X



【財務省】社会保障費抑制へ改革案 高額医薬品は保険の対象外 「かかりつけ医」以外は追加で定額負担 財政審に提示

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2018/10/09(火) 21:19:32.40ID:CAP_USER9
社会保障費抑制へ改革案 高額医薬品は保険の対象外 財務省が財政審に提示

財政制度等審議会の分科会に臨む榊原定征会長(中央)ら=9日、東京都千代田区
http://www.sankei.com/images/news/181009/ecn1810090023-p1.jpg
産経 2018.10.9 19:19
http://www.sankei.com/economy/news/181009/ecn1810090023-n1.html

 財務省は9日、「財政制度等審議会(財務相の諮問機関)」の分科会を開き、社会保障費の抑制に向けた改革案を示した。高額な医薬品については、費用対効果を勘案し公的保険の対象から外すことも検討するよう提案。75歳以上の後期高齢者が受診する際の自己負担割合を現行の原則1割から2割へ増やすことも改めて打ち出した。

 高齢化の進展で膨張する社会保障費を抑制する。今後も議論を進め、今年11月をめどに財政審がまとめる平成31年度予算編成の建議(意見書)に反映する。同時に、政府が年末まとめる歳出改革の工程表にも織り込みたい考えだ。

 医薬品は現在、新薬がほぼ自動的に保険適用される形となっている。ただ、がん免疫治療薬「オプジーボ」の当初価格のように高額になるケースも多く、医療財政の大きな負担となっている。財務省は費用対効果や財政影響など経済面も評価し、保険適用の可否を判断できる仕組みを導入すべきだとした。

 このほか財務省は、政府が利用を促す「かかりつけ医」に患者を誘導するため、「かかりつけ医」以外で受診した場合、追加で定額の負担を設けることを提案。日ごろから患者の状態をよく知っている「かかりつけ医」なら、無駄な診療をせず、医療費を抑制できる可能性がある。

 高齢者の負担増については現在70〜74歳の窓口負担が1割から2割に移行しているのに続き、75歳以上も2割とする。介護も自己負担を原則2割に高めるべきだとした。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:20.20ID:USBIwqfw0
社会全体で考えれば長生きはだめだと思っているが俺個人としては長生きしたい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:23.29ID:vwElkp590
こんなもの生涯納税額で決めたらいい。
優国民は保険適用。
生活保護は、自力で治す。W
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:35.59ID:W9rVM+PM0
>>862
高コストな病人や若くても障害者とかは死なせていいと思う。
こいつらまで救おうとすると消費税30%40%コースだ。
「年間1000万円超える医療費介護費は10割負担。払えない奴は借金か安楽死。」
これでいいと思う。
上限が1000万か2000万か300万かは議論の余地あるけど。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:48.65ID:ExRXdt7D0
透析の別の使い方は美容整形(ないしょね)
セレブの血液浄化装置と若年層の血液補充
透析器しんかすればセレブが喜ぶ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:02.51ID:XZunpsQL0
>>827
へぇ〜
特権階級だね、まるで…
退職金も馬鹿高い
その上タックスへイブンだもんな

上級官僚の話
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:04.54ID:tnT9J+rO0
>>878
いやお前がバカだから騙されているんだよw

1万円社会保障費に出したら、GDPが上がって2000円税収が上がった、
といって喜んでいるバカがお前w

残り8000円は将来の増税w
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:18.63ID:wbu4h8qw0
>>873
ケインズはそんな馬鹿なこと言わねえよwアホかw
デフレの国で歳出削減しろって緊縮バカと同じじゃんw

そもそも、社会保障費を減らさなければいけない理由はプライマリーバランス黒字化が前提だからじゃんw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:54.17ID:EjekkPIn0
若い世代は献血を一切拒否しましょう
輸血の8割は高齢者の延命に使われています
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:58.50ID:W9rVM+PM0
>>874
>生きてるうちはたっぷり税金を毟り取り 病気になって働けなくなったら早よ死ね

お前ら貧乏人って大した税金納めてないだろ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:59.54ID:uBHn0MTf0
★ 10月14日は反移民デー。(日本人の社会保障制度を食いつぶす外国人は要らない)
全国一斉デモ街宣28箇所。総指揮は桜井誠。(シバキ隊と共産党が妨害声明)
★ 11月は桜井誠が山口県の安倍晋三事務所前で抗議街宣 。

※シバキ隊はデモ参加者にものを投げつけたり付きまとい行為をなど様々な嫌がらせを繰り返し
また、個人を集団襲撃したり火炎瓶投げるぞと脅したり、殆んどのデモ街宣参加者が恐れをなし激減した。

https://twitter.com/sanzen_sekai_/status/1030201822487621633
日本第一党 桜井誠の川崎街宣を大々的に妨害するシバキ隊(共産党もコソコソ妨害に加担)
警察や公安も眉をひそめるシバキ隊の妨害(大音量で耳がおかしくなります。)
暴力行為などで4人逮捕(一人逃亡)w

