X



【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:12.05ID:CAP_USER9
5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。

10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。

そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。

これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。

厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。

2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:43.02ID:nPCZQtPb0
>>594
じゃ、貧困層は人ごとだと?
オマエは人の皮を被ったけだものww
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:43.09ID:aWYF/MKA0
>>556
バカナマポのゴミガキが増えても負債でしかない

そんなのばかりボロボロ産む
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:43.07ID:WUMEaK3I0
75歳に上げるって言ってるな
もう終わりだわw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:50.86ID:vjJqIK+80
なあ?

おまえは今何歳だ?

今の年齢に10を足してごらん
それが2028年のおまえらのリアルだよ
想像してごらん
周りの人たちの年齢層を
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:59.40ID:Nvk6bqX30
公務員「飲み食いに使っちゃいましたw テヘ」
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:01.69ID:inYfbKxa0
>>603
安倍も終わるのか!
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:15.83ID:9u/yo40/0
>>572
ブラジルですらデモしてたのに我が国は好景気がやってくると本気で信じてるんだから、疑うことを知らんのかw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:25.07ID:mYQOqVuO0
加入者増やすという口実で掛け金が安すぎたのと、与野党とも選挙目当てで改革断行できなかったツケ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:33.95ID:IjfMhUWv0
なんでここまで破綻してるのに年金制度を変えようとしないの
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:51.88ID:443EYrxe0
生まれたタイミングで大きく得したり損するのはおかしいよ
世界最悪の世代間不均衡を解決するべき
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:58.41ID:zu3uXw370
>>613
他人事に決まってるだろ。
赤の他人の底辺老人が貧困から自殺してだからどうしたってんだ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:00.61ID:pj/rUBjf0
自民党はまた下野するつもりなんかな(´・ω・`)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:02.72ID:Qy05CEcy0
そんなに金が無いのなら、なんで外国人にまで生活保護をばら撒いているんだよ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:09.51ID:qEVX5N9J0
そろそろ人生100歳時代どうたらとか言い出しそうw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:31.86ID:iAEibM5G0
んじゃ今すぐ解散して掛け金返せよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:32.42ID:nPCZQtPb0
>>607
多くの国民が安倍に騙され続けたんだよな。

安倍はクソがつくほど考えのない宰相だからな。
いい政策が打てるわけがない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:37.12ID:EwSK5UAl0
>>615
年金の受給の繰り延べを75歳まで遅らせることも可能だということだ。
馬鹿チョン。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:45.72ID:y6QwduCw0
>>1
年金は1世帯15万円で統一したらいい。
15万円あれば生活できる。
家賃補助は5万円まで。

それ以上はぜいたく。

年金は貯金ではなく、生活保護と同じセーフティーネット。
働けないから貰うのであって、第二の人生をエンジョイするとかふざけた事に使われてはいけない。

あくまで最低限度の生活を保証するだけのもの。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:46.50ID:13TS5j5N0
もう年金1000万以上払ってるんで
老後は養ってください
それか一括返金
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:47.84ID:qVGXjP9/0
国による出資法違反か
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:48.05ID:o449cVcO0
>>593
そもそも年取った政治家がだらだらだらだら生き続けてなかなかあぼんしないから……
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:49.03ID:dHreMqVW0
公務員は国民年金でも厚生年金でもない。
恩給だから、ん。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:55.95ID:NAjJ6BCy0
安倍
貧乏人は死ぬまで働け。仕事は自分で探せ。
病院には行くな。自分で治せ。
介護は身内でやれ。福祉に頼るな。
子供をもっと産め。奴隷が必要だ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:57.73ID:wSqxswub0
ついに本音吐きやがったな
政府なんか防衛と年金配る役割だけで
いい。あとの機能は廃止しろ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:58.39ID:n4O7JwAS0
>>596
????<私はトリクルダウンなどと言った事はない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:03.20ID:El7yPG+c0
もうそろそろ血が流れないとわからん段階に来てるだろマジで。
下流は平和ボケしすぎ、上流は調子乗りすぎ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:07.53ID:RmZj2Ezf0
結局、貯金しなきゃねという結論になって
貯金すると、カネの廻りが悪くなるから景気が良くならないとww

さてこの循環を止める妙案があれば募集します
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:12.42ID:gzpuaidV0
以前、「将来、高速道路が日本中に出来たら、高速の料金はタダですよー」とか言っていたが、
高速道路が日本中に出来上がると、
「高速道路の維持に費用がかかります。高速はタダではありません。」
という落ち。
だった。
いつも詐欺丸出しだと思うの。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:13.85ID:aWYF/MKA0
>>615
そんなの10年近く前に言ってたじゃん

