X



【英国】メイ英首相、TPP参加の用意表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 09:46:56.17ID:CAP_USER9
[ロンドン 10日 ロイター] - 英国のメイ首相は、英政府として環太平洋連携協定(TPP)に参加する用意があると表明した。

英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。

メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。

2018年10月11日 / 07:40
ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:11:46.27ID:sGDhqfHc0
>>762
どうせ全加盟国の承認が必要なので、「日本は歓迎」を表明することは全く問題ないがな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:40:54.85ID:QN2HMFrL0
>>760
シナチョンは現実逃避しないとやっていけない
精神状態なんよ…
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:46:08.60ID:V70FVCz60
>>763
現TPP加盟国も旧英連邦の構成国多いから
英国加入の壁は低いかと(´・ω・`)
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 14:33:56.25ID:C1Ea+//Y0
「環インド太平洋連携自由貿易圏」

これだと中東湾岸諸国も入るから巨大すぎるか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 14:53:05.78ID:vBQoKuf30
赤道沿いの国々は地球の遠心力か地熱の性か石油や天然ガスなどの
エネルギー資源埋蔵量が多い国が目につく
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:09:23.38ID:fyLK+XBD0
>>766
もう「海洋圏」でよい
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:14:28.36ID:5VTiJgQ00
国からの補助金の性で民間企業だけの力では到底勝てない

それでTPPを作って中国排除をしようとしたのはアメリカ自身だからね
どの道WTOなど国際ルールを守らない中国は世界市場から追放される
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:14:47.84ID:dgS+1zL90
「メイちゃ〜ん」
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:20:01.32ID:1fFrLxXY0
もう条約名の環太平洋は関係なくなったじゃんw

まあ、南太平洋にはフランス領とかスペイン領の小島もあるから
EUも加盟OKにしたらええわw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:34:12.65ID:QHQH0hWs0
元々インド太平洋はヨーロッパの植民地が多いから

ヨーロッパ勢にしたら馴染みが多い、日本が破壊したんだけど
日本もやっと欧州レベルに近付いたから協力して行けるだろ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:59:43.32ID:e97Nghm+0
ビジネスニュースが自然と集まって来るスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/11-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539232826/
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:43:07.88ID:EhyTy8Sl0
TPPは日本の不利交渉だと思われてたのがいつの間にか日本が先導して英国誘うって面白いな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:24:22.69ID:TWBbdBgG0
>>713

中々上手い例えだ。w
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:30:22.95ID:toHvycRw0
許可しよう。メイ首相だけに。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:31:11.42ID:toHvycRw0
日英同盟の布石だな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:34:09.57ID:toHvycRw0
>>765 オーストラリアとニュージーランドは歓迎だろう。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:02.61ID:toHvycRw0
>>747 イギリスは日本の金が欲しい。日本はイギリスの政治力を利用したい。
win-winだと思われる。日米同盟と違い国力も近いので、より対等な同盟と言える。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:07.29ID:Q8cYMJNl0
>>780
カナダもだろう
あと、現在英連邦に入ってるシンガポールもマレーシアもかな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:58:39.79ID:+TZgIBMG0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.53+537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:02:58.76ID:UXK8YPkE0
イギリスがTPPに入れば、日欧EPAを突破口にしてEUに関税無しで輸出ができるようになるね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:18.56ID:po6tS0rV0
まだEU離脱してないんだが
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:36:43.19ID:iBhCTCKq0
今後の方針は、「日本がアテになるかならないか」だろう

日本が、財務省のド素人みたいに今までどおりのことをやり続けるのであれば

イギリス人はEUに逆戻り

日本がアテになる!と思えば、「移民というテロリスト反対」をずっと掲げ続ける
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:48.71ID:RzB0Nw+C0
イギリスって、こんな国

【イギリス】ソフバンのペッパーくんが人工知能(AI)について証言するため 英下院の特別委員会に出席
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539339805/l50
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:29:43.00ID:BFwQQiqH0
コーヒー豆自由化しろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:39:11.54ID:1YgjSr2c0
入ってきたら好き放題して都合が悪くなると足で砂かけて帰るだけだから入れなくていいよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:48:04.09ID:mdx3/rJr0
良いニュースなんだろうけど太平洋関係なくてもOKなんだ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:04:01.61ID:SsbvKfv90
カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどはエリザベス女王が国家元首だし
太平洋にはピトケアン諸島などイギリスの海外領土が有って、公務員も派遣してる。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:10.43ID:/nn37Bbq0
俺、これ日本が積極的に動いて助けるべきだと思うんだけどな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:13:36.98ID:SsbvKfv90
米国を中心とする諜報活動においては、
英国とカナダ、オーストラリア、ニュージーランドの各国を加えて「ファイブ・アイズ」と呼ぶ。

