X



【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:12.05ID:CAP_USER9
5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。

10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。

そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。

これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。

厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。

2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:57.32ID:o17hrpBt0
高齢者に自助努力しろと言う前に
年金制度を支えてる世代に
将来、年金を当てにせずに生活出来る様に
今から頑張ってくださいと
支払った年金の一部を返還しろ
0174毎月毎月5000億円も血税を盗み出している詐欺集団自衛隊
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:58.41ID:/teqwZtY0
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

高齢者の皆さんが国民が朝からむしられる税金は詐欺集団自衛隊がせっせと三菱軍事財閥に持参して天下り。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
国民や貧乏若者をコケにした他では有り得ない腐敗の極みの税金泥棒構造なのだ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:59.96ID:5DYK+LlK0
なるほど
ではまず公務員様は国民年金のみの支払いとしよう。共済年金になんの根拠もないからな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:01.73ID:dRsHxRj80
デモしようよ。フランス旅行中、年金デモでバス、乗れなかったよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:03.70ID:nPCZQtPb0
>>131
今の日本のままじゃ、長生きしてもいいことなさそうだな。

>>130
彼らの強気は表面だけだよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:04.07ID:Q4PaOpx30
ぬくぬくとしてる公務員こそ自助努力しろよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:09.18ID:+A40KolB0
>>115
崩壊したじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:23.77ID:jTwuJGRh0
やっぱこの国はおもしれーわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:32.85ID:zPj4lU0M0
上級国民の厚生労働省勤務の退職者は60歳から満額の年金を受け取れます
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:40.46ID:l41nbhft0
>>166
そういう話ではなく、

