X



【NY株価暴落】ダウポイント-1000以上下落 -3.84%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:46:04.20ID:qcFcYO2z0
いったい何がおきるのかさっぱりわからない
アメリカがヤバイのか?

誰かガンダムでたとえてくれ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:46:38.02ID:tdnGN/KZ0
今日買える奴はバカかエスパーだろw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:46:54.94ID:ENGrN5vx0
これ中国が裏でなんかやったんだろ?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:47:10.39ID:HiQiKqIS0
さすが2ちゃん(5ちゃん)
参考になるスレと全く参考にならない意見ぐちゃぐちゃw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:47:37.81ID:ASdkfRVz0
このままリーマン級ならトランプショックと名付けよう
史上最悪の大統領として名を残すことになる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:47:38.49ID:EA5yWQNk0
ここまま年末にかけて下り最速であれよあれよという間に2万円割って、
東京オリンピックの1年前にはアベノミクス前の水準に戻るかもな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:47:45.45ID:ys9jN4dc0
為替 ドル円為替 ドル円
112.09

H:112.30 L:112.09▼0.17%-0.1908:47
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:47:46.33ID:x/DOxy2l0
そう思うなら売りから入ればいいのに
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:48:29.95ID:ys9jN4dc0
日経平均先物 大証(日中)
22,720.00

-810.00

▼3.44%

-786
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:48:35.92ID:2t3WOs1s0
最低限だけ仕込んで、もう暫く様子見だな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:48:52.81ID:li+sXQWt0
AIに株の売り買い任せてるからこういうことになる。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:49:29.52ID:Uod+dy3x0
こりゃ空売り案件か!?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:49:29.51ID:/hEHzNYY0
資本主義の上層部は
金になれば何でもやる
戦争になろうが人が死のうがお構い無し
ゴタゴタ利用して仕込み中じゃん
上辺でトランプがー中国がーなんて騙されてるのよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:50:06.06ID:sUGG8YC/0
リーマンショック級がないと増税中止しないとか言ってて、
災害やなんかでひどいことたくさんあったのに進めるから、
これならどうだと試されてるんだよw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:50:08.47ID:li+sXQWt0
>>450
むしろトランプはこうならないように発言したんだが。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:50:18.95ID:rhvBKRTO0
定期的なものじゃん
数日後には何事もなかったような話になってるわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:50:40.54ID:MeocO8mo0
>>154
中国なんて数字出ないだけで
その比じゃないだろw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:50:43.96ID:XftsKrmP0
日経225先物   22,710   -820
2018年12月    (08:48)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:50:45.13ID:qsMDAa0M0
>>462
おいおい、米中が風邪ひいたら日本は死亡だぞ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:51:55.00ID:tdnGN/KZ0
日経は最悪20000割れは覚悟でしょ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:52:04.50ID:5BYPR8ou0
>>462
世界大恐慌だよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:08.01ID:r8xv8z750
最近の大底は20800位たた、22000も割れないと予想

下の方で、買入れといた

貿易戦争は、短期で上、中長期で見れば下、長期中華の負け確定で上だよ。混乱はするっしょ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:13.68ID:li+sXQWt0
>>470
それはほぼ既定路線だな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:25.11ID:xN235T+00
これからがアベノミクスだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:19.33ID:EA5yWQNk0
>>471
世界恐慌になるかわからんけど、リーマンショック10周年だから、調整はあるだろうね
この後世界各国がみんな保護主義に走ったら世界恐慌セカンド来るかもね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:34.39ID:ys9jN4dc0
日経平均先物 大証(日中)
22,700.00

-830.00

▼3.53%

-806

08:54
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:46.26ID:tn0zRPmN0
株が上がればバブルっていうアホがいるけど
日本はともかくアメリカはプライマリバランス縮小しながらの経済成長だから、実体がちゃんと伴ってる
日本もバブルというか、per基準でいうとむしろ割安
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:56:50.14ID:li+sXQWt0
恐慌とまでは行かなくても今日が世界不況の始まりと言っても過言ではないだろう。とりわけ米中経済戦争の流れ弾に当たって日本は死亡とみた。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:56:56.24ID:9+0C1HiW0
>>435
消費税は弱者の負担率が大きい悪税。
>
これについては、後でコピぺを貼る。

