X



【ユニクロ】「柳井さん、話聞いて!」倒産したユニクロ、インドネシア下請会社のスタッフ、退職金求める 4000人が解雇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/10(水) 08:54:23.27ID:CAP_USER9
ワーニさん(左)とテディさん
https://www.bengo4.com/topics/img/8931_2_1.jpg

衣料品大手ユニクロから商品生産を委託されていたインドネシアの下請会社(サプライチェーン)が倒産して、約4000人の従業員に退職金が支払われないまま解雇された問題で、インドネシア人の元従業員2人と支援団体が10月9日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見を開いた。下請会社が倒産した責任の一端はユニクロにあるとして、退職金の支払いに関する話し合いに応じるようもとめた。

●「労働環境が悪化していった」

オランダに本部があるNGOクリーン・クローズ・キャンペーンなどによると、倒産したのは、インドネシアのジャバ・ガーミンド社。同社は、さまざまなアパレルメーカーから委託を受けていたが、2012年10月にユニクロと取り引きをはじめると、その商品生産が全体の45%を占めるまでになったという。ところが2014年10月、取り引きを打ち切られて、2015年4月、倒産した。

この日の会見に出席した元従業員で、労働組合委員長のテディさん(36歳)によると、ジャバ社は、ユニクロとの取り引きのもと、非常に高い水準の製品クオリティがもとめられたほか、組合をつくることも禁止されていたという。そうした状況で、労働者の最低賃金が守られなくなり、しかも残業時間が長くなるなど、労働環境が悪化していったそうだ。

ワーニさん(46)は、ジャバ社設立から倒産まで縫製部門で働いていた。ワーニさんは「ユニクロと取り引きがはじまるまでは、生産量に無理もなく、残業もなかった」と話す。2012年10月以降、労働環境が悪化していった。それまで乳児のいる女性従業員は業務時間中、授乳が認められていたが、それすらできなくなってしまったという。

ワーニさん本人も、満足に家に帰れず、病気の夫の看病に行かせてもらえなかったそうだ。賃金未払いを経て倒産したあと、夫が亡くなり、職も失い、子ども2人も養えなくなった。家族は離れ離れになったという。かつて収入は月約2万5000円だったが、現在は1日約500円の日雇いで働きながら、屋台でソーセージ(1日50円?300円の売上)を売っているそうだ。

●「サプライチェーンの労働者の権利・人権を守って」

ユニクロの親会社ファーストリテイリングによると、ジャバ社とは、継続的な品質問題と納期遅延が発生して、その問題が解決しなかったため、取り引きを終了したという。委託料の支払いはすべて完了しており、倒産に関して法的責任や、元従業員へ金銭補償もおこなう理由はないが、人道的見地から救済措置を提案しているとしている。

この日の会見後、ジャバ社の元従業員2人と支援団体は、厚労省記者クラブから、東京・赤坂のユニクロ本社が入るビル前に移動して、ファーストリテイリングの柳井正会長の名前を出しながら、退職金の支払いに関する話し合いに応じるようもとめる街宣活動をおこなった。

クリーン・クローズ・キャンペーンの東アジアコーディネーターのソ・ション氏は、ユニクロがサプライチェーンに関する国際水準の責任をとっていなかったとして、ジャバ社倒産の責任の一端があると指摘。「ユニクロが本当に衣料品において、グローバルトップに立ちたいなら、国際水準の責任を負ったり、サプライチェーンの労働者の権利・人権を守らないといけない」と話した。

2018年10月09日 19時48分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_5/n_8668/

