X



【海賊版】「漫画村」運営者を特定 法的措置へ CDNのクラウドフレアが開示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/10(水) 11:04:46.08ID:CAP_USER9
2018/10/10 1:34:27 GMT
著作権を無視した漫画の海賊版サイト「漫画村」の運営者を、日本の弁護士が特定したことがBuzzFeed Newsの取材でわかった。

米国での訴訟手続きを通じて、漫画村にCDN(コンテンツ配信ネットワーク)サービスを提供していたクラウドフレア社から運営者に関する情報を得たという。今後は日本国内で刑事告訴、民事訴訟を行う構えだ。


(略)
6月12日、アメリカで民事訴訟を提訴
同月15日、裁判所がクラウドフレア社に対し課金関係資料の提出を求める罰則付召喚令状(Subpoena=サピーナ)を送付
同月29日、クラウドフレア社から資料が届く。より詳細な情報が必要であればPaypal子会社に召喚令状を送るようにとの記載あり
7月10日、Paypal子会社に対し、資料の提出を求める召喚令状を送付
同月16日、Paypal子会社からの資料が届く
8月28日、民事訴訟を取り下げ(いずれも現地時間)
この一連の手続きで、クラウドフレア社とPaypal子会社は、サーバー契約者の氏名(ローマ字)や住所、メールアドレス、携帯電話番号、IPアドレス、サーバーレンタル代などの情報を開示した。

それによると、運営者は2017年5月にクラウドフレア社と契約していたことがわかった。

(略)

この情報をもとに山口弁護士が調べたところ、男性の本名や住所、男性が親族の名義でこのマンションを借りていたことなどが分かった。

山口弁護士は「大阪弁護士会の壇俊光弁護士、作家で投資家の山本一郎氏からの情報提供には感謝しています」と話す。

今後は刑事告訴、民事訴訟へ

山口弁護士は「今後は刑事告訴、損害賠償請求を求める民事訴訟に進んでいく予定です」と話す。

また、まず国内ではなく米国での提訴を選択したことについては、こう語った。

「率直に考えて、米国企業であるクラウドフレア社から情報を得るには、米国での手続きの方が有効だろうと考えました。また、これまで米国で民事提訴から和解に至るまで訴訟に関与してきた経験があり、そのときに、米国のディスカバリー制度の柔軟性と、使い勝手の良さを知っていました」

「漫画村について、日本の裁判所でクラウドフレア相手にプロバイダ責任制限法に基づき発信者情報開示請求訴訟を起こすことも考えました」

「しかし、国際送達にかかる手間と時間、相手方が送達を無視するリスク、判決に従わない場合の強制執行の方法、プロバイダ責任制限法で開示可能な情報が情報が厳しく限定されていることなどを考えると、米国で民事訴訟を提起した上で、柔軟で使い勝手が良くスピーディーなディスカバリーを用いた方が良いだろうと考えました」

「米国ではSubpoena(サピーナ)に対して情報を開示することは日常的に行われていることなので抵抗感はありませんし、従わない場合にはペナルティーもあり得るので、実効性が高いことも考慮しました。訴訟提起からクラウドフレアから資料が送られて来るまで、約20日でした」

「一方、日本の裁判所で発信者情報開示請求訴訟を起こした場合、訴訟提起から第1回期日が入るまで半年近い時間がかかってもおかしくありません。同様に、日本の裁判所で発信者情報開示請求の仮処分を起こしたとしても、現行の運用では開示されるのはIPアドレスなどであり、氏名や住所は開示されません」

「それも、クラウドフレアが日本の裁判所の決定に従えば、という前提です。仮にIPが開示されたとして、次はIPを管理しているプロバイダに対し、改めて発信者情報開示請求訴訟を起こして勝訴しなければならず、IPアドレスが開示されてから最終的な発信者の特定まで、半年はかかります」

そして、インターネットユーザー協会幹事の中川氏は、次のように話した。

「クラウドフレア社は、Transparency Reportを見ても遵法的な情報公開を必要十分に行っている会社に見えました。直接の権利者であり被害者である作家が、弁護士の力を借りて法に則った適切な権利行使をすれば、必要十分な情報開示がされることが証明されたと思います」

