X



【福島】稲荷神社でお化け屋敷を解体中に転落、興行主が死亡 目撃者なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:57.29ID:CAP_USER9
 福島市の福島稲荷神社で6日から開催されていた秋の例大祭で興業を行った「お化け屋敷」を解体中、興行主が脚立から転落し10日、死亡が確認された。

 福島署によると、死亡したのは、東京都町田市の興行師、宇野初太郎さん(65)。9日午前10時20分ごろ、福島市新町の新浜公園駐車場で興行を終えた「お化け屋敷」に使ったやぐらを解体していて、高さ1・7メートルの脚立から転落。病院に搬送されたが、頭を強く打ち、10日午前5時半ごろ、死亡した。

 同署によると、宇野さんは解体業者らと一緒に作業していたが、転落を目撃した人はいなかった。事故原因などを詳しく調べる。

2018年10月10日 17時40分 産経
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15425097/
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:51:48.09ID:DuH+hofS0
>>90
どっちかつーと、
きっねは犬だろw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:52:19.91ID:2Bwxvp4S0
>>349さん他の人達
優しい回答ありがとう
まじめにお守り大切にして他の稲荷神社みつけたらお礼します
いつかまた時間ができたらまた総本山の伏見稲荷行きます
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:53:44.49ID:y3mb8JhF0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dpu
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:54:08.60ID:xDbSNR170
やだなー。こわいなー、ここ。
いるよ、ここいるんだよ。よせよ、おい。待てよ。うー寒い、ここ物凄い寒い、いるんだよ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:54:47.10ID:+8Z77zQs0
>>392
まあ水害があったから水の神様を祀ってる場合が多いしな
0398チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/10/10(水) 19:54:57.08ID:y3WnpO4W0
東京の町田に住んでる65歳が福島県でお化け屋敷を作る職業って凄い人生だな
そして凄い死に方
お疲れさまでした!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:03.94ID:mTLgNYod0
>>105
アメノウズメノミコトの踊りでしょ
日本最初のストリップ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:16.10ID:n8g3/NNR0
>>390
あやしいお稲荷さんもあるので
気を付けてな。