↓下記は5ちゃんねるが表記
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:59.77ID:Ll/qDiSR0
>>875
AIなしの二分技探索でも誤差はあるがそれなりに診断できる
ジジババのスマホ普及率低いほうが問題
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:00.30ID:XZunpsQL0
>>848
う〜ん、いろいろw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:08.85ID:0+Rvj6Vy0
>870
三橋も医療や福祉は投資だと言ってるし
なんか変なんだよな
企業の内部留保ばかり溜まって研究開発も進まないのに
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:13.04ID:cHOO6TnN0
>>883
透析は充分に普及しているよ
それが証拠にあと数年で透析患者の総数は
減少し始める。
透析なんて不要な90代の患者とかが
生きながらえさせるためだけに
年間500万円もの金が投じられる
これはただ医療関係者が儲かるためだけの
仕組みだ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:13.81ID:MHLuaisO0
>>894
まさに必要なところやで
福祉と経済の両方の面に影響あるわけだからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:25.60ID:rha3foGL0
>>892
上限は保険料の上限に相当する年収でいいだろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:28.61ID:Tp38Q8Q5O
会計検査院は財務省の無駄使いを調査出来ないのか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:49.30ID:gyhwVouA0
>>891
納税額で決めるんだったら
そもそも納税の意義自体なくなるな
それても納税したら偉くなんのか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:59.73ID:USBIwqfw0
>>904
どうなんだよおばさんw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:00.51ID:auhcKn2l0
>>830 君は知識と視野が狭いよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:09.64ID:o3GXvKu20
>>898
PB黒字化は国民が全滅しても国が滅びても達成しなければならない至上命題ですぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:13.78ID:bCJsgRsB0
>>877
ロンドンとか、民族料理たくさんあるし、ワザビっていう
持ち帰り寿司も美味しいし、イギリスマズイって、
いつの時代だよ。イタリアの方がまずくて高い店多い。
スペイン、クロアチアは安くて美味しい店多い。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:20.90ID:gsfuv81A0
次の人口削減政策は

年金支給年齢引き上げだよね?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:21.31ID:W9rVM+PM0
>>881
貧乏な独身女は60過ぎたら死ねよとは思うぞ。
底辺ジジィはけっこう早く死んでくれるけど底辺ババァはやたら長生きだからな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:37.86ID:2HTLzXlI0
コンサータってどうよ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:43.04ID:Cmf6RsIJ0
きたきたwww

安倍のアホが「国民皆保険は維持する!」と言いながら
骨抜きにしようとしてるのは6年前から知ってた

最終的には乳幼児の風邪くらいしか保険対象にならなくなる
2021年が実質的に皆保険がある最後の年だろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:43.39ID:uvT24o520
>>692
紹介状なしはもっとかかるし更に値上げするとおもうよ
あなたのような人が医療費を圧迫するので町医者でやってもらいたいわ
大病院は混んでるし、、難しい病気の人が行くところです
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:49.72ID:9nxFrrfA0
>>906
普及したから安くさせるんだよ。
自宅でやるくらいな医療にする。
機械と消耗品を補助。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:50.21ID:BycNmhbU0
ここで財政について語ってるやつはアホですか?
国民皆保険潰して、民間の医療保険会社を儲けさせようとする作戦ですよ。
郵政民営化と同じ、売国的政策です。榊原の。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:51.09ID:rha3foGL0
>>913
経済学教徒なんだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:08.72ID:WKqTr8Ac0
掛かりつけ医の先生に個人当たりうん万円の上限決めて修理するんですね〜まるで車の保険みたいにww
掛け金と免責事項は開示しないで上級国民は無制限ですね、わかりますwww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:09.77ID:Tp38Q8Q5O
身を切る改革しないで保身と国家ぐるみの犯罪政権に死を。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:16.50ID:cHOO6TnN0
>>892
高コストな患者はすべて自己負担にすべきだと思う

ただの延命処置に数百万円、数千万円をつぎ込んでも長生きはしない
現実を見据えるべき
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:25.27ID:Ll/qDiSR0
>>898
いや本質をとらえてるから
無駄を減らしてAIなど先端投資にまわせという

あくまでも有効な投資先がないのなら穴掘ってうめろと指摘しただけ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:45.66ID:XZunpsQL0
>>855
今回のは米国産だからでは?
米国での治験費用?込み込みだから
ではないかな…

日本国内で政府補助金でやれば
然程じゃない
武田は返すがえすも高額な買い物をした…
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:46.70ID:8ZBSm+tk0
TPPで国民皆保険の崩壊が予想されていたけど、
その通りになったね。

