X



【話題】ハロウィンでの「芸者のコスチューム」「人種差別」的な理由について英語圏ネットユーザーが論争

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 16:05:42.79ID:CAP_USER9
・ハロウィンでの芸者仮装、「人種差別」的な理由について英語圏ネットユーザーが論争

ハロウィンが近づく中、米ロサンゼルスに拠点を置くファッションブランド「ファッション・ノヴァ」が芸者のコスチュームを販売していることについて、数多くの批判が寄せられている。一部には、この服装が「人種的に無神経」なものだとするものもある。英インディペンデント紙が伝えた。

同紙によると、このコスチュームには、着物や帯、スカート、かんざしが含まれている。ソーシャルメディア上では、ハロウィンが到来するからと言って、無神経なコスチュームを使って他の文化を「侮辱」する口実にはならないとの指摘が数多くなされている。中には、「日本の人々に対する公式・非公式な人種差別の長い歴史を持つ国である米国では、芸者に扮装することは文化の盗用だ」とするツイートもある。

人種差別防止に取り組む米オハイオ大学の学生グループ「社会における人種差別について教える学生たち(STARS)http://ohioustars.wixsite.com/stars」の広報担当者は英メトロ紙に対し、「ファッション・ノヴァのコスチュームを人種的に非常に無神経なものにしている要因は、このコスチュームがアジア人女性について、男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生むということだ」と述べている。

・Fashion Nova sparks controversy with ‘racially insensitive’ geisha costume
‘There are countless costumes we can choose from, without being insensitive jerks’
https://www.independent.co.uk/life-style/fashion/fashion-nova-geisha-costume-cultural-appropriation-halloween-native-american-a8572971.html

(イメージ画像)
https://static.independent.co.uk/s3fs-public/thumbnails/image/2018/10/07/16/fashion-nova-geisha-3.jpg
https://jp.sputniknews.com/images/494/07/4940797.jpg

2018年10月09日 11:43 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jH4J
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:06:24.83ID:52NQreav0
ジャップ芸者慰安婦wwwwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:06:50.98ID:IVh0oDSp0
ネトウヨ死ね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:06:53.27ID:A531sxdt0
目じりに指を持っていって吊り上げたりしないかぎり、大丈夫だと思う(´・ω・`)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:24.84ID:9cIjYJ710
不思-議な目の錯-覚で、女性の腕-がおかしいほど長く見える(画像)
http://bbycherch.mmxcore.com/8.jpg
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:01.76ID:aO8YIT880
>男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生む

ファッションなんてそんなもんだろ
いやだったら宇宙服でも着てろっての
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:31.52ID:OHwPBHRZ0
別になんとも思わないが
いちいち騒ぎすぎだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:38.90ID:t457hSq40
ニンジャでもゲイシャでも好きにしたらええがな(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:44.64ID:QQwJIv+m0
日本人「むしろ歓迎だが・・」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:01.47ID:AZ9IRfrc0
>>2
日本語として通じないぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:02.42ID:djWqbvbV0
超どうでもいい
そういえば、笑ってはいけないで浜田のエディマーフィーはうやむやになったな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:09.77ID:RYEGoeWV0
日本人がラップやヒップホップを歌ってるのは黒人の文化の盗用にはならないのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:29.97ID:UOLTA5470
こんなチープな物のどこが芸者なんだよ
バカにするなw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:33.89ID:BGXSFa/J0
とりあえず日本人じゃないくせに日本テーマの普通の文化イベントを潰そうとするな、ゴミめ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:34.49ID:v/PDTvg40
揶揄するようなパフォーマンスするのでなければ扮装しても別にかまわんよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:35.52ID:4uUdpOMw0
なんか…めんどくせぇわ

別にいいじゃんって思うけど
なんで世界はそれを許さないのかがよくわからん

俺がおかしいのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:01.66ID:I+9zn8t/0
芸者侍忍者
大歓迎なんだが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:10.32ID:RuuVDk9f0
京都祇園の芸妓舞妓 
「下に見られた、最悪の、無芸の、被差別職業なんどすね…」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:19.78ID:Vjoh7uuI0
神楽坂はん子姐さんが ↓
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:23.71ID:9GaL60uV0
>>1
そういう事で人種差別だの何だの言う事の方がむしろ人種的偏見じゃね?

日本人は寛容だし、 第一 京都では芸者のコスプレを観光客に勧めてるがなwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:33.30ID:5hQwx8l20
それより菓子もらいに行ったらAKで蜂の巣にされる文化の方をなんとかしろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:54.24ID:1kYd9TNA0
特ア扇動系のネガキャンなんやろか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:11:10.97ID:bwH2Zo/a0
すまんが意味わからん
他国の文化や衣類をモチーフにすんのがいかんのか?
馬鹿にしたりしてないなら良いだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:11:34.49ID:H84uJBVJ0
この手のわかってます風のバカのが質悪いよなぁ
なんも考えない馬鹿の方が後腐れなくていい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:11:34.71ID:ObYEX8ok0
>>1
ゲイシャは白人男性向けの性奴隷ではないだろう!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:11:36.40ID:KfYFjHs30
?なんとも思わないけど?京都の人は知らんが

大多数の日本人はどうでもいい事だよねw

あと京都人は性根が腐ってるから日本人じゃないよ?基本イジメっ子体質で余所者嫌い。

そしてキチガイばかりが闊歩してる古都ってイメージしかないが。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:01.67ID:qiPyXpTTO
>>1
いや…芸者には見えないのだが…

銀魂辺りのコスプレかと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:07.97ID:OHwPBHRZ0
むしろ世界を表現する中に
日本を忘れず入れてくれるのはありがたいことだと思えばいい

ただ、やるならもう少し気合入れろとw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:08.90ID:jSbhE+ie0
>>5
吉原に行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:16.79ID:/x9OBQ600
>>1
ハロウインで芸者のコスチュームが何が問題あるのかわからない・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:29.46ID:q6KDghh30
どうぞどうぞ
どんどん売りまくってよ〜!!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:52.05ID:8joTMBrh0
芸者の格好して何で人種差別なのか
たんに服装だろうに、それともロビー活動か反日の?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:08.17ID:KiRVC4EY0
何が問題なのかさっぱり分からん
白粉が白人差別なのかと思ったらそういう訳でも無さそうだし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:17.74ID:VhAqDnfX0
何でもかんでも差別差別差別うるせーんだよ😡
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:22.14ID:lktAtBFl0
貴方は差別されてます!酷いでしょう!

別に何とも思わないし、お前は関係なくね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:37.54ID:jLGnaTke0
>>2
中身は、出稼ぎ朝鮮人売春婦w
先日、香港の売春宿で大量に捕まったんだってよw
着物着て日本人の振りしてたキムチ女たちwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:41.29ID:JDMVSREh0
>>1
これのどこがニュースですか?>@くコ:彡 ★            
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:55.92ID:wjG7z/IL0
差別と捉えることが職業差別
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:05.33ID:AAJKLTU80
>>1
最近この手の謎クレームを中心になって言ってるのは中国系韓国系の連中な
人権問題に託けて日本文化が欧米に受け入れられるのを邪魔しようとしてるんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:12.28ID:9GaL60uV0
ここで京都芸者会(?)とかが、「野暮な事言わんと。 楽しんでやらはるんやったら、おすきにどーぞ。」

市も 「また京都に来て芸者コスチュームを楽しんで下さい。」 とメッセージを出すと良いと思う。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:12.43ID:62+pwvi/0
日本人は人種差別とは思わない
一々面倒くさいよ
だったらハロウィンは、髑髏の仮装以外は禁止にしなさい
また日本では、街中散らかし放題の仮装大会だろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:29.12ID:i1aWCbz00
これ言いだすと民族的なものはみんなダメってなるけど

そうだ、ハロウィンやめればいいんじゃねえ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:50.40ID:ObYEX8ok0
差別だと叫んでる人はむしろ芸者さんを侮辱してるよね、、売春婦と見下しているぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:56.78ID:KBg6jaq/0
ハロウィンの仮装ってお化けの格好をするんじゃないのか?
なんで芸者
発売元がろくろ首でもイメージしてたなら分かるが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:59.58ID:iZu8ui3Z0
勝手に日本人を代弁して人種差別だの騒ぐクソ共が差別主義者だろ
何様気取りだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:14.44ID:0DKf12ge0
Ghost in the Shellのロボット芸者とかの影響?

つか騒ぎすぎ
べつに偏見とかおもってねえよ
自分たちが何か言ったような気になるために利用するのやめてくれ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:19.16ID:XbXXR38z0
は?
こちとら金髪というだけで性に開放的とかいう偏見に満ちた性的妄想が大好物なんだが?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:21.14ID:UOLTA5470
日本に観光に来て着物着て喜んでる人たちが人種差別主義者だって言うのか?
文化の盗用だって言うなら日本人は洋服着られないじゃん
白人が上って思ってるからそんな考えになるんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:27.98ID:8Ljw5Ohb0
気にすんなよ、サムライでもニンジャでもなんでもやりゃいい。

チュンチョンと一緒くたにされたらキレるが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:28.96ID:HsEZhyHH0
当の日本人が成人式で嬉々として花魁の格好してるわけだが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:31.38ID:bhJ5IUjG0
文化の盗用ってなんだろう
そんな事言ったら日本だって盗用しまくりやん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:34.73ID:qjbDW/3m0
芸者でも花魁でも忍者でも別にいいと思うけど
差別されてるなんて思う日本人居るの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:37.07ID:97SvUFnY0
気にし過ぎることこそ差別だろ
必要なのは相互理解だよな過剰な配慮はいらない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:41.17ID:SHoCg7+50
その安っぽいテラテラの生地は和服には合わんな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:43.01ID:uDCffIZu0
LGBTでもそうだが、ごく一部の当事者や全く無関係の人間が人権侵害だと大声あげるパターン
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:48.97ID:obNcxwl+0
日本のハロウィンなんてコスプレ大会だし
海外がそういうの着ててもコスプレとしか思わないんじゃ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:53.04ID:qayRNBtm0
あたまの悪いやつの非常識な行動というだけで、とても差別的とは言えないだろ。
ハロウィンってのはただの仮装行列ではないんじゃないのか。よくわかんないけど。
オバケのマネとして芸者が出てきたのなら「ちがうんじゃねえの?」とは言える。
幽霊コスや貞子コスなら凝ってるなとは思うけれども。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:56.32ID:h2x+cp+jO
>>11 ゲイシャの着物を着ることは、日本文化にたいする
無神経さ(Insensitive)の表れなんだってよ。
わしゃどうでも良いがね…
ただガーガー言う人たちがいるということらしい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:14.03ID:gUa7jXoJ0
かぼちゃのコスプレはシェアハウス被害者への差別になるからやめろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:21.89ID:LYbCCork0
別に何とも思わないから好きにせえよ
いちいちいちいち何を突っかかってるのか
了見の狭い連中だ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:22.16ID:3sM5/1Mo0
> このコスチュームがアジア人女性について、男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生む
芸者と売春婦は別だが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:37.69ID:FOTRwbEv0
むしろ花魁で練り歩いて欲しい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:52.29ID:+c2MTYCa0
んなこと言ってたら洋服全部アウトだろボケカス
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:54.49ID:Tcwvmq3X0
えーーー そんな理屈で、人種差別を語っていたのか? 芸者コスチュームなんかいくらやっても、日本人はなんとも思わないよ。
なんか、レイシムとか言ってる連中の視線が解ったような・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:02.53ID:5u103SCR0
芸者とゲイ者勘違いしたとか・・・
というか、ケルトの神聖なお祭りを
仮装大会にするほうが、よほど失礼な希ガス
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:04.96ID:QtrwerP00
差別になると思ってる方が差別的なんだろ
差別叫ぶ連中なんてそんなもんだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:13.82ID:AsmuXAxX0
そもそも吸血鬼を人種差別してる祭り。
そろそろ人間以外にも人権を広めるべき。
それが友愛の精神。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:15.99ID:0Y3YjnGZ0
別にいいんじゃね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:16.31ID:stqJGEzk0
>>32
芸者コスプレは日本人もやってるしなぁw
差別を叫ぶ人々って当事者が関係ないところで騒ぎ出すんだって図式がよくわかったw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:21.92ID:a5Ta4Kvi0
別に芸者を差別対象に日本では見てないだろ
なんでも差別って言うなよな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:22.50ID:oyVThfXC0
言いたい事はわからんでもないが
当の日本で成人式や仮装で使ってるからな何も言えん
海外の方でもご自由にとしか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:43.76ID:Od+2yNel0
>>66
その理屈だと差別など存在しなくなるな
差別主義者の常套句
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:52.30ID:i1aWCbz00
とりあえず日本じゃやめさせろ
渋谷に集まってきたガキには放水しろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:52.95ID:8ob5EfTQ0
日本のチビ皇族がモーニングとかドレス着るのもなんとかならんか
西洋への挑発かよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:53.56ID:q6KDghh30
>>67
芸者さんの恰好したおばけってすてきですやん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:54.16ID:ObYEX8ok0
フーターズを取り締まってから言えや ww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:55.21ID:GeNaQFwm0
リオのカーニバルとかもあるんだし、好きにやって良いよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:15.21ID:qayRNBtm0
政府の公式なレセプションに花魁の恰好で出席するとかは、さすがに非難されてもしょうが
ないけど、これはドレスコードに対する批判であって、やはり差別云々ではない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:19.73ID:RzEHd5bo0
過去の日本人の下半身事情はゆるゆるだったし
人身売買的なニュアンスも、まぁ孕んじゃいるっちゃいるけど

ここらへんでわーってなっちゃうんだったら
インディアン装束とか駄目ってならんと駄目な気がするが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:21.78ID:xUIpivs/0
こんな現実離れした異常な配色の着物モドキなんかどうでもいいわ
別に盗用なんて思わんし好きにやれ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:24.96ID:MBXF5dLc0
お祭り騒ぎにまで人種差別、人種差別と。偏狭な世の中になったものだ…
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:30.11ID:h2x+cp+jO
>>17 うーん、ゲイシャの最高峰?が花魁でなかったかの?
へんな歩き方して
吉原を練り歩くの かんざしさして
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:32.46ID:XeChwERB0
クレーマーの相手してても切りないぞ
他人に言いがかりををつけること自体に目的を見出すやつもいるんだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:44.74ID:jhL5YNlX0
あいつらの差別っていう基準がいまいちよくわからんが
場違いなことをする行為自体に差別的な意味合いを持たせてたりするんやろか
面倒くっせえ連中だな…(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:55.52ID:8WKQCcrp0
どうも白人が日本の文化を真似ることに苛立ってる人たちの理屈がいまいちピンとこないんだよね
別になんとも思ってないぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:02.86ID:JQbvWo560
わけわかめ

