X



【訃報】佐々淳行氏死去 初代内閣安全保障室長 危機管理、安全保障のパイオニア

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2018/10/10(水) 16:20:40.95ID:CAP_USER9
佐々淳行氏死去 初代内閣安全保障室長

佐々淳行氏
http://www.sankei.com/images/news/181010/lif1810100019-p1.jpg
産経 2018.10.10 15:50
http://www.sankei.com/life/news/181010/lif1810100019-n1.html

 産経新聞の正論メンバーで初代内閣安全保障室長を務めるなど危機管理、安全保障のパイオニアとして知られる佐々淳行(さっさ・あつゆき)氏が10日、老衰のため死去した。87歳だった。通夜は15日午後6時、葬儀・告別式は16日午前11時半、東京都港区南青山2の26の38、梅窓院で。喪主は妻、幸子(さちこ)さん。

 昭和5年、東京都出身。東京大学法学部卒業後、29年に国家地方警察本部(現・警察庁)に入庁。警備や公安畑を歩み、44年の東大安田講堂事件、47年のあさま山荘事件など戦後史に残る重大事件で対処に関わった。

 香港領事、三重県警本部長などを経て旧・防衛庁へ出向。防衛施設庁長官などを歴任した。61年には内閣総理大臣官房・内閣安全保障室長に就任。平成元年の昭和天皇大喪の礼の警備を最後に退官した。

 現役の防衛庁幹部当時に出版しベストセラーとなった「危機管理のノウハウ」(PHP)などの著作を通じ、日本社会に「危機管理」という概念を定着させ、公職退任後も新聞やテレビなど多方面で活躍。テロや災害から国民の生命・財産を守り損害を減らす備えの重要性を訴え続けた。

 国益を重視する現実的な政策提言は歴代政権にも影響を与え、平成13年の米中枢同時テロでは米国の対テロ活動を後方支援するため、自衛隊のイラク派遣を進言。小泉純一郎政権によって実現された。

 正論メンバーとしても長く正(せい)鵠(こく)を射る持論を展開、19年には第22回「正論大賞」を受賞した。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:54.57ID:Nyh4My4g0
捜査のプロに続いて危機管理のプロが…
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:54.89ID:EAw2/IRg0
名を冠した財団か研究所くらい設立すべき人だと思う
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:24:10.42ID:ZMVqcIbm0
>>851
ハイハイ、田宮榮一さんと一緒にして笑いたいわけだね? オマエは? w
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:24:14.11ID:zwalg0+O0
そこまで言って委員会以降あまり見なくなった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:24:37.29ID:iLmpNHZA0
>>843
そこまで直言する人だったのですね。彼らしいと思います。そういう方だ。
ところで、「玄倉川水難事故」!
これは、今でもネット上で実にさまざまな問題と教訓を残しています。
おそらく警察官僚として、言わずにいられなかったのでしょう。
サヨクや人権屋に媚びない、国民(視聴者、主権者)に安易に迎合しない、ある種官僚の長所を出してましたね。
もちろん人によって、賛否はあるでしょう。
それにしても深刻な豪雨災害の多い昨今、あのような水難事故は、決してあってはならない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:10.98ID:54VHRInp0
浅間山荘の時の警察の責任者だよね
ご冥福をお祈りします
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:29.86ID:vND+JJH10
>>454
朝鮮人らしい反応だな笑
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:27:44.16ID:l/GZhb+o0
(-_-;)y-~
まあ、他人に死ねと命令するんやし、
飯ぐらいたっぷり食わせてやるしかできることがないんよ。
https://www.youtube.com/watch?v=rYdu6WUS_zk
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:28:50.88ID:pAZgm1Ef0
当時2歳だったけど4本足の真空管白黒テレビであさま山荘の生中継を見てた記憶があるわ。
たまにやってるあさま山荘事件のカラー映像はコレジャナイと思ってしまう。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:29:03.74ID:o3X5leIx0
先祖の成政の刀が一億円だったな
アレがなんでも鑑定団の史上最高額っぽい気がする
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:30:22.41ID:5PjExd4w0
先祖よりは活躍したんじゃないか。佐々成政って武将としてはビミョーだもんなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:32:51.54ID:Y9ohXxUI0
>>861
象に乗ってアルプス越えしたじゃないか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:35:14.26ID:5PjExd4w0
どんなハンニバルやねんw それで戦勝ってりゃカッコええが、狸に振られただけだしなあ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:38:29.56ID:3L/BPe4N0
>>703
佐々さんの妻といえば「あなたは何回、外事課長をされるの?」もなかなか