行政で調べるとわかるんだけど、、
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:19.33ID:9DuyStMx0
>>396
昔流行っていた時はみんなやっていたよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:39.98ID:/rosuoZr0
稲荷神「あん?死にたいのか?ん?」
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:48.25ID:UFE0NQrU0
瞬時に手をつかなくては。
脚立が1.7メートルで身長170cmなら頭は3メートルくらいの高さにある。3メートル下に頭から落ちたのだ。
頭をかばうことができていたら、助かっていただろう。
ご冥福を。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:56.31ID:E8yIeigm0
>>396心配性もそこまでだな
母ちゃんじゃないんだから
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:25.30ID:BG0+78Ec0
前にあった稲成の名前を消す神社のスレの話で
初詣だかに親の商売願って普通の稲荷行って熊手買って
次に豊川稲荷(ダキニ)で御守り買ったらその年に親が倒産したとかレス見たが
これはそれぞれの神社のグッズを買い求めたのが悪いと思うな
色々行くのはいいけど、御守り系購入は1ヶ所だけがいいと
竹田恒泰がいってた
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:36.52ID:E8yIeigm0
>>400農繁期台風ばかりだしな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:47.68ID:DPmQ8Hlu0
普段はかわいいおキツネ様を怒らせたんじゃね?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:55.52ID:pXM7zpJvO
>>392
お稲荷さんは豊穣の神様だとかで基本的に穏やからしいな
水神さんとかの蛇系神様は祟るし恐いってよく聞く
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:09.16ID:hT/7h3Fv0
あ…
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:09.26ID:Tkk/E1Em0
え〜来週の川越祭にお化け屋敷無いの?
年末の川口15日市とかも…
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:31.24ID:s4vmOXDB0
>>377
子供は体が柔らかいとかもあるんじゃない?
親父が言ってたけど飛行機事故なんかで助かるのはまず子供それも女の子だと
車の事故のニュースでも子供だけ助かってこの子どうすんだろって思うの多い気もする
そういう状況だと大人がかばったり小さいから隙間に入り込んだりで助かるってのもあるだろうけど
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:33.69ID:hT/7h3Fv0
脚立2段目から落ちて死んだ人も居るからな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:55.55ID:bTK4yI1i0
荼枳尼天様を甘く見るなよ。
歌舞伎座とかも色々あったろ?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:58:01.15ID:mfyUrO7n0
今はソシャゲやらでお狐様出しまくってるけど
お祓いとかしてるんだろうか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:58:24.99ID:BZg8f9hW0
>>390
ホムセンで神棚を買ったら真ん中には伊勢神宮、右は氏神(近所の神社)左は崇敬神社の神札を祀ってね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:45.13ID:s4vmOXDB0
>>44
犬畜生なら仕方ないと多めに見てくれるだけかもよ
墓でサンマ焼いた奴が絶頂BBQ中に刺し殺されたし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:47.07ID:E8yIeigm0
>>409ダムの扉壊すからな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:59.05ID:M1f2s04U0
お稲荷さんに罪を着せた殺人事件の可能性もあるな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:07.23ID:4L41hB6E0
お稲荷様を馬鹿にしちゃいけない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:20.46ID:lZYInMR30
>>415
俺は伏見稲荷系の神社には良く行くが、
豊川稲荷系は雰囲気が重苦しくて行かない。
多分合わない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:35.02ID:E8yIeigm0
蛇だらけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:01:06.51ID:EkuqvaLw0
神社って本当にこういう事故あるよね
罰当たりなことすると死んだり大怪我したり
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:01:09.21ID:xGAeOkxr0
>>1
ここ拝殿の向かって右脇奥の辺りか雰囲気あっていいんだよね〜(・∀・ )まだいろいろ残ってる?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:01:44.52ID:LdvblBrX0
>>399
真っ裸のアメノウズメノミコト見たさに
押し入れから出てきたアマテラス(♀)さんって…
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:01:54.82ID:MNJ3POAx0
お稲荷さんは最も霊験あらたかだけど、同時に強烈な祟り神だよ
お化け屋敷とかやっちゃだめ!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:02.61ID:rmfsKTqJ0
祟りじゃないの?
神域でお化け屋敷とか興行に過ぎるものやるのは良くない気がする
稲荷様を祀るとか自分だったら絶対しないけどな
触らぬ神に祟り無し
安直に持って来て拝んでるバカへの戒め
いったん祀り始めたら延々と祀り続けないと祟る
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:07.77ID:6ncmFaLG0
麻原尊師の祟りこえー
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:24.19ID:E8yIeigm0
>>424豊作祈願か
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:36.74ID:Z8iuxOZV0
御守は「買う」と言うのはとても無礼で、
「受ける」と言うのが神様への対応として正しい。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:38.02ID:ASS+ubTd0
>>105
そういうの見に入ったことある
45年も前だが
呼び込みは侏儒の男性
テントの中では
半裸の奇形の女性が大蛇とろうそく使って芸してた
ドキドキした
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:03:11.44ID:yGjAUXOn0
ホムセンの神棚言ってるけど買って置いとくだけなら単なる箱だからな
性根入れなきゃ意味ない
気の持ちようではあるが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:03:47.81ID:9DuyStMx0
>>409
マジ?
伊予稲荷とか白狐だったが昔は蛇とか聞いたが
怖いの?
なんか力強いとか有名らしいが
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:04:17.88ID:ASS+ubTd0
>>427
みんな楽しそうね、チラッ
ぐらいのもんだろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:04:50.71ID:MNJ3POAx0
>>429
願いが適ったら必ずお礼参りしないと必ず祟ると言われてるけどね
油揚げでなくとも何か奉納したほうがいいし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:22.10ID:2Bwxvp4S0
>>433
ごめん そうなんだ
今後気をつけます 勉強になった
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:48.48ID:E8yIeigm0
>>435乳ガンで乳とった人への侮辱か
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:59.63ID:ASS+ubTd0
アブラゲケチったんだろうよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:06:01.59ID:KBEl2tQm0
普通に考えて祟りですよね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:06:27.97ID:E8yIeigm0
>>435足引きずる老婆か
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:06:36.27ID:1agkIS3O0
まーた金田一ミスったのか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:16.33ID:IrCIZABG0
このあたりの顛末を明野照葉あたりが面白く肉づけして書いてくれんかなあ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:06.01ID:E8yIeigm0
>>452続けないのか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:55.93ID:mTLgNYod0
>>259
力士が塩撒くのだっておまじないだしね
どっからどこまでが規制すべきオカルト
なのかわからないから
占いだって心理学的な癒しである場合もある
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:09:10.83ID:E8yIeigm0
幸せ知った人が幸せ放棄か
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:09:42.27ID:ASS+ubTd0
>>433
近くの神社で
540円です、それではお授けいたしますのでお受けになってください
みたいに言われたわ
バイトの巫女さんに
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:09:44.45ID:oN3mjYtg0
>>360
人さらいの高句麗さんね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:08.44ID:rmfsKTqJ0
>>441
そう
稲荷神は短気
おいなりさん参りはしない
稲荷神社には立ち入らないよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:09.84ID:ASS+ubTd0
>>445
はあああ??
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:11.34ID:E8yIeigm0
>>456介護じゃないか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:19.17ID:mbYjEf800
たたりじゃああああああああああ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:49.09ID:E8yIeigm0
忌中だったんだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:11:31.52ID:JNBF22n+0
コナンでありそうな展開
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:11:34.61ID:I3BXcLUr0
>>18
岐阜県大垣市の八幡神社では毎年、大垣祭りの時、敷地内でお化け屋敷やってたよ。
今はどうか知らんが子供の頃は毎年やってた。
ポンプおじさんという業界では有名なおやじが出てた記憶がある。
稲荷の祟りとか言う人いるが、八幡神社の場合どうなんやろ。
0469辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:35.28ID:1NrR+6aS0
>>90