危機感ゼロだから年金ももらえないし税金は上がるし
(まだ欧米並みにあがる、ほかの所得税などの税金はそのままさらに取る)

外人はナマポもらいに不法入国してきてクズガキ産んで反日してんじゃん
黙ってんだからしょうがない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:17.53ID:2gIC4hnR0
>>625
自転車操業だったことが全世界に知れ渡るから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:21.87ID:SG9wIiQR0
公務員の皆様
本当は気づいてるでしょう
将来一般市民との差がなくなり
ギリシャになる事を
頭きた
今から大企業並みの給料よこせボケ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:24.99ID:IjfMhUWv0
>>627
昔の年寄りは5人も6人も子供を産んで自分たちの老後を支えてもらえるようにした。
子供を作らないで老後を国に養ってもらおうとする考えが甘い。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:25.74ID:VgT8nRU20
なら自己責任の保険や年金に入りたいし
投資運用したい人もいるかもしれないから
やめにして返して
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:26.48ID:74QBASvs0
とりあえず今まで支払た分に利息付けて返して下さい
それ以上は望まないですから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:28.84ID:S3AQTIsMO
安倍はブチ殺されても文句言えねえわな。
分かってたが、こんなボンクラだったとは…
それ以下の自民党員…
そのカス以下のサポーターw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:29.97ID:YPkdnBKt0
税金払ってんだから外国人の生活保護やめて、皇室にもお金かかりすぎ眞子さまの婚約者になろうとしている人の留学費用や警備費用まで税金
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:30.61ID:MY8ce/cd0
きたー
もうさ、インフレとか知らんから
カネたくさん刷ってばらまいとけば?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:34.81ID:rvs2nfkt0
>>627
そりゃ今まで自民党に任せてた世代だからね
当然でしょう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:36.69ID:nPCZQtPb0
>>628
おいおい。
みんなで豊になれば、そのうち自分にも富が回ってくると言うものを。
富を独り占めしていると、そのうちオマエの富も失われることになるぜww
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:36.92ID:0fsczlV30
安倍チョンはホント日本人には厳しいよな
在日ナマポは規制対象外で今過去最多に増加させてるしな
一体誰の社会保障してるんだよ壺ジジイ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:43.59ID:SB9T6h3O0
>>1
自助努力するから今まで払った分を返して
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:46.75ID:x/OnSxfC0
世界中でこれほど愚かな政府を支持する国は他にない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:58.41ID:aWYF/MKA0
>>637
タダで貸してやってたことになるぞ
利息も取れ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:02.37ID:VC2xb7zI0
ん?
高齢者には回さず、若い世代に回すってこと?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:04.79ID:lpL+NgTr0
自分60歳まで生きてないと思う
0668
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:05.20ID:NvQpojaZ0
社会保障にメス入れろよ。
ジジババを切り捨てるわけではなく、3割負担であったり、不要な通院は控えさせる仕組みを作れ。
あとは外国人の保険適用はどう考えてもおかしい。
実行しろよ、くそ政治家ども。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:13.33ID:kiM54j3l0
公助から共助、自助への流れは明確だね。安部じゃなければ、改革なしでも年金安泰とでも?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:22.05ID:XB3ny5180
>>4
お前払ってないじゃん
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:36.55ID:VgT8nRU20
>>651
育てたように育ったんじゃん
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:37.14ID:ulBqxvwG0
じゃあとんなや貯金するから
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:40.73ID:HLEhnXBb0
まともに運用できない無能の給与下げるのやってからの話だろうな?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:42.18ID:zu3uXw370
俺ら上流中流は社会保障なくても生きれるようにちゃんと計算して毎日努力してるんだよ。
どうせ「お金持ちの方は自己負担割合が〜」とか言ってくるんだろ?
邪魔だから底辺家族には死んでもらえ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:46.85ID:HKIOjv8x0
少子化なんだから仕方ない
国を責めても仕方ないでしょ
独身に重税課すとかしたほうがいいと思う
それを年金の財源にすればいい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:47.26ID:Cr9BuEV50
>>626
日経はあした暴落して元に戻る
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:54.44ID:qEVX5N9J0
もう今の世代は夫婦で老後65歳で月20万近くとか絶対貰えんだろうな・
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:59.44
>>637
40年でそんな金額になるか?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:05.60ID:xE6N6ukq0
段階より上の世代 年金払わずにたくさん貰える
団塊世代 払った年金よりはるかに多くの年金がもらえる
50台くらい 年金払った分だけもらえる
氷河期世代 高額の年金を負担して雀の涙しかもらえない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:07.51ID:q0HgCaU40
>>1
結局下痢ドリルで壊さなければならない利権って今の政府官僚システムなんだ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:11.86ID:8rBG0JV80
株を通じて年金を金持ちに配り終えたか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:12.29ID:4WAoMWWM0
>>663
>自助努力するから今まで払った分を返して