関連スレ
「ユニクロが未払い賃金払って」インドネシアの製造委託先が倒産、4000人解雇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513094025/
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:13:15.33ID:5KQ8cPPt0
一人頭日本円で10万もあげれば直ぐに大人しくなりそう
情けは人の為ならず
余裕があるなら助けてあげれば?ポケットマネーでw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:13:43.70ID:VqSoEc0N0
柳井は早大出の悪徳資本家だから 無視するだろうな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:13:55.02ID:x/QwEaPv0
日本の下請け感覚と一緒にするな
ユニクロによるユニクロのための搾取で
立ち上げから撤収まで計画通りの事なんだよ
ユニクロ側の都合で撤収するときはこの手を
使うんだよ 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:13:55.64ID:Yx3RFrBK0
道理なんかどうでもいい、ユニクロは金持ってるからゴネれば金を引っ張れるかもしれない、っていう思惑は働いてる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:17.52ID:zTyDPSxo0
ユニクロの爺さんももうろくしたな。
ZOZOの自動採寸を叩いていたので、ダメだこりゃ、と思った。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:41.34ID:SKqoN6CL0
ユニクロカンケーないじゃん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:44.86ID:BM34sq2T0
日本でもそうかもしれんがインドネシアはこういうの扇動する奴いるから
そいつらに金わたしとかなかんのね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:45.82ID:diDQEmSy0
>>1
オランダは自国にある世界中の節税目的の会社について何も言えない時点で説得力ゼロ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:46.22ID:G3Phd+TL0
自分の会社に言えよwwwwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:52.18ID:Bl7Wm8uZ0
ガッカリするね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:15:14.13ID:dk3ef/D+0
>>1
ユニクロたかりたいだけかw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:15:23.38ID:46O4W9wc0
無理な契約を取ってきた下請けが、やっぱり無理だったって契約打ち切られて爆死しただけでは
下請け会社の経営者の責任だろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:15:38.70ID:MW/Qp7D+0
ユニクロ関係なくても、イメージ悪化を避けるためにお金を出すかもしれないという算段をしてるのかね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:15:51.85ID:rWJ00/mx0
これスレタイが風説の流布で訴えられても文句言えないレベルの誤報
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:03.02ID:DSCT6lb/0
働いてたときは月に二万五千円もらってた 今は日雇いで五百円、、日雇いの倍の給料だからユニクロも相応の単価を出してたんだな、
同じ製品を日雇い並みの給料でこさえる工場が出来たら負けるやろな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:03.09ID:vVd5xaL10
1社の依存度が大きすぎる
倒産するべくして倒産している
ユニクロも褒められたものではないけど仕方ないと思うわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:08.32ID:nH/jVsZE0
ユニクロやGUも業績が悪かったら普通にファーストリテイリングから切られそうだな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:14.36ID:Ou2rauZH0
>ジャバ社は、ユニクロとの取り引きのもと、
>非常に高い水準の製品クオリティがもとめられたほか、
>組合をつくることも禁止されていたという。
これはユニクロが禁じたのかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:46.20ID:uExKGxFC0
組合作らせなかったのか
そりゃブラック過ぎだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:46.52ID:omGbBXe50
日本でもよくある事
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:53.10ID:K5M2TQ6d0
有り得る内容だね、とにかく安く作らせる下請けがどうなろうと知ったことかぐらいの対応で発注契約してるんだろう。
契約だからねユニクロの責任追及は残念だけど困難かも。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:59.56ID:Kjv1/9RR0
ユニクロ柳井は嫌いだが、これは流石になあ
子会社でもないただの下請けだったんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:02.05ID:XqU/Dptx0
委託した料金は払ってて
打ち切りの原因が納期なら
なんでユニクロに責任があるねん
無理な注文を受けた経営者の責任やんけ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:08.84ID:MW/Qp7D+0
>>132
文脈からすると、そう見えるね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:14.82ID:Wf+8IMjQ0
>>1
小学生の作文みたいなタイトルやめて
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:16.03ID:WMEhPvEP0
>クリーン・クローズ・キャンペーンの東アジアコーディネーターのソ・ション氏

これが黒幕?
ポッケナイナイ経営で倒産させてユニクロに金せびれってか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:21.00ID:RVyv4pUt0
>>1
腹黒が原因で労働環境は悪かったのなら、契約解除で良かったんじゃんw
倒産は、別の話だろ 楽な環境では会社が持たなかったってことじゃないのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:23.40ID:2vHKPG5z0
ジャーナリストが潜入就業して内情暴いてたよな
ブラック企業
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:30.91ID:dP+jCydZ0
これユニクロに瑕疵が無いんだったら救済なんて言わないだろ
ユニクロみたいな企業があえて救済を検討してるってことは
ユニクロも相当あくどい契約強要したみたいな部分がありそうだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:32.19ID:3+Ylv94H0
むちゃくちゃだな
ユニクロとしては納期守られなかったのなら賠償取りたいぐらいだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:35.63ID:Mh3JEAJx0
柳井が大切にしてんのは中国人だけなんだからね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:35.71ID:dxrtVBEr0
もうインドネシアいらねえんだろ
今はミャンマーが熱いみたいね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:37.49ID:sPKBRIgs0
>>20
優越的地位の濫用と認められれば、ユニクロにも責任がある

