X



【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:12.05ID:CAP_USER9
5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。

10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。

そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。

これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。

厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。

2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:35.50ID:cizZau+Q0
払ってないしあてにしてないし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:37.85ID:4ajxz4Oq0
経済がうまく行かないと何もかも駄目になっていくねぇ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:46.33ID:xxUxCpYv0
ナマポがあるから安心
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:46.92ID:gYcRCMi50
ジジババから年金回収しろよ
元取るどころじゃないくらいもらってるだろあいつら
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:53.58ID:wMQiQWmU0
出た自民党のこういうの
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:55.96ID:uDW5+XLm0
安倍「自己責任」



安倍「この一言でジャップは黙り込む」
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:59.08ID:NBU7gKo90
おおぉ…もう払わなくていいのか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:59.88ID:/ogPM/wA0
消費税率は来年、その後も上げるだろ、ガソリンは今の状況からすれば
上りはしても下がることはないように見えるわ
企業の内部留保を450兆円にも膨らませておきながらフザケタことを云う
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:12.02ID:TdsMS+et0
>>1
今すぐ払うの止めるから。
今まで払った分、全額返せ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:13.92ID:NbwbdDGm0
お前らの給料半分にしてから言え
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:14.29ID:6xzLeAcZ0
寝たきりの爺婆に毎月30万円とか
そりゃニートが死ぬまで脛かじるわけだ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:16.71ID:kiM54j3l0
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
彼らの前に社会保障廃止ボタンを置けば、即座に連打するだろう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:16.88ID:2gIC4hnR0
じゃあ年金保険料は徴収するな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:21.89ID:PVSu+NSN0
「払わないけど、払え」

