X



地球深部探査船「ちきゅう」、5200mまで掘り下げ 南海トラフの謎に迫る 海洋研究開発機構
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/09(火) 19:27:47.86ID:CAP_USER9
 海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」が10日、静岡市の清水港から、紀伊半島沖の南海トラフ掘削調査に出航する。巨大地震が起こるとされるプレート(岩板)境界にあたる地下約5200メートル付近まで海底を掘り下げる初の調査で、境界付近の岩石などを採取し、地震や津波の発生メカニズムの解明に生かす。

 調査は2007年から和歌山県新宮市沖の熊野灘で始まった。これまでに海底の15地点で68の穴を掘り、試料を採取してきた。今回の掘削は同市の沖合75キロ・メートル、水深約1900メートルの海底で行う。すでに地下約3000メートルまで掘った穴をさらに約2200メートル掘り下げ、プレート境界に到達する。

 南海トラフは静岡県の駿河湾から九州沖にかけて延び、日本列島がある陸側のプレートの下に海側のプレートが年間数センチずつ沈み込んでいる。境界にたまったひずみが一気に解放されると、巨大地震が起きる。

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181009/20181009-OYT1I50003-L.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181009/20181009-OYT1I50002-L.jpg

(ここまで395文字 / 残り133文字)

2018年10月09日 17時32分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181009-OYT1T50013.html
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:44:11.14ID:unwKrnA30
こいつが穴掘ると地震が起こるよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:08.74ID:RCQSOnWw0
地球=ガイアって女設定じゃん
そんなの貫通させたら感じていっちゃうよ?イッたら大変なことになっちゃうよ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:22.62ID:jpxSY6Xb0
現地でやり出すのは週末ぐらいか?ちょっと用心したほうがいいぞ・・・・・
まあそういう状況になれば用心しようが何しようが無駄だけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:34.44ID:Sw031pMJ0
プレート固定してこい
代わりにチョン半島しずんでもいい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:51.60ID:UI6o+Zf10
日付はいつだよ。
2018.10.18
2018.11.18
とかかな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:46:00.50ID:bdy08iO10
地下5.2kmとか地球にとっては蚊に刺されたようなもんだろ

地球「この蚊、頃す。本気でコ○す。」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:46:00.55ID:HAcTr+ei0
たとえ20cmの穴でも水が超水圧で流れ込むし引き金にならないとは限らない
即起きたら絶対こいつのせい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:46:13.79ID:ZC1QLGzs0
南海トラフたん「おお、コリを刺激するいいツボおしてくれたな。そろそろ働くか。」
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:01.19ID:yhxv0LBM0
穴を掘ると地震が起きるwシェールでも確認済みww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:04.22ID:rLThb8xL0
白面の者が覚醒するぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:15.61ID:8ZMhEymg0
だいたいの事はこれまでの調査や海底音波探査でもうプレート境界など分かっただろう

構造にしても定期的なプレート境界巨大地震や大津波にしても。 お願いだからもうかなり歪も

溜って次第にテンパッテ来ているプレート境界をあれこれいじらないでくれ。 それが元で地震が早まったら困る
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:32.41ID:NDiA231t0
そろそろ声が聞こえる深さだよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:54.11ID:Dd8+kCfF0
私を起こすものはだれだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:55.15ID:RCQSOnWw0
フラグ確定
2018年10月17日(水) 午前0:40〜午前1:30(50分
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震“Xデー”に備えろ」
再放送だけどこれ本放送のあと北海道・・・
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:59.25ID:Hb6S8+fj0
なんかエロい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:06.34ID:qRrmnnpY0
地球破壊船「ちきゅう」
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:06.43ID:wzswhszF0
余計な事すんじゃねぇ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:14.36ID:HAcTr+ei0
117と311だったから必ず11の入った日に南海が来る
末尾の分は46分で決定済み
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:58.33ID:QnjPJBVc0
日本の船の筈なのに訳のわからん外人が乗り込んでるんだよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:10.95ID:MPKy8AtD0
細い管みたいな穴って意外と水流れ込まないかもですぞ
それに採掘装置抜いた瞬間に圧力で閉じちゃったりするかもですぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:11.10ID:UI6o+Zf10
とりあえずガソリン満タンにしておくか。
発電機の試運転もしておこう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:27.34ID:tEF+Ec810
プレートが跳ね上がるように爆薬仕込んでるだろ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:31.35ID:Vu1v/yjp0
引き金になるならなってくれた方が心構えができるからいいけどな
突然来るから被害大きくなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:36.34ID:l7NULbc10
10.11
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:50.98ID:6tPEojgs0
俺の隠したお宝が見つかる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:53.38ID:/yQ6v8xz0
これやったら風船を穴あけた時みたいにマグマ吹き出て来えへんの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:53.61ID:HRbX8zYh0
コレ掘ったとこから地中に海水入って、
ダム地震みたいな事に成らんのかな…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:07.11ID:PFQWg81k0
マジかよ、南海トラフ地震だろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:06.72ID:0OTaH9zv0
これ陸側のプレートの先端が、元に戻ろうとするときに地震起きるんだよな
んで、先端が内側に跳ねたときに津波が起きる
内側に跳ねるから津波は陸側に襲ってくる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:20.87ID:9kWHg2XL0
この掘削地点ってところが南海トラフの震源地になる場所
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181009/20181009-OYT1I50002-L.jpg

10月〜12月の今年中に南海トラフ大地震が起きるからよく覚えといて
イルミナティの悪魔崇拝者どもは18が大好きだから南海トラフは2018年じゃないとあかんのよw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:34.65ID:ouZjHk6c0
>>14
あたいも
地元のドックに補修にきてたりしてたから残念に思って聞いてたのに>>1見てまだ生きてるとびっくり
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:36.95ID:qRrmnnpY0
利権のために日本滅ぼすのやめて
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:46.35ID:BctWd6vw0
>>73
そんな映画が有ったな