お前それマサカドさまにも同じ事言えんの?(AAry
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:47.14ID:+Ti99UMo0
>>439
穏やかな狐信仰なんかいない
ブゥードゥやサンテリアなんかのスピリティズム
神道もそうなんだけど狐の場合は低級の動物霊
深く関わると憑かれるよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:51.78ID:dGSr9Pvm0
>>392
若宮・早宮にお祀りされてる神様も怖いと聞く
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:13:28.27ID:ASS+ubTd0
>>454
わりと有名なコピペ

心霊ビデオ見でリプレイすると同時にナレーターが
「お分かりいただけただろうか……もう一度ご覧頂こう」って言った後に
飯食ってた兄貴がいきなり「おかわり頂けるだろうか……もう一度ご飯頂こう」って呟いたのと同時にベビーカステラ噴いた。
おかわりいただけるだろうか
それでは、もういっぱいごはんいただこう
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:14:24.48ID:ufpxYYDx0
神社でお化け屋敷とかwそらそうなるわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:14:29.57ID:ASS+ubTd0
>>472
ごめん自己レスだが編集ミス
最後の2行不要
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:14:48.95ID:pXM7zpJvO
>>441
お稲荷さんはお礼が重要なんだよな
きちんと祀ったりお礼するとなにかと力貸してくれるらしいな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:12.05ID:s4vmOXDB0
>>172
大事にすれば守ってくれる粗末にすれば怒る
人間味あるよな日本の神様って
キリスト教とかキレイごとすぎてついてけないわ
報復が沸点低すぎね?とかやりすぎじゃね?と思うこともあるけど
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:16.75ID:50dCZpCu0
これは
ガチの
あかんやつや
0479◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:38.52ID:FcOm1Wue0
こういう小屋掛けのお化け屋敷って、日本にいくつくらい残ってるんだろね。
前に新潟県の花見会場でやってるお化け屋敷とよく似た口上をやってる
小屋を、今年の福岡の放生会で見かけた。
どっちも入ってないので確信はないんだが、ありゃたぶん同じだ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:43.15ID:ufpxYYDx0
>>441
祟るようなところには行くに値しない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:07.00ID:E8yIeigm0
>>471金遺していけよ
それで帳消しだ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:10.46ID:rC6hUFAF0
稲荷神社を狐の化身かなんかと思ってるのか?
ありゃ単なる使いだ
それすら知らない時点で馬鹿
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:29.84ID:ZmauCvrY0
そういやここで昔指輪無くしたんだよ。ちくしょう!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:36.03ID:ASS+ubTd0
>>470
お稲荷さんが祟る話は昔からよく聞くなあ
触らんにこしたことはなさそう
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:17:02.09ID:E8yIeigm0
>>480嫌われるようにして人を寄せ付けない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:17:07.68ID:+Ti99UMo0
>>482
そういう話にしてるだけ
あそこにいるのは狐だよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:17:54.25ID:ZvcvwF4H0
興行で回ってる様な人はワケありの人達だからな
先祖伝来またはその人達が属する集団には普通は
祟られない秘密があるんだよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:18:04.48ID:dlrdG+/R0
>>90
大手町の一区画だけはどうにもならずビルも建てられないけど
それでも米軍には祟りや呪いが無効だと思うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況