X



【科学】統合失調症と双極性障害には民族を超えた遺伝的共通性が…統合失調症の新規リスク遺伝子を日本最大の全ゲノム解析で同定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:46.00ID:CAP_USER9
http://www.qlifepro.com/wp-content/uploads/2018/10/10_04.png

■統合失調症の発症にかなりの割合で関与する遺伝的要因

藤田保健衛生大学は10月3日、日本最大の全ゲノム解析により、統合失調症の新規リスク遺伝子同定に成功したと発表した。この研究は、同大医学部精神神経科学の池田匡志准教授、岩田仲生教授、理化学研究所統合生命医科学研究センターの久保充明副センター長(当時)、国立循環器病研究センターの高橋篤部長、京都大学の鎌谷洋一郎准教授らによるもの。全国18の大学・施設・研究チームと共同で行われた。研究成果は、「Schizophrenia Bulletin」オンライン版で公開されている。

統合失調症の有病率は、どの民族でもおおよそ100人に1人といわれている。現在は抗精神病薬を用いた薬物療法が主体だが、再発率が高いなど、根本的治療とはいえない状況が続いている。これまでの双生児研究・家計研究などの結果から、発症には遺伝的要因がかなりの割合で関与することがわかっているものの、詳細な原因は不明であり、早急な原因・リスクの解明とそれに基づく根本的治療の開発が望まれている。

■統合失調症と双極性障害には民族を超えた遺伝的共通性が

研究グループは、統合失調症のリスク遺伝子同定を目的に、過去最大規模となる約2,000人の統合失調症サンプルと、約7,000人の対照者(全て日本人)を用いた全ゲノム関連解析を実施。さらに独立した追試サンプルとして約4,000人の統合失調症サンプルと、5万人を超える対照者を用いて、全ゲノム関連解析の結果の確認を行った。

その結果、3領域で統合失調症との有意な関連を同定。この領域との関連は、既報にないため、新規のリスク遺伝子として同定したという。また、今回の研究では、白人を中心とした統合失調症全ゲノム関連解析の結果を結合した解析も実施し、12個の新規リスクも同定。この結果を利用し、遺伝的共通性を日本人−白人統合失調症で検出することができたという。さらに、統合失調症の近縁精神疾患である双極性障害と、民族を超えた遺伝的共通性を見出した一方で、うつ病との共通性は見出すことはできなかったとしている。

今回の研究により、新規遺伝子領域を含む複数の統合失調症リスク遺伝子が同定された。しかし、個々の遺伝子が統合失調症に及ぼす効果の大きさは極めて小さく、すぐに診断に実用できたりするものではない。研究グループは、「これらの関連遺伝子を詳細に調べることで、統合失調症が発症する一因を解明することが期待できる」と述べている。(遠藤るりこ)

QLifePro医療ニュース 2018年10月10日 PM12:45
http://www.qlifepro.com/news/20181010/new-risk-gene-for-schizophrenia.html

プレスリリース:
日本最大の全ゲノム解析で統合失調症の新規リスク遺伝子同定に成功
−日本人統合失調症のリスク遺伝子は民族を超えて他の精神疾患と共通する−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20181005_2/
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:52:54.97ID:4YMLebiH0
ニュータイプ狩り的な
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:53:40.56ID:Hwmx5sOo0
教科書の丸暗記は得意なタイプで

朝鮮人と似たような点取りの才能はあるのが日本の精神科医だろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:54:08.68ID:KQQlIcSw0
>>130
すげぇなおまえ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:56:17.46ID:mx4wf6y60
基地外を減らすためには精神病者のネット接続を禁止すればよい。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:59:53.58ID:ZfsYq2By0
>>731
ネット接続を減らすと多分自殺者が増えると思う
寝たきりはスマホポチポチくらいしかやることがないからな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:03:06.19ID:xT1U/veQ0
セレネースは副作用がきつかったが、リスパダールの登場で普通の生活ができるようになった。
で今、エビリファイでほぼ寛解。ただ統失を雇う会社はなし。月給10万円切る障害者採用はあるけど。
精神疾患で労働市場に出てない人って結構いると思う。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:03:35.23ID:huNzU18B0
>>732
申し訳ないけどそれもいたしかとないと
被害に遭うこっちも精神病むわ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:09:24.24ID:UuMcU6NO0
糖質は遺伝だけど鬱はやっぱり社会情勢が作り上げてるってことか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:10:04.42ID:ruJ8CtVN0
これは、つまり、要約すると、

オマエラ日本人は、
「ヒットラー・ヒロヒト・ムッソリーニ・トウジョウヒデキに共通の遺伝子を見つけ、その遺伝子を持っているやつらには、人類として何らかの対処をすべきだ」

主張していることになるんだよな?