アフラックとかが国民のカネを巻き上げていく。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:54.24ID:wbu4h8qw0
>>897
一瞬でお前の知能レベルが分かったw
お前が知らないことリストwググってから出直してこいw

「インフレーション」
「国債借り換え(ロールオーバ)」
「日銀当座預金」
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:54.35ID:rha3foGL0
>>922
そうやってまた儲けるのか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:56.02ID:W9rVM+PM0
>>913
指摘は具体的にな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:59.11ID:il6C0DZN0
>>878
医療費1円投入して、税収がいくら増えるのかが問題。

その文脈で、まさか1円未満なんて事はないよね?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:20.65ID:MiQaSnR80
かかりつけ医がヤブならそのまま死ねってことか
絶対利権関係だろこれ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:21.18ID:PxgRX30v0
>>9
町医者の所で死産後、お前はもう子供産めないよってプギャーされたトラウマ
大学病院行ったら元気な子が生まれたわ
町医者ヤブすぎ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:34.61ID:bCJsgRsB0
>>918
安楽死させてくれるなら、いつでも死ぬよ。公務員天国
で、安部が総理の日本なんか苦痛でたまらない。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:37.97ID:MHLuaisO0
>>897
また「今まで信じてきたコピペやまとめの話」を正当化するために、トンでも経済論いい始めたぞ
0940sage
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:46.49ID:DQ6hPDDL0
地元は病院も医院も予約制になってしまったので
エリア外の町医者に診てもらってる人が少なくない
そのせいかどうか不明だが救急車の稼働率は上昇中らしいw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:46.92ID:+pJYHt5f0
町医者や開業医は治す気が全く無いからね

だって治したら儲からないんだもの
死なない程度に病気のままにさせとかないとさ

医者は患者をカネのなる木としか見ていないんだよ

『病気は医者が作り出す!』
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:55.34ID:XZunpsQL0
>>881
安倍ちよん馬鹿悪魔が諸悪
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:06.44ID:Dsddjg/f0
>>799
そりゃ年寄りが増えているのだから、制度をそのまんまというわけにはいかんだろ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:09.93ID:rha3foGL0
>>878
国外に富が逃げるだけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:24.10ID:USBIwqfw0
>>938
てめえの性別は?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:38.52ID:auhcKn2l0
>>892
 お前みたいな小心者が病気になって一文無しになった時、逆の事言うんだよねw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:41.38ID:EeowTjjr0
まず外国人の健康保険ただ乗りを処罰しろよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:45.12ID:J21JTQ8K0
近所の整形外科がリハビリと称するサロンになっていて、ああいうのを見ると自己負担引き上げは
やむを得ないのかなって気はする

あと、整骨院や鍼灸は保険から外すべきだわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:48.27ID:wbu4h8qw0
>>894
お前が考える「もっと必要なところ」は国民にとっての「もっと必要なところ」ではないw
出直してこいw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:50.58ID:gyhwVouA0
安倍総理が財政赤字を増大させてると言っても
過言ではないと思うが、
俺的には発狂する国民が見てみたいな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:51.74ID:XZunpsQL0
>>893
まっ、まじか?!

で?効くんか?!
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:54.45ID:cHOO6TnN0
>>922
年間500万円かかってただの延命処置しかできない
死ぬまで年間500万円をつぎ込んで得られるのは
スズメの涙ほどだyp
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:56.42ID:jXgkjnfj0
>>941
それなw 薬剤師と一緒になって
ながーく患者を捕まえて延々調剤薬局で薬を渡して手帳の説明w
ほんと馬鹿げてる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:08.04ID:u7Z4wYu/0
医療費負担一律3割
高額医療費負担上限なし
安楽死合法化

これでいいよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:29.40ID:OyZjuDIy0
つーか増税、保険料アップ、自己負担割合もアップで賄うってアホでも出来る発想だよな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:32.50ID:TOen1vW50
>>6
わかる。
横浜の大きな区だが、住民票が窓口でしか受け取れないのは驚いた。人減らせるだろ、機械化して。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:37.15ID:W9rVM+PM0
>>938
そこらの山で首吊ればいいんじゃないの?
歩けないレベルの障害者か?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:45.67ID:vuKxX4of0
病気にならんこっちゃな
(人間ドックとワンクールの歯科検診)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:51.14ID:USBIwqfw0
なんていうか5ch民って女に厳しい割りには独身のおばさんにはあめえよな
おかしくね?
嫁とか姑を叩くときの対応と全然違うじゃん
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:08.36ID:8ZBSm+tk0
まずは軍事費削れ。

