X



【調査】“タコヤキも理由” 「魅力的な世界の大都市」 大阪が初ランクイン 1位は東京 3年連続 [コンデ・ナスト・トラベラー]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/10(水) 11:20:43.59ID:CAP_USER9
10月9日発表
Visit Japan? @Visit_Japan
https://twitter.com/Visit_Japan/status/1049796940890853379
https://pbs.twimg.com/media/DpGgwMqVsAABTRn.jpg

行ってみたい魅力的な世界の大都市を選ぶアメリカの旅行誌の調査で、1位に東京、2位に京都が選ばれたほか、初めて大阪が12位に入り、アメリカやカナダからの旅行客の増加につながるのではと関係者の期待を集めています。

北米の富裕層が主な読者層の、コンデ・ナスト・トラベラー誌は毎年この時期、読者を対象に北米を除く世界の旅行先で最も魅力的な都市を調査し、公表しています。

9日、発表されたことしの結果で大都市の部では、東京が3年連続で1位、京都が去年の3位から2位になったほか、初めて、大阪が12位に入りました。

旅行誌のウェブサイトには「東京や京都に押されてはいるが、大阪を訪れるべき理由は明快だ。ここにはタコヤキをはじめ、特別な食べ物が数多くある。プロ野球ファンもヤンキース並みの熱狂ぶりだ」と記されています。

アメリカから日本を訪れる観光客は去年は137万5000人と、前の年に比べ10.6%増えています。

今回、大阪がランク入りしたことについて日本政府観光局のニューヨーク事務所は「日本の大都市が画一的でなく多様だということが浸透するきっかけになれば」と期待を寄せています。

2018年10月10日 8時20分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011665451000.html

■他ソース
魅力的な世界の大都市ランキング2018発表 大阪が圏外から12位へ
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/716142

世界の魅力的大都市 京都が前年の3位から2位に
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018101001000979.html

2018年度 魅力的な世界の大都市ランキング発表
https://www.sankei.com/smp/world/news/181010/wor1810100011-s1.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:16:32.49ID:GnMtEauw0
あいつら滞在予算1日20ドルやねん
大阪だけが満たすって有名ブロガーが言って人気になった
西成2人で2500円食費750円w
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:34:40.07ID:WcUPOP6P0
なんでか大阪のたこ焼きて美味いね
安いくせに
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 04:19:59.11ID:Ti7n0clK0
なんで必ずタコなんだろうな?
ハンペンとかでも良さそうだけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 04:23:22.26ID:tI53borE0
日本に初めて来るなら東京に行って欲しいわな
良くも悪くも標準
日本は治安って点ではどこも危なくないだろうけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 04:28:30.31ID:JxCb037L0
>>616
まず外人が来て驚くのは東京の緑が多いこと
公園にしても街路樹にしてもちょっとしたビル群の敷地でも
緑の扱い上手いのは武士社会だったからまず庭園が多いことに気づく
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 04:30:16.85ID:0l4Jb6WE0
>>616
トンキンは治安崩壊してるじゃん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 04:41:41.87ID://rQCtXO0
日本の街中で銃口突きつけられる確率なんて
限りなくゼロ
繁華街で騒いでも暴力沙汰に巻き込まれる可能性も少ない

そんな安全を世界に絶賛売国中なのが安倍
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 04:45:48.43ID:3yX1hx810
完成品は大したことないが
作ってるとこみるとめちゃくちゃ美味そうに見える。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 05:03:01.20ID:s/dCzwr80
>>612
虫食い県民「異議あり」
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 05:14:11.94ID:fgmMLPNs0
不思議なんだけど繁華街に行かなきゃ生活出来ないのか?
車も通れないような昭和の作りで麻痺しちゃってるのかな?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 05:35:47.88ID:VC870Ocu0
銀だこ程度で満足してるのかよ!
関西には銀だこより美味しい店は沢山あるぞ!
俺は、アレルギーでタコ焼きが食えなくなったけどなw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 05:51:02.67ID:pI1ikydO0
関東住みだけど初めて大阪行った時はいい意味で別の国に来たような感覚だった
東京とは真逆それが新鮮で楽しかったよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 06:00:28.58ID:2m1RllNL0
大阪には下記のゴミクズどもが多数紛れ込んでいて肥溜めと化している。
意識して確認すると、職業問わず一年中風邪マスクの不審者が凄まじい数いることに気付くはず。