大阪府警外事課長→警視庁外事課長→警察庁外事課長
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:39:24.76ID:iLmpNHZA0
今の大学・短大・院生は、信じられないだろうが、
あさま山荘事件当時、籠城してライフルを連発し、人質救出に応戦する現職警官も死亡するという
とてつもない事件が数日にわたって生放送されたことがあった。
この籠城グループにあこがれを抱き、「社会主義革命とはこういうものだ」といわんばかりに肯定し、
あこがれる学生がそこらじゅう多数派を占めていた時代、それが佐々氏が一線にいた時代だった。
二度とあのようなサヨク、反体制、社会主義者、愚民礼賛の時代を繰り返してはいけない。
佐々氏の当時の回想談にはそんな思いがあったはずだ。
ご冥福をお祈りします。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:20.35ID:4oQDrcgW0
佐々淳行氏の祖父の佐々友房氏は江戸時代生まれなのか。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:06.23ID:iLmpNHZA0
>ところが後の議会で「余計なことすんな」とつるし上げくらった

これこそまさに愚民が選んだ衆愚政治家です。
国民とは常にそうしたものです(自分も含めて)。
それに選ばれた政治屋が昨今の不倫を疑われたが当選した議員、秘書に暴力を振るい暴言を吐き落選した議員、
自ら開いた会見で号泣し世界的ニュースにまでなって辞職した地方議員…
そういう民主主義の危うさも含めて佐々氏は、官の側から著書でも語っていましたね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:53:54.81ID:Bmv/i0li0
>>222
一課長はノンキャリアの指定席
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:57:19.67ID:n1SfmdW0O
イラク戦争で自衛隊自殺者多数出した張本人か。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:01:51.95ID:yfDoXU5A0
佐々淳行 (87) 2018.10.10 元警察庁官僚 危機管理評論家 あさま山荘

1930年に誕生した人

コリン・デクスター (86) 2017.03.21 推理作家 刑事モース エンデバー
桂春団治 (85) 2016.01.09 3代 落語家
野坂昭如 (85) 2015.12.09 直木賞作家
滝田裕介 (84) 2015.05.03 俳優
高橋昌也 (83) 2014.01.16 俳優 演出家
三宅久之 (82) 2012.11.15 政治 評論家 コメンテーター
ニール・アームストロング (82) 2012.08.25 アメリカ 宇宙飛行士
左右田一平 (81) 2012.02.10 俳優
二谷英明 (81) 2012.01.07 俳優
和田勉 (80) 2011.01.14 元NHKディレクター
奥村公延 (79) 2009.12.24 俳優
岸田今日子 (76) 2006.12.17 女優 声優
藤岡琢也 (76) 2006.10.20 俳優 声優
早坂茂三 (73) 2004.06.20 政治 評論家
中谷一郎 (73) 2004.04.01 俳優 水戸黄門 風車の弥七
名古屋章 (72) 2003.06.24 俳優 声優
深作欣二 (72) 2003.01.12 映画監督 脚本家
新珠三千代 (71) 2001.03.17 女優
牧冬吉 (67) 1998.06.27 俳優 忍者白影
小林昭二 (65) 1996.08.27 俳優 声優
三橋美智也 (65) 1996.01.08 演歌歌手
京塚昌子 (64) 1994.09.23 俳優 女優
ハナ肇 (63) 1993.09.10 ドラマー コメディアン 俳優
戸浦六宏 (62) 1993.03.25 俳優 悪役
開高健 (58) 1989.12.09 小説家
三波伸介 (52) 1982.12.08 コメディアン
スティーブ・マックイーン (50) 1980.11.07 アメリカ 俳優

