X



【話題】ハロウィンでの「芸者のコスチューム」が「人種差別」的な理由について英語圏ネットユーザーが論争 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 20:41:37.33ID:CAP_USER9
・ハロウィンでの芸者仮装、「人種差別」的な理由について英語圏ネットユーザーが論争

ハロウィンが近づく中、米ロサンゼルスに拠点を置くファッションブランド「ファッション・ノヴァ」が芸者のコスチュームを販売していることについて、数多くの批判が寄せられている。一部には、この服装が「人種的に無神経」なものだとするものもある。英インディペンデント紙が伝えた。

同紙によると、このコスチュームには、着物や帯、スカート、かんざしが含まれている。ソーシャルメディア上では、ハロウィンが到来するからと言って、無神経なコスチュームを使って他の文化を「侮辱」する口実にはならないとの指摘が数多くなされている。中には、「日本の人々に対する公式・非公式な人種差別の長い歴史を持つ国である米国では、芸者に扮装することは文化の盗用だ」とするツイートもある。

人種差別防止に取り組む米オハイオ大学の学生グループ「社会における人種差別について教える学生たち(STARS)http://ohioustars.wixsite.com/stars」の広報担当者は英メトロ紙に対し、「ファッション・ノヴァのコスチュームを人種的に非常に無神経なものにしている要因は、このコスチュームがアジア人女性について、男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生むということだ」と述べている。

・Fashion Nova sparks controversy with ‘racially insensitive’ geisha costume
‘There are countless costumes we can choose from, without being insensitive jerks’
https://www.independent.co.uk/life-style/fashion/fashion-nova-geisha-costume-cultural-appropriation-halloween-native-american-a8572971.html

(イメージ画像)
https://static.independent.co.uk/s3fs-public/thumbnails/image/2018/10/07/16/fashion-nova-geisha-3.jpg
https://jp.sputniknews.com/images/494/07/4940797.jpg

2018年10月09日 11:43 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jH4J

※1: 2018/10/09(火) 16:05:42.79
※前スレ:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539078780/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:42:16.65ID:wYaaNMVP0
日本人の自分が見ると、これじゃないって感想ぐらいしか出てこない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:42:41.06ID:l+pDXxZj0
え?何で?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:18.68ID:azgHAdVW0
芸者を差別してるのは、むしろこいつらの方
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:21.84ID:SIdmy9rk0
というかせめて正しく着付けてくれよ
イメージ画像じゃ死人じゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:24.87ID:Ppd7wtEB0
バニーガールはいいいのか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:32.33ID:AkW7xlw00
おしろいは黒人差別
芸者の衣装は慰安婦軽視
ニダ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:52.19ID:qFLHHOZE0
カウガールスタイルとか怒られるのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:44:11.23ID:l+pDXxZj0
そもそも女性のファッションやオシャレって、男から性の対象として見られたいからだぞw

頭おかしいのかこの学生はw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:44:38.16ID:Es4UEYfJO
いやだから
ハロウィンだから死人コスプレで合ってるだろ>左前
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:45:28.64ID:Ti409DJa0
好きな格好したらいいやん、本人の嗜好性が表れていておもしろい。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:45:30.72ID:huJCYg1A0
差別差別って世界は相当拗らせてるな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:45:50.18ID:LQzqCL2p0
日本人への差別に長い歴史があったんかアメリカは
そっちのが許せんな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:05.32ID:nZ54UwqS0
慰安婦のコスチューム
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:14.09ID:hKZUM8jX0
来年からはゲイシャに代わって半島の民族衣装が大量に・・・
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:21.49ID:OBrM+2Jq0
>>1
まあ、じゃあ、ハロウィンでバニーガールの格好をするのはどーなんだ?って話な

太った髭ヅラの禿げたオッサンが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:34.34ID:PehyEO/MO
>>2
だからじゃね?
アニメとかと違う!これじゃないんだよ…
俺はこんなの認めんぞー!侮辱だ!
とかw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:39.24ID:Ti409DJa0
芸者と女郎の違いがわかってない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:41.92ID:Ywpqq3U00
黒人しね
皆殺しにしてやろうかファックブラック
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:43.32ID:WWyfn4n70
日本と関わるなってことだな
関わるとろくなことない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:50.57ID:FvW6aDku0
当事者が差別されたと思ってないのに、
外野が差別だなんだと騒ぐのはおかしいよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:57.02ID:HWW5dJNH0
いやこれは侮辱っていうのも分からんでもないな
要するに
ゾンビ お化け 芸者
ってなるわけだろ おはぐろべったりかよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:57.78ID:MWJLNr2y0
コスする方は自分が性的に見られたい、可愛く見られたい、と思いながらそのコスをするわけであって
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:59.85ID:ynWZ83sk0
チヨンコじゃあるまいし、いちいちこんな事に日本人はイチャモンつけません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています