X



東京圏、2030年までに人口世界一の座失う見通し−ジャカルタに抜かれる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/10(水) 16:59:06.42ID:CAP_USER9
東京は人口世界一の都市圏としての地位を2030年までにインドネシアのジャカルタに奪われる見通しだ。ユーロモニター・インターナショナルが予想した。
.
ユーロモニターのリポートによれば、ジャカルタの人口が17ー30年に410万人増え、3560万人に達する一方、東京圏の人口は3530万人に約200万人減少し、人口数で世界2位の都市圏に後退する。日本の少子高齢化が影響するという。
.
3位はパキスタンのカラチで、フィリピンのマニラとエジプトのカイロが続く見込み。
.
人口の急増は今でも交通渋滞の激しいジャカルタにとって大きな難題となる。人口1000万人以上と定義される「メガシティー」には、米シカゴとコロンビアのボゴタ、インドのチェンナイ、イラクのバグダッド、アンゴラのルアンダ、タンザニアのダルエスサラームの6都市が新たに仲間入りすると予想される。
.
世界の全人口の9%が30年までに39のメガシティーに住むようになり、アフリカでは都市化が進み、カイロが30年までに人口2980万人のアフリカ最大の都市となる。大阪は65歳を超える住民が人口の31%を占め、世界で最も高齢化が進んだメガシティーになると予測されている。
.
原題:Jakarta to Topple Tokyo as World’s Most Populous City by 2030(抜粋)

10/10(水) 9:08
Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-30097776-bloom_st-bus_all
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:16:58.42ID:pinhI98r0
北海道、東北、関東は低出生率で終わってる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:19:07.87ID:bNGW2pcV0
>>782
大阪は高齢者の死亡による自然減と
若年層の流入による社会増で
全体では人口が増える比較的マシな状態
まだまだ若年層は少なめだけどね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:20:19.27ID:OFtKdDj10
>>790
東京も衰退途上国のゴミだと早く気付かないとやばいよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:22:53.49ID:OFtKdDj10
>>834
アルゼンチンと言えば先進国から転落した珍しい国じゃないですか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:23:04.27ID:bMrd0mR00
ほらトンキンがゴムピル中絶SEXばかりして子供産まねえからこうなる
足りない分田舎もんが産んだろかい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:16.77ID:OFtKdDj10
>>872
日本に大阪があって良かったな
東京だけなら悲惨な事になってそうだ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:53.09ID:Jz34qyYN0
>>801
コピペにマジレス
間違いだらけ過ぎてw
間違いの無い行が無いw意図的か?

明治維新後の日本は超絶資源国な、金銀銅、当時のレアメタルがクソほど取れる
燃料の主流の石炭は掘ればどこからも出てくる。
人口も多い、3500万人超大国。アメリカですら4000万人。超絶人口ボーネス期
急な先進化で需要も旺盛、モノ作ればなんでも売れる。内需くっそ高い
台湾出兵から始まり軍事行動しまくりの殺しに殺して賠償金と利権取りまくり
んで、人口急増、国内で食糧生産できないのに人口抑制策ゼロ、産めよ増やせよ
戦争で得た最恵国待遇で粗悪品を売りつけての食料調達を
欧米からいい加減にせぇと、ABCD包囲網、ハル・ノート。詰んだ、逆ギレで開戦
すでにアメリカから独立済みで頼まれてもないフィリピンをアジア解放と占領
解放もクソも1935年すでに解放されとる、WW2スタートは1941年、あれ?
戦後焼け野原からの復興というが、焼け野原になってない、んな経済統計は無い
重工業などはアメリカは避けて空爆してた、焼けたのはせいぜい住宅地
工業生産力は4割程度しか毀損していない、インフラはほぼ残ってた
戦後の賠償交渉で不利になるので戦時被害の調査すらしてない、アメリカが
避けて空爆してさほど毀損していないのは日本政府もわかってた
日清戦争で2万人殺されて清からもぎ取った賠償金は国家予算4.5年分で
お蔭で清は滅亡したのだけど
1000万人以上殺した日本が支払った賠償金は国家予算0.2年分。
どこが多額の賠償金やねんw
戦中発行した軍票は全部白紙の反故、普通の国は戦争に負けても償還する、
国家のメンツの問題だから
平気で踏み倒す恥さらし国家日本、世界でも日本しか例が無い
あと、日本は経済力で世界一になったことは無い。
他にもツッコミどころ満載のアホコピペ、ちった歴史を勉強しなさい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:10.85ID:jk73iczX0
12年後だと今湘南新宿ラインとか南北線や三田線のお古が向こうで走ってる?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:32:28.78ID:WUMEaK3I0
都市の人口は2、30万程度で十分だな
これ以上になると渋滞したりとかいいことが何もない
あるとすれば税収だけか?
このせいで市長とかが無駄に人を集める
政策を次々やろうとするんだろうけど
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:28.56ID:Mr8C0U/80
chmateで10行以上のレスは全てあぼーんする方法はないものか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:31.28ID:SVAxXbqRO
>>1
なんだこの記事
「世界一の座失う見通し」だの「奪われる」だの「抜かれる」だの

