X



【名器】総額210億円!バイオリンの最高峰「ストラディバリウス」が大集合 ZOZO前澤社長の1717年製「ハンマ」も展示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/10(水) 17:44:10.88ID:CAP_USER9
http://brightcove01.brightcove.com/23/4389270223001/201810/2504/4389270223001_5846357375001_5846355433001-vs.jpg

 世界最高峰の弦楽器の代名詞「ストラディバリウス」を集めた企画展が東京・港区の六本木ヒルズで始まりました。総額210億円に上る楽器の音色も披露されました。

 この企画展は世界最高峰といわれるイタリアの楽器製作者、アントニオ・ストラディバリが製作した楽器ストラディバリウスが誕生してから300年を記念し開催されました。300年近く前に作られた、合わせて21丁ものストラディバリウスが集まるのはアジアで初めてのことです。中には、マリー・アントワネットが聴いていたといわれるバイオリンや、世界で唯一演奏可能なギターなども展示されています。

 企画したのは、楽器の売買や修復の会社を手掛ける、日本ヴァイオリンの中澤創太社長です。中澤さんは「(クラシック音楽が)一部のファンのみで親しまれているところに危機感を覚えた。バイオリンを広められる大きなイベントができるだろうかと考えた時に、バイオリンのフェスティバル、楽器が主役のフェスティバルをしようと考えた」と話しました。

 逸品ぞろいの中でひときわ輝きを放つのが、1722年に作られたバイオリン「ロード」です。木目と装飾の絵が大変美しく、今回展示されているバイオリンの中では最高額の推定20億円といわれています。中澤さんは「象牙が装飾され埋め込まれていて、ストラディバリウスがいかに美しさを意識していたかこの作品には表れている」と語ります。

 また、先日、ファッション通販サイト・ZOZOTOWNを手掛ける前澤友作社長が購入して話題となった、1717年製のバイオリン「ハンマ」も展示されています。中澤さんは「全ての意味で非常にバランスが取れていて、これ以上のフォルムがないといわれている黄金期のストラディバリウス」といいます。

 9日のオープニングセレモニーには高円宮妃久子さまも出席されました。この日はバイオリンの演奏も披露され、気になる音色について、バイオリニストの礒絵里子さんは「高音も伸びやかだが低弦もすごく太い音がして、楽器に包まれてさらに高みに運んでもらえるような素晴らしい楽器」と話しました。

 期間中は若手アーティストによる演奏が毎日開催されるほか、職人によるバイオリン製作の実演も行われています。この企画展は10月15日まで開催されています。

2018年10月9日 18時30分
TOKYO MXニュース
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46513265

関連スレ
【名器】ZOZOの前澤友作社長、バイオリンの最高傑作「ストラディヴァリウス」をコレクションに追加・発表 1717年製「Hamma」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538545373/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:45:11.56ID:G/+x+ioj0
私も名器を持っている
それはそれは美しい音色を奏でるのだよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:46:05.77ID:hMREn/o90
金さえ出せば普通に買えるの?
著名なバイオリ二ストが手離さないもんだと思っているんだが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:46:49.81ID:HAciq9ju
無名の日本人が世界に出るためには必要なブースターですよね。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:47:53.20ID:uA0WkOnY0
演奏する人が有り難がるなら分かるけど、なんかね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:48:28.24ID:y3mb8JhF0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dpo
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:49:24.81ID:EWS4Sjr70
リスクヘッジは分散が基本だろ
テロとか爆発とかあったらどうするんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:50:21.59ID:i2QwhXfl0
そんな名器まで持ってるのか
昔のホリエモン並みにどこにでも名前が出てくるようになったな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:55:49.68ID:Bn+CEURT0
Black Diamondは名曲!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:56:42.11ID:7Qeic+L80
諏訪内は身の丈に合わないドルフィンを返還すべき
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:59:12.24ID:aHanPB1S0
木製で300年前の楽器が実用でキレイな音色で使えるものなの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:00:01.69ID:0g7damot0
有限の名器なのに、きらきら星を弾いて悦に入る前澤の姿は、文化をわきまえない成金趣味だ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:00:57.27ID:uqS5huVf0
1717年と言えば、忠臣蔵の事件があった少し後の時代だよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:06:08.29ID:vj2VR1Xu0
最近のアイドルの曲はシンセばかりだが、
バイオリンの音色だけはシンセじゃ駄目だな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:07:09.53ID:6ef+N4Pf0
暗室で最近の新作バイオリンと聴き比べさせたら
評価でボロ負けしたアンティークね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:09:59.32ID:CA5XFEOm0
高嶋ちさ子 も ストラディバリウス(1736年製、愛称:ルーシー)