クリント・イーストウッド 俳優
ザ・デストロイヤー 元プロレスラー
高島忠夫 俳優
ジョージ・ソロス 投機家・投資家
ショーン・コネリー 俳優
西村京太郎 小説家
俵孝太郎 政治評論家
キダ・タロー 作曲家・音楽家
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:13:04.57ID:5ILBaaSs0
小善は大悪に似たり大善は非情なりという言葉を持ち出して
客室乗務員に包丁を突きつけ西沢がコックピットを開ける要求を
聞いた機長を大悪をやったと批判してたな。そうかも知れんが亡くなった人を批判するのがちょっと。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:19:58.08ID:dG75BRUD0
>>59
2人とも金と権力に弱くマスコミに強かったよね
早坂はあまりにも横柄で最後は角栄にも疎んじられるようになったけど佐々は後藤田を立て続けるしたたかさがあった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:21:23.16ID:G5DfBnPc0
危機管理の観点から指摘したに過ぎないじゃん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:20.60ID:kCtPOoyH0
私を通りすぎた政治家たち

ってオカマなタイトルの本書いた人ね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:31:39.80ID:M1XSEnLZ0
本当に素晴らしい人だった。
残念です。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:11.17ID:jXHK1u0o0
しょーこー しょーこー しょこ しょこ しょーこー
あーさーはーらー しょーこー
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:48:45.01ID:KZ2lIkNK0
そんしーそんしーそんしそんしそんし
あさはらそんしー
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:50:06.49ID:g9QG3Sbi0
テレビコメンテーターで警察関係は佐々さん防衛関係は志方さんって時期があったな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:16.99ID:Pq0fT5Lb0
日大のキキカンリには絡んでなかったんだよね?
この人のはマトモだったんだから。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:03:50.33ID:i00X82lk0
鳩山を批判した演説をよくyoutubeで聴いたなぁ・・・
もう消されてしまったのだろうか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:07:16.08ID:e68wsuwk0
佐々さんはいいんだけど
自慢話が多いんだよなw
警察畑をずっと歩くとそうなっちゃうんだろけど
合掌!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:16.63ID:TF+gyu+t0
この人何で局長にすらなれなかったの?
ズケズケものを言うから先輩に嫌われたのか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:37.33ID:z6RRtOoj0
2018年訃報 ご冥福をお祈りいたします

