X



【米株式市場】ダウ600ポイント暴落 3月以来の最悪の落ち込み
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/11(木) 04:22:59.39ID:CAP_USER9
https://www.cnbc.com/2018/10/10/us-markets-bond-yields-and-data-in-focus.html

Dow plummets 600 points in worst drop since March, Amazon and tech shares lead the rout

Fred Imbert | @foimbert
Published 10 Hours Ago Updated 1 Min Ago

Stocks sank on Wednesday as a steep decline in tech shares and worries of rapidly rising rates sent Wall Street on pace for its worst day in six months.

The Dow Jones Industrial Average traded more than 600 points lower as Intel and Microsoft fell more than 2.5 percent each. The Nasdaq Composite plummeted 3 percent.

The S&P 500 dropped 2.5 percent, with the tech sector underperforming. The broad index was also headed for a five-day losing streak ― which would be its longest since late 2016 ― and fell below its 50-day moving average, a widely followed technical level.
(リンク先に続きあり)
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:06:09.58ID:ajtV2Te30
幅で暴落という人は仮にダウが10万ドルになっても
同じ幅で暴落って言ってそう。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:06:16.54ID:lfCk269f0
トランプ「やれ」
安倍「はい」
キンペー「やれ」
安倍「はい」
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:06:25.84ID:1qsA3J2+0
トランプてめえの存在価値は株価だけだぞ
下痢ゾーに教えてもらえ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:06:42.17ID:GbVqqcu50
きたか
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:06:46.54ID:585KZqo20
権利日にすべて泣く泣く手放し今まで堪えてきたけど(よってノンポジ)
チャンスが巡ってきたって手放しでは喜べんな
これからの買うタイミング見定めるのも至難の業だし
打診程度であってもあっていう間に数百万の含み損こさえてしまう。
どう動いたって茨の道だわ・・・orz
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:27.09ID:v0LZ7wbq0
こういうときに朝一で売っちゃうとダメなんだよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:29.13ID:4hW3nbJB0
トランプ政権、終わりの始まりだな
トランプ大統領は中国との貿易戦争に敗北する
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:33.34ID:gGNOTZZQ0
>>824
でも中間選挙には効くだろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:38.32ID:Sx8m4sIh0
消費増税延期かな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:53.26ID:WCJgfryW0
ダウ・ナスは、ほぼ一本調子で挙げてきたから、少し大きめの調整が入っただけのような気がするが。
まぁ、今後どうなるか。
0846名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:57.84ID:TqyPZG7Y0
ドイツ銀行の負債額 60000000000000000円www
ドイツのgdpの何倍あるんだwww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:08:03.46ID:/LoQCsuH0
アホか株は下がって上がるんだよそれが株だろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:08:22.82ID:TgKJHaWP0
今買えるやつだけが儲けられる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:08:25.07ID:+pFSu9eZ0
>>841
程よく買うが正
2段落ちするかもしれないから
今日がいいか明日がいいかは微妙だが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:08:43.29ID:vRvKUwN70
クリスマス商戦を中国製品抜きでやれるかな?
確実に値上がりするだけの収入増加が
本当に可能か?中国は中国でアメリカ向けの
仕事で食ってた連中は既に耐乏生活らしい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:09:00.15ID:4XBVgwyn0
すまん何が起きてるのか理解できない

ドラゴンボールか嘘喰いで例えてくれ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:09:02.81ID:TK7Rp2lk0
トランプが辞めても
もっとトランプなのが大統領になるだけだからな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:09:05.09ID:zE91Ct9j0
仮想通貨安いから買っとくといいぞ
確実にファンテックの時代はくるから
様々な大暴落フラグ立ってる

あと、トラフ地震も注意しとけよ
食料、水、あったかい布団
防災グッズが役に立つ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:09:07.52ID:+BLhABRH0
アメリカ合衆国連邦政府建国以来
300年間ずっと右肩上がりだった
やっと天井来ましたァァァァァァw
半値まで落ちるパターンや
つまりアメリカは150年前に逆戻り
中国潰すつもりが自壊して終了
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

