでしかないな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:49.59ID:+vebZrtq0
>>551
業種によって偏りがあるからだろ
現場系は足りてないけど事務系は余ってる

女は大体後者へ進むのでそうなる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:50.56ID:WhQv79n00
昔から共働き多かったろww
赤ん坊の突然死だって多かったな
社会のリスクとして受け入れろよ

そういえば出産で実家帰るとか昔はあったけど
今はどうなってんだ?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:50:56.72ID:xv8elGDf0
東京都民がふるさと納税をすると都税が減る

結果支障出る

エゴが赤ん坊を殺した
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:03.46ID:+Rv24+0k0
でも専業主婦って陰湿になりがちだよね
世界が家庭に狭まるから、つまらん事でマウント取りたがるようになる
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:10.17ID:PwOQCK+c0
東京なんて人の住むところじゃないん
地方の政令指定都市に住んだ方が物価も安いし
それなりに仕事もあるし
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:25.55ID:BI8BXUh00
ベルト固定なんてしたら一生泣いてるぞ
泣きすぎで引きつけ起こして嘔吐して窒息とかもあるからな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:37.76ID:5ql45x0o0
>>666
規制緩和って言いながら
本当の意味では規制がある
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:43.79ID:W2P57T9n0
子供いないからわからないけど、どの親も家で15分ごとに確認してるの?
この時期の親の15分ごとの監視があって今生きてるの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:05.96ID:3j3CQWII0
>>622
文章の理解力をつけて出直しておいで
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:10.30ID:5EVdwB8I0
確率論的には、人に預けた時点で命に関わる問題が起きる可能性が急上昇してる気がする。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:15.32ID:rLfx3lqE0
>>634
その「ベビーシッター」はひょっとして小学生を1人で留守番させられないから見ててやって
じゃないのか?
ほんまもんの赤ちゃんを中学生が見るバイトってあるの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:18.53ID:3uEGb0Q20
赤ちゃんが自分で寝返りが出来るなら窒息する事など希だよ
寝返りで窒息をするのなら昔から注意するように言い伝えられてるわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:24.08ID:c+2Oyazj0
>>660
絶対にそれはないよ
旦那や姑としては仕事辞めて欲しいんだよ
本心は
それを言えないっていうのは、気を使ってるわけで優しさでもある
で、その優しさをカタにとって嫁はやりたい放題
まずは、女の会社依存をやめさせる必要があるのに
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:26.49ID:bsKW1vvd0
こういった事故は母親の保護本能ですら完全に防止できません
自分で見ないということはそういうリスクが少なくともそれ以上あるということ

でもいいんじゃない
自分の監督不足で発生するよりは、精神的な負荷が小さいのではないか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:31.05ID:swLR+hgt0
>>1
職員が不足してるのは無認可保育園の保育士ね
シフト制で夜遅くまでやるのに
最低時給レベルで肉体労働
幼稚園や公立保育園は空きはないし
あんな『責任持たずに子供可愛がりたいだけ〜』みたいなやつが入り込む隙はゼロw
有名大卒出の新卒でさえ中々入り込めないぐらい空かない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:32.79ID:u4mqZdoC0
>>1
少しのアイデアや気配りで
もっと生きれたのに
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:37.13ID:1oG4tXpU0
>>649
引きニートカタワのおっさんはマスコミ(笑)(笑)のために今日も5chでシコシコレス生産WWWWWW
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:50.88ID:9YaEah+90
>>596
男女雇用均等で出来る女のほうが給料良いから仕方ない。
旦那が有給とって、15分に一回ひっくり返すべき。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:51.21ID:uX1QzsGE0
>>1
ルールを守ることすらできない職員の質が悪いんだろ
保育士のハードルを上げなきゃダメだよ
最低限のルールすら守れない質の悪い保育士だらけじゃ死亡者が止まらない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:54.78ID:FUxg5lo90
うつぶせに寝てたら死んでたなんて
保育所に預けて用が家で世話してようが一緒だろ
保育所で死ぬか家で死ぬかの違いしかない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:53:00.70ID:wfbecXJ90
6カ月なら諦めてまた産めばいいじゃん
小中学生なら今までかけたコストが痛いけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:53:22.47ID:G3a48K+d0
>>623
年収1500万の家庭でも家賃補助引いた自己負担が8万円で高すぎるから賃貸やめて家を買うって感じなのにな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:53:27.22ID:1oG4tXpU0
>>671
おっさんが5chやってる時間使って働いてやれよWWW
マスコミ(笑)も見てるしなWWWWWW
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:53:49.46ID:jqluDXqt0
>>676
ガチガチに固定するわけじゃなしチャイルドシートや母ちゃんが背負ってるときのやつ位でも充分やろ
それでも死ぬならそれまでの命だったんだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:53:56.44ID:rlzVxuLT0
>>659
でも、戦争とかになったら
母性本能ガーとか言って
前線に行かないんでしょう?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:53:58.56ID:c+2Oyazj0
>>655
逆に、嫁のキャリアのために、転職までしちゃったバカ息子だよ
全国転勤の大企業に勤めてたのに
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:02.97ID:3uEGb0Q20
希なことを普通におきるように思う必要もないだろう
それなりに注意する程度でいいがな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:15.09ID:n5Sou3Pu0
自分で育てられないのに何故産むのか
赤ちゃん連れて我が物顔で店に入るのも理解できないけど
自分のことは数年我慢するって出来ないのかね
もう硬めのクッション生地みたいな枠作ってみちってハメるしかないんじゃない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:24.54ID:udzKQ9lG0
乳児預けて仕事するなや