星野1001(わしが育てた)、ジョン・ヤング(宇宙飛行士)、フランス・ギャル(歌手)、夏木陽介(俳優)、 住吉都(スピードスケート選手)
犬飼兵衛(ジャーナリスト、朝日新聞阪神支局事件被害者)、古今亭志ん駒(落語家)、大本萌景(愛の葉ガールズ)、
西部邁(評論家)、野中広務(元官房長官)、中曽根康弘(元首相)、有賀さつき(アナウンサー)、いときん(ミュージシャン)、
桂福車(落語家)、石牟礼道子(作家)、西條遊児(タレント)、小曽根実(ジャズピアニスト)、村山富市(元首相)、
田宮榮一(コメンテーター)、大杉漣(俳優)、左とん平(俳優)、 奥田幹生(元文部大臣)、内田康夫(作家)、
不破哲三(元共産党委員長)、月亭可朝(ボイン)、日高晤郎(ラジオパーソナリティ)、高畑勲(アニメーション監督)、馬場元子(G馬場夫人)、
衣笠祥雄(鉄人)、 7代目竹本住大夫(文楽)、井上堯之(ギタリスト)、テイエムオペラオー(競走馬)、加古里子(絵本作家)、
岸井成格(ジャーナリスト)、星由里子(女優)、西城秀樹(歌手)、いか八朗(タレント)、 森田童子(歌手)、渡邉恒雄(読売新聞)、
桂歌丸(落語家)、松本智津夫(テロリスト・詐欺師)、中尾翔太(パフォーマー)、浅利慶太(舞台演出家)、マサ斎藤(元プロレスラー)、
生田悦子(女優)、デニス・テン(フィギュアスケート選手)、又吉イエス(政治活動家・お笑い芸人)、松本龍(政治家)、
穴吹義雄(元南海ホークス監督)、津川雅彦(ネトウヨ)、翁長雄志(沖縄県知事)、さくらももこ(漫画家)、樹木希林(女優)、
内田裕也(お笑い芸人)、山本“KID”徳郁(総合格闘家)、桂春蝶(落伍家)、渚ようこ(歌手)、
輪島大士(元横綱)、佐々淳行(元警察官僚・評論家)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:42.72ID:xMAYxF4r0
まあ行動派の切れ者って印象だった
時代に恵まれた人だったな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:56.42ID:1/fqqzpv0
>>898
佐々閣下のお爺様は、水戸学に傾倒されたようで。どうも水戸人脈・右翼人脈が背後にあるようで。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:41.14ID:/j2Hf6fZ0
浅間山荘で陣頭指揮をしたってのが唯一の自慢話だったなこの人
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:29:49.49ID:rm5Lq7ti0
>>903
三原山もある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:30:18.45ID:8JfyMP4b0
>>875
そう言うところが勘違いしてると言われたんだろうな
実際ヘンだと思う発言も多かったし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:33:09.48ID:e68wsuwk0
東大闘争のときの安田講堂攻略戦も自慢話
鉄球でぶっ壊してもいいかって当時の上司秦野章に直訴した話
「あれは重要文化財のなんたらかんたら」
耳にタコができるほど聞いた自慢話w
全学連四列目の男「菅」の話も聞き飽きたw
またまた合掌!!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:36:03.78ID:wirS+c0x0
どんなこと聞かれても最終的にあさま山荘警備の自慢話か後藤田正晴に重用されてた自慢話に繋げる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:36:22.86ID:ZJZ7tx3H0
佐々のおかげでサヨが壊滅させられた私怨でいまだに粘着し続けてるブサヨが歓喜しまくってるのが笑えるw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:39:26.15ID:+GjLMAGG0
01年頃?TV タックルで法政大学の田島陽子にぶちギレてたのを思い出すな 
たけしも阿川さんも唖然としてたw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:39:43.73ID:8r2XdTUg0
>>71
北京オリンピックの聖火リレーの時?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:41:01.34ID:fUpEJW3w0
なんかやらかして地方の署長にトバされてた気がするが
返り咲いたんだな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:45:06.45ID:+GjLMAGG0
>>894
70年代後半の浅沼っていう警察庁長官に嫌われたから。
防衛庁では人事教育局長、官房長、防衛施設庁長官(次官級)をやってる
防衛事務次官になれるはずだったが、当時の加藤紘一防衛庁長官に嫌われてなれなかった 
国家公務員試験は3600人中2位だったらしいから本来なら警察庁長官か警視総監になってしかるべきだったんだよね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:46:51.74ID:EE1POOy80
>>10
死んでからも見栄を張りたいしょうもない人、遺族用のとこだよね(笑)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:47:02.47ID:+GjLMAGG0
しかし警察庁の課長を6個もやったのはくせ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:47:54.77ID:+GjLMAGG0
しかし警察庁の課長を6個もやったのは空前絶後だろう。この人くらいだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:50:15.23ID:ctGdcP8a0
3人も死亡したあさま山荘事件。
突入時に銃を使えなかったから、   ではない。
突入で死んだ人はいない。

いい加減な現場管理をしていたから。
鉄球で建物を壊すというバカげたことをやったのもコイツ。
3人も死なせて英雄気取り。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:51:40.37ID:PfP2MA6T0
昔、親父がこの人と一緒に仕事した事があった。
現天皇陛下が初めて沖縄を訪問された時だったな・・・
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:52:02.81ID:e68wsuwk0
>>912
ああ、もういっこ自慢話思い出したw
熊本県かどっかの捜査二課長で赴任した話
腐敗極まる現地の警察を片っ端から退職させ大掃除した話
自慢話が多すぎる〜♪
あんたが大将!あんたが将軍!
あんたが大将〜
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:02.48ID:+GjLMAGG0
>>37
本の時も映画化の時も長野県警から抗議がきたくらいだからw
あさま山荘に参加した長野県警の元警察官が反論本を出してる 
映画化のときは激怒した長野県警が映画ロケを許可しなかった為、あさま山荘のシーンはみんな新潟県内で行われたw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:58:11.20ID:C8W9zIdg0
歴史に名を残した人だな

ご冥福をお祈りします
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:59:03.50ID:DqcaSwxT0
おれなぜかこの人好きだったのにな
ここ数年まったくテレビでみなくなってたわ

ご冥福
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:44.67ID:+nBR2DDa0
>>807
それは田宮栄一さん。元警視庁捜査1課長(警視庁警邏部長  警察学校長  警視監 中央大学法学部卒)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:35.40ID:VBDb5GDo0
若いとき会ったな

