X



【東京】開場したばかりの豊洲市場でトラブル相次ぐ・・・ターレから出火や女性挟まれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/10/11(木) 08:48:24.77ID:CAP_USER9
テレビ朝日 10/11(木) 5:54配信

豊洲市場でターレと呼ばれる小型運搬車から火が出たり、ターレに女性が挟まれるなどのトラブルが相次いでいます。

11日午前3時前、豊洲市場の7街区でターレから火が出ました。消防車19台が出動しましたが、市場関係者がすでに火を消し止めていて、けが人はいませんでした。
また、午前4時ごろ、6街区では市場関係者の女性がターレとターレの間に挟まれて転倒しました。女性は両足から出血するなどのけがをしたとみられ、救急搬送されました。

※動画あり
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181011-00000001-ann-soci
https://www.youtube.com/watch?v=gvKWyVWbmLI
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:41.60ID:nLHQNAJQ0
>>111
ネズミのうんこ寿司食ってろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:50.53ID:HKYY7Sqz0
>>101
官僚なんて予算どれだけちょろまかすかしか考えてないからな
首都高の構造しかり実態を考えないでただ作るから渋滞したり事故が起きたりする
無能、馬鹿、税金泥棒
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:50.64ID:Kv38zVy40
>>108
今日から解体、オリンピック選手村へ生まれ変わるんじゃなかったか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:11:15.51ID:7EIq2CFC0
>>109
1件も無かったかのような報道の仕方してるね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:11:57.46ID:kZoHl60N0
>>5
君は無職なの?お金を稼ぐってどういう事なのかもう少し考えたほうがいいよ。
テレビ局が正直に「大きなトラブルはありません」ってニュース流してたら視聴率取れなくて行き着く先は倒産しかないんだよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:12:11.64ID:bQ7VWgQB0
車の渋滞が凄いね😅
飽和してる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:11.32ID:9GENct1a0
豊洲って南海トラフで壊滅しそうだよな
液状化で
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:17.53ID:4i8cZ7K10
豊洲だからターレが出火したの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:19.31ID:oBbsgSPv0
ターレって何
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:20.27ID:wxXsBtN20
なんだ、小池が燃えたり挟まれたらじゃないのか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:25.48ID:cclbgjk50
整備不良のポンコツターレの故障事故を
あたかも市場のせいにしてるのなら悪意が感じられる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:29.62ID:0FbVJNRl0
ハコさえ建てられれば後は野となれ山となれ
追加工事は大歓迎ってか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:33.85ID:qCVYBudK0
>>120
ネトサポ相当ヤバい自覚あるから焦ってるの?
大丈夫だよ普通の日本人は馬鹿だから自民に票入れ続けるから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:42.73ID:9UlWBskY0
いまどき、国家の中央に商品集め再分配する仕組みなんぞ原始的すぎ。
生産者や地方の市場から直買いするのが普通。トンキンだけ昭和なんだよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:13:56.22ID:8DJ46v0K0
道せっま
閉塞感はんぱねー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:14:18.81ID:cXAGXxkz0
これはターレ供養の塚でも作らないといけないかもな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:14:35.60ID:1Bfz4xT50
人肉も手掛けるのか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:14:43.36ID:Z5o8WMRA0
渋滞が酷いなら、昔の築地みたいに貨物列車が直接入れるように改築すれば良い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:14:56.44ID:ZtRPzqUJ0
でもこれなんでエアコンないの?
湿度が異常に高いて、エアコンするために密閉なのかと思ってた
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:15:14.07ID:o1aaWY4C0
今までターレが横着だったからな
今までの感覚が当てにならないのに、その感覚で運転するから起こる

色々問題出てるみたいだがどれも
双方で解決可能案件だろうに
どちらか一方に全て任せるから起こってる気もするがな
それに、初日は3日休んでた分も有り、何時も以上に出入り多いだろうし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:15:15.72ID:aO/NY77d0
使い勝手に慣れてないんだからこれくらいの
事故はしょうがないよ
最初から完璧を求めても無理
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:15:25.46ID:pTTGEwDG0
ターレが燃える
ターレに女性が挟まれる
ターレってなんだ???
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:15:59.45ID:LbVL3jaA0
>>90
火事はさすがにねーだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:09.28ID:fWQMPDTf0
新しい所がオープンしたんだから、そりゃ落ち着くまで色々大変だろうね。
それに対して、やれ責任だ欠陥だと反応する馬鹿ってのには呆れるよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:16.44ID:KUO8GuNn0
ターレーはエンジンが使用禁止になったから、電動だと無理があるのかなぁ…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:25.45ID:a9W7Celz0
>>126
テレビ局が爆発したり火事なった方が視聴率稼げるだろうし面白いのになw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:30.64ID:0FbVJNRl0
>>149
全くだ
これが官の平常運転
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:34.28ID:2CbW90ke0
豊洲施設問題ないやんターレ
 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:39.13ID:D5q5veCq0
>>49
>>61
小型特殊のナンバーって、原付きと同じような市区名が付いたものだよね?
そんなものが付いていないんだけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:41.29ID:2uiYg18y0
築地では1分も走行しないで済んだのが、豊洲だと3分も走行しないとダメで
さらにあのカーブと坂道