政府の知的財産戦略本部が進めていた特定海賊版サイトへのブロッキング法制化。特定サイトへのブロッキングの法制化については「合意できなかった」とする中間とりまとめ案を示した。

政府は今回、3サイトを名指ししており、その中のひとつが漫画海賊サイト「漫画村」。違法に漫画が掲載されており、4月に閉鎖。直前の月間アクセス数は約1億6000回だったとされている。
https://www.buzzfeed.com/amphtml/takumiharimaya/manga-mura

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-10/9/16/asset/buzzfeed-prod-web-03/sub-buzz-29294-1539118623-1.jpg
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:47:50.49ID:txxFFbRJ0
まあ実際には支払い無視されて終了だけどね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:47:50.57ID:lKxa5hKN0
いよいよ犯人が実名顔晒し上げになるのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:47:58.10ID:K5s3n5Iz0
震えて眠れw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:06.83ID:Kui6Ja7S0
>>36
出国検査で待ち構えてるから無理やろw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:10.90ID:AXMv0OH30
裁判は長引くのか

長く楽しませてくれよ

自殺なんかするんじゃないぞ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:14.88ID:Q1Pt3PkH0
へー

アメリカで訴訟起こして情報入手って情報が広く共有されるのはいいことだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:25.81ID:ZpXXwAkn0
世界じゃTVの電波は受信したらその受信した者の物になるのに日本では未だにTV局の物だからな
こういう仕組みがNHKを保護する温床となってる
んでこういう利権を守りたい奴等が懸命に勢力を潰そうと躍起となる
マンガ村はこの書籍版に過ぎん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:52.58ID:c8oPi1nb0
>>214
人治国家怖いわー
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:49:15.04ID:ePosFntg0
誰が一番真実にたどり着いていたか答え合わせが楽しみ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:49:20.64ID:bJxPMa/n0
かなり時間経っちゃってるから
不正に稼いだ資産は既に隠してるだろうなぁ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:49:40.09ID:WPuwtCNv0
>>243
法治国家でも無法は通るんだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:49:56.95ID:7UXF74cU0
なるほど、つまりブロッキングしなくても対処できました、今後は不要です、ってことだな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:02.36ID:c8oPi1nb0
>>244
ややこしく成るからDLの意味が分からない知的障害者は黙ってて
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:04.83ID:txxFFbRJ0
ひろゆきみたいに無視しとけば良いじゃん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:12.04ID:AXMv0OH30
>>241
テレビは出演者にギャラを払うが
マンガ村は著作者に1円も払わないから違う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:20.51ID:G4af00Q60
正直犯罪に使う名前住所口座がマトモなものだと考えるのはピュアすぎると思うわ
犯人が凄いアホならそう言う可能性もあるだろうけど
普通に考えたら個人情報や口座買い取ってる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:20.64ID:TW6OXTGj0
著作権侵害は懲役刑もあるだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:27.37ID:ldwTmA5N0
さあ名前は日本人か外国人か!?
ワクワクしてきましたね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:55.77ID:5uXgieN50
レス乞食あぼん

ID:c8oPi1nb0
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:56.30ID:ha9lOqpc0
>>44
Kindleとかebooksとか結構悪くないけどな
まあでもjpgで保存してどんな端末でも任意のビューアで閲覧できるのと比較すりゃ専用ソフトの時点で使い勝手が悪いわけだが
>>58
末期に漫画村プレミアムとかで金払ったやつはDL可にしてなかったっけ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:09.95ID:VaIlIV+T0
アメリカの民事って支払い何千億ドルとかああいうやつ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:22.24ID:+SbAJCaZ0
シナチョン見たら犯罪者と思え、正解
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:23.53ID:3HNzt9xG0
運営者を特定する情報公開請求は対応が早いアメリカでやって
日本で警察に被害届なり民事で訴訟起こしたりするのか

