X



【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:25.66ID:CAP_USER9
名古屋市に要望書を提出する愛知県障害者施策審議会の川崎純夫会長(左から2人目)ら=名古屋市中区
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181003004703_comm.jpg

 愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)は2日、名古屋市が名古屋城木造新天守にエレベーター(EV)を設けないと決めたことに対して「障害者差別解消法が禁じる『不当な差別的取り扱い』になる恐れがある」と指摘し、市に再検討を要望した。県の付属機関が名古屋市に施策の再検討を求めるのは異例だ。

 審議会は知事に任命された委員20人で構成され、県の障害者施策について提言や監視をする。川崎会長によると、7月の会合で名古屋城EV問題が取り上げられ、全会一致で市に要望することを決めたという。

 川崎会長らはこの日、名古屋城を訪ね、河村たかし市長宛ての要望書を担当者に手渡した。要望書は、EV不設置を「法令の理念に反する」と指摘。「全ての人が利用できる天守の実現」を目指すよう求めた。

 記者団に対し、川崎会長は「(名古屋市は)時代の流れを考えて検討してほしい」と述べたが、市の担当者は「新技術でバリアフリーを実現していきたい」と従来の説明を繰り返した。(関謙次)

朝日新聞デジタル 2018年10月4日12時54分
https://www.asahi.com/articles/ASLB24Q3MLB2OIPE00Y.html

★1:2018/10/07(日) 22:20:22.44
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539053986/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:49.02ID:JbJ/1peC0
欧米の観光名所は障がい者フレンドリー

日本も観光客を呼びたいなら障がい者を排除してはいけないな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:09.31ID:KNFZTHFu0
ワイヤーと滑車で障害者自らのてで車椅子を引き上げてやれ!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:22.15ID:0dF5QpQZ0
河村さんから3級の身体障害者手帳もらったけど、
名古屋城にエレベーターなんて要らないよ!
持ちつ持たれつ、お互い様、それが社会。
何でもかんでも無理してバリアフリーにすることない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:44.65ID:eZ2ifEKW0
何でも一緒にしようってのが土台無理
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:06.55ID:JbJ/1peC0
こういう弱者排除思想だから
名古屋に観光客が来てくれないのでは?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:10.38ID:YImVqrOw0
選ばれしものだけが。。。。。。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:33.72ID:IVh0oDSp0
また高卒かwwwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:52.01ID:vwV6AesD0
>>3
観光名所だから差別は許されないんだよ
戦前アメリカでは有色人種は白人と同じ映画館には入れなかったが
もはやそんな差別は許されないんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:14.05ID:gxkIBmYM0
>>2
ピサの斜塔にエレベーター付いてるか?
フレンドリーは大事だが全て同じにというわけにもいかん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:20.18ID:S0j3q8Bv0
差別原理主義者は怖いなw
一般常識が通じない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:59.24ID:1kYd9TNA0
国連の方から来るぞー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:01.47ID:djdK9Num0
河村さんもいつまで突っ張れるのか。自分だってもうすぐ杖が要るようになるでしょ〜?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:16.50ID:LS3tL/ou0
富士山の頂上までエスカレーター作れとか言い出す輩か現れるぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:44.70ID:evUtF9MN0
障碍者優遇反対
自力で生きろ健常者に迷惑をかけるな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:25.44ID:MqUPvpZy0
>>1
富士山にエレベーター付けるのかよ
歴史的建造物だからエレベーターは禁止
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:36.78ID:oZCKmwgV0
エレベーター無しは確定事項でもう動かないから
再検討すらもう終わっていて愛知県障害者施策審議会の要望は周回遅れ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:58.79ID:JbJ/1peC0
>>12
名古屋城EV設置は不可能じゃないんだろ?