その、何らかの対処をされるヤツラの大半は日本人かドイツ人だろうなあwww
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:10:17.09ID:ruJ8CtVN0
遺伝子・遺伝子、騒ぐやつらは、
「ヒットラー・ヒロヒト・ムッソリーニ・トウジョウヒデキに共通の遺伝子を見つける」
ところからはじめるべきだろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:11:33.10ID:SyIq9dFr0
この先結婚するのは
基地外遺伝子検査が必須だな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:19:41.37ID:toVsVoVt0
>>500
一卵性双生児の発症一致率が50%。
つまり同じ遺伝子で同じような環境に育っても
発症は五分五分なんだよ。
50人に一人、発症遺伝子を持ちながら
普通に生活している人が居る。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:45.16ID:DSmcaNLI0
>>29
それは違うだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:24:11.66ID:ZfsYq2By0
>>734
その程度で精神病むのは自分に問題があるぞ
普通は距離を置くからな
巻き込まれてしまう心の弱さ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:59:37.39ID:/A2oPMoG0
糖質と自閉症(アスペルガー含む)

最近の研究によれば、脳のイカれ具合が似ているらしいわ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:16:04.57ID:uggmtq8p0
>>3
むしろ悲報
遺伝子差別の始まり
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:37.61ID:TT2Dt6HU0
>>732
ネットはやばいだろ
集団ストーカーとか妄想が暴走しそう
おかしな情報も多いからな
軽度の人にとってはいいかもな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:20:47.85ID:dlbL4CAP0
>>739
50%みたいに低いわけねーだろ。

一卵性双生児の場合は片方が統合失調症を発症すればもう片方が90%発症する。
片方が双極性障害を発症すればもう片方も100%発症する。

これは精神科医から訊いた。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:27:23.88ID:CAEzBZ110
>>741
大袈裟に言っただけだよ
気違いと今現在やりあってるところだよ
おかげで耐性ついたわ
だけどさその気違いに名前晒されて中傷書き込まれてる奴等が多数いてね
それは許せないね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:07:02.90ID:M1e6NCNF0
精神病の遺伝子は、もしかすればガンになりにくい遺伝子かもしれない
たまにそんなことを思う
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:09:14.66ID:CSeppZQp0
精神きたしてる人は体はストレスフリーだったりするからね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 09:22:20.85ID:82Y8VAFA0
>>751
そんなわけないだろ
自律神経弱いんだから酷暑で毎日下痢になったり、熱中症に弱くぶっ倒れたりするだろ
それに引きこもってるからジャンクフード多くて、しかも運動ができないので生活習慣病まっしぐら
中性脂肪やコレステロールひどいことになるよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:13:28.22ID:XxRGAY8Q0
引っ越し、子供誕生後に
3日寝れなくて、突然
頭にサイレン鳴りっぱなしで
体動かすことできずに
突然涙でてきて、精神病院に
入る事になり
退院後、統合失調症って病名
だった、社会人になってからが
多い
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:23:34.86ID:8M9/nNb80
バイノーラルビート聴いたら症状なくなったゃったんだけどw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:48.40ID:u+K2UnIn0
どっど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:30:50.33ID:GCx6AdHY0
ここ読んでたら自分は実は統失なんじゃないかと思えてきた(双極性II型診断の10年選手)
最近どんどん考えがまとまりにくくなってきていてつらい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:32:51.37ID:GCx6AdHY0
>>253
あぁ…それは典型的な症状だね…
お気の毒に
0761大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 11:35:32.77ID:Iju6sLZD0
下駄箱のマイクロソフト
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:38:13.10ID:/tZqukyr0
糖質は意識高い系が社会に出てギャップ差を埋められず鬱から精神科へ通って薬が合わなくて発症