UKUSA協定(ウクサきょうてい、英:United Kingdom – United States of America Agreement)
とは、アメリカ合衆国の国家安全保障局(NSA)やイギリスの政府通信本部(GCHQ)など
5カ国の諜報機関が世界中に張り巡らせたシギントの設備や盗聴情報を、
相互利用・共同利用する為に結んだ協定のことである。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:21.19ID:/nn37Bbq0
旧姓はブレイジャー
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:58.72ID:kfs54g+m0
メイの馬鹿もう知らない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:50:46.82ID:U7vFtcbt0
イギリスって色々と政治がうまいよねホント
表に裏に五枚舌とかw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:31.15ID:/nn37Bbq0
いや、これはその手のジョークって感じじゃないぞ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:24.01ID:0zm/Qfwc0
>>782
すると何かと英連邦で連携して
日本にとってはやっかいになるんじゃないの

文化的共通も多いだろうし
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:19.83ID:A/o9AfiO0
日本がいることがかなり大きい。アメもチラ見しまくってるしw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:57.13ID:/nn37Bbq0
>>804
片付く前に、今すぐ、のタイミングだと思うよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:29:29.30ID:03b0z5VF0
日英共同開発のMBDA「ミーテイア」ミサイル試射は2022年度 | TOKYO ...

2018/01/22 - 日本製シーカーを搭載する欧州MBDA製空対空ミサイル「ミーテイア(Meteor)」
改良型の元は射程100 km+ (関係筋は300 kmと推定)で速度マッハ4 – 5。
の開発が進んでいる。 日本は日本製シーカー付き「ミーテイア」の試射を2023年3月までに
実施、 またこれとは別に英国は、F-35戦闘機に搭載可能にする ...
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:05.16ID:RzB0Nw+C0
うまいか?

グローバリストのメイがBrexitをやらなきゃならない点でミスマッチだわ
トランプとも関係悪いし
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:40.52ID:dezYiI7T0
最近軍事的にも結び付きが増えてるからリップサービスではあるまい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:26.37ID:03b0z5VF0
英、次期戦闘機「テンペスト」開発へ 日本と連携も (写真=ロイター) :日本 ...

2018/07/17 - 【ファンボロー(英南部)=篠崎健太】英国防省は16日、次期戦闘機「テンペスト」
を開発する計画を明らかにした。現行の主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」の
後継として、2035年までに実戦配備を目指す。友好国との共同開発を検討している ...
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:42:15.19ID:cwoqRnLw0
日本がアメリカ抜きでもTPP突っ走った一つのモチベーションは
ルールを自分が中心に作るやりがいもあっただろう
そこにこんなルール作って人動かすくらいしか取り柄なない連中入れてどうする
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:42:55.58ID:/nn37Bbq0
5chねらーバカばっかと思ってたけど、ここまで勘も悪いとはな…ガッカリ過ぎる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:48:48.04ID:z2AQxDve0
>1
それじゃTPAPと変えなきゃ、、もしくはTPP+(大英帝国)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:50:25.85ID:AIrgWk5G0
日本はハブ国家を目指してる、アメリカの対中戦略や貿易政策次第では世界中から迂回貿易目的で日本に人物金が集まってくる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:20.37ID:Y52u/tCM0
不勉強な俺はTPPが何の略かわからなかったがとってもぽこチンぽこチンであることを最近知った
お前らも勉強したほうがいいぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:34.48ID:rMEgbNYI0
イギリスはまずEUに戻ったほうがいいね