↓人間のクズどもの主な犯罪行為。

土地の立ち退き目的、手放させる事が目的の犯罪行為を繰り返し、独居老人を自然死に見せかけて殺害や、
不法侵入する時に邪魔という理由で愛玩動物を殺しまくってるマジもんの人間のクズの情報。
ちなみにコイツ等は大阪府警に出入りしていて家族親類ぐるみで犯罪行為を繰り返している。
近鉄奈良線瓢箪山駅付近から南方面が急に開発されだしたのもコイツ等が上記の犯罪行為をやりまくってるのが原因。
オカマと呼ばれる警察内には入り込んでいる男が事件情報を通用しないように働きかけている模様。
(おそらく、2013/2頃に、枚岡警察署で自分の対応をした制服姿の警官の事と思われる)

↓が警察に報告している事件情報の一部。

携帯ゲーム機のスピーカー部分に何か装置が取り付けられていて犯人の一人が訳の分からない声を出している。
なぜ自分の声を教えたいのか理由がわからない。単に頭が足りないだけか。
また、下記の犯人グループは東大阪市上六万寺町11−29付近に住んでいる模様。(一応、府警本部に報告済み)
この男の年は現在20前後で、中学は地元の東大阪市立縄手南(または縄手)中学に4〜5年前に通っていた。
不登校児だったようで音声データを元に警察が調べればすぐに素性が割れると思われる。
上記の住所近くに住んでいて下記の声を聞いたことがある、または覚えがあるなら府警本部に報告よろ。
https://drive.google.com/file/d/1XUwn5W6iU0QsSX8nIkFWG96ticXX5AUD/view?usp=drivesdk

大阪府警や警視庁に事件報告しているにもかかわらず、未だに警察に出入りしていると思われる現在、自分が被害届を出している事件の主犯格の不審者。
↓が、2008/3/10のam8:30〜9:00に近鉄奈良線瓢箪山駅前南側で自分と揉めた男の特徴。

普通の髪型で黒いジャンパーに普通のジーンズと白いスニーカー、年は30前後でがっちりした体格で身長172前後。
現在被害に遭っている事件の主犯の一人で、当時パトカーが現場にきて警官が職務質問していたのですぐにわかる。
この男の仲間も何時も全く同じ服装なのでバレバレ。
頭の頭頂部がハゲた細身の年配の男や、力士のように太った前者と同年代の男も主犯格。
また、2012の秋頃に、大阪府東大阪市上六万寺町11−1の民家で赤色のジャージを着て素振りをしていた金髪で中年くらい、細身の身長170前後の男も主犯格の一人。
親類に20前後の若い奴らが多数いて、ほとんどが暴走族のようなグループを組んで上記の奴らの手伝いをしている。

自分が報告した地域に聞きこみすれば直ぐに素性が割れるのに何も警察がなにも行動しないのは上記の男が何か働きかけをしていると思われる。
一年中風邪マスクの不審者もこの男と同じ組織で他方に入り込んでイザという時に組織の都合のいいように行動する。

現在、被害届を出している事件の事で大阪府警本部に事件報告に行ったとき、一応、ICレコーダーを起動させて府警本部1Fのロビーで担当の警官を待っているときに録音されていた犯人の肉声。
ICレコーダーに何かの装置が仕込まれていてメッセージを伝えてきた。
声が響いて聞こえるのは、ロビーで会話している警官や公安の声で、それ以外が犯人グループの声で4〜6人ぐらいいる模様。
https://drive.google.com/file/d/1LUmDvx6H-r_bkCHim6KH7BFYxMzBlJvD/view?usp=drivesdk

去年の2月に上記の犯人グループに自宅に不法侵入され、ゲーム機を壊されて任天堂に修理にだし、任天堂からかかってきた電話の冒頭(再生してすぐに若い男の小さい声で「おーい、虫けら」と言っている)に録音されていた犯人の肉声。
通話録音なので、こちらの声は一切入らず、任天堂の担当者の近くに下記の声の男がいるとは考えられないので、携帯に何らかの装置が仕込まれていると思われる。
https://drive.google.com/file/d/1BDWyAAP4MieNNNSoH-Adtp0Znk8jwEP6/view?usp=drivesdk