公務員の給料を上げる財源として、年金カット(ただし、公務員の年金は除く)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:48.76ID:UOwT07Rm0
氷河期世代さん、頼むから4んで
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:50.31ID:4oQRMv7W0
さすが中世ジャップランドw
政治行政が全力で国民を欺く土人国ww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:51.40ID:kiM54j3l0
安楽死の法制化を盛り込めよ。お隣韓国も去年導入したぞ。日本も見習え。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:53.31ID:ySAAoLje0
韓国も年金破綻しそうなんで与野党合意して年金半減させた
韓国に出来て日本に出来ないはずがない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:55.41ID:Y2rovBbT0
安楽死制度整備したら大分変わると思うよ
日本は特に迷惑かけずにぽっくり生きたいって人間多いし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:14.11ID:rvs2nfkt0
またまた、ネトウヨ大勝利!
負け知らずだね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:22.85ID:2CLCV2e/O
特別な能力がないものは強制移住させて農林水産業に従事 作業着は貸与食料日用品を現物支給 むしろしあわせかも
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:28.07ID:p7ZcuO8w0
社会保険の問題は簡単な問題だけど解決が難しい。
お前等ニホンザルの精神レベルが社会保険制度を理解できるに至っていないだけ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:30.29ID:2MKmd9Dy0
総裁選終わったから、次々と国民殺し政策が発表されるな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:31.31
>>51
コールセンターとかないよwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:32.19ID:4D9mMgjv0
「年金制度は破綻しました」って本当のコト言えよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:32.60ID:nPCZQtPb0
>>155
だよな。
安倍を選んだ国民がアホだったわけだねww
安倍のアホさ加減がようやく広く国民に知れ渡ったけど、もっと早く見抜けなかったのかねぇ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:34.82ID:BarqE1ry0
厚労省の皆さん 共済年金をあてにしないで放棄してください
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:36.08ID:sAEo/bkp0
街歩けば老人だらけ
まさに地獄
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:38.10ID:sWzOx+AD0
アリとキリギリスの絵を見せながら
年金は廃止、貯蓄してないキリギリス乙
で行こうぜ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:38.70ID:qarNw5pz0
生活保護もらった方が数倍良いってのが理解出来んわ...
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:45.58ID:y7HDtCfN0
>>1
今アラサーだけど
年金貰うときに出なかったら自爆テロとかするかもしれないぞマジで
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:49.88ID:LYc4JFtv0
売国自民党の政権担当能力はすさまじいな
数十年かけて完膚なきまでに日本を叩きのめしてくれたわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:54.59ID:kiM54j3l0
>>191
プーチンも摩擦を恐れず支給年齢の引き上げを断行したな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:56.58ID:ZAwzu9qZ0
そもそも人間的な生活の基準であるナマポの額より低い額の基礎年金が可笑しいんだよな
事実上の破綻ですよね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:06.01ID:rvs2nfkt0
>>193
そうだね、65歳になったら捨てちゃおう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:06.70ID:KrJqaQvA0
>>184
あーそれはいかんね
現行の退職金を半額にして年金は70歳から支給で天下り禁止にしよう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:06.93ID:ySAAoLje0
せめて団塊が片付くまでは絞らないとヤバイ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:13.12ID:hiq0JAUF0
安楽死したい爺ババ共を処分して、その財産を
年金にあてんかい、ボケ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:18.25ID:xOLnVhp70
は?
だったら何の為の年金制度だよw
こんな事を言ってるなら
払わんでいいと思われても仕方ないわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:20.03ID:zu3uXw370
反対してる連中って「今のジジとババだけ食い逃げさせてくれ!俺らはどうなってもいいから!」って言ってるわけだけどw
自覚あるの?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:21.88ID:yb2dWgzT0
>>169
下限だろ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:22.03ID:Qy05CEcy0
本人が健康で働く意思があっても、実際には65歳過ぎたら
雇ってくれるところなんて無いからな
一応法律があるので「年齢問わず」とはなっていても、ジジババを雇う所なんて無いからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:24.50ID:oOVDYrql0
国家レベルの詐欺だよなぁ
振り込め詐欺なんて可愛いもんだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:24.65ID:GpmJHXIP0
>>191
無理無理
年金もらってる世代にそっぽ向かれたら選挙に勝てないから
政治家は老人の味方
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:26.16ID:nPCZQtPb0
>>195
ネトウヨがいつ勝ったんだ?
5年前ならいざ知らず、ここんとこネトウヨは連敗中の連敗。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:30.01ID:jTwuJGRh0
いずれ安楽死導入だろうな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:34.21ID:p7ZcuO8w0
他人に促進される自助努力はただの暴力猿の奴隷制度です
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:37.35ID:sAEo/bkp0
>>51
問い合わせしたことあるけど、しどろもどろでイライラしたわ。フリーダイヤルじゃないのにいちいち保留して誰かに確認したり
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:39.46ID:KrJqaQvA0
>>213
いつ頃壊滅する?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:42.43ID:998EAwJR0
ハシゴを外しやがったwwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:48.10ID:EBVnomLP0
90超えた爺さんばあさんに、
自助努力しろって、
どうせい言うんじゃ、って話でしょ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:50.99ID:jBbr7sCl0
公務員の年金も含めた年金の一本化
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:52.27ID:GfN+rUYe0
もう廃止しろ
支給年齢があがっていくし
嘘つきすぎるだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:59.36ID:qk1IHvqX0


★ 死ねということ!安楽死を制度化せよ!

0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:03.14ID:gYcRCMi50
年金が破綻したとか言ってるやつアホだな
あげる金を少なくすれば永遠に破綻することはないから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:05.55ID:39fAwnhP0
結局安倍ちゃんは国民の将来不安を増大させただけだったね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:06.66ID:c0mt2HV30
日本の社会保障って持ってる人にも持ってない人にも平等に払おうとするのな。
外国はどうなんだろう。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:07.00ID:22lLWJ9o0
ていうか、管つないで、
アウアウアウアーな、90歳超えの老人を
始末してからほざけよ。
病院のドル箱になってるだろ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:07.75ID:Hon0ZPcX0
贅沢やめりゃいいだけよ
家車はもちろん、旅行もしない
別に虚しい人生にはならない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:11.05ID:yb2dWgzT0
とりあえず派遣と癒着している議員及び官僚は全部外せ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:11.35ID:pHx8UjBt0
約束した年金も払えないならなんで公務員の給料上げてんの?
なんのために議席増やしたの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:13.03ID:D9WXS3S10
働けるうちは働け、働けなくなったら死ねって事だな。
ほんと奴隷と変わらんな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:13.31ID:jTwuJGRh0
>>220
政治家がやるんじゃない役人がやる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:20.13ID:LX79kPpw0
老後に楽できるようにする為に年金払ってるんだろうが
本末転倒甚だしい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:23.36ID:MOiCrroE0
e週刊ダイヤモンドで創価学会の特集記事を書いてるんだが、なかなかいい記事だから読むといいよ