・日本の債務は先進国の中で一番大きく、日本の財政はかなり悪いのでというのも疑問。

日銀の国債大量買い上げで 500兆円が実際上消滅。
>
その高橋洋一さんなどが、
ネットやテレビなどメディアで主張されている解釈が勘違いしている。

異次元の金融緩和によって、
日銀が保有している膨大な国債資産は、あくまでも日銀の資産なので、
それにより日本政府の債務が減るわけでは無いので。

仮にそれが可能しても、日銀は債務超過に陥ってしまうことになる。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:57:23.15ID:4/2QhqyW0
>>478
バブルだよ
猿が絵画とかストラディバリウス買ったりして会社に飾ってるのみて
何か思い出すよね?
完全にバブル期の日本の再現
あの頃も企業がバンバン高級美術品かって飾ってた
どうみてもバブルですPER厨には理解できないんですよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:57:35.03ID:Zx89FsOI0
いつもの事じゃんすぐ戻る派と終わりの始まりだよ派居るけどどっちなんだよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:57:50.03ID:tebKDAHN0
一旦フィアットに戻しとくか
仮想通貨のおかげでタップダンスだけは得意になった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:57:52.78ID:HJVpKyMV0
特に何かすごい売れてるわけでもなく
特に何か技術がイノベーションされたわけでもなく

ただ上がっていただけの株価もお終い
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:58:54.51ID:+/QlfN720
どうせ1000円下げたとこで日銀が買い入れてくるんだろ。
何回見たよ、それ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:59:25.80ID:3laEqKoT0
-1000手前が底
間違いない
5000万ほどでも勝負すれば遊んでくらせる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:59:49.79ID:tn0zRPmN0
>>481
じゃあ日本のどこがバブルなのか、論理的かつ数値を示して説明してくれやw
むしろ日銀がバブルを仕掛けようとしても、全くインフレ率が上がってこないんだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:59:50.07ID:M2qcdo+/0
上がり過ぎてただけだしな
まあある程度調整したらまた上がるから気楽にしとき
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:06.59ID:tdnGN/KZ0
まだ、PERとかw
バブルの遺物みたな指標持ち出すの?ww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:11.56ID:9+0C1HiW0
>>435 >>480

(続き)
OECDは食料やエネルギー製品などの品目へ軽減税率を適用することは、
これによって最も恩恵を得るのは高所得家計であるため
「低所得家計への支援策として劣った手段である」と勧告し、
>
『財務省の元官僚』で経済学者の小黒一正さんによると、
「消費税は、一般的に高額なモノやサービスを買うお金持ちほど、支払う税金が多い。

そのため、消費税は、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、負担が大きい。

対して、低所得者ほど、あまり高いモノやサービスを購入できないので、支払う税金が少ない。

そのため、消費税は、低所得者ほど負担が少なくなる。
(でも、消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる問題は残る。
それについての対策は、後で述べる※1)

*しかし、軽減税率を取り入れるほど、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、
支払う税金が少なくなるので、軽減税率による減税の恩恵が大きい。

対して、低所得者ほど、その減税の恩恵が少なくなる。」

というのが、元財務官僚で経済学者の小黒さんの解説と主張。

・OECDも同様なことを指摘していたんだね。

※1 『消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる』問題については、
低所得者などへ
@ 給付金を支給
A 食料など『使い道を限定した』バウチャーを配る
B 社会保障など国民へのリターンやサービスする時に、再配分する