さもガッカリだろ?みたいな書き方してるが
そもそも、東京が世界一とか知らんかったし
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:13.56ID:bNGW2pcV0
>>883
ジャカルタのお古の労働者が
東京のコンビニで働いてるんじゃね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:56.18ID:FDMBKOJK0
世界一景観の悪い無計画な都市
それがトンキン
0889中年ケニア
垢版 |
2018/10/11(木) 00:42:44.42ID:7hR/1/By0
へえ、我が帝都は世界一なのか。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:49:34.61ID:FDMBKOJK0
>>885
ジャップ敗北w
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:50:53.12ID:FDMBKOJK0
富士山噴火と大地震で何百人死のうがトンキンに同情する要素はゼロ
一切の募金も支援もしないから震えて眠れ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:51:07.77ID:vd9QhKkm0
トンキンの唯一のプライドがあああああああああああああああああ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:51:50.68ID:dxsW8Z610
日本全国の糞ど田舎もん達よ
おまいらが躊躇してる間に東京様がピンチだとよ
一刻も早く駆け付けろ、奴隷共!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:54:10.26ID:YmhWJMdH0
都会で何の楽しみを得て暮らしているんだ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:56:00.06ID:FDMBKOJK0
>>894
痴漢だろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:57:50.64ID:T5X/44Uu0
>>894
人それぞれ。
サービス産業のバリエーションの多さが大都市の特徴の一つだから
田舎ほど娯楽が統一されてない。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:01:31.73ID:WUMEaK3I0
東京の食糧自給率がたしか1%程度って
話だから大幅に上げるチャンスだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:02:33.12ID:326aWjV00
>>894
舞台やコンサートを見ようと思ったら東京に住むのが一番いいなーと思う
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:03:49.56ID:lQD7SPhc0
イスラム教徒はねずみ算式に増え続けるシステム
(多産推奨、結婚相手はイスラムに改宗、子供は強制的にムスリム、イスラムの棄教・改宗はイスラム法で死刑)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:04:53.61ID:vuSHdPg80
インドネシアは分裂崩壊するかな?と思ってたんだが、持ってるなぁ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:07:31.35ID:FDMBKOJK0
>>898
東京は文系のオタクの街だよな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:09:19.15ID:7U2c9K1X0
ピカの毒で亜人種まみれになるし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:09:34.65ID:/DphG7Jb0
東京は人多過ぎて駅や街で人とぶつかっても謝らないバカが多いから
どんどん他へ行ってくれ
これ以上田舎者と百姓で溢れ返すな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:13:08.34ID:0MZLIFE+0
それでいてスラム街の発生を防いでいたのは瞠目に値する気がする、
と思ったが、
書いてるうちから自殺率のランキングを知りたくなった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:14:37.02ID:Hp88eGWb0
臭い、汚い、狭い

以上だ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:21:44.19ID:XE3YwN0/0
何で東京都下を開発しないんかね?
街中下水臭くて住みたくないわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:29:02.62ID:uDW5+XLm0
>>206>>317 = >>536 = >>736 = >>821

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:30:38.91ID:HUycH47b0
東京ってもう300年くらい世界一なんじゃないの?

江戸時代にすでに100万超えてたんでしょ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:39:36.27ID:FDMBKOJK0
>>905
大丈夫だ、東京オリンピック前に富士山噴火と大地震で
かなり処理されるよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:46:14.20ID:YzJQdg7K0
過密してることは自慢にならない
生活環境が悪いと言っているようなものだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:49:16.02ID:Bw5K6WeR0
>>151
それならなんであんなに外国人観光客ばかり来てんだよ
テメーの国がゴミ溜めレベルのスラムだからって嘘ついてんのバレバレだよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:52:44.09ID:h0z8Wasv0
東京圏の価値はもの凄いものがある
宇宙最強レベルのポテンシャルを持った関東平野に隈なくインフラが整備され
この少子化時代においてまだ成長しているバケモノ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:53:54.32ID:FDMBKOJK0
>>914
トンキン逆ギレw
観光客なんか多くねえよハゲw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:54:36.41ID:FDMBKOJK0
>>915
富士山噴火と大地震で御臨終の予定だけどね
オリンピックまでもたないねw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:54:37.13ID:VUoHpaw+0
>>915
3年連続マイナスGDPで衰退してますが
最近都合悪いのかGDP非公開にした