その金、今の老人世帯に全部配ったから無いよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:13.77ID:EwSK5UAl0
>>646
そんな言葉に信じた者が馬鹿者だろう。
宗教とか胡散臭い投資とかネットワークビジネスに騙される人間だな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:15.07ID:443EYrxe0
>>625
多数派の老人世代が政治力を持っているから
少ない世代や若い世代にも政治力を持たせるような選挙制度にしないとダメかもね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:17.33ID:8u/2SwqX0
いつまでも大人しい日本人と思うなよ、調子に乗るな自民党。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:18.27ID:5h9eO68T0
老後崩壊決定済みの人生だからムショかそれに次ぐ施設を準備しといてねジャップ政府わ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:19.19ID:yYFJMx92O
今平日の商業施設や観光地はシニア客でもってる。
渋谷ストリームもジジババばっかりよ。
あんまり自助努力言うと内需ズタズタになるよ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:23.68ID:wEfo6ZIL0
>>666
それならいいんだけど実際は教育を削って高齢者福祉に回してるからなぁ
完全にジリ貧だこの国は
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:25.94ID:p58gNZ0U0
若者が年金払ってるメリットって
障害年金だけだな
後は65リタイヤ後20年以上生きて元を取る
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:31.68ID:IjfMhUWv0
>>666
金がないからどこにも回せない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:35.13ID:D9WXS3S10
>>347
違うよ。
本来の趣旨はただの太平洋戦争中の戦費調達。
最初から払う事なんて一切考えてませーん。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:38.55ID:nPCZQtPb0
>>655
安倍がボンクラだと、オレは第二次政権発足後半年で見抜いたぜ。
まぁ、安倍の政策は全てクズだから。
民主時代未満だからww
ようやくそれがわかったものが増えだしたけど、時すでに遅し!
日本は崩壊へと急速に突き進んでいる。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:50.45ID:5a51FKvo0
正論じゃん
年金だけで生活できると思って勘違いしてる馬鹿が多いけど
年金制度は貯金前提で足りない分は年金で生活しましょうって制度だから
貯金すらない馬鹿が生活出来ないのは当たり前じゃん
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:10.40ID:zu3uXw370
>>661
社会保障、しかも高齢者社会保障なんて経済政策にならねーよw
底辺はほんと馬鹿だな。
どうせ高卒とかマーチ卒なんだろうけど。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:11.68ID:ryAq5iBf0
>>641
        /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:  
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    公務員と上級国民以外の連中は
   f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  死ぬまで低賃金の劣悪労働環境な
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]   ブラックで心身ともに酷使してSHINE!!!
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)u (⌒Y⌒)    |___)  
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)  
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(
年金の受給年齢引き上げ及び法人税の減税と消費税の増税は
「経団連及びパソナと上級国民の評価が高いと聞いている」
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:12.85ID:pj/rUBjf0
デフレ回帰なら日経平均1万4000円までフリーフォールな(´・ω・`)
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:13.05
>>640
違うよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:14.00ID:Nvk6bqX30
年金貰いつつ働いても、その分ブラックが人件費カットするからなw 偽装請負とかで。
でも、ブラックも入札で元請けから仕事取ってるから過当競争で大変なんですよ。
で、コストカットした分は元請け正規の身分保障代。
だって、解雇規制があるから人員整理できないんですもの。おまけに従業員の平均年齢も年々上がるしぃ〜。
非正規・下請け等の底辺圧迫しなきゃ(解雇不能の)正社員養えないんですよ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:15.81ID:pvYAxIBH0
段階のクソどもが悪い
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:16.02ID:zWpd0j4f0
支給なしでいいよ
代わりに天引きしたぶん全額返せ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:19.04ID:hR/2epd40
じゃ自助努力するとして職場を国が用意してそっちを生涯保証してやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況