>男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生む

いや、なら女性はみんな中東みたいに全身隠さないと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:16.38ID:ubh0DDwc0
芸者の格好は別に人種差別でもなんでもないだろ
差別だと思う奴の方が差別主義者だと思うわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:22.69ID:0Y3YjnGZ0
要は
チョン助さん達が「日本の着物文化にケチをつけてやるニダ!」つって
「アジア人(日本人とは言ってない」として文句言ってる構図
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:33.08ID:jSbhE+ie0
>>75
そうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このパクリ民族がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっと自覚したかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:39.65ID:AT1UHXqD0
日本人以外が勝手に騒ぐのやめてくださいw
日本人なら何とも思わないよ
むしろ日本人は文化を使ってもらうの大好きだから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:45.42ID:1MdLzn+z0
ジャップだけど気にしないよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:51.01ID:MBXF5dLc0
>>114
花魁と芸者は別物。花魁は遊女の最高峰なり。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:55.84ID:npPaqmBl0
良くわからんけど、チャイナドレスを着て客を取る風俗嬢みたいな物か?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:02.16ID:Sn0q3MFw0
何この言葉狩り風俗狩り
全然自由じゃないだろ
共産主義みたいだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:04.87ID:QwIR4QiC0
【Record China】欧米ネット「中止すべきでなかった」 ―米ボストン美術館、「帝国主義的」などの抗議を受けて着物体験イベントを中止[7/10]
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436533576/-100
【海外/音楽】親日家のケイティ・ペリーが着物姿で新曲を披露→なぜか批判続出「人種差別的だ」「どうして芸者の姿であの歌を歌うの?」
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385540472/
【文化】 韓服デザイナー「外国人が着物に賛辞を送ることに“カッ”となりました。私たちの服がもっと綺麗で美しいのに…。」★4[05/23]
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464023618/-100
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:08.19ID:WerQwK/40
正直、芸者のスタイルが差別になるとは感じない
お遊びだろう?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:08.99ID:K8lw5VLX0
それを言うなら欧州を連想させるコスチュームも禁止やろ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:16.24ID:3sM5/1Mo0
芸事というのは長い鍛錬がいる
芸者は歌踊り楽器など芸を身につけた人という立場であり、酒席には立つが単純な売春婦ではない
日本では伝統ある遊びを一緒にする楽しい相手扱いだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:37.76ID:XeChwERB0
しまいにはカレーを食べることも文化東洋と言い出すぞ
要するに他の文化を拝借するのがいかんと言っているわけだからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:40.55ID:qayRNBtm0
元画像みたら、とても花魁とは呼べない出来じゃねえかw
意味不明の東洋風コスとでも呼ぶしかないwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:01.93ID:Azn9C1Mr0
日本のハロウィン来てみろよ…芸者のコスプレどうのこうの言うレベルじゃない酷さだからな
こんな日本にそこまで気を使わないで結構ですから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:02.71ID:JScy1lw80
ハリウッド映画のなんちゃって日本のほうが何とかして欲しい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:03.85ID:iFbacSdB0
舞妓、芸妓、芸者、花魁、女郎って、
日本人なら違いがなんとなくわかるんだが。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:04.67ID:FAmJH39U0
好きにしろ
日本もメイド弄り回してるしな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:09.91ID:N5HbCEbz0
>>1
ハロウィンで使うって事自体が差別的ではあるなぁ
妖怪とか化け物と同列か?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:09.97ID:thy54Hwd0
花魁と芸者の混同か?
とりあえず、日本人は売春婦としての花魁の格好をしても
怒り出す奴なんぞ、5人くらいしかいないんじゃね?
なんでもかんでも差別だと騒ぎたてて、飯をくってる連中が
やたらとうぜぇよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:22.04ID:WzNnkfU00
文化交流と文化盗用の違いがはっきり理解できない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:23.10ID:Gye3fR360
差別のスペシャリストたちと違うから全く少しの共感も理解もしかねるな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:29.20ID:uxrDCvLp0
別にいいんじゃないの
日本のハロウィンなんか、本来の意味もわからず渋谷で乱痴気騒ぎするだけだし
その方がよほど他の文化を侮辱してる気がするが
欧米の皆さんはそこは気にしないのかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:29.29ID:KBg6jaq/0
>>78
そこはまあいいんじゃないの
使い捨てのパーティグッズだし
ハンズで売ってるナイロンと不織布でできた
白雪姫ドレスと同じ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:30.99ID:sig8+VhE0
>>2
>>3
このチョン猿いつもID変えてるな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:33.50ID:/KRJo33DO
差別する気で自分で着るか?
俺なら嫌いな人種と同じ服装なんて絶対にしないぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:34.84ID:/PFRET7a0
日本人女性全体を指して売春婦だとヘイトしているってことか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:40.96ID:pWfs2kmS0
日本人が意味も考えず花魁姿してたりするくらいだからなんも言えない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:40.97ID:Tcwvmq3X0
この調子で、ポリコレやっていったら、息苦しい社会になるわな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:43.28ID:ObQ0qH340
島原遊郭と吉原遊郭の差なんか
もう日本人もわかんないんだから
仕方無いよなぁ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:46.73ID:1pCib2CU0
別に差別だとは思わないけどなぁ
じゃあ日本人の漫才師が日本のテレビ番組で、ポールダンスのネタとかやるとアメリカ人には差別に見えるのか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:54.65ID:ubh0DDwc0
そもそも1枚目の画像は芸者のコスチュームですら無いしな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:56.82ID:0Y3YjnGZ0
花魁も芸者だよ
要は人気アイドルになると、スポンサー(愛人)が付くので
それで派手な遊びをして>芸者は有名になる、スポンサー(愛人)も名前を売る
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:05.60ID:zQkgA+k40
職業やし別に構わんだろ
消防士の格好をしてホモを差別してるなんて言われへんやろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:08.33ID:WYPfT4GZ0
>>1
どのへんが差別なの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:18.29ID:WLYpEWhZ0
女装は性差別とか言い出しかねない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:25.01ID:kgwhaSsW0
>>25
「配慮しろ!寛容にしろ!」という、無配慮不寛容な奴らがバット構えて、「誰か叩かせろ」と常時目を光らせてるのが現在

冗談抜きで、100年後 『21世紀の魔女狩り』 とか教科書に載って、学生に馬鹿にされてると思う
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:27.38ID:QtrwerP00
そういや付け鼻して差別言われた芸人もいたな
差別って何なんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:29.64ID:iv/t5EQg0
全然問題じゃない!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:31.26ID:Mx5LFV6S0
これのどこが人種差別。
これが人種差別なら、デフォルメしたのは全て人種差別。
馬鹿げた風潮になってきた。
日本人からの抗議は一件もないだろ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:38.97ID:XeChwERB0
朝鮮人がチマチョゴリの仮装がないことをひがんで適当にいいがかりつけてるだけだったりしてな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:40.86ID:DnVLSyqo0
>>1
映画パールハーバーの芸者とかSAYURIより侮辱的じゃねえから気にすんな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:47.33ID:3pY0N7Ju0
そのうち、着物や浴衣を着るだけでもシャベツニダとか言い始めそう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:52.31ID:JR5Q3tG50
やるならもっとちゃんと衣装つくってほしいわ
この謎衣装で芸者です〜って言われても
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:52.36ID:SHoCg7+50
>>154
確かにその通りやね
じゃあ許した
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:54.49ID:nMXM2jZ80
全然何とも思わない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:59.61ID:JQbvWo560
>>149
花魁は女性もあこがれた江戸時代のファッションリーダー
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:00.94ID:L/VPs8ML0
着物や帯とは違う
外国の衣装だから気にせず着たらいいと思う
コスプレの再現度低すぎる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:03.76ID:vBMo4MRy0
向こうの芸者は芸者じゃなくGEISYA
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:04.56ID:KeTjr5wj0
>>1
芸者って歌って踊る(枕もする)今のアイドルみたいなもんだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:11.15ID:5AAqKw3c0
日本ではハロウィンは仮装パーティーだからなにも問題なし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:13.14ID:3sM5/1Mo0
芸者は遊女のように不特定多数の相手をするわけじゃないぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:14.14ID:ubh0DDwc0
差別だと言ってる奴は芸者を売春婦とでも思ってるんだろうな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:18.89ID:JYY//wp00
>>11
抗議してたのはチョンだよ
カーリー・クロスに突撃して止めさせた連中、
昔の投稿遡るとハングル投稿してるし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:36.03ID:i8VWUfaO0
>>93
一部のバカビッチが花魁の格好してるからそのことを言ってるんじゃないかな?
九州あたりにいる似たような下品な羽織袴のバカ男連れてる系の
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:38.10ID:UOLTA5470
そのうちに日本のハロウィンは文化盗用って言われそうだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:04.56ID:z7qROFIp0
ゲイシャ、オイランは江戸の花!!!!!!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:08.02ID:azgHAdVW0
日本人の感覚からすると、芸者のコスプレを人種差別的ととらえる
こいつらの方が、むしろ芸者を差別してるようにに感じるのだが…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:14.69ID:OZ7SdCKs0
嫉妬に狂った朝鮮人が滑稽でしかたない(笑)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:16.14ID:obNcxwl+0
>>1
散々映画作って世界発信してんのに差別もヘッタクレもあるかいや
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:16.16ID:e1zh4u9g0
別にいいよね
日本の文化を少しでも素敵だと思ってくれたら嬉しいです
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:22.70ID:RzEHd5bo0
HENTAI文化とかも相まって
ゲイシャ姿は日本の昔のセックスワーカーだってことになってるんかね

日本人男性は白人女の金髪ボインとか
憧れ視点で欲望するけど

向こうの男性は、オリエンタルな、奇矯な
珍奇なものを見下して欲情する、みたいな感じが
拭い去れなくて、そこがけしからん、みたいな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:23.54ID:0uYpBNoE0
芸者を一般の売春婦扱いする、人種団体(笑)の奴らの方が差別主義者だろw それとも、夜鷹と勘違いしているのか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:33.77ID:4kEEMbQQ0
ネット言論人って基本独善だよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:47.55ID:btkGn80L0
京都に来る外国人は「舞妓」や「芸妓」と「遊女」「花魁」をごっちゃにしてる輩が多い
とくに中国では「クラシックスタイルの風俗嬢」という間違った認識が広まったことがあり
舞妓や芸妓に対して横柄な態度で撮影しようとする観光客もいる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:56.91ID:hMX6prgA0
日系アメリカ人や在米日本人を交えて論争すればいいこと
日本にいる日本人には全く関係ない話で口挟むのもヤボ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:08.16ID:gpzmyz6D0
明確な悪意がない限り大概問題ないというのが日本人の総意と言っていいだろう。
毎回そういう反応があるのに向こうには伝わらない。
日系人の相違は違うかもしれないから何とも言えないけど。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:08.21ID:MNaokEbk0
何度読んでも・・意味があまりわからないの・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:09.15ID:YakJRYih0
ハロウィンのコスプレでしょ。好きにしてかまわんよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:10.25ID:zQkgA+k40
お前らが買う安いビニール製のセーラー服だって
別に性差別じゃなくてお前らの性癖なだけやしな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:11.25ID:/+Cxqkbt0
そんな事に気ぃ使わなくていいから慰安婦ねつ造で在米日本人が虐められてることに神経使えよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:14.46ID:xQ3AU30B0
別に文化盗用などとは全く思わないが、
クオリティが低いのは許せない。
やるなら徹底的にやれ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:24.95ID:oyVThfXC0
人身売買や強制売春やらされてた可哀想な女性たちの制服コスチューム
て認識にしたいんだろな着物を
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:30.64ID:n/4L4DXY0
>>118
まず白人は心の底で「我々は色付きより優秀である」と思ってるんよ
その自覚の上で「人種は皆平等」って言い張ることこそ倫理的正義でありまた優越者の義務であるから
未開人の文化は稚拙で洗練されていなくて野蛮ではあるが尊重しなければならない
そうすると「劣った」文化を「優秀な」我々が軽率に真似することは
元の文化より素晴らしいものにしてしまう行いであり差別的である
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:30.79ID:N5HbCEbz0
>>182
そういやそうだな
触れるアイドルだっけ?AKBとかの起源と言える
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:33.19ID:Z/0etVym0
>>25
人種差別が、わからないからなぁ
日本人は
もっと素でわからない朝鮮人ってのが隣にいるからさらにわかりにくい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:35.61ID:edrbZv/j0
>デイアフタートゥモローの千代田区
すごい中華くさい幹事のやつだっけ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:41.40ID:WYPfT4GZ0
ああなるほど
向こうで受け入れられた
日本像を否定すると同時に
日本ってめんどくせぇなって思わせる

中国主導の工作なわけね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:55.06ID:n90M2ms30
差別と言う奴、
本物の芸者になるのが大変なの
知らないんだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:01.01ID:0Y3YjnGZ0
しっかし江戸の頃は
ちょっと有名な企業の若旦那が、アイドルを買う事が出来たんだから
すげー時代だったんだな

…とも思ったけど、ZOZOタウンのモンチッチさんもそうだよね
(今も昔もあんまり変わらん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:02.13ID:SjxV1G2v0
何でこの程度のことがニュースになるんだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:05.41ID:/AdlUgvR0
芸者=売春婦と勘違いしてるのかね?
差別だって騒いでるの日本人じゃないだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:09.20ID:4kEEMbQQ0
身請けが描かれている作品も多いしな
だから何だけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:12.32ID:/LWP1Xi30
>>62
やっぱそうか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:14.08ID:Zsa2oVBl0
GHQ占領時代とは違って今時の芸者遊びは、
リュックを背負ってタクシー代をけっちてる白人には、高嶺の花
それこそ幻の存在だろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:17.84ID:jXcGIKiq0
ドンキのハロウィ〜ン
コーナのコスプレなんて治外法権みたいなのに

アメリカさんどうぞどうぞお構いなくあやんなさい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:31.64ID:OZ7SdCKs0
日本文化が世界に浸透するのが許せない糞虫どもが存在するんだろうなぁ(笑)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:32.34ID:iNeigE0j0
>>119
当事者そっちのけどころか
「当事者の分際でこの問題に鈍感なお前らは未開すぎる」
「未開なお前らの文化尊重のために俺たち先進文化民族が頑張ってやってるんだ」
くらいの認識
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:41.70ID:pChxD7/M0
海外でもポリコレ棍棒をもったポリコレ蛮族が
暴れてるんだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:47.21ID:8WKQCcrp0
心理学のことはよう分からんけど、専門家がみたらお前の方こそ潜在意識で差別してるだろうと簡単に看破されるレベルじゃないかい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:50.21ID:0uYpBNoE0
>>188
アイツら、1日限りのコスプレのために百万単位のカネを働いて貯めるような生真面目さを兼ね備えていら、意外と憎めない罠。ヒッキーとかニートとは真逆の存在だと思う。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:50.89ID:KUMku8gN0
舞妓さんなら良いの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:54.93ID:qayRNBtm0
>>203 それは仕方がない。日本人でもフランスのクルチザンヌ(高級娼婦)をただの娼婦と
おもうんだもの。説明されないと分かんないよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:10.17ID:WYPfT4GZ0
>>62
むしろ
それしかないな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:11.84ID:qxQZ7AAy0
ハロウィンなら着物を白系等の色にして雪女郎にすればいいんでないかい?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:17.61ID:+5wczESW0
日本人がなにかケチ付けてんの?
なんも問題無さそうですが
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:18.15ID:62+pwvi/0
芸者と花魁も金持ちしか、座敷に呼べない
性対象の部分だけ強調されて
海外に伝わっているのかね

芸者さんの和服は、着物も帯も価格が、
数十万から数百万円のシルクだからね
花魁となると、数百万円だろうか?