こんなパターンばっかだぞ
0763大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 11:50:35.02ID:Iju6sLZD0
>>762
薬は、大塚製薬で出来てるらしいが薬剤師が知らないだけとかもな
あと医師も
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:54:17.59ID:AIiNthZg0
結局は甘えの詐病ってことじゃん
精神病(笑)患者さん今どんな気持ち?
0765大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 11:55:36.21ID:Iju6sLZD0
>>764
大塚製薬とかも売る気があるのかないのか解らん
統合失調症かどうかまだ判断されてる俺だが、あれで治るとは聞いてる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:59:11.32ID:cEIlvrxm0
こんなの一つの遺伝子ではなくて複数の遺伝子の組み合わせで起こりやすくなるんだろ
なんていうか食べ合わせとか薬の飲み合わせみたいなもので遺伝子組み合せの善し悪しが発症しやすさに効いてくる
0769大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 12:01:17.96ID:Iju6sLZD0
大塚製薬とかも売るのか売らないのか解らんが
統合失調症は減ってるよ、俺の近所の地域でも病院も
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:04:47.27ID:alGAZd9o0
ネ,トウヨ「陰謀がー工作がー反日ガー」←これな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:24:58.22ID:yq922hHB0
>>98
でも昔はともかく現代では、例えばノーベル賞などそれなりの権威ある賞を受賞するような研究者に基地外っていなくね?
これからは淘汰される存在になるんじゃない?
0774大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 12:29:11.31ID:Iju6sLZD0
なんでも韓国のせいにして逃走、50代のせいにして逃走
しまいに国家破綻
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:30:54.21ID:uuu/F1x/0
昔から分かってた事だよ
狐憑きの家とか狐憑きの一族とか
経験的に分かっていたこと
それが価格的に証明された
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:33:09.70ID:uuu/F1x/0
結婚前遺伝子検査をするようにしていかないと、だめだな
親の遺伝子検査すれば発病確率も大体わかる
精神病だけじゃなくて、癌とか糖尿病もわかる
0778大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 12:36:06.95ID:Iju6sLZD0
マイクロソフト、下駄箱
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:36:34.11ID:yq922hHB0
>>775
70代後半の親も以前言ってたわ
昔は結婚決める前に相手の家を調べてオカシイのがいたら破談にしてたって
だからキチが家族に出たら幽閉みたいにして隠す家もあったって
そうしないとキチの兄弟姉妹が結婚できなくなるから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:41:28.90ID:dUfFOOB70
ああ、やっとこういうニュースが書ける時代になったんだな

昔2ちゃんねるに
糖質は遺伝の要素が大きい
これは旧ソ連が行った統計で明らかだ

と買いたら袋叩きにあったな・・・
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:43:02.85ID:jVApq+eP0
>>780
普通に病院や薬局のパンフレット書いてあるけどな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:46:13.95ID:dUfFOOB70
>>780
自己レス

旧ソ連のデータでは、両親ともに糖質、片親だけ、
そのそれぞれが親が発症してからできた子かどうか
その子の発症年齢、
双子の場合の発症確率
などかなり詳しく分かってる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:49:22.97ID:dUfFOOB70
>>782
そうなのか
俺が袋叩きにあったのは2ちゃんねる創生時代の2000年だった

ちゃねらーも俺もまだまだ左翼思想の影響から抜け出せない頃
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:49:27.10ID:uuu/F1x/0
>>783
うん、淘汰される人が人口の数%はいるだろうから、反発も凄く強いんだろう
でも、そこをなんとかしないと福祉費用は減らないからな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:51:18.44ID:JXVCaJTD0
つまり劣等遺伝子は根絶やしにすればいいと
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:56:48.95ID:cEIlvrxm0
>>783
遺伝的な関係性が明らかなのに淘汰されてないのは何故だろう?
>>98の言うように天才遺伝子なのだろうか
名家同士のお見合いとか天才同士で結婚したとき、カードゲームみたく遺伝子がたまたま良い組み合わせで揃ったら最強で悪い組み合わせになったら単なる病人になるみたいな
諸刃の剣的な遺伝子があるんだろうかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:04:15.71ID:uuu/F1x/0
>>787
おそらく関係する遺伝子が何十かあって、そのうち頭の良さにも関係する遺伝子もいくつもあるんだろ
糖質確率上がるけど頭も良くなる遺伝子がある
あと、外部環境もあるから、トウシツ遺伝子がおおいから糖質になる確率が上がるだけで必ず糖質になるわけではない
バカと天才紙一重ってのはそれかもな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:06:58.66ID:O/BWLw/O0
「リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正」 (毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c

