X



【福岡】衝突事故でバイク炎上 運転していたライダーは全身やけどに頭を強打で重体 (動画あり) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きらら ★
垢版 |
2018/10/10(水) 06:37:49.78ID:CAP_USER9
衝突事故で、バイク炎上。救助の一部始終。
交差点で激しく燃え上がる炎。
火の中から人を助け出し、タオルでたたいて、火を消そうとしていた。

警察によると、8日午後8時半ごろ、福岡・粕屋町仲原の交差点で、道路を右折しようとしていたタクシーと対向車線を走っていたバイクが衝突し、炎上した。
バイクを運転していた23歳の男性が、病院に搬送されたが、全身のやけどや頭を強く打っていて、重体となっている。

タクシーに客は乗っていなかったが、運転手の70歳の男性が軽いけがをした。
警察によると、事故当時、信号はどちらも青で、タクシーの運転手は、「バイクが突っ込んできた」と話しているという。
警察は、事故の状況をくわしく調べている。

※ソースに動画があります
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181009-00402733-fnn-soci

★1:2018/10/09(火) 17:52:33.71
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539075153/
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:56:13.92ID:ggF48x7O0
>>43
老害とかあまり口にするもんではない。みんな年を取るし、衰えるよ。自分が衰えた時、老人になったことを認めたくなくて結局無理をして事故を起こすことになるからね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:56:27.97ID:GX6T/f4z0
双方ともに青信号での右直事故で右折車を擁護するバカは絶対車に乗るな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:56:48.52ID:cOel+dHT0
>>107
右折先の状況見ず曲がる奴ってこんな奴だと思う
歩行者や車が詰まってて交差点内で止まり、本線支障する奴や
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:57:53.59ID:CpfeTxCA0
>>114
交差点内で止まるな糞ボケ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:57:56.23ID:OBWuuV9C0
ジジイは動体視力がゼロだからバイクが止まって見えるらしい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:12.93ID:jxKvanCz0
>>80
死ぬほどの右直事故はバイクがアホみたいな速度に決まってる。
今回のはタクシーのケツに突っ込んでるからな。

過失割合的にはバイクの方が高くなるかもしれない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:16.97ID:afE0wthw0
まとめるとこうだ
タクシーは右折待ち時に対向車線を見たらバイクがいたが、まだ遠くに見えたから曲がった
実際はバイクは時速150キロくらいで止まるつもりなく交差点に進入
タクシーは驚いて停止したが、バイクの方が停止せずタクシーに衝突した
避けようのない事故であり、全面的にバイクが悪い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:59:22.51ID:cOel+dHT0
バイクが速度出してたとか言う妄ガイジ多過ぎやろ
毎回それ言ってるよな、バイクに親でも殺められたか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:59:59.65ID:11vpHnJO0
典型的な右直事故だな
優先権は直進のバイクにあるが公道走ってる奴なんて自分含めてクズばかりと自覚していなかったバイクにも責任がある
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:29.08ID:jxKvanCz0
>>97
双方青だから、バイクの過失割合は基本15%
タクシー既右折で10%上乗せ

速度超過の程度でさらに上乗せ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:02:22.54ID:jxKvanCz0
>>113
120km/hかもな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:03:09.53ID:jxKvanCz0
>>120
バイクの過失を想像できない奴はバイクに乗るな
01320668446480早く自首しろ刑務所いけ!オレオレ詐欺服部直史三人衆よ
垢版 |
2018/10/10(水) 08:04:04.49ID:3Z9AcYoX0
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!よって、電磁波攻撃はこいつらで間違いない!!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!

2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
美女楊貴妃のマスク かぶるボブカット風のかつらオサーンがマスクの中にボイスチェンジャー仕込んで化けてるのは森伸介って知ってる?フェラとかキスや手コキする。
藤井恒次 三人衆のよくやる手口www 服部直史は望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女装姿の藤井恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で素っ 裸の 強 姦され て る姿 で倒れ てた!!藤井恒次愛用の人形が散乱してたwww
モテ な い藤井と森 とヤ クザ転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春した!!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!!地雷震の漫画は実話だった!!
岐阜サイドは昔からのゴロツキだが現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切り付けられた!! 
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時代 の 後 輩 匿 名 希 望
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:04:16.46ID:6AlkpMmJ0
>>107
100メートル先で車線変更した拍子に
バイクが暴れてライダーを放り出して
バイクのみが走ってきて
右折車にぶつけたのに
人身事故にされた例を知っている
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:04:47.50ID:jxKvanCz0
>>125
ということもあり得る