それに頼まれなくても観光客が来てくれるピサの斜塔と違って
名古屋は観光客様来て下さいとお願いする側だからw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:15.90ID:pAJcvZEx0
全ての人が平等に利用できないよう、再建を中止すべき。

何もやらなければ、全てが平等w

名古屋なんて実際、何も魅力ないしwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:55.73ID:WVoU40YL0
もう大阪城のような、外見だけのパチモンにしとけ
作ろうと思えば作れるけれど、作ると「差別だ」と言われるから作れないのです、と縦看置いとけw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:32.36ID:RWMvQPh/0
東大寺の柱くぐりも車椅子で通れるように穴を拡大しろ!とか言ってきそう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:45.34ID:npLaCsGy0
>>25
じゃあ俺は健常者だけどエレベーターで富士山昇るけど問題ないよな?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:48.62ID:gxkIBmYM0
>>22
>それに頼まれなくても観光客が来てくれるピサの斜塔と違って
>名古屋は観光客様来て下さいとお願いする側だからw

どんな屁理屈だよそれ
最初と言ってること変わってるよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:54.80ID:A7vhaugW0
車椅子が体の一部になったように、エレベーターを携帯して運べばいいんではないだろうか。
普段箱の中しか見てないんだろうけど装置がどれだけ大きいか実感しろ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:22.11ID:2G8lcrQ5O
海外ではどうしてるのか調べた?

古い城にエレベーター設置してる?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:33.87ID:gMWT5ZgP0
文化財としてすべての人に利用させなければいいじゃん
そうしたら平等だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:54.06ID:gGswQ6m90
>>1

復元するんじゃないの?
当時からエレベーター付いてたの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:48.70ID:vwV6AesD0
>>28
山頂の上るためにモノレール設置されてるとこあるからな
富士山にも障碍者が昇れるように作らないなら静岡県と山梨県は差別の恐れだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:00.27ID:HBKse8NY0
水上バスも乗りたいんじゃ―とかやってなかった
名古屋の障害者はうるさそうだね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:10.07ID:JbJ/1peC0
>>29
え?名古屋って観光客に来てほしんだろう?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:23.00ID:npLaCsGy0
>>36
じゃあエベレストにもつくらないといけないな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:25.45ID:JbJ/1peC0
>>20
モンブラン山頂付近まで
ケーブルカーとエレベーターあるよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:33.32ID:NZ3464yL0
カタワの入場料じゃエレベーター付けてもペイできんやろ

だから付けないんやで、分からない?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:20.12ID:0bkVVCMN0
ほーん
俺は首から下が動かない寝たきりなのだが
俺が車椅子に乗れないのも差別と言って良いのかな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:38.42ID:DX1l4LsX0
 
差別ニダ!

差別ニダ!

差別ニダ!
 
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:46.11ID:JbJ/1peC0
観光客を呼びたいなら障がい者も受け入れないと

三世代旅行でおじいちゃんは車椅子で来ているファミリーなども多いからね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:06.36ID:kxMWkJ/m0
エベレストにもエレベーター作れっていうんかな
身障者も高いところから見下したいってヘリで運ばせたりするんかな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:10.36ID:twONEEYn0
頭髪が不自由な人にもカツラなり植毛なり支援しろ、性欲の捌け口が無い人にも風俗代支援しろ、差別反対
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:36.72ID:KXttZjT/0
法と配慮の問題で差別とは無関係
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:53.89ID:tonZp4eg0
担いで上がる人足を用意したら良い。
健常者も障碍者も誰でも人足を利用できれば良い。
これでバリアフリーも復元も両立できる。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:23.05ID:gxkIBmYM0
>>44
あるってだけで
障害者用に作られたわけではない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:35.21ID:NOMXFb5k0
名古屋っぽく金のエレベーターとか付けたらどうだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:36.76ID:JbJ/1peC0
猛暑の中エアコンなく保健室にも連れて行かず
小学一年生が亡くなったり
障がい者排除したり

名古屋って弱者に冷酷だね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:43.88ID:83IwYv0n0
可能な限りオリジナルの状態を復元して一切の差別なく立入禁止にすればいいよ
メンテの人だけ入れればいいだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:44.51ID:1TdbduJM0
自己の都合で文化財の破壊を止めろよ、クソ障害者どもが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:04.12ID:Bd8mAj2n0
他の方法考えるって最初から言ってるのに全く聞く耳持たないな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:21.41ID:npLaCsGy0
高所作業車で運ぶとか言ってたのどうなった?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:55.58ID:1TdbduJM0
お城の外にガラス張りのエレベータ建てろよw 怖くてビビるぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:03.03ID:3/B4KDWC0
図面通り復元するのに意味があるんじゃないの
そうじゃなきゃ今のままでいいだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:40.07ID:ZemrS7Eu0
視覚障害者からしたら作った所で見えないから価値なしになるわ
完成を見れるだけ幸せやんけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:53.22ID:MqUPvpZy0
>>25
入山料五万円だな。
払ってない奴は発見次第処刑で
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:55.06ID:8ZUs5AZR0
エレベーターつけたら木造での復元の理念に反する訳で
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:46.12ID:npLaCsGy0
>>63
当時の図面通りって建築確認申請通らないだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:47.09ID:vMN7aUWx0
( ・ω・)
支援団体が背負えばいいじゃん。
何から何まで人手を借りてるんだから、天守閣だけ自分で上る必要ないだろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:12.51ID:JbJ/1peC0
>>55
エレベータがあるおかげで
登山する体力が無い者もモンブラン山頂景色を楽しめる