これは、それなりの化繊着物をアレンジして
似ているようで、帯もオリジナルっほい
仮装だから、
そこまで日本人はうるさく言わないから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:19.70ID:PdB1CfgM0
>>1








別大国のゴミ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:22.12ID:i8VWUfaO0
>>203
汚い手で勝手に着物触ったりかんざし盗まれたりしてるらしいね
舞妓さんたち走って通りすぎてる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:24.69ID:XTwV5p7X0
既にコスプレパーティーにされてる日本のハロウィンに比べたらましなんちゃう?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:32.41ID:mLjVf2k90
芸者の格好が白人男性にとってエロかどうかしらんけど
>>1のイメージは俺にとってエロいぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:38.65ID:bBxtLKRk0
まあこの手のふざけた騒動の数々も、行くとこまで行けば
少しは皆冷静になるだろう
今のところ何でもかんでも差別論争にしてしまう単細胞に付ける薬は無い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:47.17ID:RDCgYHLUO
浜田の黒塗りもそうだが、過敏過ぎ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:00.27ID:HT3ev8p/0
要は、この格好を見ると白人男はムラムラ来るからやめろってこと?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:04.18ID:3sM5/1Mo0
写真も微妙すぎる
知識が中途半端
言ってもしょうがないことなのかもしれないが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:07.23ID:bHfjdPjv0
こう言う差別じゃない対象を差別と呼ぶ差別を一言で揶揄出来る言葉が欲しい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:08.33ID:jXcGIKiq0
>>225
DOPクラスは金では買えんぞ 
まずまず普通に話で
相手側からおけ出ないといかんのよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:36.18ID:XBRk60Ty0
これは和服か漢服かチマチョゴリか区別がつかんから東洋人差別に当たる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:40.59ID:UCdmy2s20
これチョンが日本の文化が広まるのを嫉妬して邪魔してるだけだから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:06.44ID:4kEEMbQQ0
>>215
見ててと思うけど
対思想、対文化、対人権問題での線引きを行っている発言って意識はいつもないよね
すごいなと思う
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:06.85ID:VXz/B+G50
白人が有色の文化を真似ると文化盗用
有色が白人の文化を真似るとグローバリズムw
ナメてんじゃねーぞ、白豚共!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:07.21ID:UOLTA5470
芸者さんの着物にインスパイアされたものなら
もうちょっとマシな物作って欲しいもんだ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:11.56ID:RzEHd5bo0
>>208
水兵服の変形で
日本において女学生の象徴みたいになったんだよな

基本的に女の人が着るもので
中には自分で着る猛者もいるけど
そこでも女性のものを着るっていう変質者めいたものが乗っかってる

コギャルだの、ヤマンバギャルってのもいたけど
あっという間に性的な対象にされちゃったんだよな
いまは下火になってるんだろうけど
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:13.61ID:8bH2LNo10
数年前騒ぎになったミスユニバースの着物ドレス以上の問題なんて無いだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:16.76ID:zQkgA+k40
昔の西部劇に出て来る娼婦館の女みたいな格好をしてハロウィンに出たら
人種差別とか言われんのか?女性差別と言われればそうかもしれんが
人種差別と言われる筋合いはないだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:26.37ID:T3hWjaQh0
なんか違うよね
文化の問題点ってほんと噛み合わない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:34.18ID:NkMFHGBu0
特に女の性的な要素が絡むと問題視される
ちょんまげネクタイ褌姿なら大丈夫
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:37.03ID:WYPfT4GZ0
>>252
どうも中国がまた暗躍してるみたいなんで
放置してる面倒なことになると思うぞ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:30:17.05ID:umDoSX+Y0
どうせ朝鮮人がチョゴリが無いのに着物があるのが差別とか言ってんだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:30:17.55ID:s3C6UCUW0
>>1
トランプ大統領の誕生は
この例のような表現の自由や
言論の自由の過度な弾圧行為から
じゃないのかな
左翼、パヨクがはびこる世界は
不自由すぎるんだよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:02.14ID:hECKhuIQ0
>>28
たぶん、日本文化が広まるのを嫌がる連中が、妨害のために騒いでるんだと思う。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:10.61ID:0Y3YjnGZ0
>>243
あー「高級娼婦」な
そんな感じだったんじゃねーかな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:19.87ID:68bDLr8dO
日本の文化は元々自分達の物とかアホみたいなこと言ってる訳じゃないし何が問題なのかわかんない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:30.73ID:RzEHd5bo0
るろうに剣心とか、ワンピじゃないの?
もっと探せばあるんだろうけど
着崩した感じでのデザインの流れは
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:31.26ID:4kEEMbQQ0
陰間茶屋も安いのか?って感じだしな
LGBT界隈曰くクソ安いだけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:40.64ID:/3OqBHHs0
問題なのはこういう日本のことを海外のTVで取り上げた時に
日本人にインタビューにいかないで中国人にインタビューしてアジアの人はこう思ってます
ってまとめられること
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:43.59ID:9B1Pep1U0
猫耳や狐の尻尾を着けるだけで人外のコスチュームとなるから、ハロウィーン仮装で使っても構わんと私的に考える。
ゲイシャの扮装が「女性差別」なのか「日本人差別」なのかが今一つ見えて来ないから何とも判じ難い。
正直「何を今更綺麗事ぬかしとんじゃい」という気しかせんけどな。

とりあえず 「フリーズ!+射殺は止めてくれ!」 と日本人的には言いたいな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:46.57ID:nMb3jaNM0
妓生キーセンは奴婢(奴隷)身分とかだっただから、そういうのとゲーシャを西洋人は混同してるんだろ。
無知の上に立つ偽善的な議論だから迷惑な話だよ。やれやれ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:47.20ID:zQkgA+k40
バレエの女性のポジションとか衣装とかの方が性差別的だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:48.11ID:uaqbFSUM0
好きにやれって…
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:02.04ID:LB7JUT6x0
好きにしろ
文化は混ざってなんぼ
良いものは残る
新しく良いものができたらもっと良い
ネトウヨは死ね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:07.15ID:N5HbCEbz0
>>274
現代で言うとプチなんとかですかね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:09.11ID:57cs3VLv0
日本文化を広めたくない特亜の仕業
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:11.60ID:rSy/Bcff0
勝手な想像で差別だなんだと騒ぐ前に
「日本人に聞いてみる」って事しないのかよ

それともイルカ可哀想とか鯨可哀想と同じで
”動物”にわざわざ聞く必要なしってか?w
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:20.64ID:rXzVB8Yj0
日本人も大して問題にしてないことを勝手に政治利用して差別とか言ってる連中は新しいカルト詐欺師だから
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:25.44ID:B0MotPP80
よけいなお世話 って今はもう言わんのかね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:34.29ID:kvKv9vxg0
>>234
キリスト教的な布教文化っていうか、啓蒙主義っていうのか
いい加減鬱陶しいよね・・・
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:34.84ID:Jdas8j8n0
>>2

デリヘルが芸者の格好をした辺りから止めるべきだったな

韓国人がキーセン(朝鮮の国策女中)は芸者と同じとか言ってたのを否定しない日本人がバカなんだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:41.97ID:DR1m+GBQ0
中国人韓国人が日本料理屋を海外で経営するのをやめて欲しいと思う
日本の食文化の盗用
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:42.70ID:TOaOn5cQ0
出たよ「文化の盗用」
意味わかんねーわ。お前らが勝手に下に見てるだけだろが
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:45.32ID:xKdux5ko0
着物はいいんじゃね?
昔の日本人のステレオタイプのメガネとカメラと出っ歯みたいなやつは差別と言われかねないけど
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:49.37ID:zQkgA+k40
あっちのエロ本で「ゲイシャ」とかあるからな
変な意味合いが刷り込まれすぎなんやろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:49.49ID:tcTEHptJ0
原因はこれかな
ttps://blog-imgs-33-origin.fc2.com/s/a/k/sakurayamato/kokujoku.jpg
ttps://blog-imgs-33-origin.fc2.com/s/a/k/sakurayamato/cc00f856.jpg
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:54.68ID:XdBQnm9U0
かめへんかめへん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:59.75ID:eFXXraoI0
ダウンタウンがやってたゲイシャガールズのほうが酷いw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:10.14ID:eZ2ifEKW0
別にええんじゃね?

着物着た妖怪もいるし
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:21.05ID:Wh4Nw4E20
>>1
いちいち差別に繋げる奴らが、一番の差別主義者だろ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:28.48ID:imHC4qWC0
>>223
朝11時に起きて、2ちゃん三昧のお前も大概だがな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:31.29ID:4x4LxxWr0
ポリコレ先進国こえーわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:32.00ID:I9r7Xy5j0
日本人の大半が気にしない思うことがなんで外国人が差別認定するんだ?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:33.42ID:sc9SYBMD0
着物風衣装の合わせが逆なのは文化的に仕方ないのかもしれないが、左前は死に装束だからね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:35.30ID:Upsca0+S0
芸者だろうが忍者だろうが別になんとも思わんぞ

朝鮮人みたいにうるさい事言わんでな日本人は
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:39.34ID:JXq1cR960
あぁこういう難癖つけるのってチョンとかチョンとかシナとかだろw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:40.58ID:fpn/+CAa0
キャバクラの着物でも花魁みたいなのあるけど
あれはあれで問題あるね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:41.35ID:DR1m+GBQ0
GEISHAっていうお菓子も禁止
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:47.34ID:LN0OqJtl0
議論なんかしないで日本人に聞けば解決する話やん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:47.58ID:d+FeYrdw0
差別と騒ぐやつが1番の差別主義者という典型
芸者を差別している
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:58.33ID:9vp1N6G40
>>30
ハリウッドのホワイトウォッシュだっけ
日本人誰も気にしてないのにな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:58.36ID:RmUayY160
芸者って差別の対象やったんか
知らんかったわ

って日本人がそんなことで怒るか
どっかのよそもんが便乗して騒いでるだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:59.24ID:EWtxnJ340
もってけ芸者コスチューム
日本じゃセーラー服は女子の制服になってるしお互いさまというか、
なんも思わないよ
今の時代にあの格好と顔のメイクで性的がどうこうってのも違うだろ
日本には区別はあっても差別はないんだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:06.34ID:O+rOWuQ50
十二単もお願いね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:17.92ID:rSy/Bcff0
英語圏の人間になら花魁とはヘタイラのようなものと
説明すりゃちょっとは分かり易いんじゃね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:19.29ID:pzHZl4j+0
どーせまたどっかの国の人がポリコレの皮被って抗議してんだろ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:30.42ID:ulRjN9Mk0
>>317
エロス
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:30.94ID:2JjI53rt0
気にせんよ
海外流で好きにやってくれていい
本場は日本
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:39.98ID:G+qsjkW10
ゲイシャ フジヤマ ハトヤマ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:56.20ID:xMKneLEG0
全然おkじゃね?>>1

むしろひと時見かけた、成人式とかの着くずしたギャルの晴れ着姿のほうがよっぽどだったわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:56.46ID:xktGWk610
日本人はそんな事でキレるやつ少ないと思うが
そんな心配するよりアメリカでこんなカッコして売春してる日本人のフリしたやつ取っ捕まえてくれよ
配慮配慮でわけわからんことになってんな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:56.67ID:7/Q6xIh+0
洋服着ながら礼装が呉服でクリスマスには
サンタが溢れかえり渋谷の裏道に黒色蛮族が
出る国でなに抜かしよるか、と
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:06.96ID:fZw0JXeC0
新たな差別利権を生み出せる上に、日本人は差別キチガイだと広められるし、一石二鳥の工作ニダ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:16.66ID:KWG3fmoX0
>>324
なにキチガイバカチョンが叩かれて反応してんだよバカチョン
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:23.18ID:4kEEMbQQ0
欧州でこういうアクション起こしても社会運動団体が強いわけでもなく
お金が発生するとは思えないけど
コメンテーターとかジャーナリストってのはこの程度の事でも飯食えるよな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:26.56ID:Kgl+R7d30
>>9
おいおい、宇宙服フェチと言う一大ジャンルがあることを知らないのかよ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:30.16ID:RzEHd5bo0
日本人も文化の盗用は腐るほどしてる

ジーンズだの、意匠だの
十字架身につけるファッションやってたりして
宗教的な考えなしだったりするもんなぁ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:38.05ID:C6wjur2D0
エロいからNGっていっているっぽい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:39.85ID:eQOJ6Nie0
個人的意見として言わせてもらえば
日本のカルチャーや芸者などに興味を持って
コスプレしてくれるのは嬉しいことなんで
もっとやってくれと思う

あるいは、外国人がヲタ目線で芸者に萌えるとか言ってても全く問題ないし日本文化への侮辱とか思いもしない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:49.90ID:i25YFpIt0
芸者て売春婦みたいなもんだし
世界でもそういう扱いだった
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:51.08ID:iFZW29jB0
差別とか文化の盗用とは思わないけど、もう少し着物っぽく作れってw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:53.10ID:i8VWUfaO0
>>316
女体盛りとか普通に日本の文化的な感じで広まってるのは何なんだろう
ラッパーのMVでも見た
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:02.47ID:qUnIHrzc0
ニホンジンにとって芸者の最高峰花魁太夫は女神=マリア様です
当時は崇め奉る対象ですが正式には
売春婦の最高峰なのであまり大きな声では言えませんけどね
でも当時のアイドルだったのは確かでしょう
海外でも日本でも枕営業が無くならない理由はそこにありそう
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:05.36ID:SjBViV8X0
結局ポリコレ棒は差別的だって事だよ

差別をなくそうというのではなく、差別の枠を拡げて拡げて拡大させてポリコレ棒で叩くことしか頭にない。

日本人のほとんどは芸者のコスプレに好意的な目を向けているのを分かっておらず、日本文化も日本人も全く理解していない。

こいつらは、職業差別で女性差別のレイシストだ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:09.99ID:qiPyXpTTO
>>88
確かにとことん凝ったやつを見てみたい気はする
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:11.36ID:4TnudQWM0
普通に侮辱的だわ
文化の窃取はやめてくれ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:18.70ID:u+DCTwLZ0
本当に外国人って差別主義者ばっかなんだな
日本を見習えよ真面目に
なんでもかんでも差別差別、違いは許さない、違いは劣等で恥ずかしいって決めつけてる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:26.74ID:oagpYxbb0
花魁コスは日本の女の子もするし別にいいんでないの
帯を前にしたがる子多い
今では性的な意味はない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:34.75ID:ERLg7LB00
ああ、中国韓国の嫉妬が生んだありもしない差別か
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:35.18ID:H8z7/G+E0
>>52
温泉街にくるイベントコンパニオンと一緒だよ

性的な接待もするところもある
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:35.46ID:rSy/Bcff0
>>354
SFに出て来るような宇宙服だったら
エロいよなw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:36.51ID:DR1m+GBQ0
芸者というか水商売は現在進行形で職業差別されてる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:36.67ID:O+rOWuQ50
折角だから、三味線とお琴と日舞も学んでね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:55.08ID:JYY//wp00
日本だってチャイナドレスとかやるだろ
あれ中国は文句言っていいぞw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:03.08ID:n/4L4DXY0
>>332
動物園のチンパンジーの檻の前でふざけてチンパンジーの真似してる奴に
「お前猿だからってバカにしすぎ」って注意するとして
「チンパンジーはどう思うか聞いてみよう」とはならんやろ

実際は向こうも結構檻の前の人間の行動を真似てたりするんだけどねw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:13.57ID:62+pwvi/0
>>266
こんな格好で、日本人とは思いたくない
親は何にも言わないのかねぇ?
日本女ってだけでは?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:14.33ID:rSy/Bcff0
>>366
歩き方も作法があるんだぞー
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:17.21ID:zQkgA+k40
サユリとかああいうので勝手に妄想膨らませてるだけやろあいつら
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:22.79ID:ulRjN9Mk0
>>375
何その風俗嬢
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:28.29ID:0Y3YjnGZ0
江戸の芸者さんについては
故杉浦日向子さんの漫画を読むのが、一番ええかと
(因みに、本当の専門家より江戸風俗の資料を所蔵していたんだそうな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:30.53ID:agFwggme0
芸者がダメでニンジャ、サムライはOKってのは性差別とかの話になりそうだな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:44.03ID:Qke9YKbt0
芸者や忍者が欧米でメジャーな文化になると
反日キチガイのコリアンのお腹が痛くなるんだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:47.06ID:uB/9ojPe0
ハロウィンで着るもんじゃないだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:05.87ID:1ZDDbl0m0
くっそどうでもいいwwwwww
なんで怒る必要あるのwwww
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:06.27ID:q1rbQk790
日本人的には嬉しい
むしろこれを差別という方が差別主義者度が高い
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:11.42ID:7duzv3CW0
>>328
そういえば忍者の格好しても何も言われないのかしらね
欧米は忍者大好きでしょう?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:15.00ID:90znOG7S0
>>81
だよね。同感だわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:30.06ID:TOaOn5cQ0
>>62
それは嘘
プロムでチャイナドレス風の衣装を着た白人の女の子が
文化の盗用だとイチャモンつけられてる
要は「健常者が障害者の真似をするのは不謹慎だ」みたいな感覚なんだよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:33.51ID:kW9273mH0
日本を引き合いに出すの何か違うよね
アメリカにおけるアジア系含む日系の非差別意識を刺激するからじゃないの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:33.57ID:rSy/Bcff0
>>362
むしろワカメ酒を普及させるべきw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:34.01ID:dh9QsGBu0
>>1のコスプレって安っぽいペラペラの色鮮やかな化繊で芸者や着物というより
どこぞの売春婦像が大好きな国の衣装っぽいんだがw
これを芸者のコスプレというのなら馬鹿するなと怒っていいし差別的だと思うw
0400屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:48.37ID:/bS+jJrT0
人種差別だとは思わんし、そもそも芸者じゃねえええええええええええええwwwwwwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:52.80ID:MUifx00a0
楽しめれば良いんじゃないの?開口一番差別とか言ってる連中が一番差別主義者というw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:59.72ID:ebqNGpOt0
脱ぎやすく脱がせやすい
売春婦チョゴリと混同すんなよw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:04.79ID:G+qsjkW10
>>394
ニンジャの起源は韓国アルヨ!
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:06.56ID:O+rOWuQ50
>>379
まともな着付けの出来る人が減ってるのよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:06.99ID:1GRs226d0
芸者コスプレ反対派は、
芸者がなんなのかまったく理解していないんじゃないの
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:09.93ID:DR1m+GBQ0
>>369
女も自分のセクシーさを理解して花魁コスやってると思うよ
花魁が性産業従事者ってことくらいは知ってるだろうし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:15.70ID:rbUdHJ+D0
文化盗用じゃなくて登用だろ
少なくとも日本人の感覚ではそうだ