これがわからない奴は危ない。
優先意識が高すぎる。
防衛運転ができていない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:04:59.98ID:Swr8pTfK0
常に車種、車体色、挙動、運転手、ナンバー、地域性などで瞬時に判断しつつ警戒モードを切り替える。
タクシー危険度高、チェッカー危険度高、右折車線から雑にズレ気味危険度高、ジジイ危険度高、足立ナンバー危険度高…とか…。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:05:20.26ID:CCufpHLE0
双方とも死ねば丸く収まったものを…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:05:36.40ID:Ist1rUis0
>>125
良いまとめだ。ちな俺もバイクも車も乗ってきたが
そう思う。交差点は特に危険な所だ。
そこをバイクがちゃんと法定速度程度で注意して
通過しようとしていたか、が問題だ。

直進優先だからと
交差点に高速で突っ込む大○○野郎は
このように簡単に死ぬ・・・。
合掌・・・。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:05:41.28ID:PVwh3GbD0
バイクの損傷を見るとフロントには大きな事故の痕跡はないな
バイクは車線の左寄りを走ってて、車に気付いて
右に避けようとしたがタンク辺りが車にぶつかって、破損したかな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:06:08.68ID:jxKvanCz0
>>107
右折車両の方が過失が高いこともあり得る。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:06:24.77ID:eAmhYibp0
>>2
一応、タクシーの左側後ろにバイクが突っ込んできているのだから、事故の事実としては間違いじゃないな
条件などどちらの過失が多いかは別として
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:06:52.55ID:5IQaXdTx0
バイクがどれだけスピード出してようが
過失割合が多少修正されるだけで、バイクの過失割合が大きくなることはないぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:06:53.15ID:jxKvanCz0
>>138
キミはまともだ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:06:56.72ID:vz6fNtqZ0
>>10
優先だからって、突っ込むことはないだろう。
交差点手前で減速して(判断おせーよ爺)と思いながら
やり過ごせばいい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:07:21.30ID:jxKvanCz0
>>142
間違ってる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:07:37.90ID:Swr8pTfK0
>>125
仮にその通りだとしても、右折車の判断ミスで右折しなければ事故は起こってない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:07:54.78ID:3s2xfSat0
はよドラレコ動画公開せぇや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:08.95ID:jxKvanCz0
刑事無罪もあり得る
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:13.68ID:aB7JnhBd0
>>117
重さ100kgの鉄の塊が時速60ー100キロで走ってくるんだし、車側も助手席とか余裕で死ぬぞ
バイクだけと思わんほうがいい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:34.87ID:jxKvanCz0
>>146
バイクがまともなら何も起こらない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:09:08.73ID:jmP7MCu/0
右直でヒヤッとさせらる最も多かったパターンはこれ
待機していた右折車が何を思ったか直進バイクが迫ってから右折を開始する
しかも右折途中で一旦停止し直進進路を塞ぐパターン
これ結構多いんだよねぇ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:09:20.13ID:jEa/q/If0
70歳で運転するなとは言わないけど
それを仕事にするなとは言いたい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:09:40.86ID:jxKvanCz0
直進バイクと右折軽自動車がぶつかって、4人死んだ事故があった。
群馬だ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:10:12.26ID:Swr8pTfK0
>>150
オマエはバイク叩きたいだけじゃん。議論にならん。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:11:17.05ID:WVH7saSk0
どちらとも「かもしれない運転」してたんだろうな
両方かどちらかが「だろう運転」してたら起きなかった事故だ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:11:23.63ID:c4T8dgD70
>タクシーの運転手は、「バイクが突っ込んできた」