母親なら母親らしく子育てしとけ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:33.36ID:793q3tnq0
親が在宅で子育てするのを基本にするほうが健全だと思うんだけど
親が見てても何が起こるかわからないのに保育士さんの負担重すぎ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:35.34ID:daE2o+bR0
>>668
そのぶん働けない男性を女性が養えばバランスとれるんだけどね
仕事のパイって一定なのに
自分が社会進出したぶん贅沢できるって思ってるアホが多すぎる
これだけ仕事のパイ奪って置いて男たちには昭和並みのサラリーを期待してるんだから
もうむちゃくちゃ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:43.35ID:SaX8jJRD0
>>637
マスコミやフェミもあって
今は女→女を見るジャッジする目線がめちゃめちゃ厳しいキツイ
「こうあるべき」「あれもできてこれもできて当然」っていろいろ縛り合ってる
引け目があると付け込まれたり悪口噂…

わざわざハードル上げて大変な道に追い込んでる感…
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:47.10ID:Yef0ursU0
寝返りできないような感じに固定してしまえばいいんじゃね?
現実には母親も同じようにして死なせたりしてると思うしさ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:47.52ID:bLE4hr5I0
家なんて手取りの1/9以下の所くらいで充分
残りのお金で貯金と年4回の家族旅行行ける方がよい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:51.92ID:RmfgIVHR0
>>674
わかる

うちの妹も昔はそんな子じゃなかったのに
勝手に張り合ってくるんだよね
うっとおしいから避けてる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:55:07.95ID:GwGqkDz+0
保育園 幼稚園はすべて公立にすべきだわな
営利目的の民間に任せるからこうなる
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:55:13.60ID:Z+V5360f0
「311」がら7年半。 ここにまぎれもない事実があります。
この国の統治システムは、国民の未来を考えていません。
自分自身で、生活全体を見つめ直し、生存のための環境をつくるしかありません。
今の日本国が世界の指導国になるなんて、冗談にもほどがある。悪魔の国です。
最新情報で、四国にある棺桶業者さんに、この9月に関東から子供用の注文が大量に入ったようだと、聞いたので、被曝被害から逃げているお母さんたちのネットワークの方に伝えたところ、以下のメールが来ました。
 日本人は、お風呂の習慣と、発酵食品をよく食べていましたので、内部被曝症例の発症が遅れるのですが、すでに2年以上前から、「その時」に入っているのです。
この7年半の「因果」が一斉に出てきます。いや、すでに、出ています。
子どもの未来を守って下さい。それは、人類の未来でもあるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新井先生

井出謙一というかたのフェイスブックからです。
とんでもない国です、、、

M

以下本文
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました
しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。

この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。
事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、
成人の甲状腺がんが29倍、
白血病が10.8倍、
肺がんが4.2倍、
小児がんが4倍、
肺炎が3.98倍、
心筋梗塞が3.97倍、
肝臓がんが3.92倍、
大腸がんが2.99倍、
胃がんが2.27倍、
脳卒中が3.52倍です。

確かにデータ数は多くはなく、一病院のデータだけから全体の傾向に短絡するのは注意が必要です。
周辺の医療機関の閉鎖や規模の縮小、住民の高齢化、津波や原発事故に伴う心身の疲れや精神的ストレスなどの影響も検討するべきです。

しかし、同病院の外来患者数は、平成22年度の82954人と比較し、平成29年度は81812人で決して増えていません。
南相馬市の65歳以上人口は、平成22年が18809人であったのに対し、平成27年は18452人で、これも増えていません。