とそのように小黒さんは解説し主張している。
(続く)
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:20.08ID:4/2QhqyW0
特 www売りwwwwwwwきたあああああああああああああああああああああああ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:58.64ID:tdnGN/KZ0
>>488
バブルとインフレが同じと想う時点でバカ丸出しw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:01:12.52ID:HEMaM6j00
引けに軽い気持ちで買ったものが-300近いってどないやねんw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:01:26.77ID:ms9QiT1z0
ヤベェ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:01:33.80ID:zAarQF1c0
やられた
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:01:55.15ID:Ef4DfqO00
何が有ったの?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:06.11ID:tn0zRPmN0
>>493
だからバブルっていう数値出せよ
お前の全く足りない頭でw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:10.82ID:li+sXQWt0
この状況下でパニックにならない方がおかしい。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:47.42ID:7zCsvYjs0
>>493
いや、バブルはインフレ率そのものでしょ
デフレでバブルはありえないよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:50.09ID:HJVpKyMV0
まあ、

実体のない

株高演出も終わりだな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:56.89ID:tdnGN/KZ0
-1000逝くか?ww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:57.08ID:u8FqNCn00
もう消費税は延期どころか減税やろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:03:06.18ID:UITOj0vG0
まぁ資産バブルではあるよね低金利政策やってるんだから
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:03:16.45ID:H4uSV3ey0
特売祭りワロタw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:03:21.04ID:4/2QhqyW0
みんんんんすきいいいーーーーーーーーーもーーーめんととおおおおおwwwwwwwwwww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:03:35.91ID:li+sXQWt0
帰りの電車が止まらないことを祈りたい。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:03:56.18ID:gZ9hltYa0
マジ投げ売り?w
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:03:59.69ID:Ef4DfqO00
就職難とかが一番心配
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:09.80ID:jkBMtFUM0
うぐわあああ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:12.32ID:zAarQF1c0
世界の1位と2位の国が喧嘩してるのにお前ら馬鹿じゃないの
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:17.72ID:lG8uUqwP0
>>490
え、EPSて株価に関係ないんかw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:21.70ID:ms9QiT1z0
ここの奴らはみんな昨日の時点で売ってたんだろうけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:28.40ID:XftsKrmP0
日経225先物  22,670   -860
2018年12月   (09:02)
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:49.50ID:HJVpKyMV0




祭wwwwwwwwww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:05:21.06ID:SjNv1k3r0
核戦争が起きそうだしな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:05:34.39ID:hiq0JAUF0
投機が命一杯引っ張ってただけの相場だしな
調整調整、なんてこたあない
よくあること
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:05.22ID:H4uSV3ey0
りそな寄りつくんかwww orz
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:13.40ID:li+sXQWt0
>>516
もちろん。10月2週目あたりから危ないとは月初から言われていた。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:20.24ID:jkBMtFUM0
耐えろ
耐えないとロスカされる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:34.45ID:/hEHzNYY0
>>512
就職という事は学生か
若者は馬鹿のみくす応援してたんだ
自業自得だろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:51.88ID:YkexPyZl0
リーマンショック以上の奴は2020に来るってワシの頭痛が教えてくれた
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:07:38.41ID:SjspiDAI0
ここから8000円まで下がるのがリーマンショック級?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:07:38.48ID:5BYPR8ou0
昨日ドンキ買って良かったじぇ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:07:38.58ID:H4uSV3ey0
ZNAPガール涙目
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:07:43.04ID:Xh81Ls930
>>521
アメリカが下がった影響だろうね
実体経済悪くなったわけでもないだろから、調整だろね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:08:31.03ID:tdnGN/KZ0
-900逝くかと思ったが・・逝かない?w
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:08:31.71ID:EA5yWQNk0
株価が15000円とかになったら何も残らないよね、この国
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:08:43.70ID:ADQ+cP840
ここ1ヶ月で2000円以上上がってるのでこのぐらいで騒ぐ事じゃあないだろ
1日で2000円下がったら驚くけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:19.18ID:XftsKrmP0
日経平均  現在値  22,713.82 [-792.22] (09:10)
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:27.71ID:9qgFWBz50
むしろ買いじゃないか
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:32.87ID:lewZSISZ0
大天井かどうか微妙すぎるなぁ
あれさえあれば、空売りでほぼ勝ち確定
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:44.78ID:c2u0lnZj0
そろそろ秋風が吹き始めたね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:11:46.11ID:tdnGN/KZ0
22000切らないね

投げは出てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況