キチガイジジイ。さすがにこれはこいつが死ねばよかったってやつだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:11:24.10ID:afE0wthw0
乗ってた奴が>>105という点を加味して考える必要がある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:11:56.66ID:aB7JnhBd0
>>151
これを知らないバカが速度超過云々言ってるんだろうな
バイク乗ってないとあまりないことだから
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:12:01.91ID:hIEyikAF0
タクシー右折中にバイクがとんでもないスピードで突っ込んできて避けきれなかったのだろう バイクがスピードさえ守っていれば最悪死なずには済んだんじゃないかな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:12:16.49ID:PVwh3GbD0
原付なんかは多いけど、球切れで無灯火状態で走ってるやついるけど
本当に自殺行為
スピード超過または整備不良も考えられるからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:12:36.02ID:GC42dG0U0
2輪は小さく見えるから錯覚起こすんだよ
これはいけると思うタイミングでも想像以上に早く近づいてくる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:14:10.39ID:2klwmdly0
>>125
だからー、交差点の中で止まるな
タクシーの後部側にぶつかってるから、運転手はぶつかるまで完全に見落としてたと思われ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:14:47.21ID:Swr8pTfK0
免許持ってて普段運転してる奴ならまずタクシー擁護なんかしないだろ。そういう事。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:12.68ID:CGRXNupfO
>>105
なにこれ(笑)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:16.70ID:4md9RC7G0
元気かな?20年前、夏の深夜の公園の砂場に毎晩吸い殻捨てに来てたタクシーの運転手さん元気かな?バイトの先輩の待ち伏せ回し蹴り、ふくらはぎにくらって崩れるように砂場に倒れて。寒暖の差が大きくなってきたのでお身体ご自愛ください。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:39.78ID:WVH7saSk0
>>166
免許持ってたら一概にタクシーが悪いなんて考えにはならない。そういう事。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:52.04ID:mFGf/4rB0
>>150
君無免許でしょ?
自分の運転で道路走った事あるか?
相手の事を考えず曲がる車とか普通に居るわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:16:39.96ID:6AlkpMmJ0
>>164
そういうことも教習所でしつこく教えられることなんだけどね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:16:41.55ID:iONGvWBR0
バイク乗りは貧乏だからタチが悪い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:17:12.67ID:aB7JnhBd0
>>169
タクシーが悪いのは大前提で、バイクの過失を(妄想で)話すならまだわかるが、「タクシーは悪くない!」って言ってるやつはアホだわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:17:15.06ID:EvH++ZdM0
バイクの車種なに?
燃え残ったフェンダー、旧車っぽいよね
珍走ならタクシーの運転手に同情する
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:17:42.56ID:vRswuCdy0
免許持ってないキッズの書き込みは、ピントが外れているから直ぐに分かる。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:18:49.83ID:jEa/q/If0
バイクは危ないよ
乗ってる人は一度は必ず危ない目合ってるし必ず一度はコケてる
そこで学ぶかどうか、何処からが危ないか線を引けない奴は死ぬか車椅子
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:19:47.76ID:/tfX0Trs0
交差点で衝突して炎上するってどんだけのスピードが違法改造だよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:19:58.94ID:mFGf/4rB0
>>169
??
1に書いてある事以外の条件で妄想するのはやめよっか?
直進若者バイク、右折ジジイタクシー、双方青信号
どっちが悪いか考えるまでもない
0180あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2018/10/10(水) 08:20:29.07ID:uKXcuuco0
直前にウインカー出して曲がる車あるから右直事故はなくならない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:21:25.24ID:eAmhYibp0
>>99
普通は周囲を予測しながら運転するよな
優先だから安全というわけではないからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:21:44.81ID:RKZPCcnP0
>>5
普通に邪魔だから
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:00.18ID:AZkNgiBj0
バイク乗りは魂を磨きながら乗っている
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:04.29ID:GC42dG0U0
タクシーて2種免許が必要なんだよ簡単に言うと運転のプロ
それが突っ込んできたて子供かよ死人に口なしって思ったんとちゃいますか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:12.12ID:PVwh3GbD0
可能性としては横断歩道に自転車、歩行者がいて
横断歩道手前で止まってたらバイクが突っ込んできた可能性もあるな
タクシー運転手の「バイクが突っ込んできた」って証言に合うし
それだとしたら、タクシーの判断ミス
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:00.70ID:afE0wthw0
こっちは優先様やぞ!
フルスロットル直進300キロやあ!!
あ、車いるじゃん?
あ、死んだ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:02.63ID:mFGf/4rB0
>>178
バイク童貞こんにちは
キャブレータバイクなら倒れるとガソリンこぼれるんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:35.72ID:6AlkpMmJ0
>>99
車同士の右直事故のほうが圧倒的に多いから
バイクの大きさや速度とかたぶん関係ない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:42.77ID:jEa/q/If0
車運転してる人ならタクシーの傍若無人振りは皆知ってるだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:24:10.17ID:RKZPCcnP0
>>169
直進優先って教本に書いてるし、教官から教わらなかったかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:24:13.36ID:Swr8pTfK0
都内だと事故目撃すると片方は必ずタクシーの印象がある。粗暴運転でタクシーのジジイ同士で殴り合いの喧嘩してるのも見た事あるw
早く自動運転が普及してモラルがないジジイタクシー一掃して欲しい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:24:57.43ID:pypohGDd0
>>1
タンク容量を小さくして、燃えにくい車を作ることはできるのだろうか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:25:55.61ID:bE0JBcKh0
>>188
アホか俺は昔何十回もサーキットで転んだが
多少オーバーフローしても燃えることなんて無いわw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:26:03.97ID:RKZPCcnP0
>>192
薄給の底辺職だから人材の質が悪いのは仕方ない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:26:39.67ID:kU2M50j40
>>39
それは賢明な判断だ。
バイクに向いてなかったんだな。
俺は絶対に降りんよ。
お疲れさん。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:27:58.91ID:BehTSKkd0
これってこの前右折しようとした母子の車に
スピード違反の直進車がつっこんで母子が死亡した事故のパターンと同じじゃん
普段法定速度ちょいのスピードで走ってると時速150キロとかで突っ込んでくる車のことなぞ考えないから
距離の目測を誤るんだよね
突っ込んでくるのが頑丈な車かバイクかで右折車の運命が変わるわけだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:29:05.86ID:/tfX0Trs0
>>188
あんなチョビっと垂れるくらいで炎上するわけないだろうにw
衝撃でガソリンタンク外れんだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:29:22.90ID:E/IRU5PT0
>>105
マフラーうるさそうだなあ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:29:54.56ID:jEa/q/If0
>193
今は車と同じでハイブリッドや電動バイクが多いからガソリン車は今後少なくなるよ
エアバッグやプロテクターも当然あるし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:31:11.62ID:2gB9HddU0
写真映像でわかるのは