金はかかるけど手続きは簡略化されるからどんどん訴訟やられるだろうな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:24.53ID:eD/pgWHB0
違法じゃないいっても政府案件で違法扱いだからね?
いやなら安倍政権支持したなら受け入れろよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:26.13ID:HMaeUBNK0
俺は貧乏ド底辺だから、amazonの半額キャンペーンばかり狙って買ってるわ
漫画が2000冊超えてしもうた
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:21.10ID:zJSTJHp60
>>44
これをつるし上げてしっかり賠償とると同時に
使いやすいシステム作らないと海賊版は減らんよなあ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:27.26ID:THEoat4N0
誰かが匿名でアップロードしてる体裁をとってるけど
間違いなく自分でアップしてるからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:29.11ID:cKqXEgOz0
>>147
損害賠償額が裁判で確定したら
資産の差し押さえや強制執行が可能でしょ
更に判決出る前に財産処分されないようにする民事保全手続きなどもあるかと

どのみち資産ない人からは取れないので
賢ければ逃げ切れるのかもね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:38.44ID:+v7X6SJm0
>>200
リンク先の公開された情報で国がJPになってる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:55.64ID:W5iwRIN+0
米国で訴えればcdnを突破出来るのか
2ch流出リストばら撒いてるヤツも追えるのかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:53:35.67ID:AXMv0OH30
>>276
しかも「漫画村」とロゴを入れているからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:53:40.37ID:IgAhYDIn0
雑収入で20万以上収入あるだろうから、確定申告しっかりしないと脱税で捕まるだろう
住所、名前、電話番号ばれてるから税務署頑張って欲しい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:53:40.92ID:eD/pgWHB0
このてのは司法で答えだして行政府が動くのが通例なんだが
なぜか違法という認識で政府が動くというw
三権分立機能してないw
0287相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/10/10(水) 11:53:49.96ID:lXmw+poq0
>作家で投資家の山本一郎氏からの情報提供

「わたしがやりました」という情報を提供したのかと思った
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:53:50.76ID:WPuwtCNv0
>>225
国家運営に都合の悪い情報全てに決まってんじゃん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:54:08.72ID:XAdG47tO0
>>71
儲けた→あとは低賃金で人を使って小銭稼ぎ
→運営者特定逮捕!→雇われ運営者でした!
これだろうな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:54:13.15ID:eE8a0AqJ0
漫画村管理人のご尊顔が拝めるのか
いくら儲けたかも気になるわ
これで結構な稼ぎだったらヤクザとか進出してくるかもなあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:54:27.03ID:15Klo+T20
結局本当に星野ロミが管理人だったんだろうかね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:54:38.01ID:WPuwtCNv0
>>284
利用者かよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:55:03.71ID:6LG4LNsV0
捕まったのも喜んで利用していたのも日本人
日本人の辞書に著作権の文字は無い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:55:10.88ID:eD/pgWHB0
>>278
10年くらいまえだったかな
winny騒動でダウンロードしたほうもアウトというような見解あったよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:55:11.31ID:ljCWKf6m0
漫画アプリで読んでるからか今は韓国のばかりになって日本の読まなくなったわ
同じ人けっこういそう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:55:15.39ID:zIx9Tdv60
海賊版が減ったところで客が漫画喫茶とかブックオフに流れるだけだから
たいした影響は無さそうだけどな。
基本タダ読みしたいって層は何やっても金を払おうって気にはならんもんだよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:55:54.10ID:7m22v6Gf0
そういやよく漫画タイトル zipでググると出てくる無料でDLできちゃうやつって合法なの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:55:58.57ID:HMaeUBNK0
>>283
いや、漫画がアニメ化されたり映画化されると原作を派手に値下げしたりするじゃん?
角川とか年に何回か半額キャンペーンとかやるし。電子書籍に中古とか無いでしょ…
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:56:04.61ID:qeCKM0950
まだコレやってたのか。
下流じゃなく放流する上流を締めていくのは非常に正しいな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:56:18.58ID:7l+LkKxw0
ネットってのは各国の法律をアセンブルできる奴が最強だな。
現物も当然そうなんだが、関税とか密売とかどうしてもリスクがたかいのがな。
ネット情報にも関税みたいなのがあれば別だがw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:56:30.59ID:jDVYidDs0
新しいサイトをつくったと思ったら即、だな
元はといえばNHKがサイト名を報道して宣伝の手伝いをしたのが悪いのでマスコミは背景さえ言わなくていいけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:56:52.85ID:2jRRmDeU0
実際には訴える気ないのに提訴手続き悪用して
個人情報抜いたってことでしょこれ

