X



【IT】Google、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3/3 XL」発表・・・日本向けモデルはFeliCaにも対応、9万5000円から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/10/10(水) 07:08:17.60ID:CAP_USER9
ITmedia NEWS 10/10(水) 1:28配信

米Googleは10月9日(現地時間)、米ニューヨークで開催中のイベント「Made by Google」で、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表した。
日本向けモデルは「FeliCa」に対応している。
価格はPixel 3が9万5000円、Pixel 3 XLが11万9000円(いずれも税込)から。発売日は未定。

Pixel 3は5.5インチ(443ppi)、Pixel 3 XLは6.3インチ(523ppi)のフレキシブル有機EL(OLED)ディスプレイを搭載する。
画面消灯時でも情報を常時表示できる「Always On Display」に対応。Pixel 3 XLのみ、画面上部にノッチ(切り欠き)がある。

■主なスペックは2モデルで共通 日本向けは「FeliCa」に対応
OSは最新のAndroid 9.0 Pieを採用し、最大3年間のアップデート保証が付く。
プロセッサはオクタコア(2.5GHz+1.6GHz)のSnapdragon 845、メインメモリは4GB、ストレージは64/128GB、外部ストレージには非対応。
Pixel 3シリーズ専用のセキュリティモジュール「Titan M」を搭載する。
日本向けの製品ページには「FeliCa」の記載があり、国内でGoogle Payを使った“おサイフケータイ”機能が使えるようだ。

本体には前面放射形のステレオスピーカー、背面には指紋認証センサー、側面には握ってGoogleアシスタントを呼び出せる「Active Edge」を備える。

Pixel 3の本体サイズと重さは、145.6(幅)×68.2(高さ)×7.9(奥行き)ミリ、約148グラム。Pixel 3 XLは、158.0(幅)×76.7(高さ)×7.9(奥行き)ミリ、約184グラム。
水深5メートルで約30分間耐えられる「IPX8」の防水性能がある。

本体下部にUSB Type-Cポートを備える他、Qi規格のワイヤレス充電にも対応。純正アクセサリーとして、スタンド型のワイヤレス充電器「Pixel Stand」(9504円)を用意する。
VR(仮想現実)デバイスの「Daydream Viewヘッドセット」も使える。

■イン側のみデュアルカメラに
カメラは、アウト側が有効1220万画素で、最大4K(30fps)の動画撮影と1080p(120fps)/720p(240fps)のスローモーション撮影ができる。
ポートレードモードによるぼかし効果が使える。光学式および電子式のぶれ補正機能を備える。

イン側は有効800万画素のデュアルカメラ(広角/標準)を搭載し、最大1080p(30fps)の動画撮影に対応する。

集合写真で全員が目を瞑っていないベストショットをオススメする「トップショット」、被写体の商品やランドマークなどを画像検索できる「Google Lens」、
ズームしても鮮明さを保つという「超解像ズーム」、写真にグラフィックを合成できる「ARステッカー」などが使える。

Pixel 3ユーザーは「Googleフォト」に写真や動画を無制限でアップロードできる特典もある。

■便利機能など
各アプリの利用時間を確認できる「Digital Wellbeing」(デジタル ウェルビーイング)、画面を伏せると通知音をミュートするサイレント機能、
通知をオフにして画面をグレースケールに切り替える「おやすみモード」などの便利機能も備える。

カラーバリエーションはクリアリーホワイト、ジャストブラック、ノットピンク。ジャストブラック以外は側面の電源ボタンがビビッドなカラーで着色されているのが特徴だ。

価格はPixel 3の64GBモデルが9万5000円、128GBモデルが10万7000円。Pixel 3 XLの64GBモデルが11万9000円、128GBモデルは13万1000円。

(写真:ITmedia NEWS)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181010-00000022-zdn_n-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000022-zdn_n-prod
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000022-zdn_n-prod&;p=2
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:09.06ID:dLont4Zw0
iPhoneよりは若干安いな
あとは実際の使い勝手次第