イギリスのためにね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:56:42.90ID:gUK39ce70
>>816
もっと税金を安くしないとそれは無理
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:05.60ID:/nn37Bbq0
EUは不況の未来しか見えないけどね
このままだとイギリスがまた中国に過度に深入りしてしまうよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:40.39ID:03b0z5VF0
TPPが進化すれば当然、共通通貨問題と防衛問題が出て来るな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:00:26.69ID:QRG3lMrf0
TPPの中に英連邦グループを作られて
主導権を持っていかれるぞ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:01:04.61ID:G8czlrW/0
欧州の雄・英国とアジアの希望・韓国がTPPに参加して頂けたら
TPPはアメ抜きでもすごい連合になる
あと、中国は入れてやってもいいが、戦犯国は除名な
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:06:56.16ID:QRG3lMrf0
>>825
親玉が入ってくるのは今までとは違うだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:07:42.56ID:/nn37Bbq0
>>822
EUみたいにガチガチのルールで全員無個性の一兵卒へ縛り付けた連合は今後存続が難しくなっていくと思うけどもね
思うにTPPは経済の事を考えた適度な緩さがいいんじゃないかな
それだけでも法改正、新法はかなりの分量だったと記憶している
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:08:02.56ID:30JmHtQg0
【ゼロからわかる】イギリス国民はなぜ「EU離脱」を決めたのか

欧州を襲った2つの危機
キャメロン首相が国民投票を約束して以降、欧州は新たに2つの大きな危機に見舞われる。
2015年にシリアなどから100万人もの難民が欧州に押し寄せた未曽有の難民危機と、

2015年11月のパリ同時多発テロなど過激組織「イスラム国(IS)」の影響を受けた
ホームグローン(欧州育ち)テロリストによる大規模なテロの続発である。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:09:35.33ID:30JmHtQg0
EUは人、物、資本、サービスの「4つの移動の自由」を原則に掲げる。
一連の出来事は、EUが「開かれた国境」という理想を掲げながらも、統治能力、
危機対処能力が欠如していることを白日の下にさらけ出してしまった。

事態は欧州各国で反EU・移民のポピュリスト政党の台頭に拍車をかけ、
英国でもEU懐疑論を強めていくのである。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:22.49ID:30JmHtQg0
EUは現在、創設以来、最大の危機にある。欧州債務・ユーロ危機以降、
経済はほぼゼロ成長が続き、失業率は10%近く、ギリシャ債務危機という爆弾も
抱え込んだままだ。

そこに追い打ちをかえるように起きた未曽有の難民危機、テロの続発……。
調査機関「ピュー・リサーチ・センター」が今春、英仏独など欧州の主要10ヵ国で行った
世論調査では、EUに好意的な意見を持つ人は51%しかいない。

近年、先進国における「民主主義の赤字」が指摘されるが、
その最たるものがEUの統治制度だろう。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:06.24ID:/nn37Bbq0
>>828
EUの官僚が考えた理想主義の奴隷みたいなルールに従うのが耐えられなくなったんじゃないかな?
裏をひっくり返せば賄賂もらってクソディーゼルの不正に目をつぶって暴利むさぼってた事に代表されるクソな奴らばっかでかい面してた事に
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:38.70ID:lyDYQht30
TPP経済圏で統一するということは国家統合と同じ。
日本は食いつぶされる。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:54.20ID:30JmHtQg0
超国家組織であるEUでは、選挙の洗礼を経ていないブリュッセルのエリート官僚が
巨大な権限を握って政策や規則を決め、加盟国はそれに従わなければならない。
各国の選挙で選ばれる欧州議会はあるものの、立法権はなく、その権限は限定的である。

EUの規則は一説に2万に上るとされる。
かつては店頭に並ぶバナナの長さやキュウリの湾曲率を定めたものまであり、
「現場を知らないエリートの発想」と市民感情を逆撫でしたこともある。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:06.52ID:30JmHtQg0
そして現行の統治制度の問題点は、民主主義を担保する「説明責任」がどこにあるのか、
極めてあいまいになっていることである。

議会制民主主義の母国・英国では、民主主義を育んできたという自負から、
EUの非民主的な在り方への批判が強い。成文憲法を持たず、慣習法を尊重する

英国が自国の最高裁の上にEUの欧州司法裁判所をいただくことは、
EUによる「法的植民地化」だとの反発さえある。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:16:05.44ID:/nn37Bbq0
経済圏内の成長がそのまま日本の成長をアシストするという考えだろう
俺はアリだと思う
例えば日本とチリなんか地球の裏側くらい離れてるが、貿易は遠ければ遠い程お互いの持っている物がお互いに魅力的で貿易量は増える法則がある
夏に食べる冬野菜、冬に食べるトロピカルフルーツみたいな物だ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:17:49.14ID:lHD8Sie10
またまた、安倍ちゃんの大勝利!