厚労省です・・・

厚労省です・・・
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:23.84ID:jBbr7sCl0
東京に核兵器が落ち金持ちが一家全滅すれば東京の金持ちの金は国のものとなる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:27.11ID:K2aEF0M40
これが厚生労働省の公式の見解です
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:38.34ID:2MKmd9Dy0
日本会議の爺どもが、お国のために年金辞退しているという話は、一件も聞いたことがないなあ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:40.70ID:Qy05CEcy0
やっと本音が出てきやがったな
だったら早く安楽死センターを作れよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:59.28ID:UGoKPvTY0
終わってる国感でてていいねえ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:03.99ID:BNeo1ioX0
生きて働けるうちは働いて自分の食い扶持は自分で稼ぐのが本来当たり前だろ?
年金が始まったときだって、無駄に長生きする老人を養うための制度じゃなくて、働けるうちは働いてくれってのが本来の制度だぞ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:06.05ID:1jpNsrKo0
だったら、政治も行政も縮小して国民の税負担を最低限にするよう役人たちも大リストラしないとな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:08.98ID:Hon0ZPcX0
やっぱ長生きってクソだわ
むしろ太く生きて早く死にたい
これをマイナス思考だと思うやつはいないだろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:13.22ID:xUKX/CTM0
年金をあてにするなってんなら誰も払わなくなるよな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:14.03ID:dt/7bZRE0
>>4
じゃあ払わずに自分で貯金するわってなるわな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:19.58ID:zu3uXw370
暴動というか国民植松運動で各地の特養老人ホームとか病院とか障害者施設を破壊・虐殺していくなら抜本的解決になるけどなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:23.69ID:3ZMXePCC0
地方議員まで海外視察だ何だと言って税金を貪り掠め盗っておいて、自助努力だ何だなんて言うんだったらこんな無能な政府や役人は氏ね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:27.53ID:icIFfLd+0
特アのエタヒニンが日本の生活保護をあてにしたり
特アの障害者が日本の障害者手帳を持つのはかまわないのか?
安倍総理の主張する消費税アップもこのままでは
徴収した全額を特ア人に食いつぶされるだけだ。
そしてまた税収が不足して増税、の無限ループ。
まずは特ア人を全部祖国に強制送還してから言え。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:29.13ID:a2fcs70N0
じゃあ何のために今まで払わせてきたんだ?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:30.36ID:nPCZQtPb0
>>292
そっ、それ!
前からネトウヨっておかしなヤツらだと思ってたんだよ。
もし本当に愛国なら、国を盛り上げることを考えればいいのに、安倍自民支持一択だからな。
困っちゃうよなぁww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:30.40ID:n4O7JwAS0
世界中で年金崩壊してるな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:31.18ID:kiM54j3l0
医療費自己負担を全国民5割にすれば問題はすべて解決できるのに。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:31.23ID:VgT8nRU20
あは、払わなくていい?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:35.54ID:D9WXS3S10
いつまで寝言言ってるんだか。
さっさと安楽死議論を始めろ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:38.72ID:Wg0X4Czw0
>>4
義務だよ。
最低限の部分を義務かしているだけで、それで老後生活できると勘違いするなよ、
年金とは別に自分でも積み立てとけよ、と当たり前のこと言ってるだけでは?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:39.28ID:39fAwnhP0
>>318
これまでずっと法人税減税分に充当されてるけど?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:46.72ID:oRQPM1Vy0
>>265
さすがにそれはないわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:48.28ID:UiETkc8l0
厚生労働省さん。年金を当てにして強制徴収しないで。元本は保証して。
元本使ってるのおまえらでしょ?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:53.24ID:fiS2n8rT0
今の生命保険も年金基金も大体計算すると積み立てと変わらんぐらいの利率にしかならん
一部の企業の団体保険とかだけ有利になってる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:58.78ID:pj/rUBjf0
アベノミクスの失敗が決定的になったわけだけど、年金は日本株をどうするんだろう(´・ω・`)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:00.50ID:VgT8nRU20
つか返ちて
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:12.02ID:PuWtGeYJ0
よく言うよな。自分等は手厚い年金で老後安泰なのにね。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:16.55ID:rvs2nfkt0
ネトウヨ「安楽死キリッ(俺たちが安部ちゃんを守るんだ!)」
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:21.32ID:BNeo1ioX0
年金が始まったころの平均年齢は60代
年金受給年齢は60歳
つまり、働けるうちは自分で稼げってのが本来の制度趣旨だよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:26.76ID:ACSa2PJU0
>>337
輸出戻し税の事?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:29.92ID:jBbr7sCl0
核戦争
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:30.24ID:N/4MDSoI0
老後は何年欲しいか、国民投票して決める
その年齢過ぎたら社会保障は打ち切り
贅沢して死ぬも良し、貯めまくって細く長く生きるも良し、ただし下の世代に頼れる期間は限定する
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:45.49ID:dt/7bZRE0
>>297
まあ、そっちが大量に増えるだけだよね。
特にこれからは子供居ない世代が老人化するし。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:47.71ID:ZJoxg6yQ0
強制加入やめろ
健康保険もやめろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:59.90ID:VgT8nRU20
蛇口閉めてから言ってヨ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:03.36ID:uDW5+XLm0
安倍「自己責任」



安倍「この一言ですべてのジャップは黙り込む」
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:17.50ID:fiS2n8rT0
共済年金と厚生年金の遺族年金廃止しろよ
国民年金分だけにしろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:20.58ID:ZJbG3Mp90
なんで払わない自由はないんだよ 
別なとこで資金流用したいからだろーが死ね詐欺国家
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:38.09ID:inYfbKxa0
仕事もないのに自助もなにもないでしょ
仕方ないから、ただのボランティアやってる奴らばかりいるわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:39.81ID:7Wo4r+580
だったら払わせるなよwwwwwwwwwwww

キチガイ国家だろwwwwwwww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:42.33ID:N4Qgkjkt0
ねんきんネットで将来の受給額を見ようと
アクセスしたら
リンク切れてるとかふざけんな
「平成27年からこちらはトップページだけ残して移動しました
 ブクマしてるみんなは変更してね(意訳)」と書いてあったが
ふつう移転先のリンク貼るだろと
で検索語をいろいろ変えてどうにか移転先にたどり着いて