スレ元の記事ではその辺が定かでない

実際に取引量の45%だったならば優越的地位と認められるが
ジャバ・ガーミント社の価格決定権に不当に干渉したかは分からない

ジャバ・ガーミント社がシャア拡大を見込んで自発的に値下げを行っていた可能性は否定できない

最近は、サプライチェーン全体を俯瞰して、公正な取引が行われているかチェックすることが、社会的に求められてきている

まぁ、ブラック企業の代名詞であるユニクロに綺麗事を求める人間はいないと思うがね
高くてもフェア・トレードの会社で買うしー
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:01.56ID:pumFipZ50
>>7
日本にいる(欧米)外資なんて一切払わないからな
能力なければ即クビ切り
ユニクロに限った話じゃない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:10.09ID:2vHKPG5z0
ユニクロのイメージが悪化してないとでも思ってたのか?w
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:16.03ID:ePkQLI2D0
ホントに非常に高い水準の服が作れてたなら
ユニクロに切られてもそのままインドネシアで売ればいいだけだろう
なんで倒産する
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:16.55ID:g36x+rq20
トヨタの下請け・孫請けは、どんな要求も黙って聞くというのに
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:23.76ID:+4/SVn3d0
>>13
取れるとこというより取りやすいとこだな
ユニクロみたいにブランドイメージが
あるとこだと騒げば金出すと思ってんだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:34.16ID:Yx3RFrBK0
ユニクロは被害者だなこれ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:49.48ID:pDRbBhMA0
これで金なんてもらえるわけないって言ってる日本人は
自分で自分たちの首絞めてるクズ
お前は経営者か?
そのうち堕ちて底辺労働者のくせに笑わすな

日本人じゃなく朝鮮人かもな!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:51.59ID:vc0cR8Cr0
ユニクロなんかに関わったのが致命傷。

見事に法則発動だw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:19:02.74ID:6Wc5RXSM0
ユニクロがインドネシア人の生活を破壊して反日活動家を生む基盤を作ってるの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:19:10.94ID:uPnR1piK0
受注を偏重させる危険性は経営者なら知ってて当然。取引開始時には品質管理、生産体制は守れます、と言ったはず。で守れず打ち切り ユニクロかどうかではないよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:19:14.25ID:zjaC9ZNJ0
ワタミ、すき家、ユニクロは殿堂入りのブラック企業だろう
関連グループも含めてそんな会社で働くのは無知と言われても仕方がない
柳井なんか恨み買ってるのは重々承知で自宅要塞化してるしね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:19:18.24ID:MW/Qp7D+0
>>144
救済なんてしたら、逆にイメージ悪化しそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:19:19.74ID:m8P9yzoT0
>>82
パンツと靴下だけ買ってたんだけど
靴下はほんと持たないから、他にいいとこないか探したら
作業服屋の靴下にたどり着いた
しかもユニクロより安いし国産だし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:19:25.59ID:JM+64Af60
こういうのがあるからユニクロは絶対に買わないわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:08.36ID:7tPsMXLs0
ユニクロが企業的にどうかっては別問題
この下請け会社が品質も納期も守れず契約打ち切られるのは下請け自体の問題だからユニクロは下請けの雇用問題には全く関係無いよね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:09.19ID:kt3vA+0f0
>>118
自前で製造する商品だけのUNIQLOとそうじゃないゾゾの違いだよ
どうもUNIQLOは頻繁にサイズを変更してるらしく、前Mだったから今度もMとかやられると都合が悪いみたい
その都度はかってウェブで見ろとかさせようとしてる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:12.74ID:Yx3RFrBK0
>>160
俺たちは乞食ではない。おまえもプライドを持て。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:32.12ID:wpYW/xkt0
1ルピー約1.5円で月2500円か・・・相当な搾取だな・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:35.76ID:FMmdQsM30
>>12
冷酷だかそのとおりだ
自分等請負会社の経営陣らとその身内を八つ裂きにしてウサを晴らすのが筋ってもんだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:38.35ID:yqZ213lT0
やっちまえ
1人頭1億円ぐらい請求してユニクロ潰せ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:38.49ID:pmVaf80l0
これ筋が違う
取引打ち切られたから潰れましたとか日本じゃ通用しないんで
それとユニクロは嫌い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:46.13ID:WMEhPvEP0
>「ユニクロと取り引きがはじまるまでは、生産量に無理もなく、残業もなかった」と話す。2012年10月以降、労働環境が悪化していった。それまで乳児のいる女性従業員は業務時間中、授乳が認められていたが、それすらできなくなってしまったという。