アメリカでもこれアウトにならねーの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:14.52ID:3JorOQih0
>>242
漫画村の場合は引用の要件満たしてないからアウト
引用が認められるのは
あくまで引用として使われている場合のみ
例えばサイトの背景画像に漫画の表紙を無断で使っていればアウト
引用の要件満たしてなければただの転載だ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:29.89ID:y3mb8JhF0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dlc
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:51.88ID:RIb3o9a60
どうせ朝鮮人
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:52.13ID:+o2T1MKV0
あほやんなあタダで読めるとここれ以外もあるやろ例えばmanganomonとか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:00.70ID:/bvyemLL0
あれあれ?
カワンゴによればクラウドフレアに対する情報開示は無理なんじゃなかったっけ?

だからブロックするんでしょ
良かったねこれでブロックしなくて済むね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:12.59ID:+CDXvIKo0
まーた遠隔操作犯ゴキブリゆうすけみたいにソニー信者だろ?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:16.46ID:86PtSpRB0
合法(裁く法律が無い)で画期的な商売を思いついた
それは沢山の企業が倒産する程の画期的商売だった
この国が罪刑法定主義で統治される法治国家でよかった
こんな世界を変える程の商売なんて人知国家では恐ろしくて発表できなかった
って思って発表したら超法規的措置とか緊急避難とか言う単語で私は逮捕されてしまった
は?この国って罪刑法定主義で統治される法治国家じゃなかったの!?
どうしてこう成った?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:24.62ID:hVAa4ajW0
漫画村で違法に読んでたバカどもは勤務先の会社を解雇されればいい
泥棒だから退職金も支払わなくて済むしメリットしかない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:37.48ID:dOoB3gKQ0
どうせアルかニダだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:56.46ID:Mh3JEAJx0
日本はもっと賠償額を上げんとあかんわ
やったもん勝ちだから詐欺会社が腐るほどあるし
海外からもやってくる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:01.54ID:yZJsC+/80
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.62+7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:03.29ID:BYSoRBLu0
まあ、漫画家とか編集者も利用してたんだけどね。笑
全員逮捕されたら、漫画家も漫画編集者も残らんという現実
0320相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:16.28ID:lXmw+poq0
以前、福岡県警が捜査に着手したと勇ましく報道されてたな。
期待せずに待っていたが、結局あちらのほうはそれっきり続報なしだもんな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:28.43ID:jEJXheh90
>>296
そりゃ韓国人なら日本のより韓国の方が感性に合うだろうな
韓国人の漫画やゲームはどうにも感性が合わなくて楽しめない
絵は上手いと思うんだけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:47.48ID:5uXgieN50
未だに擁護してるアホ笑える
はやくご尊顔拝みたいなー
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:50.11ID:kigpqmNt0
特定したって自慢気に行ってるけどどうせ黒幕じゃないでしょ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:52.67ID:lKxa5hKN0
漫画村見てた人、全員逮捕しないの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:08.60ID:Ebeb5+Gk0
>>315
無職の日本人の気がする。他は仮想通貨売買で稼いで、不労所得だけで生きる人
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:15.03ID:aOXiobm10
つまんねー国になっちまったな〜
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:44.28ID:09TKlR4M0
弁護士大活躍で張り切ってんないいぞー
漫画村はザマァ
しかし犯罪サイトやってたわりに足つくような情報で登録してたのが意外だわ
本当にそいつが本人なのか、犯罪用に買った他人のやつじゃないよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:51.97ID:86PtSpRB0
>>325
どう言う頭の構造してんだお前
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:54.08ID:zTU/nFvr0
利用者の逮捕も近々来るなw
ざまぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況