声がでかいだけのリベラルの考えを黙認し続けた結果だよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:28.16ID:HihyXVz90
白人が過去の有色人種相手に行った蛮行を棚に上げて
人種差別を云々してるなんて、もうね・・・
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:33.94ID:DYe3k80p0
>>1
なんでこんなんで日本人以外が目くじら立ててんだよ
コスプレくらいでガタガタ言わんわ普通
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:35.04ID:Qke9YKbt0
着物ポリスババアに着付け指導はくらいそうだな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:49.64ID:JusPbN3N0
いちいち、いちいち、 めんどくせーな!をいw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:52.04ID:JXq1cR960
もうなんか芸者でも花魁でもないものに変化しちゃってるからいいよ
アメリカ風GEISHAってことで
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:56.99ID:JYY//wp00
>>396
中国人が自分で言ってるならいいんじゃね?
これは日本人が抗議してんの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:01.17ID:a4Iofgbz0
ハロウィンは、単なるコスプレ大会になったと思えばいいべ
自分達ではやらしておきながら伝統ある云々とか言い出すのが頭がおかしい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:01.54ID:B0MotPP80
>>404
それがなに
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:02.82ID:G+qsjkW10
和服もダメって言いそう。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:08.06ID:/nekGbjy0
普通に楽しめないもんかね
そもそも子供が楽しむもんだろうに
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:25.73ID:vv80xCwA0
>>1
むしろハロウィンでお祭り騒ぎするのが、
ケルト人に対する侮辱で文化盗用ではないんだろうか…?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:27.65ID:p63ZaSXj0
>>317
ベヨネッタのコスにこんなのあったな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:36.25ID:SjBViV8X0
素敵な売春婦と言うものがあると言うことを理解していない、似非リベラルポリコレ気狂い棒。
欧米でも公娼制度があるだろう。
芸者や花魁は日本の昔の公娼制度だよ。
職業差別だし日本女性差別。
ポリコレは黙ってろや
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:40.43ID:oagpYxbb0
昔演技の勉強してた時、オリジナルでクズ拾いのおばあさんに扮してACのCMみたいな一人芝居したら
「クズ拾いは存在自体が放送禁止だからそこからダメ」って先生に言われたな
差別的になるから電波に乗せてはいけないんだってさ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:40.91ID:U2H2B3Z2O
>>95
死者の人権は認めるべき。殺人事件などの被害者に対する扱いが酷すぎる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:47.93ID:iyLnjo+e0
日本風の恰好が目障りだから潰しに来たんだろ
前にも似たことあったし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:56.40ID:eLpEAktV0
また当事者不在の差別論争が勝手に始まったの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:58.47ID:YImVqrOw0
腰巻1つでがんばれ!

腰蓑ひとつでがんばってる人種もいるぞ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:03.05ID:r2miKl9X0
芸者なんてコンパニオンのコスプレみたいなもんやろ
色町の衣装ジャン
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:03.22ID:RzEHd5bo0
今の日本人相手ってより
昔の日本人相手に
失礼になるからやめろ、かもな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:18.70ID:MqUPvpZy0
>>1
俺は芸者コスに賛成だよ
芸者という存在が希薄になるほうが嫌だ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:20.73ID:axCM/Ybk0
>>5
そうみたいですね。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:28.60ID:8WxeoarD0
あーこりゃまた日本の団体も差別差別喚き出す
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:29.35ID:XdBQnm9U0
ハードゲイの格好
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:29.76ID:NuSRgv020
和服より漢服っぽいな
むこうのイメージじゃ東アジアはごっちゃになってるんだろうな

まあこんなので差別と騒ぐ日本人はまずいないと思うw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:38.12ID:q1rbQk790
>>404
綺麗やん
アメリカが想像する和風やね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:39.01ID:k1Y76it90
戦争時は慰安婦、平時は花魁の売春大好きジャップのマネしちゃダメでしょ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:41.80ID:fEC34NlH0
アイムザパニーズGEISHAとかじゃないならどうでもいい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:42.57ID:n6EZpHu/0
>>1
芸者じゃなくて着物風コスプレ衣装だな問題無い
半島の民族衣装乳出しチマチョゴリも出してあげてwwwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:50.61ID:OZ7SdCKs0
以前、海外の美術館のイベントで日本の着物を着る企画があったけど、中国人が騒いで中止に追い込んだ事があったよなぁ
日本文化への嫉妬が止まらないな(笑)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:51.01ID:OvIvb+xS0
文化の盗用って批判がさっぱり分からない
観光地で民族衣装売るのはどの国でもやってるだろに
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:01.18ID:Qke9YKbt0
ハロウィンのような遊びの仮装に怒る日本人なんか居ないわ
怒ってるのは日本文化が欧米でメジャーになって悔しいコリアンだけだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:10.54ID:y0t+Hcn60
ゲイ者・・・
アーッ、アナルほどねぇ。
そっちの差別かぁ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:20.84ID:JdLDBFWM0
ケルト人のお盆に仮装大会する方が問題なような気がするけどな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:23.10ID:qiPyXpTTO
>>380
確か厚底ブーツみたいなの履いてお供に禿を2人付けるんだったっけ?

…読み方間違えたらエラいことになるがw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:50.86ID:5AjMXuPo0
毛唐には芸者と遊女の違いなんて分からんからな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:52.52ID:JusPbN3N0
着物をファッショナブルなデザインにカットしなものを舞子といちいち結びつけて
差別だとかいちいち解らん
んなら舞子を差別した目で見てんのか?コラ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:59.47ID:7KuYCUqh0
>>82
中国とか韓国の民族衣装着て、日本の着物とか言いださない限りは気にせんな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:01.94ID:fUV+z3vc0
oh、フジヤマ、ゲイシャ、テンプラ、ハラキリ!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:14.24ID:5dpkfAV/0
日本人に失礼だろ!って言ってる奴がレイシストっていうね…
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:19.05ID:98ooEcF/0
これな日本人にもわかりやすい例えがあるんだよ
例えば日本人の芸人が「アフリカor太平洋の○○族の格好して踊ってみた」とかをテレビのスタジオでやったときに
「へー面白い文化があるんだなぁ」って感じるか「あかんだろ」って感じるかの違い。

先進国が途上国・原住民の格好をむやみに真似することは非常に失礼に当たるのではという感情は確実にある
その対象が日本にも向けられてるということ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:19.57ID:gJxlFSJc0
>芸者に扮装すること

これを気にしてる日本人って何人いるんだろ?
俺は勘違い二ホン映画とか大好きなんだが。


カブキマンとか。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:35.69ID:lXS8wAlK0
いやむしろもっとやれ。と大半の日本人が思うのではなかろうか?
そして半島だと文化侵略とかって火病起こすじゃろ
むしろどこがどう差別に繋がるのだろうか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:38.33ID:/fxMmzhW0
>>28
同感
別にいいんでねと思う
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:39.14ID:I9aRMWa10
>>1
芸者じゃ無くて遊女だろ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:40.01ID:2YXVmcyj0
フジヤマ、スシ、ニンジャ、ゲイシャ(マイコ)

これを求めて世界中の人が日本を訪れるんだから問題なし
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:43.02ID:90znOG7S0
>>396
言い出したらキリがなくなるじゃん。
洋服なんて普段はアメカジ的なもの着てるだろ?
ジーパン履いてて文句言われたら脱ぐんか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:43.66ID:eSOpEa810
>>1
>人種差別について教える学生たち(STARS)

日本人は何も思ってないのに、火のない所に火を付けまくるなよボケが!
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:45.38ID:O+rOWuQ50
むしろ、アメリカの旧家のおばあちゃんなんかは
芸者なんかモンスターじゃない!とか言わないのかしら…。
日本を代表するモンスターなら貞子にすべき!とか言いそう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:54.80ID:tQOsazNB0
>>1
お好きにどうぞ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:03.07ID:i8VWUfaO0
>>456
正直そういうのが一番嫌なんだけど、仕方がないとも思う
映画のSAYURIとか
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:03.18ID:KA1zYfOV0
日本人関係なしに白人と日本以外のアジア人がこれ言ってるから面倒臭い
数十年前に撮影されたスターウォーズなんてモロに着物や武者鎧のデザイン取り入れてんだから今更どうでも良い
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:10.91ID:msH8UIrG0
>>1、差別がきたぞーー!

マッチポンプw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:11.27ID:NDtEbw0/0
朝鮮チョゴリ見ても萎えるだけだがチャイナドレス見るとイきる、まあそんなもんだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:15.87ID:YhPrH2MwO
日本でも1月中頃に19〜20歳の女性が似たようなコスプレをする風習がある
海外でやったとしてもなんら問題はない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:30.98ID:J6rUnbto0
別に日本は気にしない
>>375も笑われてるけど
当時の文化もこういう風に生まれてるので
笑ってるけどお前それ300年後には花魁のような文化になるんやでと
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:33.86ID:oagpYxbb0
娼婦はその時代のファッションリーダーの側面がある
その着こなしが魅力的なのはもうこれ仕方ない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:34.04ID:JQbvWo560
>>425
クズ拾いは今や
世界に誇れる日本の美徳になっちゃってる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:34.60ID:c4Xqvhk30
そもそも、他文化を理解できる知力も素養も無いんだから、
こいつら何やっても、差別にしかならんだろうよ。

そのへんは、とっくに諦めてる。
何一つ、理解できないんだよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:40.91ID:Y6GEGZVt0
モネの着物を着た白人女性の絵を見たくなって調べたら
3年前にもボストン美術館のキモノ試着イベントが中止とかあったんだな
その顛末に似たような感じを受けるなぁ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:47.29ID:62+pwvi/0
日本では宗教色より、ハロウィンと呼ばれる仮装大会だから
欧米では宗教が優先なんだろう
日本も誰がやらせているのか?
あの街中の散らかし仮装大会
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:51.52ID:aLN6/u0v0
日本の文化である着物というものを売春婦の衣装だとしたいんだよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:04.82ID:k0ptN5js0
>>404
好きにすれば?という感じだけど。

異なる文化を混ぜればそんなもんだよ。
日本の中世風ファンタジーもあちらの人から見ると、おいおい・・・という感じらしいし。
 
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:12.47ID:2YXVmcyj0
これについてはガースーが定例記者会見で「問題なし」言わんとな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:13.51ID:e63JlAjH0
やっぱり先進国頭悪いな
自分らがレイシストしてきたから過敏になってるんだろな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:14.70ID:Y87obtUW0
ハロウィンで芸者ってのはよくわからんけど人種差別なのかこれ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:19.30ID:LgKpJ3jO0
ヘアスタイルは完全キムチ
服も帯とか使って和服っぽい感じを出そうと努力してるが、
生地の質感といい、色使いといい、
和服というよりチマチョゴリに近い感じ
どう見ても「まがい物のニセ芸者」w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:21.31ID:/fxMmzhW0
>>404
別に良さそうに思うんだが
そんなに悪いかなあ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:23.51ID:2p5Zpvxi0
そもそも映画で中国人を主演にしたでたらめな芸者映画とってたくせにw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:24.69ID:FfCchqRy0

0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:30.77ID:gNVBXqKY0
アメリカで日本人が差別されてることがわからないと、別にいいじゃんってな反応になりがち

要は被差別人種の民族衣装をどういう目で見ているかということ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:41.06ID:JW5Jg4AN0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.96+967
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:46.80ID:0c0/RE/F0
この程度で目くじら立てる日本人なんていないだろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:48.49ID:kQHkYVic0
おれらがハロウィンでインディアンの格好するのも差別になんのけ?

つか、そもそも外国の文化をパロディにするのが差別なら俺らがハロウィンやクリスマスやるのもタブーになるんじゃねえの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:49.04ID:zQkgA+k40
田舎の観光地で芸者呼んだら、呼んだ人よりも高い酒を浴びるように飲んで帰りやがった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:53.05ID:k0YHnau10
なんか忘れたけど日本の漫画だかアニメでもこんなカッコしてる奴いたと思うけど
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:59.31ID:2EqS/hrA0
問題なし かわいい 但し 釣り目 鰓 爬虫類顔 をのぞく
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:03.93ID:APGZKT3O0
ハロウィンで仮装するのは日本人だけだしな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:04.71ID:qtFy+SAe0
>>45
吉原に芸子がいるのかw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:07.15ID:rSy/Bcff0
そういやざっと海外の売春婦や高級娼婦を思い浮かべてみて
あきらかに一般女性と違う衣装の国ってあんまりないよなー
デュマの椿姫だって高級娼婦だけど普通の貴族女性みたいな衣装だもんな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:12.13ID:i25YFpIt0
奴隷の歴史に似てるからだな
自立した女ではないし、シャネルとかと違う
男に酒ついだり、三つ指とか普通に奴隷だし
日本の自立した女ならジャージ一択、ジャージを広めない政府が差別主義者
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:26.26ID:2Wc51ntG0
つかこれ言い出したら民族衣装を他の民族が着る事すらNGになるんじゃね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:26.94ID:i8VWUfaO0
>>481
有名な絵の人物と似たような服を着て似たような構図で写真を撮るとか面白い企画なのにな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:34.66ID:JW5Jg4AN0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:42.89ID:5HysRMog0
日本人でも線引きできないだろ
芸者 飲み屋のねーちゃん
花魁 売春
だが、芸者も体売る奴はいただろうしな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:43.22ID:T4O+aoA20
芸者と花魁の混同と差別と文化盗用の話の混同がいり混ざってわけわからん
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:50.30ID:a4Iofgbz0
>>404
別に文化混ざっていても
これが日本の文化や!
そして私は、日本文化の伝道師だ!!
っていってなければOKかと・・・
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:51.80ID:2EqS/hrA0
>>499

面白い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:58.34ID:t8R+3odC0
別にいいんじゃない?