毎年10万人流入しておいてマイナス成長はよっぽど酷い
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:55:07.45ID:kxiEvdlQ0
>>1
ジタミはインチキ統計だしなw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:55:53.64ID:9GENct1a0
良い事やん
日本の人口は異常である
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:56:31.77ID:FDMBKOJK0
増えすぎたら射殺しあえよ雑魚どもw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:56:53.67ID:sAETmq+T0
トンキンはすでに二流都市
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:57:28.99ID:pc4CYRs/0
1000ぐらいかと思ってたら3500もいたのかよ東京
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:58:05.60ID:XE3YwN0/0
>>918
だって老人と貧乏人が都会に来るから仕方ないだろう

お前ら田舎が賃上げせずに外国人研修生なんぞ雇ってるからこうなる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:59:51.08ID:9GENct1a0
東京ではなく東京圏である
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:00:32.88ID:65LeChRc0
あのさ、日本だけでなく地球上の土地はに限りがあるのに競って人口増やしてどうすんの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:06:16.98ID:m4EbicQO0
東京は他国との宇宙戦争に備え
宇宙に目をやっているんだよ
宇宙に送り込む任務はもう十分
後は独自の伸びしろを目指す

東京⇔宇宙エレベーターも近い将来あるかも・・
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:07:55.07ID:I3Q28k0T0
12年後に東京圏の人口が200万人減るっていうのは疑問
日本全体の人口減少は大きいが東京一極集中の流れもある
この予測は精度が粗そう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:16:12.19ID:Cw5RLeIr0
俺達の関東平野は広すぎてヤバすぎるだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bTMsjDjCReA
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:18:40.66ID:tZ8G7gBd0
いまだに東京なのか?
そっちの方がむしろ驚きだわ
中国の大都市はどうなってるの?
いつもあちこちのスレに大量の中国の街画像貼り付けてきてる粘着は
その辺もっと説明しろよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:19:27.43ID:VUoHpaw+0
>>931
その広さってのも、他国が高層化して都市機能を集約してるなか無計画に雑居ビルやアパートで埋め尽くした結果スプロール化して広がっただけ
これは都市計画では最悪のパターン

