X



【自動車】光岡、新型オープンカー「Rock Star(ロックスター)」を発売 60年代アメ車風デザイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/10(水) 17:39:13.68ID:CAP_USER9
 光岡自動車は10月9日、新型オープンカー「Rock Star(ロックスター)」を発売すると発表しました。価格は468万8200円(税込)から、まずは50台限定で先行オーダーを受け付けています。

 ロックスターは、同社の創業50周年を記念した特別モデルとして登場。昨今叫ばれる「若者のクルマ離れ」に対する同社の答えの1つとして「自由」をテーマに開発されました。マツダ・ロードスター(ND型)をベースに、1960年代のアメリカ車を思わせる独特の雰囲気を備えた強烈な個性を持つデザインに仕上げました。カラーはアメリカ各地の都市をイメージした6色から選べます。オプションとして、幌、ピラー、ドアミラーカバー、内装やシートの色も好みのものを組み合わせられます。

 ちなみに2018年は、NDロードスターベースの車両には2018年2月にクラシックカースタイルの「ヒミコ(Himiko)」を、また創業50周年記念モデルにはアニメ「デビルマン」コラボのスーパーカー「デビルマン オロチ」などのぶっ飛びモデルを続々と投入しています。

 主な仕様はNDロードスターと同じ、1.5リッターの「SKYACTIV-G」エンジンを備え、仕様と装備別に3種類のグレードを用意します。車体サイズは4355(全長)×1750(幅)×1235(高さ)ミリ。全長、全幅ともにベース車両よりやや大きくなっています。先行オーダー分の50台には、より雰囲気を演出できる「ヴィンテージタイヤ&ホイールセット」を特別価格で提供します。



ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000048-it_nlab-bus_all
画像 光岡自動車「Rock Star(ロックスター)」(2018年10月発表)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181010-00000048-it_nlab-000-1-view.jpg
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:15:40.37ID:ZJxNWs0t0
正直に「コルベットをイメージしてデザインしました」って言えば良いのに。
ここまで似せて作ったならシボレーにも挨拶した方が良いんじゃ無いか?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:12.10ID:sJxvWqxKO
マツダのAZ-1のような遊んだ車を作ったら買ってもいい
昔ラセード買おうとしたら販売中止になってしまって
オロチは中古のF355買っちゃっあどで金がなくて買えんかった
どうも光岡とは縁がないんだよな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:21.80ID:pTbhYsOi0
>>633
リトラ風に見せる為にヘッドライトの存在感を出来るだけ消したんだと思う
最初見た時まさかリトラ化したのかと思っ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:23:22.74ID:s/DEpl9q0
意外とカッコイイな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:09.35ID:vohxro4x0
善し悪しはさておき、購買層が謎
クルマに詳しいクルマ好きは買わんだろうし
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:31:37.84ID:G/L9XsxJ0
またジャップがパクってるのか
ほんと恥知らずな連中だな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:32:14.86ID:pDaZuVJP0
これはちょっといいと思った

ところでアメリカ人はコルベットじゃなくてコーベットって発音するってホント?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:32:39.80ID:8LgSdh3T0
>>624
まあ、パロディだからね。
いい線突いたと思うよ。売れるかは疑問だけど。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:35:02.94ID:vTK3hBG00
光岡自動車に関してはトップギアでジェームスメイがいい例えをしてる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:52.31ID:+khGt2tf0
>>7
目がかわい過ぎないか?
もっとこう古いマセラッティみたいなのだと良かったのに
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:39:55.40ID:NUBvm2GR0
夜の飲み屋街の駐車場で酔っぱらいにベコベコにされそうでコワイ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:07.29ID:ZJxNWs0t0
>>653
パロディで済まされるのかな、そうやってふざけた態度を取っていたら、訴えられた例もあるかなね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:34.95ID:ksTNHZeK0
久しぶりに光岡評価っw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:10.29ID:eHHaPP8z0
これでC2みたくリトラクタブルライトだったらソッコーで購入するわ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:42.13ID:7tPsMXLs0
>>606
俺NAロドスタ25年乗ってたけど一度もリトラ故障しなかった
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:47:10.31ID:ETBxRzr30
こないだのパリショーだっけ?プジョーの2ドアクーペのコンセプトカーもよかった
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:48:23.46ID:vXicpOK10
都会の人しか乗れないな。
田舎でこういう目立つのに乗ってるとすぐ爆サイでネタにされて
車のことだけじゃなく実名まで晒されてその人の全てを批判される。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:49:11.12ID:UeA06z290
これはある程度売れるだろう。
今回、光岡は良い舵取りだったな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:54:06.23ID:oCq/Ir0g0
少し金に余裕のあるアメ車好きで流石に旧車のアメ車は買えないって人向けかね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:43.12ID:9Z/Zo8mb0
FDをオープンにしてくれたら買う。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:40.36ID:n6gueR+I0
>>1
全然、ロックスターって感じじゃないな。ロックスターはこんな車には乗らないだろうな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:02:24.69ID:7tPsMXLs0
おこちゃまコルベット可愛くて良いな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:03:48.03ID:J3tY2vmS0
いかしてるねぇ
大メーカーの量産車に乗ってる奴なんてカスだわ
しまむらの服着てるのと変わらんぞ
金があるならこういう車に乗れ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:04:21.39ID:WIjRl13p0
かっこいいが車買ったばかりなんで買えない
200万内なら数年後考える
さすがにまたすぐ買ったら殺される
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:04:23.59ID:NWPSC3r60
タイヤホイールそのまんまやんか!
クラシックなデザインにしとけよ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:15.28ID:Rg7H0qIv0
V8じゃないアメリカン???
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:10.83ID:NUBvm2GR0
ナンバープレート斜めにつけたら警察に捕まるのでは?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:18.30ID:ANxA0u4M0
一瞬カッコいいと思ったけどリア周りがダメ。
もっとNDの殻を破って作り込んで欲しかった。
この値段出すならNDのNR-Aをイジる。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:21:03.06ID:X3WsAFtw0
NDより遥かにカッコイイ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:21:54.38ID:bgUMXgJO0
>>1
この車でGTAごっこをしろってこと?(´・ω・`)
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:40.67ID:QmpIpWC00
>>675
この車ってしまむら以下の偽ブランド服みたいなもんだと思うがw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:29:57.29ID:5qMNRDhf0
初回限定の50台分のタイヤは勿体なくて履けないパターン?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:31:22.24ID:5qMNRDhf0
あ、特別価格なだけか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:34:49.77ID:Q5ZUIXSe0
>>675
マツダ車にパテ盛りした車がそんなにいいと?
そもそもベース車は軽さがウリなのにそれをあえて重くしてるとかw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:39:02.78ID:XrCsIbEk0
道楽用として持っとけるくらいの余裕欲しいな
ライムグリーンカッコ良すぎ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:41:12.25ID:374NOJq50
こういうので商売成り立ってんなら最高だろうな
ロマン溢れるわ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:42:11.23ID:/fZhAcC00
Lotus26
Complex
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:42:22.58ID:uvZNQonb0
星のカービィ64のこの曲が好きだったわ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:44:35.55ID:aQ1dSGi+0
金と家に余裕のある車好きの金持ちなら買いそうだな
庶民はみてるだけがいい
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:49.34ID:xmsk0Q+r0
車重大人一人分は重くなってそうでイヤン。ATで流す人には良い
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:35.34ID:yWNN0zJR0
>>341
許可されんことはないと思うがね
ただ、衝突安全基準やらで高くなったボンネットラインに絶望的に合わないから採用されない
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:52.87ID:i1W4nRia0
光岡のクルマを見るといつも思うけど
ドアだけ元のままでバランスが悪い。
ここなんとかならないの?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:30.46ID:MOiCrroE0
t週刊ダイヤモンドで創価学会の特集記事を書いてるんだが、なかなかいい記事だから読むといいよ