舞妓とか中卒で水商売入りする頭の悪いドブスみたいなイメージしかないけど
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:02.68ID:2p5Zpvxi0
こんなことを言う前にハリウッドのインチキじゃぽねすく映画どうにかしなさいよと
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:13.66ID:yvjcZDEgO
こういうアメリカの人種差別論壇の状況は日本人の一部、知識人にしか理解出来ない。
お前らはスルーしときなさい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:20.00ID:Jdas8j8n0
>>317
ミスコン自体が富裕層の愛人候補コンテストだったりするからな

モデル並べてるのは全てギャングの愛人だったり
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:24.45ID:Qke9YKbt0
チャイナドレスも着物も見映えがよくていいじゃん
コリアン服はクソダサだけど
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:25.88ID:vuUXXImm0
目を釣り上げるパフォーマンスやったり、他のアジア諸国ととゴッチャにしたりってのが無ければ、芸者コスだろうが何だろうが構わないけどなあ。

あとさ、日本に来た欧米人、特にアメリカの人と話すと『着物に凄く興味がある。でも、我々が着物を着ると日本人や日本文化を侮辱することにならないか?』と心配する人が結構いるんだよね。
話を聞くと、アメリカでは日本人や日系人以外が着物を着ると『侮辱だ、差別だ』と騒ぐ人達が居るらしいんだ。

だから『日本文化を尊重してくれるなら、侮辱や差別とは思わないよ』と言うようにしてるよ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:34.70ID:gZk82Fb90
スウェットスーツ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:35.39ID:2YXVmcyj0
忍者屋敷風の居酒屋なんか1年先まで外人で予約一杯だって
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:35.74ID:TN6YNleJ0
俺らがいいって言ったら
いいんじゃねえの? まったく
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:42.09ID:5dpkfAV/0
>>469
今流行ってるゲームの幽霊のうちの一体が花魁頭で扇子ヒラヒラさせてる幽霊で、ゲイシャとか言ってるんで、その真似したい子多いんだろう。
あのキャラ強いし。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:44.98ID:oyVThfXC0
自分たちのとこでもバニーガールやバドガールにもケチつけてる人達いるんだろ?
大変だね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:45.63ID:afsyfc3C0
バカじゃないの
外国人が好んで芸者やセーラームーンの格好してくれたら日本人として誇らしく嬉しいわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:52.18ID:mtuvd5jh0
芸者はお化けじゃないからな
花魁ならギリセーフかもしれない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:02.22ID:uB/9ojPe0
普通はさ差別ではなく伝統が汚れるとかいうもんだろ
何この差別としか言わない伝統のない民族は
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:03.03ID:JW5Jg4AN0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.7+957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:07.45ID:90znOG7S0
>>508
だからどうした?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:09.72ID:VmtCtmZs0
>>507
とっくになってるよ。
実際テレビじゃアフリカ人やインディアンの格好するのとっくにNGになってるから。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:11.61ID:pTjW1qYQ0
>>518
マタチョンカー
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:16.22ID:dQvHIlr10
猫のコスプレして、猫に失礼だろ!!猫に謝れ!!って言ってるようなものやん
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:17.18ID:IwINRFKk0
>>425
クズ拾いを放送禁止にすること自体が差別の本質なのにね…
みんな分かりやすいキレイなモノしか見たくないんだろうな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:23.29ID:hFqrmlmy0
いまじゃスト2とかもう発売できないのかな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:29.57ID:6rDQEExk0
日本人は全く気にしてないのに
いつまでやってるんだろうな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:38.96ID:AFfrn7240
チッキショー
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:49.20ID:+OHLbVG10
>>344
アホか
自分で貯めるなんてごく一部
多くは現役ヤンキー中高生から先輩の晴れ舞台って金巻き上げてる
んでそのヤンキー中高生は真面目な中高生からカツアゲ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:49.27ID:LgKpJ3jO0
本物の芸者の衣装、このバカどもに誰か教えてやれよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:54.58ID:B0MotPP80
>>508
オリエンタルなジャンルって今も昔もそんなに変わらないような感じはある
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:54.59ID:Jdas8j8n0
>>513
花魁→売られた女だが客は全て士族だったりする

夜鷹や宿屋との区別もつかなくなっちまったしな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:58.98ID:fwMqG9nQ0
人種差別とか馬鹿じゃねーの
くだらねー
芸者を侮辱するな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:00.70ID:772zogK00
何が問題なのかさっぱりわからんな
そもそも日本人はコスプレ大好きだし
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:03.97ID:ri2Gmzwt0
>>1
文化の盗用にあたるのは「起源主張」だろーな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:10.43ID:l41qRA9/0
えええーーーー!全然そんな風に思わないけど!
たぶんだれもそんな事思わない。
差別だなんだ言ってんのって日本人になりすましてる在日朝鮮人なんじゃないの?
俺はむしろ嬉しいね
つか芸者そのものがコスプレみたいなもんだし
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:24.20ID:EOXTTsiw0
>>406
これはわざとやっている
北九州の服レンタル屋が始めて何故かうけて現在に至るだったかと
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:26.25ID:TN6YNleJ0
>>541
確実に韓国人と混同されてる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:29.37ID:JW5Jg4AN0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.96249+67
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:43.19ID:lRBr/nVD0
日本文化が世界に浸透するのを邪魔する
日本人に成りすましたアル カ ニダの嫌がらせ工作だろw

むしろ日本人はこうゆうの大歓迎だぞ♪
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:50.67ID:tHU96Tuz0
facebookで10歳くらいの白人少女の和風誕生パーティーまで「文化泥棒!」って叩いてる連中いたからな。
ミュージックビデオで着物風ガウンを着てた白人女性歌手も。
じゃあ日本人がドレス着てんのも文化泥棒じゃんどうすりゃいいんだよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:52.12ID:eSOpEa810
差別ヒステリーの成れの果て
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:52.14ID:FEoSTUTV0
>>1
人種差別より「芸者のコスチューム」に
キーセンが混ざってる事のほうを問題視しろよ(´・ω・`)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:52.41ID:dOwkcjh20
どうでもいいが日本人が怒ってる設定にはしないでくれよw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:55.84ID:7u7XKmxk0
日本人からしたら芸者でも相撲取りでも好きにコスプレしたらいいじゃんと思うが
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:57.31ID:bXuRAL150
アメリカのゲイシャコスチュームって=オイランコスチュームでしょ
ハロウィンで娼婦コスチュームなんて子どもに着せたくないのは理解する
高校生以上のパーティーなら可
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:08.78ID:/ltU7Hdt0
そもそもハロウィンで芸者て、、、
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:15.40ID:V2CF0jN90
別になんとも思わんけど、ハロウィンの趣旨としてどうなの?って思う
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:23.08ID:eEmLLmrT0
これを差別といってる人たちこそ日本を差別的に見てる気がするんだが
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:24.94ID:oL8ppEdT0
>>2

海外で韓国人の売春婦が、着物を着て日本人になりすまして
大量に検挙されてるよね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:25.67ID:/FgHBlJQ0
定義の曖昧なもの(無差別)を人類の道徳に掲げようとしても
その問題すら曖昧になると分かる事案だな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:31.18ID:f9OkOEV20
>>1
和服芸者ghostが居ても別に不思議では無いと思うが
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:32.30ID:RzEHd5bo0
スパイダーマンだとか
バットマンはいいんだよな

ゲイシャは固有名詞のある
キャラクターとしては弱いのか

セックスワーカー含む過去の日本人女性の伝統的な衣服姿を
モンスターみたいな扱いにするのも良くないのか

インディアンは? インディアンの幽霊ってのがあるか?

リングの貞子は知名度低い
日本的な要素って日本人ってだけで
着てるのは向こうのだろうしなぁ
そもそも、仮装にならないな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:33.10ID:31zFcFXq0
好きにすりゃいいよ、日本人は「差別だ」とか「文化盗用だ」とか
騒がないから大丈夫、韓国と違ってさ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:33.24ID:gRgJ88rW0
カブキサムライゲイシャって別に普通に日本のイメージだよな
ちょっとバカにしてる部分もあるかもしれんが、インディアンやアフリカの部族みたいなもんでそこまで不愉快とも思わん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:33.54ID:2YXVmcyj0
昔骨董市とかで出店してる古着屋とかあって
絹地の着物とか1000円ぐらいで売ってても日本人買わんし。。。。
と思ったら外人がごっそり買い付けて生地を開いて
今風なデザインにアレンジしたものが高値で売られてるそうだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:36.73ID:fwMqG9nQ0
明治の元勲の奥さんは芸者だらけだぞ
社交的で教養を備えた女性たちだからだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:40.81ID:AfxDfCVz0
アメリカの独りよがりの議論を輸入して日本で問題をでっち上げると予算が降りますwww
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:49.65ID:EjnW+in40
めんどくせーw
そのうちチャイナドレス+お団子にしただけでも
人種差別がどうこう言われるようになるのか?
カウボーイスタイルとか闘牛士の格好もアウト?
なんでも批判勢マジうぜー
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:56.67ID:zGL5nJ8d0
芸者は性的対象の誘惑の源だって言ってるほうが差別的な考えだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:57.81ID:Z3swNWIQ0
別に差別とは思わんけどドンキの安物みたいにクオリティ低いのはダメだな
もっと衣装にこだわりを見せろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:01.56ID:CnWljSB80
どう見ても和服じゃないし、仮装だからいいんじゃない?
ていうか、芸者って、楽器の演奏や歌や踊りをライブで見せる職業ということを、
もっと広めるべきだな
半島人は全く知らないようだし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:13.98ID:9kDxL6K+0
アメリカが中国文化と日本文化の区別つかないのはとっくに知ってるから
どうでもいい話だな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:15.20ID:plJhsWEz0
>>6
ツイッターから拾い上げた個人の意見で記事書いてんだぞ
まともに受け取るなよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:17.30ID:i25YFpIt0
今時の服は男女兼用が評価されてる時代に
奴隷服を広めるようではダメだ、だからゾンビなら許される
ゾンビ以外では、男女兼用服以外ダメ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:28.72ID:apzOODkv0
京都の祇園行けば、本物の芸者がいるんだから衣装勉強してこいよ。
こんなパチモン、芸者に見えない。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:29.51ID:Sgiesx+j0
人種差別差別うるせーなー
もう病気じゃねーの
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:30.21ID:c4Xqvhk30
>>538
猫にはリスペクト
日本人にはエロ侮蔑
これ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:32.38ID:osG+sPBi0
>>1
もう頭から白いシーツでもかぶってろよ
お化けの仮装にもなるし一石二鳥だろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:35.27ID:LgKpJ3jO0
>>582
この衣装じゃまるで売春婦に見えるしな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:36.81ID:jpO57B0W0
>>1
日本人は誰も気にしてないぞ。
でも、右前は気持ち悪いからヤメロ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:39.45ID:ri2Gmzwt0
>>564
見事に阿佐ヶ谷姉妹みたいなとこセレクトしてきたな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:46.84ID:eEmLLmrT0
>>584
この騒動が大きくなると巻き添えを食うだろうなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:51.44ID:Jdas8j8n0
>>564
民族衣装が文化交流どころか安っぽいイベント用にしか見えなくなるんだよな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:58.29ID:90znOG7S0
>>564
メガネ率高すぎw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:02.90ID:5AjMXuPo0
沖縄の成人式なんてわざわざ着物をアレンジして花魁の遊女の恰好で出席してるからな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:18.79ID:2YXVmcyj0
忍者やゴジラって日本が誇る最強コンテンツなんだぜ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:22.97ID:TN6YNleJ0
「あいつらが銅像を立てに来るぞー」
「あー、あのアジア人か」
「やめたほうがいいな」
「日本人最低だな」
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:33.56ID:gEo/ud+20
>>5
たぶんそれ
西洋人どおしで異国文化バトルする時
知りもせずに先入観で語り始める
これが反捕鯨に繋がってるんだろうなぁ〜
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:39.37ID:5u103SCR0
>>1
> このコスチュームがアジア人女性について、男性(ほとんど常に
>白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステ
>レオタイプを生むということだ

いや、寧ろソコを改めろよよw
オマイ等は着物着てたら、誰にでも欲情すんのかよw
つか>>1のは和服じゃねーよw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:42.44ID:8pWlW+SH0
バカ外人が勘違い和服をGEISHA言ってても人種差別とは思いません。まあ無知と傲慢をさらけ出してるなーぐらい?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:46.07ID:eQOJ6Nie0
差別してくる奴が居たら、こっちから避けてしまうし

差別に縁がない生活してた俺は
被差別意識高い人や差別する人と
わかり合うことは出来ないだろうな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:49.27ID:0l2IVYSl0
ちょw外人は神経質だな
日本の成人式見たことねーのか
娘が花魁姿になって喜んでる親だっているんだよと教えてあげたい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:52.56ID:xDDUEo5P0
何も問題ないわ
ケイティペリーの和装パフォのときも思ったけど、神経質すぎ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:00.38ID:JusPbN3N0
ならば、常に日本のパクリばかりする中国を批判しないのだ?w
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:01.21ID:4KnR+NjY0
>>542
映画的というか、アニメ的と言うか、ここの服着れる人限られてくるんじゃないか?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:07.78ID:APGZKT3O0
根底に、白人至上主義があるんでしょう
でないとコスするだけでバカにしている、という発想にはならない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:13.36ID:e63JlAjH0
いったい日本人の誰が怒ってんの?
日本人は着物や浴衣に自信あるから、みんなも着てくれ!ウェルカムなんだが
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:15.22ID:EOXTTsiw0
>>531
白人がセーラームーン系やると何か別の方向に行っちゃう事が多いが、あれはあれでなかなか
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:15.60ID:a8B/RwtU0
>>1
>人種差別防止に取り組む米オハイオ大学の学生グループ「社会における人種差別について教える学生たち(STARS)http://ohioustars.wixsite.com/stars

こいつらこそが最悪の人種差別主義者だって、ちょっと考えれば誰でも分かるよね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:18.15ID:kW9273mH0
こういう反差別団体は日本の代わりに言ってやってるふりヤメロ
鬱陶しい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:20.00ID:S9eqRyPH0
日本人はそんなことで怒るほど狭量ではありません
どこかの国と一緒にしないでください
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:23.21ID:bXuRAL150
>>557
現代の芸妓さんならまだしも
伝統的芸者は5、6歳で親に売られて
性を売るために花街で育てられた女たちなわけで
子ども向けイベントにおいて明るいキャラクターみたいに使われるのは
批判されても仕方ないとは思う
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:25.04ID:Ucd22ca60
日本人芸者を妖怪扱いした差別だと言えないでもないけど
色々着物女性の幽霊は描かれてるから血を少し付けたり顔青白くすればいいんじゃないの?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:25.52ID:JQbvWo560
>>601
では巫女とかセーラームーンとかも?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:41.46ID:tMKL8XML0
花魁があったし
どこだっけ
飾り窓の女
絶対
パクリじゃね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:50.45ID:3l1DcqwJ0
日本人は気にしてないから、どんどんやったらええぞ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:52.59ID:Ob4CWWdX0
こんなのを叩く日本人居るのか?
それよりも、日本食をおちょくったような似非日本料理や似非忍者等
日本文化を誤って伝えるザパニーズを叩いてくれよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:52.59ID:wyIgi35v0
別に日本文化を侮辱しているとは思わない。
外国で勝手にやってることだし、むしろハロウィンを侮辱しているというのが、外人の本音だろ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:01.95ID:kLUzDH9Q0
ほんと人種差別って煩いな。
ハロウィンのコスプレまで一々口出してら何もできなくなるだろ
もう白も黒も黄も裸やれ!
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:09.89ID:/fxMmzhW0
>>508
和洋折衷みたいで新ジャンルみたいで良さそうに思うんだが
そうやってファッションって進化するじゃん
それに着物は今や七五三と成人式位しか着なくなってる文化だから、変わっていっても残されたり取り入れたりしてくれるならそれはそれでうれしくもある
もともと着物は洋服に負けたから廃れていったのがあるからね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:10.49ID:HaUyPSSq0
>>542
芸者というよりは、ゲームキャラとかのコスプレだな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:17.18ID:KtkEdUny0
これで商売してる外国人に言ってるのか?
外国では芸者が売春婦になってるんだろう。ハロウィンでも差別言ってるけど下品なイメージなんだろうな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:22.22ID:RmUayY160
>>123
それな

日本の文化がらみで何かクレームつけてる団体の
トップ周辺の国籍はよくよくみないと
単に日本ヘイトでやってるだけかもしれん
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:35.63ID:qqxkt6U+0
侮辱してると騒ぐのはアジア人を格下に見てるって事だろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:40.83ID:1HjqD3jk0
ひょっとこのお面かぶって、ふざけた動作したところで、日本人は、よく知ってるじゃねーか!って感心するだけだしな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:46.57ID:Rr9Yu4G90
芸者と女郎を一緒にしちゃいかんだろ

