X



【人件費削減】ユニクロ「ほぼ無人」倉庫…「3年で世界中に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/10(水) 11:01:00.40ID:CAP_USER9
 ユニクロを展開するファーストリテイリングは9日、衣料品の検品や仕分けなどをロボットが自動で行う東京・有明の倉庫を記者団に公開した。

 今月から本格稼働させ、人員の9割を削減できたという。大半の作業を無人化した同社の倉庫は初めて。

 トラックで届いた商品をロボットが専用ラインに乗せ、商品に付いた電子タグを機器で読み取り、品番などをチェックする。発送時には、ベルトコンベヤーに移された商品をロボットが段ボールで梱包(こんぽう)し、ラベル貼りも行う。人が行う作業はごく一部という。

 物流機器大手ダイフクと提携して従来の倉庫を改修し、自動化を実現した。倉庫1か所の自動化には10億〜100億円程度の投資が必要になるが、柳井正会長兼社長は記者会見で「2〜3年で世界中にある倉庫に広げたい」と述べた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15422750/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/00cf5_1231_369899c0e25e25549465d8af99831efc.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:15.78ID:TKPkZfot0
俺の股間の相手も「ほぼ無人」です
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:36.49ID:/RDuJVq50
むじんくん

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:37.10ID:W3FSztlF0
将来の企業は社長だけ(´・ω・`)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:03:20.24ID:8S+3lNXB0
でも配送は、人間です
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:04:04.88ID:6wb8t9Mo0
会社って人間に働く場を与えるためのものなんですけどねぇ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:04:44.03ID:LLz2q9b10
割と凄い技術だと思う

これが発展すると資本家は庶民を虐殺しだすよ
生産力を機械に置き換えられたなら、もはや人間は不要だから
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:04:58.52ID:8YBnn2x50
こういうのってAmazonが先にやってんじゃないの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:05:01.54ID:oO4cyEWU0
ところがこの巨大インフラが
無用の長物と化す事件が
起きてしまうんだよなあ。なぜか。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:05:04.10ID:AnoD9Sq30
倉庫とかどうでもいんだよ
接客無人化してウザイ店員駆逐しろや
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:05:05.06ID:8S+3lNXB0
AIには、下請け会社のスタッフの脳みそが使われています

>【ユニクロ】「柳井さん、話聞いて!」倒産したユニクロ、インドネシア下請会社のスタッフ、退職金求める 4000人が解雇★2
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:00.72ID:+RbdUEfu0
・日本の技術力は凄い!とホルホルする
・我々の雇用が奪われる!ユニクロは酷い企業だ!と叩く

ネトウヨおじちゃん、どっちの選択肢とる?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:08.74ID:G5eDG3tH0
アマゾンの後追い
今更珍しくもねえや
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:15.16ID:trWBTI/b0
>>7
会社なら一人でも設立できるからそれは違う
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:51.89ID:j9uLD90c0
人手いらず
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:07:01.80ID:WJrYxIt80
投資は控えたほうがいい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:07:25.65ID:83ApTFZ/0
数年後には無人化が進んで労働移民が暴徒化しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況