こんな音。やっぱりいい音出るよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Wk78slUohKs
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:15:44.13ID:tZ5xNdVT0
羨ましいなー、2つも名器を手に入れて
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:16:49.05ID:Xp+ads9p0
>>1
ストラディバリより優れたバイオリンはあるが
21本以上オークションで出回って値上げ出来るのがストラディバリだけ

まあロマネコンティみたいな成金アイテム
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:19:34.93ID:Xp+ads9p0
>>4
本数があるからオークションに出せるんだよ
ストラディバリより良いとされてもオークションに出ない
まあプラチナのロレックスがバシュロンより高いようなもの
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:20:09.45ID:yVSYqB9g0
で、このおっさんはバイオリン弾けるの?クラシックとか好きなの?豚に真珠?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:21:57.72ID:8cGb4hxi0
めごっちより名器なのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:25.03ID:8cGb4hxi0
>>25
奏者に貸して弾いてもらうんだぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:30.97ID:UessQU4q0
>>24
いや、適格な投資してるでしょ。
コイツの金儲けセンスだけは認めるw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:23:29.58ID:+3HR20Xn0
消費税増税して法人税下げてもらった結果、ストラディバリウス買えました
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:25:05.80ID:FsX/TNbN0
 
 
 
ストラディバリウスが一躍有名になったのは、
1960年代に香港のオークションで1千万円の値がついてから。
1米ドル360円の時代だから、ドルベースだとまだ評価が低かった。

それが73年のオイルショックの頃、3千万円を突破したと思ったら、今やドルフィンなんざ数十億円。
未だにバブルを虚演する楽器市場は、究極のバカ丸出し ( 苦笑 )

演奏者がストラドをありがたがるのは、表面板が薄くて人骨に共鳴しやすいため。
弾いてて「 音の立ち上がりが速い 」 「 楽器がバカ鳴りする 」 「 床から低音がとどろく 」 と勘違いする。

バカ鳴りの秘密はニスにある、と言われたりするが、もちろんそんな魔法のようなニスなんざない。
耐久性を犠牲にした薄い表面板の寿命は500年が限界で、そろそろガタがくる頃。

オシロスコープで分析すると、表面板が薄い分、ウルフトーンなどの雑音が少ないが、コアが細い。
会場設備や観客に吸収されやすく、外的な共鳴効果や音響効果はむしろ弱い。

なのでストラド程、演奏者と聴き手の音に対するイメージのギャップが大きい楽器はない。
試奏会では弾き手は十中八、九、ストラドと自覚できるのに、聴き手になると途端に認識率がさがる。
実家を売り払ってストラドを手に入れた辻が、テレビ番組で、聴いて当てる番になると何度やっても当てられず、
スタッフが撮り直しに苦労したと週刊誌で暴露された。

しかも2重盲目検定だと、演奏者ですら判別できなかった。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325682055/

リュートやクラシックギターでもストラドがあるが、二束三文の骨とう品扱い。
ヴァイオリンのストラドは、カルト宗教の壺売り並にいかがわしい、ブランド集団催眠。
 
 
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:29:25.41ID:5cYc84fz0
>>4
どっちかって言うと、古美術品だからなぁ。
要は、今までの所有者の履歴を買っているようなもの。言い換えると、所有歴に自分の名前を追記する権利を買うってこと。

単純な楽器としての名器か、というと、最近の物でも、ストラディバリウス以上の名器がない訳じゃない。ワインと一緒で、新興ブランドだから値が付きにくい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:32:52.39ID:A6jJPvdR0
こういう古い楽器が災害にも合うことなくずっと引き継がれているのがすごい
もしかするとベートーベンやバッハが弾いたかもしれないんだからね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:38:47.62ID:b2Pv5luV0
張碓
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:21.33ID:Bmft9KcN0
そんなに

気持ちいいのか?