芸者 → 歌、踊り、演技、対話で稼ぐ女性
     現代なら局アナ・映画女優

女郎 → 芸も知性もなく、売春で稼ぐ女性
     現代なら風俗嬢・ソープ嬢


服装が似てるという意味で同じ分類なら、
現代の売春婦だって、ハリウッド女優と同じような服装とメイクだ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:58.27ID:nyx/Zks10
>>1の画像、あわせが逆じゃん
着物モドキですらなかったw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:04.35ID:73ZbGQzj0
ポリコレが一言
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:05.09ID:IjE6shY60
日本人でそれに対して抗議したり不快に思う人なんて皆無だと思うけど
誰が文句つけてるの
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:05.15ID:98ooEcF/0
>>507
タイの衣装を紹介!みたいなときにタイの役者呼ばずに日本人スタッフが着たりしたら日本でも多分問題は起きうる
そんだけこの問題は厄介になってる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:09.24ID:v9omP+z80
なんでもかんでも差別に結びつけて
目くじら立てるは韓国人みたいでやだな
日本人は普遍のプライドあるので無視しろや
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:40.31ID:JXq1cR960
勝手にすればいいじゃん
そもそも侮辱傾向が理解できないし、したくもないし
お話にならないし、したくもない
アメリカも差別拗らせちゃって大変だなw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:41.28ID:c4Xqvhk30
芸者はお座敷芸だろ。端唄とか三味線とか、舞踊だろ。
宴席で芸者呼んで何が楽しいのか分からんけどな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:44.50ID:bXuRAL150
>>626
他所の国の被差別民(風俗嬢)に対する差別を言ってるのであって
日本国民への差別を言及したものではない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:45.39ID:LMDyjjUF0
よくあるんだよね
子供たちが昔の日本の格好して誕生日祝いしてたのを非難する事件もあったし
ホットけと思うんだが
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:49.23ID:RzEHd5bo0
>>558
下から上が盗むのは仕方ない
鷹揚に対処しよう
彼らは我々に憧れているんだ

上から下が盗むのはよろしくない

まぁ、尊重しているようで
見下してるだけなのかもなぁ

日本人が日本の中で、そういうのやめようよって言う分には
それは正しいことだね、とはなるかもしれない

日本文化だ、伝統だってやかましい連中が
洋服着て国旗がどうの、国歌がどうのと言ってる程度なわけで
日本産を選ばず、中国産ばかり買ったり
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:53.96ID:qqxkt6U+0
着るのが文化の盗用なら食うのも文化の盗用だろ
寿司禁止にしろ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:00.20ID:ccodpgn+0
>>1
芸者からはかけ離れてるからセーフ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:05.83ID:WIu+1u040
>1
もうええ加減にしろ、だよな
いくらメディア露出分について煩く追求したところで
草の根差別は永遠になくならない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:06.89ID:HcSFqhqp0
旭日旗で騒いでる連中と同じだろwww
チョン。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:10.69ID:TN6YNleJ0
「これはだめだろ」
「そうそう、イアンフって言うんだよ」
「それ聞いたことある」
「また日本人が銅像を立てろって言う」
「まったくうるさい人たちだ」
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:14.41ID:LMDyjjUF0
>>657
じゃあ機にすることはない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:14.64ID:131hLrqI0
>>524
いるよね すごく心配してる
でも大丈夫だよって言ってるよ
楽しんでねって

前もボストン美術館かなにかで、モネのラジャポネーゼにちなんで着物を着る体験が抗議で無くなって、はあ?って感じだった

それより、ミスユニバースとかで着てる下品な着物モドキとか、
アメリカかなにかで、日本人の人が作った着物ドレスとかのほうが、
文化を貶めてる気がする
着物ドレスも素敵なら良いけど、女性の芸人さんが受け狙いで着るようなギラギラしたのでがっかりしたから
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:20.75ID:k4NHy8ev0
スシポリスはダメだとか反対しときながら、着付けがなってないから侮蔑だとか騒ぐww
ゲイシャポリスでもキモノポリスでも遣わせるから、ちゃんと着付けを正してもらえww
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:29.30ID:O+rOWuQ50
なんかもう、ジバニャンの存在感なくなったね
ポケモンも
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:34.13ID:KPZeXxRn0
芸者より網タイミニスカのくノ一の方がいいな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:34.32ID:fwMqG9nQ0
>>513
あんたが無教養か
若しくは朝鮮人なだけだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:36.10ID:1ZDDbl0m0
チョンがウリナラ起源とかいいながらやったらむかつくよ
でも他の国は日本文化に興味を持ってまねてるんだろ?
それのどこが悪いのかまったく解らんし文化盗用って用語自体、は?って感じだわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:37.53ID:YhPrH2MwO
まあハロウィンの仮装としてふさわしいのは落武者とかお岩さんだと思うがな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:40.40ID:vjPr9uQU0
>>7
別に差別的だと思わないし、ちょーーーーーーセン人の様に、ヒステリックにわめきたてないよ。
ちょーーーーーー賎人とは、人種もDNAも品格も違う。
日出づる国の民、うんこ喰い売春立国の民に申す、
わたし達の国に下賤は要らない!
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:42.70ID:B0MotPP80
>>603
何を今更って感じしかしないけど 大丈夫か?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:47.49ID:/Gf9y/ud0
そういうイメージなんだろうな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:47.65ID:4syce5s30
まぁ結局は芸達者な売春婦だからな。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:50.22ID:qBKsMmGx0
芸者コスを人種差別と思う方が人種差別だわ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:52.37ID:7+/hCA6u0
>>2
差別野郎は差別虫の巣へ帰れ
居場所はここじゃないだろ
仲間たちの元へ行け
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:55.79ID:bBFnW361O
>>486
竜騎銃持ってるはずの竜騎士が竜に乗ったりジャンプ攻撃したり。
あれ、どういう誤訳であんなことになったんだろうな?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:01.06ID:uB/9ojPe0
>>564
欧米人が着物を着るのもたいがいだぞ
白塗りして
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:01.18ID:/fxMmzhW0
>>603
楽しそうでいいんでね?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:07.72ID:bXuRAL150
>>656
ゲイシャコスチュームはオイランコスチュームと同じ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:08.80ID:zQkgA+k40
歴史の重さを知らない国はほんと適当だよな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:09.74ID:sKlIAIE90
まず椎名林檎逮捕してからにしろよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:17.83ID:bnpU71oq0
平成の日本女性は今はゲイビデオを楽しく鑑賞してるね。
女は一方的に男のおかず状態の見られる性から、女も男を鑑賞する側に回った。

イタリア人女子大学生やアメリカやフランスやチリのマダムや、上海の女医も
中国・台湾・韓国・日本・タイの主婦・OL・女子大学生たちも大ファンで、エジプト人の
女性タレントのフィフィも熱烈ファンの、29歳のタチ専門の日本人ゲイビデオ男優の
真崎航は腐女子のアイドル。

http://www.masakikoh.com

ハロウィンでは好き勝手なコスプレしてるし全然気にしてないからご自由に。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:23.18ID:k0ptN5js0
まあ、昔は芸者・芸妓に水揚げという慣例があってだな・・・
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:44.19ID:Sgiesx+j0
>無神経なコスチュームを使って他の文化を「侮辱」する口実にはならないとの指摘が数多くなされている。
大きなお世話
ぜんぜん侮辱じゃないし
こんな程度で侮辱と言ってたらチョンなんかどうする
侮辱しまくりなんだけど
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:53.36ID:IwINRFKk0
>>603
何かを真似る 事そのものを問題だと言い出すと例えば観光地にある顔だけ穴のあいた写真用のモノ真似看板?も厳密に考えるとアウトになっちゃうかもね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:59.28ID:JB0Wn83u0
むしろ民族衣装以外ならOKだという洋服の普遍性への驕りを感じる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:01.39ID:Wc4+DRnB0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では,1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:20.58ID:TOaOn5cQ0
>>467
うん、つまり白人様は有色人種を下等生物として見ていて
「真似する=からかっている=かわいそうでしょう!」という図式が成立してる
これが文化の盗用とかいう言葉が含むニュアンス
だからアジア人が「洋服」を着てても文化の盗用なんて言われることはない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:24.34ID:N0ay63FW0
俺らがジーンズ穿いたら
アメリカ文化を盗用した差別主義者になるんだろうか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:24.61ID:LMDyjjUF0
>>404
全く問題ない
これを問題視する野蛮人は文化をもってないからだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:25.38ID:oL8ppEdT0
嫌いなコスチュームなんて着ないだろうから
好きで楽しんでくれたら、それでいい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:28.03ID:HaUyPSSq0
>>634
芸能に関わる女性というのは、日本では伝統的にそういうものだけどな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:36.47ID:Hs4S+dZL0
ニューヨークのボストン美術館のクロード・モネのラ・ジャポネーズって絵の展示企画で着物を着て撮影するイベントもコリアンやチャイニーズによって潰されたよな。
その時も人種差別だなんだと理由を付けてたけど、
完全にディスカウントジャパン運動の一環にしか見えない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:39.20ID:i8VWUfaO0
>>647
花魁ともなると美貌は当然ながら芸も知性もあるし、気位
高くてどんなに金持ちでも初回で床入りしない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:39.66ID:v9omP+z80
日本人の挟持はどこかの国モドキの輩たちと
違い、少々のことでは影響うけん
やらせとけば良かバイバイ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:41.87ID:+7jFMxxR0
乳出しチョゴリは?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:00.75ID:S9eqRyPH0
オペラの蝶々夫人のおかしな和装でも日本人は文句付けたこと無いのに
白人が勝手に余計なことすなよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:02.43ID:n/4L4DXY0
>>498
「色付きが白人の文化に憧れるのは当然なのであたたかく見守ってあげましょう」くらいのもんだぞw
こういうこと言って内輪で吹き上がってる白人の根底にあるのは
差別/被差別ではなくて優劣の問題だからね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:05.59ID:RzEHd5bo0
いつの時代で区切るかにもよるかね

べつに本業セックスワーカーじゃなくても
気に入った相手とお小遣いもらってやっちゃうことは
わりと普通だった時もあるし

セックスワーカーじゃなくとも
地方から労働力として買われてきたりで
性産業に従事してるって文脈ではない
別の意味での問題もあるしな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:17.86ID:VmtCtmZs0
>>684
それは馬鹿にされることになれきっているからだよ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:25.93ID:qQ8KLzQ00
どうなんだ、この記事を読んで、日本人は向こうが芸者の格好したら
それはちょっと違うとか気になるようなものか

ほとんどのやつはどうでもいいんじゃないのか

日本人だって欧米のやつの格好の真似して洋服を着るのが当たり前の生活してるわけだ、
こんなの付きつめたら白人の格好を日本人が真似したらいちゃもんがついても
おかしくないようなもんだろ

そのうち、白人のモデルまで使えなくなる、その真似に憧れや敬意があるか、
単に面白いから真似してるのか、そんな区別も厳密につけられるわけでもない

日本の真似が仮装だろうと普段着だろうとどうでもいいだろ、違うか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:31.03ID:oiblj8uS0
着ろよ
エロ目的でもかまわんぞ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:35.56ID:eftA2VeE0
そんなことより先に浅草にいる浴衣なのか着物なのかよくわかんねーの着てる連中をなんとかしろw

とは思うが異国の民族衣装っていいなって思うもんだよな
アオザイとかチマチョゴリやチャイナドレスいいな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:41.83ID:zQkgA+k40
芸者は話を潤滑にするために呼ぶんだよ
おっさん同士だと内々の仕事の話するまで時間潰せないから
お互いに話すことも無いし。
だから喋り下手な芸者とかアホな芸者来ると益々空気悪くなる
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:47.22ID:c4Xqvhk30
>>699
幇間っているだろ。
男芸者だが。
無形文化財だ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:49.57ID:ebqNGpOt0
このスレも結論としては「チョン死ね」
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:58.53ID:1ZDDbl0m0
>>695
アメリカ風ってことならいいじゃん
日本にこれが最先端の着物だとか押し付けてきたらアウトだけどw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:59.11ID:/fxMmzhW0
>>605
沖縄は着物コスでも折角だから沖縄古来の王族が着てたようなコスすりゃいいのにと思うよ
沖縄コス自体が着る機会がないなら成人式でくらい着て上げてほしい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:14.58ID:rK14VA2Y0
昔のアメリカ映画に登場する日本文化なんて
もっと無茶苦茶だったぞ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:17.26ID:LMDyjjUF0
>>720
今でもオランダとかではやってるけどな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:19.67ID:e24T5tys0
成形前のカンコク人コスプレは
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:20.80ID:/3qZ+O1d0
むしろどんどんやっていーでw
つか本物の芸者参加させりゃいい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:30.54ID:42G0ECtd0
数年前のミスユニバースの奴が悪いと思うんだけど・・・
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:33.61ID:HfH5Np5rO
どうでもいいとまでは言わないけど、いちいち神経質になって馬鹿みたい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:34.14ID:S98t1XOs0
差別なのか?
まさか他の事でもこんなどうでもいいようなことで差別差別いってるの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:38.68ID:+7jFMxxR0
日本では、ゴミ散らかすの止めてくれれば、勝手にしやがれだわ!
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:42.07ID:HcSFqhqp0
>>656
何事も、経験しなければわからんさw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:42.80ID:B0MotPP80
>>721
君はバカにされたら馬鹿にした相手に合わせてバカになるのかな?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:46.04ID:N+mNNZCR0
芸者は日本の文化だろ、何がいけない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:46.70ID:ktBBgfBv0
人種差別かどうかはこっちに聞けよ
向こうで話し合って答えが出るとは思えねえよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:47.05ID:Qke9YKbt0
>>714
それな
日本潰し、日米離反工作
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:50.03ID:gRgJ88rW0
>>695
チャイニーズニンジャみたいな異文化が混じって禍々しくなっとるなw
洋ゲーモータルコンバットのキャラみたいな感じ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:55.86ID:fwMqG9nQ0
やっぱり朝鮮人が沸いて出鱈目書いてる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:59.75ID:hra+nRLw0
どこが差別なのか全く分からん
日本人としては大いに芸者コスプレ楽しんで貰って結構だ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:05.10ID:mar6DBq+0
日本人は全く気にしないのにな
欧米人はおかしなことを気にするのな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:08.54ID:JacReP+80
花魁と勘違いして恥ずかしいw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:09.61ID:xPFCfaQ60
それなりにきちんと着てるんならいいんじゃね
売春婦と勘違いしてそういう風に着るなら少し嫌だが
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:14.27ID:GNi4xjOR0
日本人が結婚式でウェディングドレス着てヴァージンロード歩くほうが問題だろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:15.35ID:R8cR8TNK0
こんなことで人種差別って変な気がする
おばけコスプレ含む色々なコスプレする内の一つって事でいいんでないの
誰が言ってるのか知らないけど
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:21.29ID:KmP3hNlj0
日本人だって芸妓さんや舞妓さんのコスプレしたがるんだから、別にいいじゃんと思うが
ちょっとソレ違う・・・みたいな仮装はやめてほしいw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:21.73ID:APGZKT3O0
芸者=いまでいうと高級クラブのネーチャン

花魁=いまでいうとソープ嬢
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:29.92ID:1ZDDbl0m0
>>721
むしろ黒人みたいに肌を黒く塗って見せただけで差別だとかいう偏狭な感じにはなりたくねぇな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:30.35ID:S34gZSAd0
あのミスコンの日本代表みたいなやつか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:32.22ID:Y9z2f1KC0
観光芸者ライクなものだけで捉えていいのかは不明だなあ
ただ、Hとか上の方の大学あたりがじつは結構詳細に調査研究したものとか持ってたりしそうな気がするわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:33.39ID:uhn38tmY0
日本の文化が広まるのが
気にくわない奴がいるんだろうな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:36.72ID:v9omP+z80
白人国でも戦争で負けた米国以外には
引け目なんて無いから平気
ジャップと言われても米人以外じゃ何とも思わんし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:37.43ID:Vbyc7Hb00
芸者がダメなら歌舞伎もダメってことだろうw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:41.23ID:i25YFpIt0
日本の服で奴隷を連想させない服
マツコの服だな、あれなら誰にも非難されないし男女どちらもOK
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:44.11ID:A0QZzA/T0
どこが差別になるのかさっぱりw
ポリコレ棒が大好きなアメリカンパヨクの考えることはわからんわw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:46.66ID:LMDyjjUF0
>>603
まあ、よく作ったなあとは思うがな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:54.74ID:TQQhA8m30
いい加減にしてくれ
俺たちジーパン履けなくなるだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:57.56ID:Ccpe3Bnq0
アメリカの超建前社会は日本人の想像を遥かに超えている
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:03.81ID:bl1be/6H0
ただのコスプレイベになってるからなあ
これ通ったらハロウィンで春麗のコスプレもAUTO
ってことになる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:03.83ID:7XsNIQMh0
アメリカは差別する者とされる者しかいないからこんな馬鹿馬鹿しい論議になる
アメリカ白人だけかと思ったらアメリカ黒人も植えつけられた人種意識がきつく被害者意識がおぞましい
こいつらのネガティブな人種観はそもそも人種という概念がスコーンと抜けてるほぼ単一国家民族には
もっとも不要なものであり、劣等感をうえつけるだけのもので人をくだらなく、つまらないものにする