観光立国を謳うなら幅広い人々に楽しんでもらわないと
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:18.98ID:3WJw1yaC0
障害者側のエゴを擁護する左巻がチラホラ現れたぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:26.15ID:MqUPvpZy0
まあ車イスの奴等はみんな死ねってことでいいと思う。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:36.51ID:vwV6AesD0
>>66
時代の流れを考えて検討しろバカ
木造での復元の理念より障碍者差別撤廃のほうが大切
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:48.02ID:2p5Zpvxi0
エレベーター管理費大変なのよ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:28.85ID:GRXyJJAY0
もうこの利権屋をなんとかしろよ
俺らが日頃なんとも思ってない車椅子の連中がヘイトされるだけだぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:33.57ID:lktAtBFl0
真面目な話、こういうところで突っぱねられないのは問題だよな
差別だと言えば何も物事が進まなく例だし、悪用する輩出る
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:47.20ID:CjHnEVsN0
これが差別ビジネス


名古屋城にまで差別を持ち込む
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:58.59ID:va+/gU6X0
ピラミッドにもエレベーター付けろニダ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:58.67ID:FxPSFnLy0
体育館みたいに平屋にすればいい階段もそうすればエレベーターも必要ないし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:48.00ID:IQcNOtOE0
メンドクセーから更地にしてしまえばいい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:20.19ID:C3/VKVQl0
この障碍者団体まだゴネてんの?
マジで日本の繁栄妨げる某国の差し金なんだろねここまで来るとさ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:26.45ID:JbJ/1peC0
障がい者排除思想の名古屋

だから観光客にあまり来て貰えないんじゃね?

健常者の観光客に対しても冷たそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:35.24ID:SHucmGIs0
ドイツの城は改造厳禁、いまだに窓は木、壁はレンガ
エレベーターなんてつけたら逮捕される
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:41.57ID:tonZp4eg0
よし分かった。
入場料は1回10万円で、健常者も含めて人足に負んぶしてもらわないと入場できないようにする。
これなら健常者も障碍者も同等だ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:58.62ID:GRXyJJAY0
とりあえず作る事をやめようぜ
利権屋を逮捕してから考えよう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:35.66ID:PeNA0Wwb0
そのうちヒマラヤに障害者が登れないのはシャベツとか言い出しそうな勢いだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:37.43ID:vMN7aUWx0
障害者様用に、平屋の天守閣作ってやれよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:05.97ID:vwV6AesD0
>>77
以前は障碍者でも入れたのに
障碍者を排除して木造建築にこだわるから
差別の恐れで問題になってるんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:17.89ID:c+2Oyazj0
地方公務員って絶対に左になるよなぁ
土木関係以外
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:26.76ID:1tei7VCG0
>県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」

まあ、工事設置費用は審議会が自分で払うわけじゃないしな。言うだけなら簡単とも言える。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:21.69ID:aQboNJRk0
これに関してはエレベーター設置して欲しい派だわ〜
鉄筋コンクリート造で内側だけちょろっと当時の木組みたいな梁が見えるようにデザインしておいたらいいんじゃねーの
障害者がどうこうって話もあるけど、観光客なんて老人ばっかりなんだからどんどんエレベーターで運べばいいじゃん
金のシャチホコにシルバーの客でお似合いだよ!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:31.86ID:DQakA45n0
ピラミッドの中にエレベーターつけてから出てこい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:01.05ID:hgjrrPSd0
サグラダファミリアにはエレベーターついてたけどな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:31.63ID:C3/VKVQl0
いずれサイボーグ技術で障害者も歩けるようになるんだから
エレベーターなんぞいらんって突っぱねてやれ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:33.34ID:pAJcvZEx0
健常者の権利が損なわれているから、障がい者年金も中止で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況