国民が滅んでしまったら、防衛しても意味が無い。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:09.03ID:iHG+2ltb0
皆保険が崩壊したら民間の生命保険に加入しないとやっていけなくなるよね?
掛け捨ての保険や定期保険に加入してる人が多いけど彼らは老後はどうするつもりなんだろう??
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:11.90ID:wbu4h8qw0
>>944
国外に富が逃げるメカニズムとデータも説明できないのか小学生w
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:12.28ID:MiQaSnR80
利権丸出しの政策で経費削減だとよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:22.10ID:W9rVM+PM0
>>947
たぶん言わんよ。
まぁ大金持ちのジジィに言う機会があるとも思えんが。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:22.34ID:D/fIjrvs0
年収に応じた累進価格にすれば。
公務員は、とくに5割増しで。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:25.00ID:rNaRGVQU0
これ検討するなら医師会に尊厳死認めるような助言出せ
法務省に関係法案の改案まとめろって財務省が指示出せばいいじゃん

そうすれば生きたいけどコストかかるか尊厳死選んでねで生活保護費とか社会保障何もかもなくせる
そうすれば日本は盛り返すと思うけどねー
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:35.12ID:PgtTSwLq0
高額ってもう一回数千万とかだぞ。そりゃ保険から外すべきよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:43.93ID:iHG+2ltb0
消費増税は増税分が社会保障にまわされるんじゃなかったの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:47.24ID:rha3foGL0
高額医療を受ける時はナマポ申請してからにすればいいのか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:48.35ID:USBIwqfw0
薬剤師ってメンヘラ多いんだよな
接し難いぜ
後患者の話し聞かない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:49.51ID:Xh23eR0+0
救急車呼ぶとあっさり大病院つれてって貰えるからって老人はよく呼ぶんだよね
それでもこれからはかかりつけ医に連れてかれるの?
現役の突然死は、けっこうあって危ないんだよね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:52.54ID:0+Rvj6Vy0
外人の国民健康保険適用が甘いのは劣悪労働条件の日本にきてもらう為やからな
やたらインタビューの時厚労省の歯切れが悪かった
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:06.07ID:zss+JcQu0
>>75
ウチそれ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:53.17ID:MHLuaisO0
>>964
彼らの話の根拠は常に一種類

「コピペやまとめサイトにそう書いてあったから」
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:54.80ID:cHOO6TnN0
透析野郎のふしだらな生活は俺が知っている
暴飲暴食を繰り広げた挙句透析になって
国民から金を無搾り取る
しかも障碍者年金付きだ
ナマポの数倍いい生活して、資産も相当にある
こんな奴ら許しちゃ置けない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:09.66ID:XZunpsQL0
>>918
貧乏な独身者を性転換して
奉仕させるってビジネスどお?wew
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:12.22ID:7XeiKH3o0
だから早く安楽死法案出せよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:13.95ID:jXgkjnfj0
>>947
実はそうなんだろうね
人の生に対する執着は案外大きいよ
ここで老人死ねとか言っている連中の老後を見てみたいわw
痛みに苦しめば、当然高い薬でも欲しくなるからね
まあ安楽死の事前申告が有効になると大分違うんだろうが
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:22.56ID:gsfuv81A0
次は年金廃止か?
それとも年金支給年齢75歳だろ?wwwww

日本人絶滅計画強力に推進中
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_04.pdf
現状継続のままでは、人口は5千万人以下に
2100年(中位推計)4,959万人
2100年(低位推計)3,795万人
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:27.66ID:9nxFrrfA0
>>953
まあ見捨ててもいいけど、自分や自宅でできるものは自宅でやらせる改革も必要。
機械と消耗品だけなら安くできる。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:39.65ID:2CT3TmhH0
>>961
独身でフリーターとか非正規とかやってるアラフィフ、アラフォーのおばさんが
多いんじゃないの?
福祉を受けてる高齢者とか障害者にはやたらと責めたり
専業主婦バッシングするけど
氷河期は老後自助自立しろ若い子に負担かけるなって論調には
反対な人が多いから推測できるじゃん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:41.14ID:TKWhyXzp0
役人ってあったまおかしーわ 
ほんと終わってるなこの国
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:41.97ID:wbu4h8qw0
社会保障費削減ネタには低能が良く釣れるんだよなw
財務省様はよくわかっていらっしゃるw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:47.07ID:eQOJ6Nie0
>>921
俺は初診で町医者行ってうちでは検査出来ないって言われて紹介状貰って大病院にも行ってるぞ

その経験を経てアホらしく感じたからそれ以降同じようなときは、直接大病院行くって話だ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:49.45ID:USBIwqfw0
>>942
違うよ
そうじゃないよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:38:20.46ID:jXgkjnfj0
>>972
金になると思ってやっているのが薬剤師だからね
患者のためにという視点を持っている人間に出会ったことがないわw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:38:26.92ID:tnT9J+rO0
>>931
いいから自分の言葉で反論なw

>>939
具体的に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況