人種観はくそ。単一国家民族の日本人は絶対に触ってはいけないもの
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:04.41ID:qiPyXpTTO
>>623
そういやメドベのセラムンは気合い入りまくりで草生えたっけな
決め台詞もロシア人にしちゃレベル高かったし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:12.84ID:YhPrH2MwO
日本と欧米では性に対する感覚がまるで違うからな
そのことをわかってないとややこしくなる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:15.83ID:FNfk9J0N0
( ^ω^)・・・??
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:18.06ID:/fxMmzhW0
>>705
普段着として洋服来てるんだから、普段着でない特別な機会なら特別なコスチューム着るのはいいと思うんだがね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:32.32ID:TN6YNleJ0
「この銅像が、それかい?」
「そうだよ。 ゲイシャって書いてある」
「あんたよく読めるな」
「これハングルっていう文字だよ」
「あー日本語ね」
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:41.74ID:bXuRAL150
>>647
昭和後期以前の芸者の育ちかた
親に売られた女の子にまず読み書きそろばん歌三味線を教える
見目、習い事の覚えが良ければ芸者修行
見目が良いだけ〜芸事の才能があってもずば抜けて見目が良ければ遊女の修行
売られたとき8歳を越えてても芸事の修行が終わる前に水揚げの年になるから遊女コース
入り口は児童の人身売買
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:42.52ID:a4Iofgbz0
>>753
あーゆうのは、世界各国の女性すきやで
なぜか異文化の結婚衣裳を着たがる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:56.05ID:1P910HPr0
全く差別じゃないんで好きにしてください
これを差別とかいってるのは日本文化知らなさすぎ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:56.77ID:ywhrTIHj0
なにしろミンストレル・ショーのお国柄だから
差別は国技のようなもん
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:06.40ID:KUMku8gN0
日本人が芸者のコスプレしてもイチャモン付けるのかなw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:07.03ID:o8RTurOt0
そういえば少し前に亀の忍者だったか?で何とかタートルズってあったな
あれも今だと差別になるんかな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:07.79ID:UJDzAk9R0
せっかくなんだから日本人がちゃんと 俺たち気にしてないよ って声明出してやれよ
そのうち、チャイナ服着せてセックスとか、ナース服着せてセックスとか、そういうのまで規制されるぞ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:09.33ID:q02hY2Wv0
日本人はそんなことで文句言ったりはしない
大陸や半島とは違う
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:11.29ID:Yl6dQgCp0
>>745
それは日本では日本関連のことしかニュースにならないだけで
文化盗用ポリコレ団体は全世界の文化に文句つけてるよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:13.89ID:ovM50O7f0
>>1
一枚目の写真は朝鮮人だろ?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:16.98ID:t9lsWLa40
どの国も人権屋は頭がおかしいのばっかり
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:32.26ID:80T7M6Je0
これ旭日旗と同じで芸者の着物を着たら文句を言われる叩かれるという感じの流れにして
芸者の着物を面倒くさいと刷り込む工作なんじゃないの?
日本のものはどんなことをしても阻止するぞ!という感じ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:32.35ID:HcSFqhqp0
>>742
毒には毒をもって制する。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:34.52ID:GGxEGKgB0
来年には

着物を着た女性=芸者

と白人に勝手に認定されるんだろう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:35.46ID:bl1be/6H0
>>765
あれ雛人形のひな壇に敷いてある布だろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:42.87ID:y94kB8K/0
>>578
勘違いしている人多いけど、
芸者は基本、売春婦だぞ
花魁など政府(幕府)公認の風俗エリア外での
売春行為をするために建前上、「芸は売って身体は売らぬ」といっているだけ
岡場所っていう非合法風俗嬢であって、そのうち芸が出来る女性を芸者
それ以外は飯盛り女、茶汲み女、酌取り女と呼ぶ。
で、管理者はだいたい神社やお寺さん。参道沿いにあるのはそのため
この記事も非合法売春婦の格好という意味で批判がでるのは仕方ないけど
別に今は売春婦じゃないし、ちゃんとした芸妓さんなんだから
構わない気もするけどね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:03:44.21ID:HaUyPSSq0
>>717
伝統衣装に敬意をはらって積極的に真似していくべき
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:03.07ID:J6rUnbto0
>>788
中国もロシアもドイツも毎回黒幕やラスボスにされてるんですが
スルーやで
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:05.67ID:Zxxphyfk0
今は伝統芸能みたいな扱いしてるけど昔はただの性産業だったから
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:10.79ID:LCDYQuK50
お前らメイドコスプレ大好きなくせに
こんなときだけ差別だーって言うのなw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:26.43ID:/tVBKvq00
>>1
あほらしい、自意識過剰すぎて気持ち悪い
そう考える事こそ日本人を馬鹿にしてんだよ!凸(゚Д゚#)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:36.22ID:VkzUnQdu0
米国でも日本でも着物着てる外国人見ても差別だなんて思わないけどな
まず何で日本人以外が着物着たらバカにしてるって考えに至るのかが意味不明なんだよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:43.01ID:5jGp92pe0
これは問題ないよって外務省が言わないとだめだわな。
むしろ日本文化を排除しようとしてるように見えるわ。
日本人は何も言ってないでしょ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:44.66ID:S98t1XOs0
こんな差別のバーゲンセールみたいなことやってるから
差別問題が薄っぺらに見えてくるんだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:45.52ID:JW3bLYvd0
イメージ画像が死人の芸者とはなかなか凝った設定だな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:45.79ID:hnqB08PO0
>>715
どこの高級娼婦だって肉体だけではなく知性まで磨かれてなくてはならぬ
美も淫も知も備えるインテリ美女は価値があるのだ高いのだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:47.61ID:6H4p74E70
日本人が怒ってないのに、白人様は誰に断って「差別だ!」と叫んでいるのか?
一言言わせて貰うなら、今回は死者のコスプレだから着物の合わせが違ってるのはいいけど、本来は逆だから気を付けてねってこと。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:54.97ID:2uY3rf810
芸者が売春婦なのは世界でも暗黙の了解だからな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:57.97ID:/Ko5ZBhB0
誤った情報が伝わってるね。
芸者とは何か、ざゃぱにーずえんたーていんめんとって、これじゃ、、って世界に発信しよーぜ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:58.08ID:bXuRAL150
>>774
てんそく履けるわけないじゃん
15cmもないよ足切ってる証明として履くものなんだから
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:07.89ID:HCJJ+mop0
昔、夫がボーイスカウトのクリスマス会で
ネイティブ・アメリカンの格好して踊ったけれど‥完全にアウトやん!
他の人は首から骨のネックレス下げて土人のイメージやったし!!あかんわー
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:12.89ID:S9eqRyPH0
出っ歯が変な着物に眼鏡かけてカメラぶら下げてても怒らんわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:13.95ID:WYPfT4GZ0
白人「キモノとか何かスゴい」
チャン「貴方は日本をバカにしました」
チョン「私は日本人ですが、それは差別ですキモノは売春婦の服です」
白人「これは恥ずかしいことをしてしまった」
日本人「何が起こってんだ?」
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:21.35ID:rROCP1tw0
>>770
白人の建前主義はすごいもんな
男女平等だの人種平等だのポリコレは建前

実態は白人男至上主義社会で白人でも女子供は格下で有色人種はゴミ扱い
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:26.71ID:LMDyjjUF0
>>799
芸者は非合法じゃないだろ
売春は昭和33年まで合法
特に問題ないよ
今でも合法の国は欧州始めいくつもある
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:27.35ID:R8cR8TNK0
>>643
騒いでるのって特定アジアの人だったりしてねw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:33.35ID:KU23asuS0
日本も移民が進めばこういったクソが日常になるって事だw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:35.00ID:ontwAq9RO
制服のコスプレしたAVなんかを見て妄想と現実を混同して、
現職の人を侮辱したり職務の邪魔をするアホが存在するのが現状だから、
現職の人に迷惑をかける馬鹿が出てくるような事は止めとけとは思うね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:41.76ID:xC/VthuB0
ハロウィンが本来の意味を見失って
ただのコスプレパーティーと化してる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:47.68ID:/fxMmzhW0
>>701
昔の日本では着物は普段着であり民族衣装だからね
芸者のように前帯するとか特殊な着方でない限りは普段着でしかないよ
振り袖とか七五三とかは昔でいうモギの儀式みたいなもんじゃん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:52.93ID:kW9273mH0
印象良いニュース→アジア人、印象悪いニュース→日本人

こういう使い分けする奴らに対して差別的だと言いなよ
ピントがずれてるんだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:53.04ID:5jGp92pe0
むしろ差別だとかいう奴こそがすげぇ上から物言ってるよな?
なんなん?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:54.35ID:aKHAzPf40
そのうちバニーガールやら猫耳カチューシャやら
テディベアのぬいぐるみやミッキーマウスにも
動物の間接的な搾取だってわめきそうだな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:03.75ID:MQEvFLCT0
カトリック?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:06.73ID:gZk82Fb90
ハロウィンで安っぽいコスプレするなら軽く扱われてる気はする
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:09.24ID:UOLTA5470
差別したり蔑んだりするために着るってのが自分には理解できない
アオザイとかサリー着てみたいなと思うけどそれはリスペクトだよ
チョゴリなんか着てみたいと思わないもん
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:09.80ID:jSbhE+ie0
>>799
捏造は日本の国技ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芸者は売春婦でも慰安婦でもありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:25.49ID:LMDyjjUF0
>>823
多分そう
中韓では女性は差別されたからな
あんな後世に残るものはなかった
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:25.64ID:NYzAQ1N10
>>807
何でも持ってる豊かな白人様が有色人種どもから数少ない文化まで奪っちゃ駄目
という配慮だぞ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:29.30ID:SaVJiGHF0
なんだろうなぁ
日本人が差別だなんだと騒ぐなら分かるけど、なんで外国人が勝手に人種差別とか言っているのか
そいつらの認識の方が余程差別的じゃないの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:36.25ID:5AjMXuPo0
俺様適当調べによると浅草で浴衣を着てるのは中韓台湾人
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:39.11ID:7AaZ5d9J0
好きにすればいいと思う
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:39.59ID:v72TBsj/O
>>647
女って本質的にはみんな夢と身体を売るものよ

援交→セックスで金を得る
主婦→セックス+家事で金を得る
アイドル→枕と握手で大金を得る
風俗嬢→セックスで金を得る
キャバクラ嬢→セックスで金を得る
(夜の仕事であれば枕営業で客と寝ても浮気にはならないと判決も出てる)
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:44.22ID:rROCP1tw0
>>830
そう
差別と言ってる奴のほうが差別主義
実際に日本人女とかに会うとめちゃくちゃ差別するんだよな

日本人の女は白人男に嫌悪感持つべきだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:52.51ID:1l1sjIxB0
>>1
まず一枚目の格好が芸者じゃない
>>148
ぎ、ギリギリ芸者の幽霊ってことなら
>>1は芸者ちゃうけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:56.87ID:/tVBKvq00
>>807
本音は着物を着てる事に嫌悪感感じてんだろ、日本を馬鹿にしてるからwww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:57.37ID:2EqS/hrA0
変なのが混じってるな  恨の国から着たのか 帰れ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:58.81ID:bl1be/6H0
>>799
芸者=売女ではないぞ
唄や踊り楽器ができるやつは基本的に体は売らない
芸者コスプレの娼婦がいっぱいいただけ
まともな芸者はそいつらと一緒にされると怒る
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:59.74ID:ovM50O7fO
寿司は良くて衣装はダメなの?好きに着ればいいじゃんw
沖縄の成人式を格好良いとは思わないけど
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:06.41ID:HoC8AVOJ0
マーベルのキャラクターにでも扮しておけよ
「ゾンビ」とか「芸者」とか、目標が曖昧なものコスプレって全然面白くなくね?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:11.32ID:LMDyjjUF0
>>838
日本の文化は数少ないわけじゃないから無問題
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:19.00ID:i+gicUyG0
むしろ嬉しいと感じる俺はPC的に異端なの?
白人であれ黒人であれ多少なりとも和装に興味持ってくれるのなら
それがシコるためでも嬉しいんだが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:19.12ID:aaXP5kC00
どっかのハリウッド女優が芸者の恰好して、差別だとか騒がれてたな
あれも意味わからなかったけど
欧米人には芸者の格好がへんなスイッチ押すのかね?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:30.97ID:/Uc5yzXB0
>>841
欧米では芸者は売春婦の意味だと勘違いされてるから問題だと書いてあるが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:33.16ID:Q6GPadFI0
別に芸者コスしようがどうでもいいが、その種のコスの製造販売はシナ人なんだよな。
アマゾンでいっぱい見かける
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:58.93ID:hnqB08PO0
さらに武も備えるエロい賢い強い気高い美女なら完璧だな
VIPの愛人兼護衛としてめっちゃ高給取りだろうな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:06.87ID:EOXTTsiw0
>>715
何回も通ってやっと「いざ」となってもなかなか来なくて、気付いたら寝ちゃって朝って事もあったらしいね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:09.75ID:exFgabQc0
日本文化が好意的に扱われる事が気に入らない中韓系アメリカ人が
差別を口実に日本文化を排除しようとしてるのが本音
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:18.21ID:R8cR8TNK0
日本では朝鮮人が天皇陛下のお面に骸骨つけてデモしてるけど、こういうのをどうにかしてほしいな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:29.59ID:ed8diK0M0
芸者と言う人種は存在しない。
従って、人種差別表現は成立しない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:30.08ID:VmtCtmZs0
>>825
だからとっくの昔になっているってーの!!
テレビじゃアフリカやインディアンやポリネシアンの衣装とかアウトだから。
意外なとこだとアイヌとかな。
中国インドとかもやばい。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:30.88ID:+7jFMxxR0
まただよ、なんでも、シャベツニダ!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:30.97ID:rROCP1tw0
>>858
毛唐からしたら芸者=コールガールなんだろ
奴らの偏見な思考からしたら芸者は下級で野蛮な恰好なんだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:35.57ID:aRq2A3e80
浴衣も着物も花魁衣装も 日本以外の国からみれば 一緒だぜ??
まずはそこから認識させるべきなんだろうが 別に どーでもいいな 差別にはならないの一辺倒でいいだろう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:35.90ID:FKkM6TXV0
わざわざ嫌いな国のもん着ないだろ
ボツになったオリンピック服の朝鮮ぽさだって嫌なのに
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:39.97ID:edrbZv/j0
今にはじまったことでもねーしなあ
んなら何だ?サノバビッチファッキンホワイティと言いつつ何のコスすりゃEんだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:41.76ID:DXOYQgZ50
芸者コスプレが人種差別なら
スターウォーズのあれもかなりアウトな感があるぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:48.05ID:2EqS/hrA0
本式のチマチョゴリならちちを出す
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:47.87ID:pGROQC5N0
仮装を嫌がる他人にさせるのではなく
本人が祭りに相応しい派手な格好だと思ってするなら構わない
日本人にとって祭りってのは無礼講なんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:48.39ID:yAR2JXzU0
>>1
ソープ思い出した
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:49.53ID:Sgiesx+j0
外国はイスラムでもアフリカでもヨーロッパでも民族衣装に誇りをもってるから
それを汚されると非常に怒る
つまりバカにされたとか敵意を持ってると思って
でも日本人は何とも思ってない
着物に誇りなんかないし、丹前にもどてらにもハッピにもふんどしにも
誇りなんかない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:52.19ID:nboiDgTX0
日本人ポカーン
芸者が人種差別の対象だなんて
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:55.55ID:dVk93F4O0
実質児童売買が介在していたか否かの点は争点になってないの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:08:58.54ID:80T7M6Je0
写真見たら芸者というより普通に着物もどき?
これってやはり日本の着物を理由をつけて叩いて広がるのを阻止したい工作?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:13.06ID:4syce5s30
和服=ゲイシャの衣装という発想が向こうでは普通ってのがな。
「ワフク」という言葉を周知させたら良かったんだけど、
なまじ日本人が「ただの和服姿だけど、まぁゲイシャでもええよ好きにせぇ。外人に説明するの面倒くさいし」って放置した結果の負の面だろうな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:14.69ID:HaUyPSSq0
その内、性差別の被害者の象徴として
芸者像がアメリカの各地に建立されるだろうな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:15.17ID:AfCJmRWI0
まあハロウィンなら芸者よりもニンジャとか落武者の方が合ってる気はする
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:29.51ID:bl1be/6H0
じゃ妓生の格好してもらおう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:31.23ID:gZk82Fb90
朝鮮人がいかにもクスクスしそうじゃん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:31.47ID:1l1sjIxB0
>>647
花魁も女郎やど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:33.19ID:S98t1XOs0
よくパーティーグッズで売ってる
昔、松っちゃんがよくやってた典型的なステロタイプの金髪、付け鼻の白人コスは差別なんだろうか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:35.35ID:6PwkcR0p0
はぁ〜?
どこが差別?
着物は民族衣装なんだけど
騒ぐ前にちゃんと勉強しろよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:46.98ID:P24Qdy3q0
格好を真似するのがコスプレじゃないのか?
なんだ文化の盗用って
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:55.67ID:bXuRAL150
>>860
芸者が春を売るのを規制されたのは昭和の末期
伝統的には売春婦だし
児童売買の被害者
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:57.74ID:jfAdi9Tz0
2018/10/9の17:08、弟はネズミとかで私をハゲにしようとしてたらしい?