「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態
https://diamond.jp/articles/-/181607
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=4
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=5
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=6

新宗教の信者数は30年間で4割減、創価学会をも襲う「構造不況」
https://diamond.jp/articles/-/181605
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=3

創価学会の集票力に陰り、学会員高齢化や公明党への反発で
https://diamond.jp/articles/-/181611
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=4

『創価学会の集票力に陰り、学会員高齢化や公明党への反発で』の記事は
創価の組織形態がよくわかるように図入りで説明があるし、創価関連の用語の詳しい説明もある
『「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態』を読むと、今の創価の実態がわかる
あと週刊ダイヤモンドの10月13日号でも特集組んでるそうだから期待できそうだわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:25.77ID:kiM54j3l0
>>204
リアルウォーキングデッドとして世界に売り込みすれば良いな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:26.34ID:l41nbhft0
>>193
国 「でも、働いている間は、年金は支払ってもらいます。
   で、受け取る年令になったら自殺してください」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:27.97ID:LYc4JFtv0
>>130
何やっても支持してくれる基地外カルト信者が自公を支えてくれてるからな
好き勝手やるわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:33.87ID:029gUeMh0
まあ、65歳になったから働かなくて良いなんてのは可笑しいよな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:42.54ID:KrJqaQvA0
>>227
そのあたりには言えないんじゃないか?
戦争行った世代だし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:54.65ID:zu3uXw370
マジレスすると65-75歳まで底辺労働者としてバイトしろって言ってるんだよ。
お前ら貧乏人が長生きしすぎるからこんなことになる。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:01.23ID:lksTlsSX0
安倍ちゃんさぁ、年金生活者を敵に回すと選挙負けるよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:02.38ID:mqO3RTNY0
>>201
公的年金制度は破綻していない(1円も年金が出ないということはない)が
公的年金だけで国民の老後の生活を政府が面倒見てくれるのは崩壊したという状況
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:02.75ID:rvs2nfkt0
>>221
ネトウヨは日本を腐敗させる屈強な戦士だからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:10.48ID:l41nbhft0
>>217
国民が支払う方の年金の下限かよw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:11.02ID:K27qib580
安楽死認めろよ。
そうすれば社会保障費半分くらいになるだろう。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:19.49ID:ySAAoLje0
健康保険税も倍増するぞ
絞らないとヤバイ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:19.54ID:SDhClldc0
あてにならないって白状しちゃったのか…
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:19.84ID:GpmJHXIP0
>>241
制度決めるのは政治家であり官僚じゃん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:25.12ID:4gDc0D0x0
掛け金返還が妥当だな
年金制度なんて今すぐやめてすぐ返せ

これまで65歳定年で退職させていたのに、国が金を払いたくないからって
会社に押し付けるのはひどい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:28.07ID:qk1IHvqX0
障害者ほどではないにしろ、なんらかの疾患で働けない人は多数いる。

私もそう・・・

安楽死させてくれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:29.01ID:zZFfFpHy0
仕組みがおかしいからな
なんで自分の掛け金が他人に支払われるんだか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:34.95ID:nPCZQtPb0
もう自民党も廃党でいいよなww
安倍に成って、民主時代よりも明らかに悪化している。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:45.65ID:jBbr7sCl0
核戦争でもなんでもやればいい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:50.25ID:q0HgCaU40
>>202
見抜いていた人が売国奴、反日と罵られてきたのがこの数年だから日本人自体がアホと言わざる得ないよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:53.93ID:d8xcK7hZ0
タコが自分の足を食べるように老人が若者から搾取して滅びる国家
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:57.69
>>114
身体や精神障害者になったら年金出るから

お得だよw

まぁ基礎年金だけじゃ生活できないけどね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:00.24ID:inYfbKxa0
>>11
安い所に引っ越せば?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:01.01ID:CSU1V/yo0
>>256
ちょっと高純度のモルヒネをプスっと打つだけなのにな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:01.45ID:Q4PaOpx30
公務員の給料を30%カットくらいして見せたら考えてやるよ
それでやってられないとかいって辞めるならそれで人員削減にもなって一石二鳥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況