冥界に突入せよ!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:22.00ID:3xdVLTI30
>>925
弟さんが、国税庁でも出世していたとか。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:07.66ID:SGgD8Jqi0
お花畑の連中を、正論で斬って捨てた
最初期の人だったな。
ご冥福をお祈りします。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:26.00ID:+nBR2DDa0
>>847
佐々メモが残ってるよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:47.06ID:iMuFWoov0
まあ
佐々さんは好きだったな
器量は大きくなかったけど一本筋は通っていたみたいな
東大を優秀な成績で出て高級官僚になっても
器ってのは生涯変化せずそれなりに終わるんですね
器ってなんだろか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:45.04ID:MOiCrroE0
k週刊ダイヤモンドで創価学会の特集記事を書いてるんだが、なかなかいい記事だから読むといいよ

「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態
https://diamond.jp/articles/-/181607
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=4
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=5
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=6

新宗教の信者数は30年間で4割減、創価学会をも襲う「構造不況」
https://diamond.jp/articles/-/181605
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=3

創価学会の集票力に陰り、学会員高齢化や公明党への反発で
https://diamond.jp/articles/-/181611
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=4

『創価学会の集票力に陰り、学会員高齢化や公明党への反発で』の記事は
創価の組織形態がよくわかるように図入りで説明があるし、創価関連の用語の詳しい説明もある
『「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態』を読むと、今の創価の実態がわかる
あと週刊ダイヤモンドの10月13日号でも特集組んでるそうだから期待できそうだわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:03.65ID:C6kbub1f0
このお爺、偉そうにしてて大嫌い。
自分は正しい、お偉いさまだ、と言うような上からの目線ばかり。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:05.63ID:d8xcK7hZ0
浅間山荘って警察側と犯人側の戦力差を考えたら俺でも勝てた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:13.12ID:gzoaSm1R0
>>933
オマエもおてんとうさまに恥じないような生活してたらたとえ誰が相手でも無敵で行けるぞ? まずはおてんとうさまに恥じないような生活をしないと
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:59.10ID:+2bWwvCY0
成田では何しとったん?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:57.80ID:iMuFWoov0
「どこ撃たれたんだよ?」
「あたまだよ!頭!」
「???」

あれ、面白かった

映画でzy
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:03.24ID:+nBR2DDa0
>>937
たしか警察庁刑事局参事官で管轄外。口を出せなかったんだよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:33.26ID:fqLqnuMV0
どうせ後藤田の話ばかりになってるんだろうなと思ってスレ開いたら案の定だった
にちゃんなんて10年前からなんもかわらんな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:14:44.93ID:1KL+N1cD0
>>1
この人がニットキャップを正ちゃん帽言うから俺も正ちゃん帽って覚えちゃったw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:16:36.29ID:wVOtPlHA0
人柄が表面に出ていた 筋を通す漢だったな  合掌
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:16:47.09ID:/9CF1y2v0
>>1
亡くなったのか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:17:07.60ID:wVOtPlHA0
>>940
お前と一緒だな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:19:33.88ID:ZJD2PBhZ0
最近見ないと思ってたら
随分年取ったね

だが87で老衰とかねーでしょ?
セシウムで心筋やられたとか放射能関連じゃねーの
アンコンしてんだからそうは言えんしねw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:21:34.26ID:ST/SS/yK0
佐々淳行さんは自慢話が多かったが、
あさま山荘事件で部下を死なせたことは
心の傷になっていたようで
夜中にまんじりともせず、あの時どうすれば
よかったのかと今でも考える事があると
言っていた。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:22:46.13ID:twzwPm0U0
>>857
済々黌にあらずんば人に非ずか
さすが熊本人
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:11.14ID:3c7AlHIH0
>>860
そうなんか
あれで安全保障室長時代の同僚から、相続の時にエライ事になるぞって言われて頭抱えてたそうだ
意外と脇が甘いんだけど、愛嬌のあるおっちゃんやなと

合掌
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:34:59.43ID:mf9mckw10
>>940
人物が同じなんだから、時代とともにエピが変化するわきゃないだろ
同じでないと不味いだろがっての、低脳
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況