・「著作権」は、発表と同時に自然発生する権利です。
・「著作権」を放棄したコンテンツもたまにありますが、明示されているケースはまれです。
・「漫画村」が念頭にあるということは、画像や文章も該当することになります。
・「漫画村」のようなサイト事業者だけではなく、BBSへの書き込みを行った個人も対象となります。

五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2016/05/9840ef7648509184c32b33b9d74c8a6f.jpg
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html


文化庁OBの再就職先まとめ ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html


そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」であると認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------  
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html

「都民ファーストの会」と公明党とで、 議席の過半数を持っているのに、海苔弁もはがせない不思議。
【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、「匿名随意契約」で豊洲の補修工事を受注してます。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:09:36.05ID:alGAZd9o0
コピペ人間も半分糖質にかかってるよね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:13:16.81ID:uuu/F1x/0
>>650
薬で改善する
子供にも糖質遺伝子いってるかも知れないから、そういう話して注意するといいよ
子供が自殺とかしたら、泣けるだろ
どれくらいで遺伝するかも、そのうち分かるようになるだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:15:33.13ID:uuu/F1x/0
>>790
うん、長文のコピペとか、単発の連投とかね
精神病んでるだろうね
糖質だと被害妄想とかもひどいらしい
ネトウヨやパヨクが耳元で常になんか囁いてるのかも
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:18:18.89ID:3eYwDid00
10年前に仕事のストレスで統失発症したが寛解後復帰して今は預金も2億5千万位あるから、
一概に自分が負け組かどうか分らんな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:21:27.14ID:ZnoCqurT0
>>96
アメリカ人にもモンゴル系の遺伝子持ってる人、かなりいるんだろ?アメリカの白人でな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:27:22.42ID:obsBWJYy0
こういう研究は何年も前から海外ではさんざんやられてるんだが、日本の周回遅れの
精神医学研究も、ようやくこのレベルまで来たかという印象だな
とにかく教授同士が縄張り争いみたいなことばかりやってて、協力して大規模研究なんて
できる環境じゃないんだよな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:31:15.31ID:ADWr6E3U0
>>781
やっぱりアフリカ系黒人は陽気なんだな

後先考えずにガキ産みまくるのはいい加減にしてほしいがwww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:32:26.89ID:obsBWJYy0
>>781
おれの記憶が間違ってなければ、中国人や韓国人もSS型の比率は高いよ。
中国人にも高いなら、この仮説本当かなって思ってしまう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:35:38.55ID:1ug7mXhO0
民族を、とか言い出したで
チョン民族特有やろ、大和民族を巻き込むなよ>1
0800大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 13:37:45.38ID:Iju6sLZD0
>>785
え、キリスト教徒の工作員とか寺社仏閣で邪魔な奴は
刑務所オリックスか精神疾患患者にしろじゃなくて

それもロシアの治世なのか

おまけに刑務所でよろしくやってると怒り狂うわ、刑務所乗っ取りしまいに
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:39:47.16ID:9lY0+caJ0
地元民な近所の爺さん(60代)が、
道端ですれ違ったときに、
転勤族で面識の無い俺に向かって
「お前は東電の手先だってことは分かってる」
「お前はプルトニウム隠し持ってる」
だのわめきだすようになった。

もちろん俺は東電社員ですらない。

その後、爺さんは近所の小学生を
アメリカの秘密警察だとかなんとか言って傘で突いたらしく逮捕された。

その一家は家を売って居なくなったのでその後は分からない。
これって糖質なのか?
だとすると、いずれ退院するのか?
そしたら今度は俺が襲われるのか?
0803大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 13:41:48.46ID:Iju6sLZD0
だから、マイクロソフト、下駄箱と言ってる
0804大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 13:42:27.73ID:Iju6sLZD0
なんでも俺の真似、ユダヤ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:04:47.97ID:hvFDQl8L0
>>779
破談にしてたといっても、そういう家もあったけど、結局は兄弟姉妹なんかは
結婚して子供作ってるんだよね。
今はさらに子供ほしいのに、大事なのは本人とか言って
身内に変なのがいるからって李勇の破談を責める傾向が強い。
でも体質だって気質だって遺伝しないわけがないと思う。
今や本人がメンヘラでも結婚して子供作ろうとか、え?ってなことまで。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:29:54.56ID:ddapUE0q0
>>805
昔は狐憑きの家系とか、そんな程度でしかわからなかった
狐憑きの家系でもみんながみんななるわけじゃない
このニュースは個人一人一人の狐憑き遺伝子が分かって、二人の子供がどの程度の確率で糖質になりやすいか分かるってニュースだよ
ただ、糖質遺伝子が沢山あっても環境もあるから、糖質にならないこともあるよ
AさんとBさんの遺伝子検査して、とても糖質になりやすい子が生まれる確率何%、普通に糖質になりやすい子供が生まれる確率が何%、糖質になりにくい子供が生まれる確率が何%とかがわかるようになる
こういう話だよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:53:44.15ID:6gSEyEES0
武井躁とかも当てはまるのかな

