X



【科学】統合失調症と双極性障害には民族を超えた遺伝的共通性が…統合失調症の新規リスク遺伝子を日本最大の全ゲノム解析で同定

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:46.00ID:CAP_USER9
http://www.qlifepro.com/wp-content/uploads/2018/10/10_04.png

■統合失調症の発症にかなりの割合で関与する遺伝的要因

藤田保健衛生大学は10月3日、日本最大の全ゲノム解析により、統合失調症の新規リスク遺伝子同定に成功したと発表した。この研究は、同大医学部精神神経科学の池田匡志准教授、岩田仲生教授、理化学研究所統合生命医科学研究センターの久保充明副センター長(当時)、国立循環器病研究センターの高橋篤部長、京都大学の鎌谷洋一郎准教授らによるもの。全国18の大学・施設・研究チームと共同で行われた。研究成果は、「Schizophrenia Bulletin」オンライン版で公開されている。

統合失調症の有病率は、どの民族でもおおよそ100人に1人といわれている。現在は抗精神病薬を用いた薬物療法が主体だが、再発率が高いなど、根本的治療とはいえない状況が続いている。これまでの双生児研究・家計研究などの結果から、発症には遺伝的要因がかなりの割合で関与することがわかっているものの、詳細な原因は不明であり、早急な原因・リスクの解明とそれに基づく根本的治療の開発が望まれている。

■統合失調症と双極性障害には民族を超えた遺伝的共通性が

研究グループは、統合失調症のリスク遺伝子同定を目的に、過去最大規模となる約2,000人の統合失調症サンプルと、約7,000人の対照者(全て日本人)を用いた全ゲノム関連解析を実施。さらに独立した追試サンプルとして約4,000人の統合失調症サンプルと、5万人を超える対照者を用いて、全ゲノム関連解析の結果の確認を行った。

その結果、3領域で統合失調症との有意な関連を同定。この領域との関連は、既報にないため、新規のリスク遺伝子として同定したという。また、今回の研究では、白人を中心とした統合失調症全ゲノム関連解析の結果を結合した解析も実施し、12個の新規リスクも同定。この結果を利用し、遺伝的共通性を日本人−白人統合失調症で検出することができたという。さらに、統合失調症の近縁精神疾患である双極性障害と、民族を超えた遺伝的共通性を見出した一方で、うつ病との共通性は見出すことはできなかったとしている。

今回の研究により、新規遺伝子領域を含む複数の統合失調症リスク遺伝子が同定された。しかし、個々の遺伝子が統合失調症に及ぼす効果の大きさは極めて小さく、すぐに診断に実用できたりするものではない。研究グループは、「これらの関連遺伝子を詳細に調べることで、統合失調症が発症する一因を解明することが期待できる」と述べている。(遠藤るりこ)

QLifePro医療ニュース 2018年10月10日 PM12:45
http://www.qlifepro.com/news/20181010/new-risk-gene-for-schizophrenia.html

プレスリリース:
日本最大の全ゲノム解析で統合失調症の新規リスク遺伝子同定に成功
−日本人統合失調症のリスク遺伝子は民族を超えて他の精神疾患と共通する−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20181005_2/
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:21.17ID:nXBIN75Q0
Nature, Scienceでさえ、90%は嘘の論文って、偉い人が話していたから、どこまで、信用していいかわからない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:05:08.65ID:v3h2P/IC0
うつ病はセロトニンが不足してるとか言って抗うつ薬を販売してるけどセロトニンの測定方法、単位は誰か知ってるか?
診断には根拠がない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:20:11.86ID:Ipm5dVnd0
麻取は>>927調べろよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:13.31ID:V6BuVC170
うつ病は心の病気で
糖質は脳の病気
みたいなのは聞いたことある
糖質より躁鬱の方が遺伝しやすいんじゃなかったっけ

躁鬱の人の軽い躁の状態って活動的で社交的で人間的に魅力的なんだって、
ウチの兄が躁鬱の嫁さん貰ってしまったんだけど、軽い躁の時期に引っかかってしまったのかな…
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:45.55ID:z6AbRQgp0
>>881
それはネグレクトでは無い。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:16:11.89ID:F8ZwJaDC0
症状ははっきりあるわけで
診断できない連呼の奴はやばい奴
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:50:51.49ID:v3h2P/IC0
>>934
どうやって診断してるのか書いてみろよ
科学的に
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:56:57.19ID:fJXzehyi0
筋肉痛だって風邪だって症状で診断するんだよ、町医者は
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:58:07.86ID:fJXzehyi0
患者の言うことをまず聞く
世界中でやってる
精神科に限ったことじゃないね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:00:30.07ID:fJXzehyi0
怖いね
症状が出てるのに違う原因だーって言い張るんだよ
お前こそ、科学じゃないだろw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:16:17.23ID:v3h2P/IC0
例えば盗聴されてるとか監視されてるっていう人がいて本当だったらどうする?
それは確認しないのか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:19:54.09ID:Ipm5dVnd0
>>939
病気だったら妄想の範囲は個別事象に留まらないだろうから、正常な人が本当にあった稀な事実を語る内容と見分けがつくのでは
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:22:30.38ID:TrFp0a4Q0
そういう遺伝子を持っていたとして、ストレスを回避できる環境であれば、ほとんどは発症しないんじゃないかな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:24:19.36ID:mBbGeWRc0
>>941
マイナスに見える遺伝子でも、生存の役に立つ場合が有るから、淘汰されずに残ってる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:26:05.51ID:29FGzI8v0
>>899
アフリカで人類の出現と同時に
統合失調症の遺伝子群が現れたって事だな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:29:26.97ID:Ipm5dVnd0
>>943
旧約聖書に出て来るアダムとイブが食べたという知恵の実の真実
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:30:43.89ID:v3h2P/IC0
>>940
逆に精神科医の前で統合失調症のフリをすれば統合失調症の病名は付く
区別は付かないよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:30:57.93ID:/8vDAlSJ0
何かが引き金になって周りに迷惑かける病になる
潜在的には多数いると思うよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:31:54.64ID:Ipm5dVnd0
>>945
病気のふりしても何の得にもならないだろw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:36:51.14ID:v3h2P/IC0
>>947
動機は乏しいが、敢えて言うなら精神科医は簡単に誤診するっていう事
マスコミは覆面取材してみるといい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:40:00.74ID:Ipm5dVnd0
>>949
どんな病気に誤診されたことあるの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:46:13.57ID:Bs2lC8p60
双極=躁鬱
アル中みたいな感じかな。これも大概手つけられなくてヤバそうだ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:46:29.64ID:v3h2P/IC0
冤罪と同じなんだよね
誘導尋問して認めるまで帰してくれない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 21:09:32.68ID:QLb9vquS0
年金が絡むから精神病は微妙な気持ちになる
セロトニン分泌異常とか科学的に判断していて欲しいね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 21:35:36.85ID:v3h2P/IC0
熱心な精神鑑定して責任能力なしとか主張しても判決で無視されるのはそれだけ信用度が低いって事だろう
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:07.78ID:4KXySVD/0
ごちゃごちゃうるせえな
判断できる遺伝子が見付かってるんだから遺伝子検査をすれば分かるようになったと書いてあるだろ
アホなのかこいつ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:26:44.59ID:GKq7dpKj0
>>941
>>942
「有意な相関関係が見つかった」ってのは「その遺伝子の機能は、統合失調を起こす事である」
とは全然違うからな。多分このスレの半分位は後者の誤解してるだろうけど。

その遺伝子の本来的な役割はまた別の可能性がある。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:03.37ID:VB/hCUfl0
チョン病
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況