まぁ負荷かかりすぎで燃えるわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:53.74ID:grVOGq/J0
>>3
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:17:15.79ID:1eePal1+0
バカ女!
ジャマ!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:17:21.21ID:Kv38zVy40
>>148
船が接岸出来るから船使って隅田川沿いを屋形船みたいな平べったい
船を走れせればいいのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:17:37.01ID:ZtRPzqUJ0
燃えない新型ターレをコマツとかクボタとかイセキがつくってくれるさ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:18:31.34ID:0FbVJNRl0
ほんとは番号指定でベルトコンベア送りにしときゃ済んだんじゃないの?
今は画期的だぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:18:35.87ID:xXdpRGvN0
利用者のトラブルであって豊洲施設のトラブルじゃねーじゃん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:18:39.45ID:ST/SS/yK0
>>154
磯野家の長男
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:19:09.28ID:uBcc9mvG0
13日には見学コースがなんてやってたが、せめて1週間、1ヶ月馴れるまで我慢できないもんなのかな?
市場関係者なんてどーでもいいんだろうな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:19:17.88ID:Xh81Ls930
初めて築地を車で通ったときにターレがうようよ走っていて異世界だった記憶
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:19:18.54ID:KuF0BBft0
挟まれた女性は競りにかけられ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:19:56.73ID:9UlWBskY0
これ、ユニクロに自動搬送システム作ってもらう方がいいだろ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:00.35ID:ZzFeCI2n0
この程度の事故など築地じゃ毎日のようにおきてた日常だよ、
新聞テレビはもうワイドショーレベルの報道しかできなくなってる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:05.07ID:0FbVJNRl0
>>159
なるほど電動オンリーになってモータがー焼けた?
でも火災になるかなぁ
まだエンジン使ってんじゃないの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:12.90ID:h/gRYZgZ0
築地って市場内で毎年400件以上交通事故起こしてて警察からも定期的に怒られてたんだがそれはまったく報道されてないんだよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:22.59ID:uOenhSOU0
新装開店からしばらくは混雑が予想されてたし
週末を乗り切るまで我慢だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:24.31ID:grVOGq/J0
市場にのまれるな!
心を無にしろ!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:47.73ID:6063rXeS0
はじめはそりゃトラブルも出るにきまってる
いtまでも続くなら大問題だが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:48.97ID:cclbgjk50
>>166
ターレとはその程度の負荷で燃える仕様のものなんか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:55.60ID:grVOGq/J0
>>188
ご期待ください
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:21:41.58ID:3yhncH7M0
ン十年とやってきたとこから引越しだ
そりゃトラブルも起きるわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:21:59.34ID:fWQMPDTf0
>>183
むしろネット、それもヤフー知恵遅れ&発狂小町のレベルと同じだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:04.09ID:0FbVJNRl0
それより地震来たら100%液状化発生すると思うけど
どうすんだろうね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:06.39ID:/MnyO9+g0
>>1
ターレって築地から運んできたんじゃ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:11.11ID:73JjOZLH0
ターレって豊洲と全然関係無いやん。
築地で使ってたやつそのまま持ってきてんだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:14.32ID:8IwyaKC90
女はとろくさいからな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:20.62ID:PLl5Im0y0
日本は文系がアホすぎる
まさか化学工場跡地に生鮮市場建てるなんてな
日本は発展途上国にどんどん近づいていく
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:42.04ID:Qoxm6mQF0
>>15
ぱよちんって関西生コン問題スルーなの?
不正を正すんじゃねぇのか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:47.57ID:9eo7CcuB0
>>194
動線に慣れるまでは仕方ないわな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:58.81ID:8IwyaKC90
初期不良ってやつな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:23:08.81ID:KUO8GuNn0
>>174
同意。
築地と同じことを、立体の巨大な倉庫の中でやることがねぇ…

空港や宅配の仕分けじゃないけど、
購入した商品くらい、駐車場まで自動で運ぶようにしたら良かったのに。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:23:37.07ID:+DPibQp00
>>201
アホなのは日本ではなくて東京。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:23:51.59ID:8IwyaKC90
築地はネズミだらけだし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:23:58.91ID:Eh08giq+0
>>197
それ言ったら築地も
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:24:02.35ID:uBcc9mvG0
>>27
ハンドルの内側にある輪っかが車のアクセルでハンドルと一緒に握ると動く。
ブレーキは踏むと解除されて離すとかかる。立って乗る。
一回乗っただけなので、間違ってるかも?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:24:23.88ID:XvSobFjP0
ターレのせいにすんなよボケが!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:24:27.60ID:8IwyaKC90
>>206
立体倉庫番面白そう!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:24:59.10ID:8IwyaKC90
バカターレ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:25:01.43ID:fWQMPDTf0
>>1
なんだテレ朝かw
ここの局は、移転反対派の映像とか差し込んで、如何にも強固な反対運動が起きているような演出してたね。
えらく中途半場だったから、何なのか良く判らんかったけど。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:25:31.07ID:jFEkLZb40
なんで火がでんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況