現職警官や全国指名手配犯、郵便局員、指定暴力団員も不自然な風邪マスクをしている。
おそらく、何らかの秘密組織関係者。
https://drive.google.com/file/d/1r-mF-ZHINdvyAcyiF722r8F2wqEF59Qg/view?usp=drivesdk
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 06:02:27.59ID:iOGrmxMj0
>>548
大証がやってる先物取引の邪魔をしたのも東京
大阪が日本一や世界一になるのがよっぽど悔しいみたい

http://www.mars.dti.ne.jp/~takefuku/essay/es04/es0410.html

「市場のことについて大蔵大臣がモノを言うのは完全に音痴ですよ」
 「株先五〇」に続いて八八年九月にスタートした「日経二二五」の取引高は本場シカゴの取引所を上回り、世界からマネーが流入してきた。当時はバブル崩壊直前で、現物取引の売買は細る一方。
 「先物相場が現物相場に影響を与えている」と、東証サイドで批判が高まり、宮沢内閣のときに手数料を倍にするなど官主導でブレーキをかけた。
 せっかく世界一にまで育てあげてきた先物市場が一瞬にして崩壊したのは無知蒙昧の輩のせいだ……と巽は口惜しがる。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 06:19:45.70ID:k4ePZ5+g0
大阪はまた東京に負けたの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 06:27:35.81ID:+EnUcMsN0
米国富裕層で負けてもそんなに悔しくない
それどころか東京が1位の座を京都に譲るんじゃないのこのままでは?
そっちの方が東京に深刻なダメージだぞw

米国富裕層は京都
中国富裕層は大阪

の流れが出来て東京はもう海外にいらない存在になるぞ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 06:28:06.86ID:xS8wmcIP0
>>624
でも5chの関東の連中の多くはそれが気に入らない
関東に憧れ関東に従い関東の文化に染まらない都市を嫌う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 06:31:58.27ID:+EnUcMsN0
>>460
そのランキング、東京はほぼ関東全域の人口相手だしねw
すなわち、神奈川県以下の関東地方が東京に寄生しているせいで
富裕層の割合を恐ろしく下げ東京ガ大阪以下と言うことを示したような物。
しかも東京には北関東の県も含まれているしね。

神奈川土人は大阪より人口が多いことを自慢するが
918万人いながら自分たちの経済圏を作れない無能なカスと言うことが世界に示された。
大阪圏は京都や神戸を含んでないし。神奈川県民は兵庫県にすら実力がないと言うこと。

神戸経済圏というのはあるが横浜経済圏はない。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 06:34:50.76ID:+EnUcMsN0
>>629
大阪と韓国と中国を異常なほど憎むクズの集まりだしね。
そんなにアジア嫌いなら反日韓国人のように街中で堂々と反日して
youtubeで大阪や韓国ヘイトすればいいのにそういうことも出来ない弱虫のヘタレ

すなわち5chの匿名サイトでしか大阪や韓国を叩けず、リアルの世界で
堂々と喧嘩も出来ないチキン野郎なのですわ。こいつらは。

ツイッターのように実名でオープンな場では大阪叩きなどほとんど起こらない。
それだけ大阪叩く奴は影でしか悪口言えないヘタレと言うこと。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:03.68ID:9MdHDqm00
外国人観光客よ、飛田新地には来るな!
しっしっ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:12:07.77ID:hUTxjFwD0
>>1
たしかCIAのエージェントもたこ焼きにハマってたよな、ヨルムンガンドで見た
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:30.14ID:bQWD6AS60
東京の中心は千代田区にある皇居からすべてが始まる。
皇居(太陽)を中心に何層にも囲いそして守り、
旭日旗の光のように地方を結ぶ最強インフラ。