2018/10/9の17:04、血統書付きのうちのポチ(黒柴雄犬、血統書の名前はたぶん〇〇福之助だと思います?)
このポチが午後4:34頃に私の背中に移動したら、携帯ゲームと土下座のイメージが発生!背中に違和感も!
あとポチには微惑星や冥王星とかの魔術で弟がコンタミ(異物混入)してるらしい?
弟がコンタミ(異物混入)はアブラメリン(Abramelin)とかで守護聖天使がやったのか?
ゆりかもめ線?ガンダム?漫画?肥満や微惑星?やトウショウライオンや仙骨整体のマートやサグ(チンピラ)も関係らしい?

2018/10/9の16:22、ましこしょうへい?ましこしょうへいせんせい?短筒?家の外に出たら!?コンタミ?
15:48、ハゲで不細工なふとった男がこちらに向かってくる!ライラック?P?土方?

2018/10/9の15:30、ましこしょうへい?土曜日?ライラック?生まれ変わって?
15:27、小便?また赤ん坊に考えをはめ込まれそうな感じがする??
15:21、アーリマン?ホモ?コンタミ?海馬?ましこしょうへい?うんち?
15:16、赤ん坊の声が聞えた?童話作家?ホモ?コンタミ(異物混入)?介護?ゆかり?火薬?
15:14、入れ替わったニセ父親に対して友好的な考えが発生したかしそうになった?赤ん坊のせいか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:58.03ID:YEE2STgT0
イメージ画像を見る限り、差別的とは思えんけどなあw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:09.52ID:9LqjhY+20
差別と感じる心に差別が存在するんだよ!
差別主義者とか言ってるやつは、自分の心を他人に投影してるだけで
おまえが差別主義者なんだよ!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:32.28ID:+7jFMxxR0
>>873
芸を楽しむ文化が無いじゃないの
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:42.77ID:S9eqRyPH0
芸者が売春婦だから差別だといってんのか?
芸者=売春婦という考えが差別やろが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:44.99ID:jSbhE+ie0
>>869
このくそたわけがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食べて応援してろwwwwwwwwwwwwwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:45.49ID:rROCP1tw0
>>883
毛唐からしたら芸者は売春婦で地位が低い人種とみてるんだろ
インドでいうダリッド(カースト外)みたいな扱い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:50.61ID:UOLTA5470
現地に住んでる人がどう思ってるのか知らないけれど
白人が上だなんて思ってないし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:55.43ID:5jGp92pe0
絶対人権にかこつけて、日本人を排除しようとしてるわ。
なんか理由が変だろうが。
売春婦も差別してるしな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:59.33ID:/fxMmzhW0
>>827
それでいいと思うね
ハロウィンはコスプレパーティーするところって変わってもいいと思うよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:00.48ID:f3CPULkH0
>>1
まーな、チョンが日本人に成りすましで和服着て売春やってるからな、しかも捕まってるし。
ハロウィンでも芸者とか止めさせたほうがいい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:14.23ID:gdGqlmFj0
スタートレックでオブライエンの結婚式で嫁はんがこんな
服着とったなあ。嫁はんがケイコとかで日系の設定。
ありゃ何百年も未来でイロイロ変わっちゃった演出かと
思ったんだけどね。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:17.26ID:IEpNIcg60
>>885
日本人の感性で言えば誰一人として例外なく、こんなもんで文句言う奴はいないと確信できる。
そんな気がするわ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:19.26ID:xhU2SgEa0
別にどうでもいいよそんなのwww
なんかそれで食ってるのとかも向こうに居るの? 日本のエセ同和みたいの
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:25.42ID:bl1be/6H0
>>896
白人様の世界では
「ゲイシャガール=売女」
って認識なんだって
日本人が知らなかった差別を
あぶり出しちゃったみたいね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:36.36ID:QSUmzUgf0
Michaelはーんっ!!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:37.12ID:3Gui8Tpp0
やるならしっかりやれ
変な偽物の着物は着るな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:40.57ID:HcSFqhqp0
>>844
お前の母ちゃんは売春婦で、お前はその子か! 可哀そうになw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:44.24ID:3S6fihdF0
本来は悪魔や不死モンスターに仮装するもの?
日本人ではただのコスプレイベント化してしまってるし、、人種差別って言われなければ分からないしどうでもいいんじゃ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:52.65ID:Skndp2eo0
>>11
どうせザパニーズだろ
自分の事の民族衣装は殆ど知名度無いし着てもらえないから妬んでるんだろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:12.62ID:FySNqN5e0
お歯黒しり生成りテイストにしたら立派なクリーチャーだから
ハロウィンには似合いだと思うがなあ
やっぱルールの作り合い刺し合い落とし穴掘り合いは白人由来という事か
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:13.71ID:LMDyjjUF0
>>860
欧米で売春が合法な国はまだあるんだがな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:18.17ID:6IjEemBH0
>>1
せめて、舞妓さんの完コピしろよw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:22.44ID:rROCP1tw0
>>911
欧米人って核心は黄色人種を一番下に見てるもんな
要はハロウィンに「野蛮なアジア文化の衣装を出すな」って事だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:24.37ID:S9eqRyPH0
白いブーツにホットパンツも禁止せんとあかんな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:24.74ID:bXuRAL150
>>895
職業に貴賤なしを表面上貫いてるからね
芸者がもともと売春婦でも
芸者は差別なんてされた歴史を持たない!って言えるような認識しか持ってない
幼児〜児童の頃に親に売られてなる職業だぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:26.33ID:aKHAzPf40
>>833
日本人だって
ハロウィンではドンキで買った王侯貴族ドレスやらなんやら着て
クリスマスじゃミニスカサンタだの横行しとるがな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:29.25ID:bl1be/6H0
チャイナドレスもあかんやん
あれは騎馬民族の服を娼婦用に
魔改造したやつ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:35.43ID:dVk93F4O0
英語wikiのGeisha
でも

Contrary to popular belief, geishas are not the Eastern equivalent of the prostitute

って説明されてるから、この記述によるなら 大方はprostituteだとおもってることになるのかな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:37.49ID:XT4GZN/70
アレンジの仕方によって
何か民族的に侮蔑的なものを感じたり
逆に憧憬を感じたり・・難しいね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:12:45.01ID:1N0shm0I0
ちゃんと着付けろよw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:03.86ID:VL1BM9Tp0
お遊びだろ一々気にすんなよ芸者だろうが忍者だろうが貞子だろうが好きにやりゃいいよ
日本じゃ成人式なんて一生の記念になるような式典に花魁なんて高級公娼コスプレする女共もいるんだぞw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:04.64ID:jSbhE+ie0
>>933
人身売買が伝統芸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:06.68ID:VmtCtmZs0
>>919
日本人が無神経なだけ。
当の黒人やら中国人とかから抗議が来るんだから規制せざるを得ない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:09.35ID:80T7M6Je0
結局、日本人には全く理解できない分からない独特な差別意識があるのかな?
差別って複雑で難しいね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:10.71ID:VyRfSX660
何年か前のミスユニバース世界大会で日本代表が着る予定だった夜鷹みたいな似非キモノ
あの方がよっぽど屈辱的だったわ
たしか非難轟々でデザイン変更になったんだっけか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:14.12ID:5jGp92pe0
>>931
そうだともう、日本の文化的コスプレをされるのが嫌な奴がいるんだわな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:28.91ID:h1h0WrVQ0
>>1
気にする人が頭おかしいので、
お好きにやってくださいw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:30.55ID:bXuRAL150
>>934
殿様の格好や姫の格好なら差別にならないと思われる
エタ、ヒニン、ゲイシャ←このあたりのコスプレは揉める
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:35.41ID:MI7r/XCI0
日本が差別意識を持たなすぎなのか?
海外が差別意識を持ちすぎなのか?
よくわからんわ
まぁ差別意識がないってのはいいことだろ
他の国を差別しようとか文化を馬鹿にしようなんて、戦争してたりよほどその国から嫌がらせでも受けてない限り普通思わないもんな
多分世界仰天とかそういう他国の文化を紹介する番組を子供の頃から見てたおかげもあるわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:36.04ID:kvKv9vxg0
ってか、他文化の衣装着るのがダメなら
スーツとかネクタイとかジーンズとかTシャツとか俺ら着れなくなるじゃん
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:42.61ID:TN6YNleJ0
「ロンドンにあんな銅像を立てて、どうするんだろう」
「差別するなって言ってるらしい」
「ゲイシャって、差別なのかい?」
「なんでも、歴史を反省しろって」
「あーそりゃ、日本は歴史が長いからねえ」
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:53.75ID:98ooEcF/0
>>923
悪魔やゾンビですら無くて本当は魑魅魍魎みたいなのに仮装する文化やな
元々は欧州の文化で、アメリカには存在しない文化だった
農業祭と混じって今の形になったらしいが
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:53.91ID:FySNqN5e0
こんなんいいから、最大の人種差別であり民間人虐殺である原爆をはやく公式謝罪しろよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:00.16ID:131hLrqI0
>>858
あと一般の小さな女の子が自分の誕生日をひな祭り風にお祝いしたのも叩かれてたな
映像みたら、確かにいろいろちがうぞ!突っ込みどころあったけど、可愛かったし、一生懸命だったから良いなと思ったのに
非難轟々でびっくりした
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:01.05ID:TMgbedfy0
芸者なんてしょせん水商売なのに
文化だとか行って祭り上げるのは日本人のほうがむしろ違和感持つべきなんだよなぁ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:02.75ID:VmtCtmZs0
>>934
多分そのうち規制されると思う。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:04.21ID:bl1be/6H0
>>949
田吾作のコスプレしますわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:19.10ID:/fxMmzhW0
>>902
でも芸者は売春婦だけど、着物は売春婦以外の普通の女も着てたし、成人式には晴れ着として特別な振り袖みたいなのも着てた訳だしさ
着物自体には性的な意味はないと大抵の日本人は思ってるでしょ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:27.36ID:5jGp92pe0
>>944
そりゃそういう奴隷とかの歴史あったらそうだろうよ。
欧米人がやってんだから。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:34.54ID:eU10jiEM0
そんなんどうでもいいから慰安婦像建てんなや
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:34.70ID:+tfa+r870
日本人がマリリンのカッコをしても売春婦の真似だからお相子だよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:39.49ID:LwnCNzSC0
こんなのどうでもいいから
面と向かってジャップって言いやがったクソアメ公が謝罪しろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:40.19ID:rROCP1tw0
>>950
日本の良さはそれ!!
世界一「差別が無い」国だ

欧米は女子供にも差別するし有色人種は性別限らず差別する
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:40.84ID:6TabAs820
そもそも仮装なんだから好きにすりゃいいんじゃねとしか思わんが?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:45.31ID:HcSFqhqp0
着物と比べて、チョゴリって安っぽいもんな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:48.66ID:6IjEemBH0
どうせなら、イスラムの神のコスプレを

無理か
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:14:59.15ID:bXuRAL150
>>945
日常的に差別されてる人の物真似は良くないっていう理論
風俗嬢のコスプレは足が不自由な人のコスプレとか盲人コスプレとかと同じ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:00.66ID:bl1be/6H0
>>951
裸ネクタイ、アウトー
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:01.01ID:AfCJmRWI0
>>903
やべぇw
祟られると知らない無邪気な外人がやって謎の連続死亡事件が
リング系の映画になるな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:06.11ID:5jGp92pe0
日本人は言ってないから気にもしてない。
原爆でジョークとか言ったら袋叩きだろ?それはちゃんと言うだろうが。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:09.37ID:XwNn7/2p0
日本領事館が説明しろや
いつも知らんぷりしてきたから慰安婦像や旭日旗やら誤解されていく
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:17.25ID:dVk93F4O0
日本人だけど、芸者の実質なんてよーわからんもん(´・ω・`)
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:21.91ID:bHfjdPjv0
>>1
そもそもハロウィンはお化けやろ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:26.50ID:FI3k9hz90
別にいいんじゃね
娘に花魁とか名づける親もいる昨今だし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:32.29ID:jSbhE+ie0
>>946
夜鷹ってカッコいい響きじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:32.56ID:HaUyPSSq0
>>943
そうだよ
日本の文化を尊重し学んんだからこそ
ハロウインの死に装束になってる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:35.14ID:FSZSPbBH0
最近何も言えん世の中だな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:36.27ID:UOLTA5470
あんな精緻な衣装を真似なんて出来るわけがない
安っぽい似非なんぞどーでもいいわ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:40.36ID:eU10jiEM0
そういうの差別言うてたらストリートファイターとか差別ゲーやん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:50.28ID:9ErE3MJQ0
この論争やめてくれないかな
じゃあチャイナ服着たら差別だのメイド服着たら差別とか差別利権のロジックにはついていけないわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:57.27ID:GwGqkDz+0
売春大国日本は恥ずかしい国だとあらためて世界で報道されてるわけだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:01.96ID:5EUKAr+E0
意味わからん。

エロい目で見るから日本でバニーガールやチャイナドレスやのコスプレすんなってか?バカバカしい。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:02.13ID:5jGp92pe0
>>974
尊敬してるだろ?慰安してくれるんだぞ?
ほんとガキだな。
キャバ嬢は差別対象だけどな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:12.15ID:bl1be/6H0
ハロウィンなんだから落人でもやれ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:13.34ID:jSbhE+ie0
>>974
するか馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:18.85ID:rROCP1tw0
>>965
白人は奴隷の文化だからな
ローマ後の動乱の時代、十字軍の時代、植民地の時代

弱いもんは全て奴隷にする
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:20.84ID:bVOM4KyZ0
映画やドラマに出てくる日本人が七三分け眼鏡でカメラ持ってるとかスモウレスラーとかゲイシャガールとか
そんなのがステレオタイプだった頃から日本人自身は案外なんにも言わなかった。
無知による勘違いは笑って過ごす、ただそこに悪意があるかないかが日本人の許容ラインな気がする。
>>1はまぁ、単なるイメージでなんとなくそれっぽくしてるだけぽいけど、悪意は感じないから別にいいんじゃないの?
ただ、曲がりなりにも着物モチーフにしたいなら、襟の合わせくらいは勉強しろとは思うけど。
まさかハロウィンだからこの世ならざる者って意味でわざと左前とか無いよね?
もしそうなら逆に日本文化知り過ぎてて感心するわw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:25.59ID:Rr9Yu4G90
お前らも基本的なこと、理解してないなwwww


芸者は = 歌手・楽器演奏者・舞踊家

女郎・花魁 = 売春・風俗、クラブホステス

そこは明確に違うんだぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況