X



【薄毛】「味噌を食べれば毛が生える」 八丁味噌に育毛・発毛効果★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/10(水) 23:51:00.71ID:CAP_USER9
 何と「味噌を食べれば毛が生える」という。

「ええっ!毎日味噌汁を飲んでるよ」という薄毛の方の声が聞こえてきそうだが、摂る味噌によるという。八丁味噌にその効果があったのだ。

 八丁味噌とは愛知県岡崎市八帖町(旧八丁村)で生産されている長期熟成させた豆味噌をいう。普通の味噌が、蒸した大豆に米麹や麦麹を入れて作るのに対し、米麹や麦麹を用いずに、原材料の大豆のすべてを麹にして作られた豆麹で発酵させ、2〜3年樽の中で熟成させて作る。濃い赤褐色をしているのが特徴だ。

 岡崎出身の武将、徳川家康の健康と長寿と支えたのは「麦飯と豆味噌」だったと言われてもいる“健康食”なのだ。綜合長寿食研究所の所長・永山久夫さんが言う。

「豆味噌には、たんぱく質、炭水化物、ビタミン(E・K・B1・B2・B6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸など)、ミネラル(ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・など)、食物繊維、塩分など豊富な栄養素が詰まっています。細胞を活性化させるし、代謝をよくするので、脳細胞の活性化やアンチエイジングにすごい効果があるんです」

 しかし八丁味噌の効果はこれだけではなかった。管理栄養士の松本和子さんが言う。

「八丁味噌は大豆だけから作られているため、大豆イソフラボンが多く含まれています。大豆イソフラボンには配糖体と呼ばれるものとアグリコンと呼ばれるものがありますが、配糖体に育毛効果があるんです」

 さらに八丁味噌には、IGF-1を増加させることがわかっている。IGF-1とは成長ホルモンの刺激を受けて分泌される成長因子のひとつだ。

〈IGF-1はアミノ酸からできたペプチドホルモンで育毛に関して重要な働きをしている〉(名古屋Kクリニック院長の岡嶋研二氏の論文)

 また、別の実験では、八丁味噌を食べたマウス全身のIGF-1が増加し発毛効果が見られたという。味噌汁を飲むなら無理なく毎日続けられそうだ。さっそく八丁味噌を買いに行こうか。

(谷川渓)

ソース アサ芸
「徳川家康の健康も支えた」八丁味噌で“髪の毛が生える”これだけの根拠!
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-113669/
画像
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12104-113669/thumb-12104-113669-domestic.jpg
2018/10/10(水) 21:05:46.59
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539173146/
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:29:02.53ID:hvFDQl8L0
えー、八丁味噌しか使わない家にハゲなし?
でもあれってやっぱり馴染んでないと何だかわからない食べ物w
幸いハゲが居ない家系なので、普通の味噌煮しますw

>>504
八丁味噌あんまり使ってないんだよきっとw
あと重に食事を作る人が使ってくれない場合はダメだね。
逆に食いたくないが八丁味噌を食うハメになってる人もいるはず。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:24:44.27ID:aD+F+N+hO
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・)_
   人_ノ\ \
< ̄\/ ニ⊃=)へ_ヘ
 \ニ(_⌒)-/  _)
 ヘ>―/ //  ∠/
γ\\(_)) /||ヽ
| (]\ ̄ ̄ /|(◎)|
ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ヽ_ノ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:12.80ID:Zfm02lSO0
>>510
アマゾンでまるやの八丁味噌買ってみます。ありがとん。
やっぱりつけて味噌かけて味噌は偽物だったのか〜
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:41:56.21ID:LW0P8k7/0
>>513
510だけど、100%八丁味噌はすごく固くて溶けにくいから気をつけて
実家では味噌こしでゴリゴリやってた
八丁味噌だけだと癖が強いから、岡崎でも味噌汁や煮物はたいてい
赤だしを使うか、他の味噌と合わせることが多いと思う

つけてみそかけてみそは八丁味噌を詐称してるわけじゃないから
偽物呼ばわりは許してあげてwお客さんが勝手に勘違いしてるだけなんだ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 03:04:13.18ID:VXDKeJam0
八丁味噌は隠し味やスパイスと言った感じで少量使うのがお勧め。
ドバッと入れたらエグみが多くて、他県の人は不味いと感じるよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 03:04:58.32ID:mqDkOOVR0
どの八丁味噌?
クソ政府認定の八丁味噌だけか?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:32:59.42ID:NNXJfPcJ0
直接ぬればいいのに
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:35:03.25ID:YuDp9yw10
赤味噌はカレーの隠し味で入れるとコクが出るよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:37:32.37ID:S8pja2nP0
オマエラの食べなきゃいけないものリストまた増えたぞ
忙しいなあ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:11:59.78ID:D4nOGb8X0
おまいら!本当の八丁味噌はカクキューとまるやだけだからな
他のメーカーは八丁に無い
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:12:44.47ID:NBMZswSq0
もう騙されないぞ!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:14:57.17ID:CDgOmpXt0
味噌の消費量が毎年減り続けてるということか?
確かどこかのアホな省庁?が味噌の塩分だけは摂取量が
多少多くても問題ないとか大嘘言ってたような
気がする。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:33:23.24ID:ElRGxV530
諦め悪過ぎるぞおっさん共が
毛が生えたところで毛の生えたただのおっさんなんだぞ?何も変わらんがな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:24:34.88ID:uEtQkWR70
>>512
素敵❤
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:30:52.71ID:5tC3+hnq0
現在の医学でハゲに効果あるのはミノキ+フィナのみ
何故ミノキ+フィナを使わずに悩むハゲがいるのか理解に苦しむ
まさか副作用が怖いとかナメたこと抜かすつもりじゃないだろうな

ハゲは病気ではなく、正常な老化現象
つまりハゲの毛を生やすということは、
正常な状態を捻じ曲げて異常な状態にするということ
つまり、副作用があるのは当たり前のことなんだ

副作用を恐れるヘタレは一生ハゲで苦しんで死ね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:33:24.60ID:i86I5ctz0
>>1
ウソ。八丁味噌、赤だし味噌好きな義実家の舅はつるつる頭、30代後半の旦那は髪の毛の後退して東国原英夫状態。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:34:04.91ID:uEtQkWR70
次はこっち

【🍎】今年も甘いよ 増毛の果樹園地区で狩りがにぎわう「たくさんなっていて見事な景観ですね」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539607841/

みーんなあつーまれ増毛村へ
どーんなことが起こるかな?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:38:43.59ID:sShkFEuo0
またぬか喜びで終わると、そろそろ禿げが暴動起こすぞ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:48:57.98ID:4LDDqeAa0
おまえら、味噌のたべすぎで塩分のとりすぎには注意しろよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:22.01ID:TMCIyp+s0
>>528
その正常な老化を少しでも抑制する=アンチエイジングだから
効果があるなら発毛剤より一般食品の方が良いに決まってる

ただ現実には、ハゲ始まったらちょっとやそっと自然の栄養素を摂ったところで
焼け石に水だろうな、たぶん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:51:22.28ID:8rD9uxH40
八丁味噌を頭皮に擦り込むというのどうだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況