キンペーちゃん、悔しいねw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:21.18ID:RSiPbNS20
TPPに足りないものはスーパーパワーではなく
主導できる国。

日本にはリーダーシップはない!
だから英国に入ってもらってでも経済圏を確立しないと
必ず潰される
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:19.36ID:V70FVCz60
>>842
いや、足りないのは工業製品の消費国(´・ω・`)

アメリカが抜ける前は、そこをアメリカが担当する予定だったのが
今はそこが無いのが最大の弱点
結局農水産物の消費国としての日本の役割が残っただけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:34:48.40ID:uGyxIFrx0
英国から独立して、EUに再加盟するという意見もあったスコットランドの人々は、
この話に対して好意的なのか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:47.77ID:G8czlrW/0
欧州の雄・英国とアジアの希望・韓国にTPPに参加して頂けたら
TPPはアメ抜きでもすごい経済圏になる 。
そして中国は入れてやってもいいが、いづれWW2の戦犯国は除名な。 (ざまぁ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:44:00.15ID:5RkLU29d0
米韓FTAとその後・・・国民なき「国益」に怨嗟の声 大企業優先・農業・中小企業は犠牲
http://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2013/08/130830-22047.php

・価格暴落 農家の悲鳴
・医薬品の価格が上昇
・公共事業もISDに
・労働者を抑え込む
・大企業が特許権を乱用
・自殺労働者の悲鳴が・・・


TPPも関税だけでなく、関税以外の分野がある事に要注意。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:13.04ID:G8czlrW/0
>>841
ドイツ銀行の破綻を欧州といっしょに背負わされるカモねぎ日本。
ボンボン育ちの安倍をちょっと「外交の安倍」、「世界秩序の新リーダー」などと
持ち上げておけば、あほがいくらでも金を出すことを
世界が知ってしまったからなのにね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:47.93ID:kYvrDTu40
>>826
どの道、長い目で見たらカナダやオーストラリアを説得するのにイギリスの力が必要になる時は来る。日本にとぼけた首相が就任して外交に興味ない時期も来るからね。

日本はイギリスの対EU、対ロシア政策に協力すれば、彼らが日本を食い物にする理由もないんだよ。敵味方の判別と、ギブアンドテイクに関する誠実さは十分信用できる国だ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:28.15ID:n4zyCigp0
>>819
EU に未来はないんじゃね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:18:32.10ID:TOp+pSmT0
>>809
>>849 >>842
大英帝国が英連邦になり縮小しても、 イギリスは今でも金融を始め世界の中心の上に
オーストラリア  ・  シンガポール  ・  マレーシア  ・  カナダ  ・  ニュージーランドなど
TPP加盟国は英連邦国家が多く、 日英同盟の日本を加えれば、 TPP加盟に最も相応しい国。


さらにイギリスがTPP ( 環太平洋パートナーシップ協定 ) の加盟に動けば、 アメリカも時期を見て再加盟を検討するだろうし
フランス領ポリネシア (  タヒチ島  モーレア島  ボラボラ島など  ) や、 フランス領ニューカレドニアなど
太平洋に広大な海外領土を持つフランスも、 将来はイギリスの後を追ってTPPに加盟を申請する可能性も強く
中国共産党による、 一党独裁の中国頼みの経済体制から離脱できる意義とチャンスが大きい。

                                                                    .            
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:19:37.39ID:LmHR0H7c0
>>850
EUにアイルランドがいる以上
未来のあるなしに関わらず一蓮托生なのよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:30:43.39ID:pQcvL8RB0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
右だろうが左だろうがどんな政党だろうが糞議員共とキチガイ官僚は国民の血税でどんだけ美味しい思いをするかしか考えていないぞ!日本国民にたかる吸血ダニその物だぞ!
このキチガイ子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
m59
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:36:22.32ID:vyqCyrRT0
歴史を見ると日本単独では外交ではそれ程のプレゼンスは無いが英も加わると驚く程のプレゼンスがある
EUは英が抜けてかなりプレゼンスは落ちるがまだ独仏があるので影響力は高い
後は単独でもプレゼンスの高い米露中と並んでまた列強の外交だね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:39:34.46ID:K8npBrU70
なんかフランスでもEU離脱論が叫ばれだしてるみたいね

イギリスTPP参加で成功したら
4、5年後にフランスもこっちに来たりしてね(´・ω・`)
現在日本とEPA交渉やってるトルコやコロンビアも
TPPに入ってくるかもよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 08:32:37.16ID:Zb6cwbBe0
>>815
めんどうだからPPAPでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況