先代と違い、日本での発売は予定されてるらしいから
どれだけ売れるかは興味ある
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:21.32ID:HoQsmEYr0
高すぎ
oneplusの方がいいわ
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.1.0/LT
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:27.11ID:vy17MZKE0
個人情報の流出を隠蔽するような企業が
作ったOS載せた泥なんて怖すぎるだろ
低所得層が安いから仕方なく使ってるレベルの品物なのに
95000円は無理がありすぎる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:25:08.95ID:oYLEBrDM0
画像で見た限りは安っぽそうだな
p20liteのほうがまだ高級感ある
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:25:09.31ID:tJUhlOny0
>>184
安いよ
半年待てば3割引きになるからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:25:32.87ID:v1aYbKDI0
シムフリーで防水とNFC対応してる
お安い奴はないの
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:25:56.72ID:m5tLZrTu0
高ぇ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:26:18.74ID:Dxm9igs30
苦し紛れにカメラを売りにしてる感満載だったな
こんなのに10円も出せないわ
iphoneのように泥に最適化したCPU積んでるなら話は別だが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:27:16.11ID:HmArTC9f0
もっとすげえのダシテクレヨ!
グローブ型とかHMD型とかさ!Googleグラス良かったじゃん!なんで止めちゃったんだよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:28:16.49ID:AqgLdefd0
もう2万安ければ説得力もあったけど、今時ストレージ64GBで10万越えの端末なんて
iPhoneだってやらないよ。クラウドストレージあるからいいだろなんて傲慢だわ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:29:50.67ID:BrHokeew0
>>193
Nexus組は、とっくの昔に中華スマホに乗り換えたよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:30:21.83ID:plir5YJS0
アップルの利益率見ると薄利多売よりアップルの真似したくなる。でも今月にiPhoneの安い新機種出るのに戦略ダメダメ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:30:27.26ID:kQHg9uX/0
あとちょいでXS買えちゃうやん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:30:52.56ID:VDiILAvf0
>>160
日本がデフレでかつ円安だから
高く感じるのもあるんやで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:30:56.81ID:0462ank/0
さすがにチャイナバックドアはなかろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:31:29.49ID:/MBPyGql0
これで何か特別な事が出来るの?
突出したものが何もなさそうだけど
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:31:34.88ID:OlrRexpC0
高っ!!
日本版はどうせワンランク上のボッタくりなんでしょ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:31:55.54ID:BrHokeew0
iPhoneが高くなったというけど、ここ数年で円が下落して日本が貧しくなっただけかもな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:31:56.03ID:uPbO+A020
半額で出せるだろこれ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:32:01.40ID:u+KSiCkM0
モトヤマルベリ入ってラジオとイヤホンジャックがあるコンパクトスマホなら買うよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:32:34.17ID:O+GVe4Fw0
日本ってどんどん貧乏になってるよね
この値段が先進国の標準になっていくんだろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:32:39.25ID:21huakmY0
androidにこだわるなら、Essential Phone PH-1でいい気がしてきた。
あっちも4Gだし。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:16.48ID:N5VWAIvk0
ストレージ64GBで95000円??
めっちゃ高いやん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:39.73ID:yWKzIs8X0
>>58
マイクロソフトのsurfaceみたいなものか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:47.23ID:lcs1eeRX0
うーん、、、

これにシェアを食われるのは
Xperia だけでは?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:03.57ID:vyxkDmQq0
>>172
道具の用途が自分の中で明確になっていない人間には、何を与えても無駄だよね。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:05.52
小売価格
Pixel 3が9万5000円
Pixel 3 XLが11万9000円

適正価格
Pixel 3が2万5000円
Pixel 3 XLが3万9000円

納得してくれる人95割
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:08.86ID:SKqoN6CL0
ほらお前らの大好きなAndroidだぞ
しかもGoogle謹製
もちろん買うんだよな?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:10.30ID:If1oicY10
高いな
第3世界向けの格安モデルを頼むわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:35:53.22ID:jnQH0xJS0
>>219
今の日本では先進国向けの高級機は売れなくて、後進国向けの格安気を求められているのか。
落ちるところまで落ちた感じだよねw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:36:29.21ID:0OBz0NAm0
グーグルスマホはブランド力がないから
いふぉんと性能が全く同じでも負ける
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:37:17.45ID:BrHokeew0
Nexus5(約4万)が日本で発売された2013年11月は1ドル100円だったんだな
Nexus5よりも大型化してかなり高性能になっているし、円安考慮にいれるとまあ妥当な価格なんじゃない?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:37:38.96ID:yWKzIs8X0
>>136
モバイルSuicaとApple Pay Suicaだったら明らかに後者の方がいい
菜々子とか和音なんか使わんし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:37:52.81ID:If1oicY10
>>222
モシモシに10万は要らんわ
セルラー付きのiPadはあるしPCも軽いのがあって間に合ってる
なんならガラケーで良いわw
バッテリーの持ちの良いやつが良いね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:38:09.23ID:lcs1eeRX0
>>215
LG
HTCは今回は外れた
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:38:53.61ID:If1oicY10
>>225
1ドル200円になったのか知らんかったわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:00.23ID:yWKzIs8X0
>>148
今のiPhoneは、純正カメラアプリのシャッター音めっちゃ小さいぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:28.54ID:lcs1eeRX0
>>225
日本人がどんどん貧困化してるよね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:40:22.69ID:kO6EaYo30
廉価版はでないんか?
この値段だとHUAWEI買っちゃうけどいいの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:40:31.64ID:mwB02uqw0
今って、デスクトップCPUが安くて、ノート以下の安そうなCPUが高い時代
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:40:57.20ID:DHX7Ukal0
高えよ
iPhoneと同じじゃん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:42:15.78ID:GSWHV48h0
>>236 まあまあなパソコン買えるから、やっぱ高すぎる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:42:20.51ID:OlrRexpC0
>>227
そもそも日本は既に一人一台以上いろんな端末が行きわたっているのだから、電話なんかガラケーでも十分なんだよね
データ通信はsimフリー端末やpcですればよいわけであって
既に持ってる物以上の魅力のある新商品じゃないと必要が無い、マニアでもなければ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:42:24.66ID:NpveOCO60
買う予定だったが高すぎて買えんわ
貧民向けも出してくれ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:42:48.20ID:If1oicY10
いつからか知らんがモシモシがステータスシンボルになった貧しい世代が喜んで買うイメージ
ビッグウェーブがウンタラカンタラの世代の子供
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:10.02ID:AxIRxBSF0
ds?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:14.68ID:ANvoI/vh0
自社謹製を高級路線にしたかったのは分かるがそれならせめてiPhoneと全く別のビジョンを提供しないとダメだよなぁ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:55.08ID:t6j8vGr30
スマホをステータスと思ってるのお前らだけだからな
リアルでそんなこと言うんじゃないぞまじで
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:45:19.17ID:m740GbCF0
高すぎだろ
アホかよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:45:29.17ID:If1oicY10
おたく、おいくらのスマホ使ってるの?