日本はアベノミクスと称して経済を犠牲にして消費税増税してきた
アメリカは建国以来300年間ずっと
財政を犠牲にしてまで経済を
建て直してきた
その経済がまた悪化して株が落ちる
財政出勤してさらに財政悪化が拡大
アメリカはもう財政危機やねん
これ以上経済を支える体力ないねん
今回はガチで連邦政府分裂の危機やねん。南北に別れるか東西に別れるか知らんがとにかく合衆国は分裂国家になる

リーマンショックの時でさえ
1日の最高下落幅は777ドルだったのに
800ドル落ちても今年3番目の下落幅とかw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:09:29.87ID:1EIDOQ2S0
よしこれで消費増税延期だな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:09:30.85ID:kr+3uIqr0
ダイヤが乱れそうな下げだな。
今日はチャリで出勤しよう。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:10:02.62ID:2R1dDkcM0
速く暴落しないかな。つみにーやってるので
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:10:03.34ID:84C+O0/e0
日経、20000割るくらいが仕込み時かな?
もう何年もタイミング見計らってるけど
買えないでいる
600万くらい予算あるんだけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:10:04.29ID:J62KAgMs0
貧乏人のお前ら気分いいか?
今日だけ勝ち組っていう気分を味わってくれ
本当の勝ち組は下落予想で売ってたやつ、Tーボンドに逃げてたやつ、ドル円ショートの奴らだからな
いつまでも心理的勝者じゃ貧乏なままだぜw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:10:21.30ID:/QgmqDCR0
>>843
こりゃトランプヤバいかもね。他のどんな疑惑やスキャンダルよりも。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:10:36.04ID:LXEHgWP80
元々アメリカの景気がいいとかプロパガンダだからね
株価なんか自社株買いでもしとけば維持可能
本当に景気が良くて米国民の多数が生活に満足している状況ならトランプのような反官僚的な大統領が選ばれる訳がない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:16.48ID:9lMbhDr00
昨日、給料の1割を貯金でなくリスクヘッジに回したら給料の3割が担保されました、みたいな感じ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:19.48ID:xhpuQO9t0
昨日

あげる雰囲気じゃないなと
投入しなかったけど
こんな相場になると予想できなかったなぁ・・・・

日経ダブルインバースいれていたら
凄い利益でていたわ・・・・
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:24.96ID:v2Z2HP8p0
>>855
4倍界王拳かめはめ波打った悟空がパンクした状態です。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:29.69ID:gRKVG+uU0
ちょうど現金率上げてたこの頃なのさ
俺天才だな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:31.68ID:J62KAgMs0
>>862
こういう時はもう散々下がった株を買っとけ
スルガ銀行とか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:33.56ID:zvJ6hAcm0
モーサテみてたら
トランプがFRBについて衝撃発言したらしいかど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:41.12ID:4hW3nbJB0
これでアメリカ中間選挙での共和党敗北は確実だな
トランプがいくら自分の成果を誇ろうとも、経済が低迷すれば全て台無しだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:41.38ID:3wwxtotJ0
半値八掛け二割引(はんねはちがけにわりびき)
 