AV映画にしてほしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:40:42.96ID:jMqCBu/Y0
数百億のオブジェかぁ
庶民には違いなんてまったくわからんわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:46:54.77ID:zamc2XFu0
ハンマ・・・バキッ・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:49:46.08ID:zc4g7xp50
ガルネリの方が評価が高かったけどストラディバリウスの在庫を抱えてた業者が無理やり持ち上げて一番ってことにしたんだよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:50:49.11ID:KiwjK0j+0
あー、あの北欧のメタルバンドね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:07.70ID:E8yIeigm0
まずはバイオリンに挨拶
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:54.07ID:E8yIeigm0
取り憑かれるように惚れるバイオリンなのか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:55:27.76ID:E8yIeigm0
相性があるだろうね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:14.47ID:f4mEcg9S0
ミソラヒバリウス
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:50.89ID:gqR1Bm8Y0
胡散臭すぎて価格下落待ったなし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:54.87ID:x1QkYGM+0
こういう金持ちがパトロンになって
有能な音大生やバイオリストに
貸す。大昔からいっしょです。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:00:10.78ID:dfSy8vMJ0
>>4
むしろ著名なバイオリニストは所有してない
所有してるのは資産家で著名なバイオリニストに無償で貸し出してる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:02:45.09ID:FnJuGPIe0
>>14
そう思うとすごいな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:02:52.37ID:YR4AnuDy0
諏訪根自子がゲッペルスからストラディバリウスを貰ったらしいが
大戦後どうなったのかね
戦争のドサクサで失ったか、連合国側に没収されたか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:10:50.94ID:8cGb4hxi0
こういう古い楽器はピリオド奏法の方が響くのだろうか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:14:05.00ID:ZOGeMuU30
前日ダウンタウンの芸能人格付けチェック
を見たが数十億円の楽器の音色が陳腐で
それに比べて80万円の楽器の音色の
伸びのある演奏を聴いて人間て簡単に
だませる動物だとおもった。
格付けチェックならぬ箔付けチェック
0054 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/10/10(水) 19:15:41.48ID:S9C3wdVw0
案の定ハンマハンマスレになってる…
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:32.94ID:TjE5dB300
>>33
チビでブサが金持ちになると自己顕示欲が半端なくなるんだろうね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:50.49ID:U+DFM15f0
うちの従姉妹は叔父が何とか300万のバイオリン買ってあげて、頑張って藝大行ってプロになったけど安いバイオリンでも叔父の思いに応えたんだなと思ったわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:26:42.82ID:POS0vEgq0
>>9
ヴァイオリンならぬ、売名リン
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:29:42.31ID:xFHYiWAv0
>>53
まあ、歴史的な価値と性能は別物だよ。
安物は論外として現代の高級品の方が音がいいってのは普通だよ。

金持ちの手に渡るのはいいけど管理はしっかりやってほしいね。
ヨーロッパなんかだと城に住んでる人がいたりとか数百年単位で物がしっかり残るからね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:30:17.71ID:kiGv6duj0
こんな売名行為ばっかしてないで
子供食堂でも作って弱者を救ってやれよ
理由つけては自分のことばっかだな、この男
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:34:15.75ID:63L2eFe00
日本人の貧困な子供を救ってから芸術に投資しろよ
0063 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/10/10(水) 19:36:34.61ID:S9C3wdVw0
現代制作の日本刀のが侍がいた時代より実は切れ味が良いとか言われてるからね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:48:04.98ID:UessQU4q0
>>62
あんまり言いたくはないが、投資をは利益を得るためにすることであって、
単純にお金をあげるだけじゃあない。
ちゃんとお礼分を上乗せして返さないといけないし回収される。
貧困層にやさしいような事を言っているようで結構ひどい事を言っているとおもいますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況