またストレスは、初期の方がより深刻だったと思われますが、患者数は、この7年間、一貫して増え続けています。



私たち、子ども脱被ばく裁判弁護団は、次回口頭弁論期日(10月16日)にこの証拠を提出して、問題提起をする予定です。

https://www.facebook.com/100005962957611/posts/841172496091508/

2018年10月09日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:55:44.14ID:hOe4OEfc0
>>536
おれは専業に育てられたけど元ニート。
育児を取り巻く環境なんて複雑すぎて1つの要因で結論なんて容易に出せない。
おまえが人付き合い苦手でいまニートなのはドンマイだけど、それを0歳で保育園入ってたことを言い訳にしてたらお前自身が損するとおれは思うけどな。
人生に何を望んでるかわからないけど楽しくなるといいな。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:55:59.46ID:3uEGb0Q20
まあ、確かに乳飲み子を預けるのは忍びないよね
せめて言葉が話せるようになってからだろう
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:00.72ID:Nv9vSDhg0
>>648
5万と言ったのはおまえだろ
男は家族の為に毎日通勤に往復3時間使え、最低限の部屋で貧困に耐えろとかニートらしい発想
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:09.42ID:MDrv0djl0
共働きがどのくらいいるのか知ってるのか
その人達に子供持つなとか言ったら、人間がいなくなるんだが
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:23.15ID:QiWVeJ0t0
>>1
こう言う事故あると乳児の受け入れ減るんだよなぁ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:27.93ID:1oG4tXpU0
>>692
生きてる気がないなら死ねよw
子供いない働かない5chでワガママと糞を垂れるだけの存在ってなんか生きてる価値あるのwww
マスコミ(笑)もみないわこんなんWWW
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:29.75ID:6kImSUk00
まんこを働かせるからこんな事になる
半分アベノセイだろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:33.42ID:T/PTakM30
なぜルールを守らないって日本を走る殆どのクルマが道交法違反して、たまに幼児を轢き殺す様な国だからだろう
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:38.48ID:daE2o+bR0
>>699
そこまでやったんなら完全にベクトルかえて
息子さんが家事育児の主担当して仕事は趣味程度
奥さんに定年+αまで徹底的に稼がせたら?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:42.47ID:HfvkZlpV0
>>701
すごいな子連れはスーパーすら利用したらいけないのか
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:53.12ID:9XedvOmt0
少子化問題といいつつ
保育や教育に金を出し渋る政府
保育士足りないと、見守りに穴は出来る。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:02.48ID:EmXWOWEv0
死んだ乳児がまた起きたのなら問題無いよね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:03.30ID:zDds1aj20
15分で見てれば責任の重いことにならなかったって
事故がおきなくても責任は重いんだよ
なんだよこの言い草
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:28.31ID:HwVZBEC30
>>15
同意
何されても本人は言えないもんね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:31.58ID:1oG4tXpU0
>>715
ネットだけやってると余計狭まるぞWWW
おっさんのようになw
マスコミが見てるって(笑)(笑)(笑)WWWWWWWWW
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:45.49ID:+vebZrtq0
>>710
避けても効果ないから殴って躾ければ解決
但し中途半端でなく隙与えずやれば大人しくなる

結局は口だけの動物だからね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:53.55ID:uX1QzsGE0
保育士は命を扱う医者と同じくらい重職であると理解してない意識の低い職員が多すぎるんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:53.82ID:QiWVeJ0t0
>>719
あー。そうだよな。うつ伏せでも窒息し無いマットレス合ったら良いよな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:08.98ID:9PuVi7fe0
>>579
全部選挙権なくすのはさすがに働いて払ってきた年金払わないとかになりそうだから
ある程度ウェートを落とすような施策ならいいかとは思う
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:10.24ID:b9HCV1Yj0
>>651
全てとは言わないが共働き家庭は不良が多い
親との関わりが薄い分親の前でいい子にしてるの簡単
外で弾ける
ママ友との絡みも少ないから情報交換できず色々事前に察知できず大ごとに
でも1番どもならん奴は誰の前でも裏表なく悪い子
これは犯罪予備軍と子供のおじいちゃん担任が言ってた
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:16.28ID:DCwsoXEB0
赤ちゃんの左右にタオル等を置いて、寝返りができないようにするとか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:16.33ID:rLfx3lqE0
>>683
子供何人欲しいか
出産退職して欲しいか育休とって欲しいか

その程度は最低限話し合ってから結婚するだろ?
それが言えないのは優しさではなくただのへタレ
子供の父親になる資格ないぞ?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:16.48ID:rlzVxuLT0
>>729
いや、元からそんなもんだろ
だから、七五三とかがある
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:20.37ID:FUxg5lo90
>>715
SNSってマウント増幅器のイメージしかないが
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:31.50ID:AOSRKAJx0
待機児童問題が出るくらいなのに、0歳児預かるのはリスキーだな
1歳からでもまだ待機児童でるだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:35.04ID:pYj7J/lM0
預かる方も強い要望があって受けてるんだろうけど
こんなミルク飲んでるような赤ちゃんリスクありすぎだよね
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:38.82ID:roT0nyiU0
24時間365日子供と一緒なんて無理!社会から取り残されてる!早く外に出たい!専業なんか無理!
って専業の私に言い放って1歳手前で保育園預けて働く知人がいる
なぜ子供作ったんだろう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:41.10ID:w0auUD4L0
>>15
ほんとこれしか考えられない
自分は産んですぐ人に丸投げしてるくせに、一体どの口で「信じられない」とか言ってるんだろうね。
これ言った人の顔が見たい。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:47.92ID:Yef0ursU0
こういうのってプロがやるから過酷と言えるような責任負うけど
親がしくじったらほぼ見逃して貰えるわけじゃん?

ホントの被害者は赤ん坊なんだから
そこからキチンと見つめ直さないとダメだと思う
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:48.55ID:3uEGb0Q20
赤ちゃんが眠ればその間に買い物とか行ってんだよ
専業主婦でもそうしてるよ。うつ伏せになって死ぬとかマレだってことを
知ってたほうが良いと思うわ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:59:01.02ID:1oG4tXpU0
>>736
まさにネットだけのおっさん躾WWWWWW
マスコミ(笑)に見てもらえるよう外いって主張してこいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況