そんな会話する奴いないってw
高いモシモシを喜んで買うやつのイメージwww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:45:30.44ID:yWKzIs8X0
>>208
Appleほど日本市場を重視していないのは事実ではある
youtubeプレミアムも未だスタートしてないし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:47:48.76ID:2jRRmDeU0
>>169
日本は相手にされてないから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:47:57.31ID:lpzXM5AJ0
スマホはそれでもせいぜい10万程度だからな
他人にマウントとるなら家とか車とかでしょ
携帯するものだと時計や服、アクセサリーくらいか
100万スマホくらいでないとマウントはとれんよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:48:12.19ID:ANtXEGZh0
これでiPhoneと勝負しようとしてるの?
ティム・クックは大笑いだろw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:48:19.28ID:BrHokeew0
これからもっと円安が進んで1ドル130円とかになると、iPhoneは普通に15万〜20万くらいになって中華スマホしか買えない時代になるな
5年位前は中華スマホは一部のオタクしかもってなかったけどいまは普通になったからな
それどころかあと5年もすれば、中華スマホが高級品になる時代が来るかも
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:48:19.86ID:GSWHV48h0
>>250 YouTubeをバックグランド再生できるアプリをアプリ売り場から締め出したしな
あれ一体なんなの
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:02.04ID:M3/weR2p0
まああまり本気ではないだろうな
日本人はgalaxy使ってるし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:21.09ID:ekAjVe2Y0
永遠のベータ版
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:36.69ID:fExqbMcr0
この値段は高いと思うがこの性能で3万とか言ってる奴はなんなんだろうな
キャリアが値引きするまで買えない層かな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:49.39ID:Hh8jrwQF0
ニュースで見た記憶があるけど
サムスンはフラッグシップにハイエンドを出すのを止めて
ミドルスペックに方針転換するんじゃなかったかね

同じ金出すなら皆iPhone買うから当然の流れだな
GoogleとAndroidは普及型のイメージを持たれすぎて
高級機を売る為のブランドも開発力もない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:52.36ID:JFgxp9RW0


0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:50:00.61ID:UZFwYsRx0
docomo with対象だったら買うわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:50:53.89ID:obF2nQxD0
iPhoneだとどのくらすと同等?8?X?
0267ハンターさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:51:09.90ID:WTcRwkIs0
googleは日本人を明らかに嫌ってるよ

レイシストだから
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:52:51.10ID:oYLEBrDM0
iphoneの背面に指紋認証ついてたら完璧だったのに
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:52:54.79ID:pFE8Vr3A0
felica考えなければ同じようなスペックが6万円台であるよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:53:35.25ID:Eeg3Q5FP0
アプリ動かんとか機種依存減るんだから
高くても買ったほうが長く使えるんじゃないの
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:55:16.91ID:dnj99YwX0
>>172
パソコンを使う練習にはなるだろ
スマホやタブレットなんていくら使っても足しにならん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:56:18.19ID:GSWHV48h0
>>261 なんかガラケーの道を歩んでいるような…
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:26.74ID:GSWHV48h0
>>276 この2ちゃんメイトがどーのこーのって出てるのはなんなの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:41.66ID:UZFwYsRx0
宗教上iPhone買えないけど最新OSの端末欲しい人向けだな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:48.97ID:5kPVifFW0
その値段で買ってくれるブランド力ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況