大江戸線(皇居を囲う)
山の手線(皇居を囲う)
首都高速中央環状線(皇居を囲う)
環状7号線(皇居を囲う)
東京外環自動車道(皇居を囲う)
武蔵野線・南武線(皇居を囲う)
16号線(皇居を囲う)
首都圏中央連絡自動車道(皇居を囲う)
小笠原海運(小笠原諸島を結ぶ)
東海汽船(伊豆七島をなど結ぶ)
東北自動車道(東北を結ぶ)
関越自動車道(北陸を結ぶ)
常磐自動車道(北関東/南東北を結ぶ)
中央自動車道(甲信/東海/近畿を結ぶ)
東名自動車道(東海を結ぶ)
東北新幹線(東北を結ぶ)
秋田新幹線(東北を結ぶ)
山形新幹線(東北を結ぶ)
上越新幹線(北陸を結ぶ)
北陸新幹線(北陸を結ぶ)
東海道新幹線(近畿を結ぶ)
(予定)北海道新幹線(北海道を結ぶ)※東京-札幌(約3時間57分)
(予定)中央リニア新幹線(近畿を結ぶ)
※第一期:2027年東京-名古屋間(約40分)※第二期:2037年名古屋-新大阪間

【中心】千代田 
【内環エリア】港 新宿 文京 台東 中央
【内外環エリア】品川 目黒 渋谷 中野 豊島 荒川 墨田 江東
【外環エリア】大田区 世田谷 杉並 練馬 板橋 北 足立 葛飾 江戸川
【武蔵野・南武エリア】川崎 府中 稲城 国分寺 所沢 朝霞 浦和 越谷 松戸 船橋など
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:16:59.44ID:seARoggR0
>>616
東京は標準じゃないよ
東北の新興都市
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:21.93ID:HOetwcjk0
>>584
行列出来てるからねー
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:29:27.01ID:Wm8AwAvm0
>>487
ホントの首都は大阪なのに無理矢理、糞地盤の上に作った挙句空気は放射能混じりのウンコ都市。それが東京。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:47:51.27ID:1LQD/ewk0
名古屋人は東京人のフリしたり大阪人のフリしたり馬鹿じゃないの?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:50:34.77ID:GsNgh0Dv0
昨日のホンマでっかTVでUSJ訪れてたけどやっぱり大阪は人と人の距離が近いな
テーマパークであっても
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:51:07.74ID:HQaDvGtL0
名古屋は東の文化やな
うん、西ではない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:53:00.55ID:8Fm8IZYC0
東京、京都、大阪


日本3大都市がそろい踏みか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:55:38.49ID:jO+AbQqi0
>>642
特色が全く違うからなw
米のLA,NY、DCとかとは全然違う
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:59:19.22ID:2mvKOmYQ0
外人はアニメに出てくる日本の食べ物を一度食べてみたらしい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:19:53.96ID:8Fm8IZYC0
>>644
名誉大都市って何だよw
勝手に言葉を作るな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:29:16.44ID:GCbnX3ls0
玉子焼きの方が好きです
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:37:00.82ID:R/QYagj10
>>641
名古屋はどう考えても西
岐阜や三重(関西弁ぽい訛り)の文化と密接に影響し合ってる
名物も三重の天むす赤福や岐阜の栗きんとん栗菓子を取り込んでるし
住民も普段よく食べてる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:11:19.28ID:/TPpSXlT0
ザッとここまでレス観てきたけど
大阪人は沸点低くてやっぱり頭おかしいのが多いな
大阪人とは関わり合いたくないわw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:02.50ID:p8uM7Fk1O
大阪はいい意味悪い意味で他人におせっかいなイメージはある
住むと面倒に感じることもあるだろうけど旅行者(団体以外)にはいい街なんじゃないかね
昔テレビ神奈川のsakusakuって番組でスタッフの黒幕さんが関西独り旅をした時に
大阪はよそ者にもノリが良くてすごく楽しかったけど
京都に移動したら冷めた人が多くてあまりの違いに落ち込んだ話をしてたな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:49:15.15ID:fRetaldB0
大阪まで私鉄で行ける名古屋が東のはずない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:56.75ID:2reQt8J+0
>>601
山本屋の硬い硬い味噌煮込みうどんとかもな
味噌煮込みうどんは家で作るような麺タラタラで水分吸ってるくらいのがうまいのに
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:36.82ID:2reQt8J+0
>>651
台湾とかもおせっかいがすぎるが人の温かみを感じるので、旅人にとって地元民のお節介は助かる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:51:32.57ID:WUA2Hy6Y0
この雑誌は富裕層向けだからな
東京はミシュランから星を貰った店が世界一多いから
お金を出せば世界中の料理の最高峰を楽しめる
欧米の富裕層は日本は天国だと言ってるよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:39.94ID:c+jStcge0
>>16
友人が売店に行く時にたこ焼きを頼んだらそれを買ってきた
初めて食べたが油がきつくてあまりの不味さに途中で残したよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:24.13ID:R/QYagj10
>>653
うまくねーよ
味噌煮込みうどんは家でも硬めの麺で作る
山本屋は極端すぎるけど
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:01.29ID:uLsqrtGj0
意外だな 