はい番号ねアクセスキーねとポチポチいれたら
最後になってIDがどうたらと言い出しやがった
ホントに名寄せとかヒモづけのセンスがねえなあいつら
サイトで管理できるようになったら職員大量リストラだもんな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:43.04ID:0uaLTkO40
>>1
国家予算足りないから全公務員の退職金カットな
それができたら考えてやるよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:43.71ID:vgr3d6Ik0
>>4
公的年金制度崩壊のフラグになりそうだな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:43.92ID:3ZMXePCC0
高額医療費のかかる癌等は保険適用外にしろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:46.25ID:zu3uXw370
安倍がー自民がー言ってる連中に聞きたい。
どこの政党なら世代間不公平を自民党より是正してくれるんだ?
そっち投票するから教えて。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:52.89ID:5wAJfffa0
強制徴収しといてなにいってるんだ
そもそも払いたくねーっての
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:53.44ID:94Kebx3Y0
払わない得って事?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:54.70ID:pj/rUBjf0
どう生きろと言うんだろう
安楽死するしかないのか(´・ω・`)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:57.46ID:/n3rf0DL0
すでに国民年金があって、給与から無理矢理に天引きするシステムを構築していた、
払う段になって踏み倒すって。

厚生労働省
「国民の生命と財産を奪い盗る、死神集団。」へか。

次は、薬害でも企んでいるのか?。
製薬会社への天下りした連中に指示してw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:58.81ID:+jIO/QCt0
>>1
新国家設立して役人天国をやめよう。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:59.52ID:SMy4Wb5w0
池田大作先生が年金100年安心と言ってたのは
嘘だったのですか!?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:08.63ID:kiM54j3l0
>>331
助け合いとか言われて強制的にネズミ講に参加させられちゃ、早く破綻しろと思うのは普通。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:09.98ID:n43hekH10
破綻したら雇用者負担分なくなって企業ウハウハだな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:15.97ID:6gEgBeZv0
掛け金はどんどん高くなり需給時期は遅くなり金額も減っていく
需給間近でもない限り損する未来しか見えないなぁ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:16.62ID:cqNcTunK0
>>4
だよなw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:28.41ID:DKccDKv20
>>4
むしろ厚生労働省の職員全員の給料や財産から溶かした金を補填させないと
人様の金を好き勝手動かしといて何もリスクなしとか許されるわけがない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:28.84ID:mqO3RTNY0
>>342
何言ってんだ?
アベノミクスってインフレで年金等の社会保障費を目減りさせるためのものでもあるんだぞ?
物価が2%上がった時に年金給付は1%しか増やさない
つまりインフレで年金を実質1%毎年目減りさせるのがアベノミクスの隠れた目的の一つ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:29.05ID:o449cVcO0
年寄りを減らしつつ一儲けするには戦争しかないからなあ…堂々と武器作って売れるし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:46.10ID:RTZoVrfG0
>>4
何のために年金払ってるんだろうな
それなら自分で積み立てしたほうがいつでも崩せるしマシ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:50.62ID:uTZviFM90
明確に国が壊れ始めたか
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:56.16ID:KwKTPFkb0
>>366
そういう問題じゃないだろ
なんでアベ批判=他党支持になるんだよw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:59.98ID:RPX3xXS+0
現行制度だって国民年金を40年ちゃんと払った人が
ナマポ(13万)の半分(6.5万)しか年金出ない
これを知ったら「ナモポでいいや」がどっと増える
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:04.36ID:fFCKXBDA0
既に1000万以上払ってるんだけど返して欲しい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:09.28ID:gzpuaidV0
厚生労働省。 今の厚生労働省で働いている人のせいではないが。
やはり、
年金制度廃止せよ。 
そして、国も消費税に、国民の税金に頼るな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:10.96ID:OdEp5sJf0
まぎれもないねずみ講だもんな、年金制度って
そりゃあんなの崩壊は必然だわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:11.11ID:nPCZQtPb0
>>342
そう。
その先が心配なんだよ。
公的年金基金の株式運用から抜け出せないからね。
株価だけ上げて、実体経済は好転せず。
オバカな安倍の考えそうな、表面的政策。
日本の企業が潰れていくに従って年金基金を失うことに成るよ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:18.65ID:VgT8nRU20
あれーなんで払ってんだろう?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:22.23ID:Npaa2TtV0
ありがとう自民党
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:25.32ID:Bo6zgFhz0
まあ目に見えていた未来
しかし自助努力なんて何をする?
公的年金破綻なら民間の個人年金や生命保険なんて
とうに滅亡してるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況