米国が人工地震の実験の副作用で発生した世界規模のカタストロフを止めるため
地球の中心まで潜っていくハリウッド映画
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:54.12ID:5a562RLO0
オレも昔は「恥丘」探索やってたけど、その下のクレバス52cmは無理。
オレの巨根でも30cmくらいしか探索できない。
最近は20cmがいいとこ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:52:25.00ID:RCQSOnWw0
>>120
ザ・コア
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:53:00.92ID:HRbX8zYh0
>>110
ロシアが立坑12km掘った事有ったし…
5,200mぐらいなら全然余裕だろ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:53:15.68ID:POukCBRc0
ドリルは男の浪漫
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:53:55.78ID:4Ew720DS0
ガキのころからずっと長年疑問に思っとるんだが
地球をまっすぐ直線的に掘っていっても
なんで宇宙に出ないんだ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:25.95ID:UI6o+Zf10
>>127
今からアマゾンに水と米注文するから
明日はちょっと勘弁して欲しい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:56.62ID:HgZXSj7c0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

地震エネルギーは水爆で作り出せるユダー

    TNT換算
M6.0   15kt  広島に落とされた原爆と同程度の威力
M6.7  169kt  低程度の威力の核弾道ミサイルと同程度の威力
M7.0  476kt  中程度の威力の核弾道ミサイルと同程度の威力
M7.3  1.3Mt  各国の核弾道ミサイルの標準クラスの威力
M8.0  15Mt  強力な水素爆弾と同程度の威力
M8.4  60Mt  史上最強の水爆ツァーリー・ボンバーと同程度の威力

★地震エネルギー計算サイト(M⇒J、TNT)
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228743
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:09.76ID:7AaZ5d9J0
経営破たんっていってなかったか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:22.27ID:C2h+ZjGx0
南海トラフの謎って掘って分かるんかよ
地盤にコレが南海トラフですとでも書いてあるんか
あの辺り一帯の地盤の歪みを総称して南海トラフと呼んでるだけかと思ってたわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:54.71ID:GVlSihrY0
富士山をツンツンするのとはわけが違うな
だれかAA作ってくれ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:58.72ID:BrW7fU9m0
この穴が最近の地震を引き起こしてるんじゃないのか?w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:03.30ID:VFNANYJ60
>>1
二酸化炭素注入しちゃえばいいんじゃね?
地震と関係ないんだしな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:29.30ID:5IhxLSGT0
ふざけるな
もっと声あげろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:32.92ID:oiUquOml0
とりあえず魚雷撃ち込んでみて欲しい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:48.36ID:jYqweJsI0
ついでに使用済み核燃料も捨ててこい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:48.62ID:R2LHXYKO0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  穴開けたらナマズが暴れたでござる
                           
                      の巻
          
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:51.56ID:MPKy8AtD0
マグマって液体なの?すごい圧力の高いところにあるのだから固体だと思うんだけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:07.35ID:GXry7q2w0
>>61
なんかいやらしいかなって思ったけど
オレの勘違いだゴメンよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:08.67ID:9kWHg2XL0
>>102
もちろんアメリカの核爆弾だよ
ちきゅう号ってのは全てアメリカの指示で動いてる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:13.84ID:jXcGIKiq0
>>119
ザ・コアはなぁトラウマ
高温高圧かで耐圧隔壁がベコベコべこ中に残されて
耐圧スーツで外に出て・・・

もうね未だにトラウマ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:17.81ID:1/rhrjcV0
穴掘って試料取って何がわかるんだろうな。
センサー埋め込むとかならなんとなく理解出来るんだが
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:49.26ID:wlq08WrU0
5200mじやプレート型はわからんだろw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:12.21ID:qP2DYCn20
地獄の叫び声が聞こえるやつだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:20.31ID:bdy08iO10
F*ck The Earth
ドリルは正義
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:50.88ID:HPrjtOGD0
三重県民だがよけいな刺激すんじゃねーよ
俺んとこは津波の心配ないけど地震は嫌だ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:51.61ID:Ky2BaYLq0
マジで言ってるのかネタで言ってるのか……
まさかマジだとは思わないが、これが地震の引き金になる、って
畳を楊枝でつついたら家がぺしゃんこに潰れましたとか
そういう種類の荒唐無稽な話だぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:53.53ID:V/lXjvmy0
熊野の海岸から望遠鏡で大海原を見渡すと変な船が停泊してたがコイツだったか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:55.98ID:iS+tVjXV0
>>1
ついでに核廃棄物を捨てといて
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:11.58ID:OnkMZYf50
昔ロシアだかがすげー深い穴掘ってたけど、ヤベーってなって中止しなかったっけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:20.81ID:rHMiR6pv0
これの乗組員、ほぼガイジンって聞いたことあるんだけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:31.74ID:eG1k4k2G0
地球の直径って約13000qだったよね⁉そのうちの5200mだと、人間に例えると薄皮一枚くらい?それとも肉までイってる?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:53.32ID:5IhxLSGT0
>>162
なんにも知らないやつにはわからんよ
いきなり情報を与えられても頭がパニックを起こす
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:53.91ID:NrA5atG60
>>3
>>4
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:00:08.74ID:16t6qEtL0
セメントで固めて来いや
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:00:51.44ID:S+RaOGqjO
こいつら数年前から東海沖掘りまくってるだろ
●す気まんまんやね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:01:00.53ID:jNzxr4j30
アルマゲドン方式はどうだろうか?
掘った穴に核を埋め込んで、あらかじめ爆発させ、大地震を防ぐ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:01:25.90ID:/YjULENc0
フラグだ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況