これってただ単に家庭内手工業的な労働形態から進化しただけに見えるけど
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:58.28ID:5CrwL0L70
ブラック企業輸出wwwwwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:01.46ID:omGbBXe50
今この時間世界のどこかで同じ事やられてるんだよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:09.33ID:BOuU5NSf0
金の使い道としては香取慎吾を月の裏に連れて行くよりマシだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:34.16ID:Y1ObQpKg0
>>112
倒産した責任の一端はユニクロにある、と認めたらそれこそ有象無象が集ってくるぞ
他の債権者もな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:36.40ID:25ZMOUxF0
これは流石に違うんじゃねーの?品質要求基準や納入数・納期の取り決めは、
契約時にあったんだろ。自社能力を超えて受注して問題多発して契約打ち切られて倒産
したからって、発注側が退職金の面倒みなきゃいけないの?どんな土人商習慣だコレ?
払っちゃいけない、ヘンな前例を作ることになる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:43.06ID:Mh3JEAJx0
そういやユニクロ製品って家から絶滅したな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:52.20ID:JM+64Af60
>>171
ZOZOも既にSPAに舵を切ってる
しかもオーダー
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:06.40ID:lmeCemb70
ジャバ・ガーミンド社の経営陣に言わないのは命がやばくなるからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:15.00ID:MW/Qp7D+0
慰安婦問題とか見て、日本人はタカればすぐに金を出すと思われてるんだろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:15.38ID:ngnHnYmx0
資本関係がない下請けが、仕事を切られた。
それで倒産したから、親会社はカネ払え。

慰安婦が皇軍の後を追いかけて、売春で大儲けした。
その後、皇軍が敗北し大日本帝国は敗戦。
日本は慰安婦に謝罪と国家賠償しろ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:18.53ID:pDRbBhMA0
>>172
このインドネシア人は将来のお前の孫だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:25.34ID:a6tUhmkJ0
これは経営者の責任では?
ユニクロに責任を求めるのは筋違いだろう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:27.11ID:ReD2TrgO0
シマノの釣竿もインドネシア生産のは別ブランドみたいになってて安い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:34.74ID:plir5YJS0
善意で支払うとウジャウジャ湧いてくるぞ
日本の生活保護も外国人には支払う義務無いのに善意で支払って既得権益になっただろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:42.63ID:3mJNwAzf0
>>47
そんなことしたらヒッレテアナウンサーみたいにはれもの扱いされるからなぁ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:44.33ID:YpmUp/Ud0
「ユニクロと取り引きがはじまるまでは、生産量に無理もなく、残業もなかった」
断ればいいじゃん・・・
なんで経営判断力のなさを発注元に訴えるんだろう。
02010668446480早く自首しろ刑務所いけ!オレオレ詐欺服部直史三人衆よ
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:44.33ID:3Z9AcYoX0
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!よって、電磁波攻撃はこいつらで間違いない!!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!

2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
美女楊貴妃のマスク かぶるボブカット風のかつらオサーンがマスクの中にボイスチェンジャー仕込んで化けてるのは森伸介って知ってる?フェラとかキスや手コキする。
藤井恒次 三人衆のよくやる手口www 服部直史は望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女装姿の藤井恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で素っ 裸の 強 姦され て る姿 で倒れ てた!!藤井恒次愛用の人形が散乱して たwww
モテ な い藤井と森 とヤ クザ転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春した!!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!!地雷震の漫画は実話だった!!
岐阜サイドは昔からのゴロツキだが現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切り付けられた!! 
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時代 の 後 輩 匿 名 希 望
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:46.27ID:3HYhhlv+0
グローバル企業とはそういうもの。
安い人件費を求めて世界中を移動する。
世界規模の焼畑商業。それがグローバリズム。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:57.91ID:62/YHdJe0
ユニクロは海外に自社工場は作らない。

投資リスクは負わずに、発注する顧客の立場で現地工場を使う。
現地工場が製品品質、納期、を守れなければ、発注先を変える。
これがユニクロのビジネスモデル。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:59.00ID:3whO/dkh0
結構前にもこれ記事になってたけど、その時はたしか納期遅れ連発してて、一切改善の余地が無いのが原因とあったハズだが
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:11.06ID:kt3vA+0f0
>>162
単なる現地企業の商行為の失敗を日本のせいにしようとオランダが煽ってる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:20.32ID:gBMTmwJl0
世界に害をまき散らさないでくれよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:25.02ID:KpucFEO30
ユニクロの株価は今日も絶好調だ
日経平均を支えるために公金が注入されてるからなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:31.72ID:Yx3RFrBK0
>>195
孫は乞食ではない。道理に沿わない手段で得た金で飯を食うくらいなら死ねと言ってやる。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:35.79ID:Y6qD26DP0
>>16
もうそういう時代じゃないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況