・バイクの速度はそれほど出ていない。とくに前部は焼損以外はほぼ原型を留めている。
・フロントフォークの損傷がないため走行状態で衝突した可能性は低い(転倒して衝突の可能性が高い)
・タクシーは歩道に乗り上げているので衝突時は停止状態ではない

転倒した時点でバイクから飛び降りてたらここまでの火傷は負わなかったと思うけど訓練もしてないのにいきなりは無理だわな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:11.19ID:2klwmdly0
>>159
>>105のバイクなら、ライトの位置がタクシー運転手の距離認識の外に見えたかも
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:57.10ID:mFGf/4rB0
>>201
タクシーが特攻して来て驚き、急制動転倒のパターンだな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:36:03.79ID:cKqXEgOz0
炎のライダー !
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:36:42.54ID:N25aZ66R0
よくある右折事故だな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:36:44.31ID:jEa/q/If0
>201
転けたらハンドルから手を離せ
とっさにハンドル掴んじゃったか車体に挟まれたのかな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:38:45.49ID:BehTSKkd0
バイクのライトだと70歳には認識しづらかったかもね
ヘタしたらバイクの直前で右折したのかも
夜間のバイク走行は危険だわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:20.36ID:vz6fNtqZ0
なんかで読んだんだが、
タイミングを計って右折するって
日本だけらしいね。

直進車と横断歩道の歩行者+自転車に気をつけながら右折するんだから大変な事だよ。
実際に事故が多い。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:37.19ID:eAmhYibp0
>>127
世間一般見渡しても、速度を出していないバイクって老人が運転している一部のバイクくらいだぞ
他は速度超過のみならず、道交法無視のやりたい放題
それにタクシーが関係するなら事故も起こりやすいわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:25.88ID:F/qZCTnp0
まあ余程の事がない限りタクシーにはドラレコ付いているから
全て解明されるよ
どちらにせよ
直進優先で過失はタクシー側にある
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:41.90ID:mFGf/4rB0
>>212
えっ??
俺バイク乗るけど普通に速度守るけど??
妄想でレスするのやたら?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:44.51ID:vz6fNtqZ0
>>87
あるよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:43:21.73ID:BehTSKkd0
単独でバイクが日没後に猛スピードで疾走するなんて自殺行為だと思うが
よくある話?
タクシーの爺がバイク見落としただけのような気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況