一昔前日本の食べ物を外人に食わせる企画が流行ってた頃
タコヤキを(おそらく受けると思って)食わせたら皆吐いてた

タコがダメなのかと思ったら違う理由だった
口をそろえて「火が通っていない生焼けだ」というのだ

海外では小麦粉生地でクリーム状のとろりとした食べ物があまりないらしい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:36.61ID:md6IX9/90
>>655
お好み焼きやタコ焼きなんて不味くしようがないだろと思って、
トンキンで食べたら糞不味かった。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:24.32ID:tiPaU1ks0
飛田新地のある大阪が1位でいい
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:22:55.83ID:aJa/nQlZ0
>>628
かまわないよ
東京はもう誰にも来てほしくない
混みすぎ
仕事の必要で来てついでに観光していく人たちだけで十分
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:27:30.64ID:aJa/nQlZ0
>>635
そりゃ、江戸城中心にできた街だからな
家康は今でも日本を支配している
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:08.32ID:Z0/5o/sDO
慰安婦像推奨のサンフランシスコと姉妹都市の大阪
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:28.47ID:Z0/5o/sDO
慰安婦姉妹都市大阪
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:45.22ID:Z0/5o/sDO
反日慰安婦姉妹都市大阪
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:08.55ID:aeB3EAwl0
えっ?うちのタコヤキの中の具はタコ入れてないだろって?
お客様、それは大きなごかいです。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:30.02ID:HeqwsCd70
東京は国策空港の 成田 羽田 で主要空港の航路を独占しているからな

東京に行かざるを得ない環境を作って これだから

文化も食い物も人材も日本中からかっさらって来てるくせして

東京オリジナルなんてもんなねーのにな

こんなクソ都市にどんだけ税金をつこんでんだかっていう話
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:56:01.57ID:MmgcOsTF0
>>671
田舎者の嫉妬おもろい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:58:28.76ID:xYLH/20V0
金本監督が朝鮮人とは知らなかったな和田アキ子
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:02:01.13ID:SR21YOGd0
大阪って言ってもミナミ、大阪城、USJ、でんでんタウンぐらいやろ。
まあアメ村や心斎橋まで含めると「ミナミ」そのものが広いが。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:00.68ID:xYLH/20V0
SMAPのほとんど在日だとは思わなかったな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:42:02.62ID:f3hfKQOp0
>>624
これが大阪の強みなんだよな
新世界や道頓堀みたいな所は
他県には無い
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 17:18:24.47ID:tiPaU1ks0
水都大阪を代表する中之島のような美しい街並みは他県にはない
ミナミのような異国情緒漂うブレードランナー的な街並みも他県にはない
飛田新地みたいな街並みも他県にはない
他県にはない様々な街並みを味わえるのが大阪の強みだな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 17:29:13.46ID:xqYUMLV80
問題が何も無いとは言わないけれど、大坂や東京のような日本の巨大都市は
海外の巨大都市にありがちな一瞬も油断できない危険も無くて、神社とかのような
古いものも有ったりして面白い街だと思うよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:31:09.84ID:t1SgdWz/0
>>681
未だに飛田新地みたいな時代遅れのものを、
合法化するか、取り締まるかのどっちかしないと、
世界の人権団体からも非難されるわな、有名になると
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:33:46.85ID:v7APR2Xh0
>>683
単にグレーゾーンからダークゾーンが過去の遺物の近くに集まるだけのことだよ
それはどこでもよくあること
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:39:48.55ID:OFtKdDj10
>>656
でも東京オリジナルは土人料理の握り寿司だけじゃん
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:40:49.36ID:OFtKdDj10
>>664
残念だが貧乏移民は東京志向
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:41:08.95ID:OFtKdDj10
>>665
トンキンギャグキター
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:41:59.67ID:OFtKdDj10
>>673
アメリカ行く時にまずワシントンに行くのか
変わった奴だなw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:18.97ID:OFtKdDj10
>>683
大規模なソープ街の吉原の方がどう見ても時代遅れなんだが
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:33.16ID:AViTvSiL0
たこ焼きは大阪の会津屋が発祥と言われているけど
ソースとマヨネーズかけた亜流の方が広まっちゃったね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:53.42ID:v7APR2Xh0
>>685-687
そんな、どこの地方でもひくような敵対心と自己嫌悪心を発露されても
こまる