失敗都市だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:21:52.46ID:h0z8Wasv0
羽田国際化や五輪東京開催見ても政府も東京に一極投資してるし
それみて企業本社は全て地元捨てて東京に逃げて来てるし
外資のアマゾン、アップル、グーグルも神奈川辺りにに拠点作りまくってる
家康の築いた千年の栄禄はまだまだ続いていく
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:23:48.25ID:EZXqO5B30
東京圏の定義抜きでこの記事にするのは、無意味過ぎる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:24:33.56ID:VUoHpaw+0
>>934
横浜のアップルの研究開発拠点は本当はもっと本格的な立派なものだったが、中国深圳に取られて研究とは名ばかりのショボい事務所になってしまった
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:25:47.47ID:kOHQe/WQ0
そんなモノに価値を求めている奴らがいたのか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:27:50.77ID:BrbqF+Wn0
ジャカルタが東京並みの密度になったら産業革命時代のロンドンみたいになりそう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:29:23.62ID:T/6IgVvA0
>>931
やっぱ六本木ヒルズが重量感あり目立つな
それ五年前だろ現在の空撮で同じの見たいわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:34:33.43ID:PVf2YaZ10
東京首都圏が世界一であり続けて欲しいと思ってるよ。
一日本人として偽らざる本音やねん。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:36:06.68ID:nejZILut0
地方から干からびたので次は移民で人口世界一を狙いますw
正に日本の癌細胞トンキンw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:38:48.92ID:Qhs+hg080
>>41
ロンドンを抜いて江戸が最大だったのだから、
ロンドン→江戸→ニューヨークの順では?
ただ、江戸は、東京府が明治初期に人口がナンバー1からほど遠かったことからも分かるように、
今と違ってぽつんとあった年だったから、
「大都市圏人口」は大したことなかったと思う。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:40:51.92ID:SR21YOGd0
>>937
どうでもいいよな、そんなもん。誇りに思うのは男のみだろうな。男って自分の遺伝子やたら残したがるじゃん。残す価値あるのは2割くらいしかいないような日本で
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:41:31.16ID:W+K2mO6r0
競い合おうとする意味が解らない
これ以上の過密は何もいいことないのに・・・
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:42:03.16ID:nMJOj0Vy0
これは寧ろ失うべきだろよw
東京の人口を見てると当然ながら日本はアジアなんだなぁと思う
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:44:30.68ID:YCHUqelL0
東京都心の人口は増えてても東京圏の人口は凄い勢いで減ってる
遠方からの客が都心の増加以上にごっそり減ってるから東京の市場も現実には落ちてる最中
本当は上昇する高い家賃と釣り合わないのに、東京だけは客が増えると勘違いしてる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:45:47.22ID:VUoHpaw+0
東京23区のアパート空室率が2016年時点で34.7%
今はどうなってるんだろうね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:49:05.94ID:FDMBKOJK0
>>946
不細工は日本の文化
日本男児のくっせえ遺伝子を同じく不細工日本女に種付けするのは不細工を絶やさない為に必要だろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:50:22.88ID:t3RGZ+/10
通勤電車みろよ
あんなストレス地獄のどこがいいんだよ
横に広げる土地がない恥でしかないわ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:52:29.26ID:FDMBKOJK0
>>953
痴漢には好都合だろ
トンキン人はそれが楽しみで電車乗ってるんだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:53:53.59ID:FDMBKOJK0
今の100倍はタワマン立てて
移民呼び込めば復活できるぞ
蜂の巣都市を目指せトンキン
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:55:54.86ID:lsLrE4vI0
座間にあったジャカルタラーメンはまだあるのかな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:58:35.91ID:5G+l0yUJ0
2020までにTOYOTAとソフトバンクが組んでTOKYOで凄いことやるらしいな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:59:10.72ID:MJoLNPPp0
>>898
関東ローカルの無名な舞台やコンサートならね
世界的なアーチストでも東京で地方公演する時があるが
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:00:03.07ID:MJoLNPPp0
>>911
ホルホル記事を間に受けるなよ
江戸しぐさとか信じてたタイプ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:01:00.54ID:MJoLNPPp0
>>926
東京は少子高齢化で消滅するから大丈夫
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:02:03.81ID:MJoLNPPp0
>>928
東京の生産年齢人口はもう減少してるぞ
増えてるのはテレビで洗脳された団塊の年寄りだけだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:02:09.06ID:ZkDhz6830
東京が世界1だからね
かっぺは知能が低いから気付いていない
世界大学ランキング42位の東大もある
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:02:26.53ID:gRTrQOLQ0
数十年後はアフリカと中東の都市が人口ランキング上位を占める
文明発祥以来はじめてのこと
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:02:29.50ID:MJoLNPPp0
>>931
外国ではあり得ないくらい醜い都市だな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:03:29.98ID:MJoLNPPp0
>>934
徳川本家はベトナム人と結婚して子なしだと言うのに
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:06:42.86ID:7lXIPdmO0
あ、はい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:07:12.50ID:tJjGPez00
東京周辺って人口は増えているけど増加の内訳は老人と単純作業や介護なんかを担当する
アジア系が大半を占めていて生産年齢人口が実は減少しているから、
増え方としては最悪なんだよなあ。英語が使えないから優秀な外国人は来ないし。
関東の人って人口増でホルホルしてるけど、そのうちヤバいことになりそう。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:08:57.81ID:xBztJIBT0
2027のリニアを目指し
経済ヤクザのトップ名古屋の山口組は大阪の山口組を捨て東京のヤクザと手を組んだんだよ
九州のヤクザも反大阪ヤクザは変わりなく東京のヤクザと親戚関係を続けている
孤立しているのは大阪だと気づかないのが不思議だ 笑
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:13:20.78ID:MJoLNPPp0
>>969
没落トンキンと如何に手を切るかが勝負どころなのに
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:17:14.45ID:MJoLNPPp0
プロ野球選手も関西の選手はMLB志向なのに
名古屋や九州の選手は巨人志向だったなw
今はみんなMLB志向になったが
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:20:07.41ID:nejZILut0
>>968
地方吸ってる癖に歯車の様な酷使しかせず出生率の改善もしないからな
最後は吸われた地方と関東圏が老人ばかりで支えきれず自滅だよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:21:43.06ID:Gsxr7w870
>>969
東京の経済ヤクザは別に名古屋と組んだわけではないぞ
経済でWINWINな関係結んだ訳で、揉めれば喧嘩はする
ただ大阪のヤクザを嫌ってるのは福岡の組織や名古屋の組織と一緒
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:23:07.41ID:lYnCaCw80
2030年まで持つ訳ないしょ 村井
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 03:23:13.17ID:MJoLNPPp0
>>973
結局は大阪が日本の中心だって事だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況