「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態
https://diamond.jp/articles/-/181607
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=4
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=5
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=6

新宗教の信者数は30年間で4割減、創価学会をも襲う「構造不況」
https://diamond.jp/articles/-/181605
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=3

創価学会の集票力に陰り、学会員高齢化や公明党への反発で
https://diamond.jp/articles/-/181611
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=4

『創価学会の集票力に陰り、学会員高齢化や公明党への反発で』の記事は
創価の組織形態がよくわかるように図入りで説明があるし、創価関連の用語の詳しい説明もある
『「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態』を読むと、今の創価の実態がわかる
あと週刊ダイヤモンドの10月13日号でも特集組んでるそうだから期待できそうだわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:52.58ID:2RQXcCrK0
NDロードスターはカッコ悪すぎる
RFはいいのにね。多分RFを先にデザインしてから屋根を取ったんだと思う
ひどいと言われたNC1のほうが余程デザインバランスがいい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:20:02.33ID:1lJD9MkF0
光岡は整形しまくる韓国と共通してる
外面だけよくしたという浅はかさよ
0714 【小吉】
垢版 |
2018/10/11(木) 00:22:58.12ID:cWNh6iBC0
>>1
これカッコイイぞ!
ねらーがヤンヤ言うから黙らせにきてるわ!
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:22:59.77ID:FrT+u2dk0
>>18
現行ロードスターは写真だとイマイチだったけど実車を見るとカッコいいな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:13.11ID:XEeJM/kE0
買う人いるのかね。自分はNDも光岡もこっぱずかしくて乗る気しないけど
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:13.04ID:ceGCNTsm0
>>715
オープンカーは本当に良いよ
車って楽しいと言うことを改めて思い出させてくれる
格好良いと思うなら買うべき
後悔は多分しない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:43.28ID:BAtS/8i20
現行ロードスターの顔が嫌なら
こっちで
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:42.56ID:PQk7dn0x0
光岡は中古のS15辺りで良いから、本気でS30レプリカを作らねえかな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:37:57.05ID:pcIkY0sO0
親父が死んで凹んでた時に喪主だったんで霊柩車乗ったらボディーがガリューで物凄くテンション上がった
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:38:14.73ID:2RQXcCrK0
ハリボテとパイクカーは違う
光岡のは全部ハリボテ。あとから付け足してるから元ネタが透けて見える
フィガロやパオはほんとによく出来ていた
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:52.43ID:kC+c3MP20
親父が死んだら受け継ごうと思っていたゼロワン、この間実家に帰ったら売られていた…何百万もかけてエンジンいじって最高のゼロワンだったのに…あれを格安で手に入れた奴がいると思うと悔しいわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:50:00.44ID:8E0ia1dB0
ヘッドライトがパカっと開いて出てくるかのようなデザインだけど、実は小ちゃいヘッドライト2つあるだけなんだろこれ

支障はないんだろうけどなんか顔のないガンダムのような物足りなさ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:00:14.69ID:2RQXcCrK0
今の日本車で後世に残るデザインの車、名車と言われそうな車というと
s660と新型ジムニーくらいじゃないかな
他はもうデザインが酷すぎる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:01:22.05ID:3Bi8inQn0
プリウスベースのロンドンタクシーでも造れば売れるかも
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:04:04.43ID:wFYtBxDZ0
経営って成り立ってるのかといつも心配
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 01:13:33.06ID:fdJXXrV90
>>720
S30いいね
150でもいいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況