たぶん貧乏なのだけは分かる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:44:44.34ID:WUA2Hy6Y0
>>685
東京コンプレックスが酷すぎて痛々しい
というか、何で東京にそんなにコンプレックスを持ってるの?
外国人による分断工作
それとも日本人だったら、地元に誇りを持ってたら、そんな病的な反応をしないはずだが
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:12.86ID:NDlpe+zW0
当たれば大きいんだよな
たこ焼き屋一店舗で年間売上高が300億円超えたりする
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:47:27.62ID:v7APR2Xh0
>>689
時代遅れでなにが悪い (河島英五)
時代はずれでは (さだまさし)
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:47:37.15ID:WUA2Hy6Y0
>>688
比べるならイギリス、フランスだろ
イギリスに行ったらまずロンドンを見るし、フランスに行ったら、まずパリをみるだろ
日本と国情が違うアメリカを持ち出してくるとか、そんなインチキ臭いことをしてくるとか、恥ずかしくないのかね
東京コンプレックスのパワーは怖いな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:47:43.23ID:3YCfThy60
粉物や関西風出汁ばっか食ってると味音痴になるぞ
ソースや塩辛い出汁は東京、つまり日本人には合わない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:51:04.06ID:v7APR2Xh0
旅をすれば、とりあえずそういう場所には行ってみたりする
市場とホットスポットは、食と性の慾の意味で欠かせない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:55:49.63ID:eZJFVSNN0
>>695
ロンドンとパリは見るとこあるけど、東京には無いやろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:56:22.92ID:eZJFVSNN0
>>696
www
どこのチョントンキン人やwww
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:58:26.33ID:v7APR2Xh0
この時代に”チョントンキン”とか言っていて、
恥ずかしくないの
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:59:02.76ID:WUA2Hy6Y0
>>698
お前が無いと思ってるだけだ。お前一人の考えなんて披露しても無意味
現にこの雑誌のアンケートでは一位だろ
トリップアドバイザーの旅行しやすい都市一位も東京だった
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:59:03.02ID:fFp+jN01O
>>690
そうとは知らず伊勢丹新宿店の地下の催事に来てたのを買ったことある
醤油味の小振りの素焼きのたこ焼きだよね

そのうち蛸も鰻やのどぐろばりの高級品になってしまうのか
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:59:21.81ID:ASLiGaIF0
>>696
そういうのやめよ?
味音痴でもなんでも美味しく食べられる方が良いって
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:01:12.89ID:v7APR2Xh0
trip advisor的には日本はどこでも旅しやすいと思うよ
ただしそのランキングを信奉するのはどうかな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:02:44.96ID:aJa/nQlZ0
>>693
一日一億売り上げるたこ焼き屋ってすごすぎ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:34.39ID:4s2XFqPB0
>>698
都会の喧騒のすぐ近くに明治神宮や新宿御苑とかの静謐な場所があるのが外国人には魅力らしい
スクランブル交差点もスペクタクルだと人気だよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:08:56.66ID:v7APR2Xh0
>>709
コンデ・ナスト・トラベラー誌とtrip advisorと
どちらの話かな?

まず対象が何かを理解できないだけで
お前は信用できない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:12:37.32ID:3YCfThy60
>>704
大阪土人ならそれでもいいんじゃね?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:12:52.11ID:OFtKdDj10
>>692
トンキンは適度にツッコミを入れないと
どこまでも妄想が広がるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況