分類: 相場・格言
由来: 天井を付けた後下落局面に入った時に、底の水準を判断する目安とされる相場の格言。
    高値×0.5×0.8×0.8=0.32で1/3程度まで下げるというもの。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:48.21ID:xN235T+00
>>865
安倍さんの悪口やめろクソパヨ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:50.46ID:tbDsWjWp0
子供の貯金とりあげた5万円損した
自分に愛想がつきました
新小岩で逢おう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:12:03.78ID:dUI22hKD0
オーバーリーマンじゃん?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:12:10.68ID:mKsUYMGH0
支那崩壊を織り込んだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:12:39.64ID:FsjF6N4I0
>>855
悟空らが全員ゴッドになったところで
新シリーズでタオパイパイ戦が始まったところ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:12:44.04ID:qsMDAa0M0
新小岩駅のホームドア、さっさと閉めろよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:13:32.11ID:vAlbkaGD0
【要人発言】トランプ大統領「市場の急落は長い間待たれていた調整だ」
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:13:58.34ID:QL9kWRXV0
こりゃ日経マイナス1000円スタートだな
マイナス800で始まればラッキーと思うべし
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:03.51ID:+BLhABRH0
またアメリカ発の世界同時株安かよw
ドイツ銀行破綻寸前まで追い込む気か
ドイツ銀行破綻したらEU崩壊して
西側諸国はもう地獄絵図しかない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:04.77ID:BlxYdyC/0
米小売りの大手シアーズ #破産申請
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:14.51ID:qKOR2Lcq0
中国じゃない?
これに、自動取引が反応して暴落。
制裁への対抗では無く、現金が必要で処分しているんだろう。
あるいは、まだ公になっていない要因があるか。
経済的にでかい事件が有る時は、発覚する数日前から動く。
0889ホセ メンドウサー& ◆0GgNCyNZgDFh
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:36.86ID:fotS1+vz0
北斗の拳で例えるとどんな感じ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:53.33ID:6bawbl/U0
2万4000円で野村が過熱いうてたけど
めずらしく罠じゃなくて本当だったな
それでもインサイダー野村さんの言うことは信じないけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:54.74ID:D/VImBoG0
>>810
マザーズは下にだけは日経連動するから
今日もヤバい
日銀居ないのでむしろ強烈な下げ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:55.40ID:Id4R4LyJ0
トランプの
負け
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:15:35.48ID:1mW8hLQ90
騒ぐなら23500あたりを割ってからだな。
それでも十年単位で見ても右肩上がりできてるダウに不安要素は無いな。
日経とは違うかw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:15:45.55ID:TK7Rp2lk0
さてレタスの収穫に行くかな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:15:50.34ID:rtkuZXlA0
働かざるもの食うべからず!
株厨死亡ザマァ!!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:16:07.60ID:f2giVIQi0
>>885
マイナス1000だと戻しそうな気がするけど
マイナス7、800だと深い谷に落ちそうだ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:16:10.08ID:J62KAgMs0
>>888
ドイツ銀行関連かな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:16:12.68ID:q6cfQLeq0
>>65
100年経ったら、史実だと言い張るウリナラファンタジーの連発か?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:16:37.21ID:LXEHgWP80
>>874
まともに反論出来ない低脳は黙っとれ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:00.81ID:/QgmqDCR0
>>855
復活した魔人ブウを見て「こいつ大した事なさそうw」と思ってたら界王神様だけがガクブルしてた。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:14.98ID:igvZzgrw0
>>889
トキがケンシロウを蹴り飛ばして核シェルターの扉を閉めた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:17.20ID:HKVOvRMe0
>>802
嬉しそうだなチョソ
先に朝鮮半島が逝くから安心しろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:38.26ID:of2yH+pg0
資産家は恐慌時に生まれる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:42.64ID:+BLhABRH0
中国もだめアメリカもダメ
日本は道ずれにされて終了
ドイツ銀行も破綻寸前に追い込まれ
EU崩壊
資本主義終了のお知らせ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:44.21ID:OcBvXzKP0
年金も溶けるん?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:54.43ID:9qgFWBz50
アメリカより中国の株式がヤバイ。半分くらいに落ちこんでるし。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:17:59.17ID:UlvQqiGa0
>>846
ドイツ破産や。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:02.56ID:akvRC+Yo0
日銀が買い支えるだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:05.63ID:zE91Ct9j0
年金はタヒだろうねこりゃ
消費税上げも出来ないレベルの波来るだろうから
とりあえず生き残る様に頑張ってな
食料と水
あと治安を守る為の木刀とか斧買っておくといいぞ
斧はサバイバルでかなり役にたつ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:09.93ID:SMXTHZ+70
>>863
下げの始まった5日前からTB買ってたら
下落してるけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:18.41ID:igvZzgrw0
>>913
もう溶けきってありません!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:18.83ID:/QgmqDCR0
>>891
日本は何にしたってつくづくネガティブ志向だなと思う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:26.88ID:x5tGPEYq0
その割に円は飛んでないな
1円は飛ぶと思ったが
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:52.09ID:1o+0O0vH0
ダウ持ち直すか、良かった良かった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:54.96ID:NtrMxB980
まだまだ、今年3番目の下落幅ね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:19:01.74ID:igvZzgrw0
まさかギリシャやイタリアより先にドイツが逝くとはな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:19:14.39ID:9qgFWBz50
>>2
思った。最初から織込み済みだったのかもしれん。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:19:35.59ID:rH4Gh5Wq0
ああ、欧州も逝ってるのね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:19:36.29ID:ZB5UnXgj0
日経平均の年初来安値が3月26日の2万0347円。
2日連続で1000円下がれば見えてくるネ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況