猛獣倒す芸風とか妄想の肥大化そのものだし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:54:51.76ID:uIaDDLgW0
アベの責任。
アベの全ゲノムも解析して、アベのクローンを作るべき。
 
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:03:24.67ID:dmim0MH+0
>>764
甘えも詐病も含めて心の病気なんやで
薬では治しにくいので
その時点でカウンセリングを受けさせるべきなんだけど
専門家も全然足りないし、周知されてないから甘えで放置されて悪化
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:07:09.93ID:dmim0MH+0
>>801
100分の1にであったわけだから
出会わない確率が飛躍的に上がったんでは
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:34:09.13ID:/os/zjQV0
何故か統合失調症の人が集まってくるスレってあるよな
ざっと読んだところ、そういうスレに比べてここは患者が少ない
病識が欠如してるってのはほんとその通りなんだなあ
0813大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/14(日) 17:40:28.71ID:Iju6sLZD0
>>811
どうもあいつおなじみのマイクロソフトのスパイ臭いな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:54:40.17ID:BWkkAbj10
>>812
糖質を起こす遺伝子持ちでも、症状が軽い時はプラスに働くから、子孫を残すのに有利になる。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:45.70ID:jVApq+eP0
>>764
人頃したり、自殺するからな
インフルエンザよりは重症じゃね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:59:42.92ID:igRuQwOE0
待ち望まれた、根拠ある研究じゃん。
医学なんて勘と職人芸の世界で、恥ずかしい代物だった。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:03:24.72ID:irGpss/H0
今一番気になること
貴乃花が統失を発病しているかどうか
このスレ詳しい人が多いようだから意見を聞きたい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:03:33.06ID:/tZqukyr0
こんなスレまでアベ連呼やネトウヨ連呼が湧いてるのかw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:07:08.50ID:sw5y9E1H0
>>98
「天才と基地外は紙一重」

先人たちが言った通りじゃんかw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:13:48.22ID:ftlcjWbf0
H11卒の同級生だわ
藤田にいるんだ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:14:54.26ID:ftlcjWbf0
名大の精神科、薬理も同じテーマでCOE取ってたわな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:18:17.47ID:6UItyySP0
おれも統合失調と躁うつ病で病院かかってるが
父方にも母方にも親戚に精神障害手帳持ち居るわ
そのかわり糖尿やガンは一人もいない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:24:06.39ID:yw2fjIDV0
>>37
>>27
>世界に現れる予言者や救世主はみな同じか似ている遺伝子

まさに有名人と自分が近しい存在であると思い込む糖質そのものの特徴まんまですなwwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:24:14.46ID:JuM4OxDF0
普通にメンタルか脳が弱ってんじゃねーの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:27:38.40ID:WaPMUJcw0
>>788
身内の天才肌見てるとたとえ知能は高くてもコミュ力微妙なのでどの方向性に知能を割り振るかのバランス配分を司る遺伝子もありそう
今では古いかもしれないけど、なりやすい人は病前性格て言われる典型人格があるけどある程度直感的に見て分かるような何かがある
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:31:25.48ID:OPfaQIaT0
科学】統合失調症と双極性障害には民族を超えた遺伝的共通性が…
統合失調症の新規リスク遺伝子を日本最大の全ゲノム解析で同定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539185086/l50
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:34:26.78ID:sw5y9E1H0
>>812
双極性の場合は病識あるので
躁状態にやった事を欝状態になると思い出して大反省するらしい
糖質の場合は病識無く自分は正常、他人が異常と思うらしい
厄介なのは、糖質家族が頑なに病人を擁護して病院に連れて行かない事だな
重症になって家族に被害が及ぼすようになって慌てて通院させようとするけど
後の祭り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況