X



【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/11(木) 10:01:02.87ID:CAP_USER9
5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。

10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。

そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。

これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。

厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。

2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
★1,2018/10/10(水) 23:38:12.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539194683/
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:06:18.11ID:yeHTgf/K0
現金は極力減らして、衣食住の現物支給でいいよ
現代版の姥捨て山って言えば聞こえは悪いけど
それはそれで楽しそうだし、良いと思うけどね

お金がある人は自分の生活を続ければ良いしね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:06:19.26ID:ohcH3vRG0
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰され破綻する
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:06:20.12ID:vqAAiXzw0
今さら公的年金だけで生活できるなんて思ってるやついないだろ
いたとしたらただの馬鹿だから相手にしなくていい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:06:31.75ID:xI3YYhVq0
>>657
信用ある国ならな、いくらでも消費税あげてもらっていいんだけど
あげたら公務員の給与上げておしまいな国だから
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:06:40.82ID:irYy4vwe0
とりあえず政治家も公務員も一般と同じ年金にしろ、話はそれからだ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:06:44.30ID:1hfYvTvv0
高度経済成長を支えたあの若者達が
高齢者になってお荷物となるとは想定外だった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:06:44.45ID:xYLH/20V0
年金なんか当てにする未納でいけたら行くんだぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:00.44ID:Q8YIF76E0
イデコも安心できないなー
あれは公務員御用達だから悪い事にはならないとは思うが
なりふり構わず感が半端ないわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:08.13ID:QbkZFfcT0
>>647
消費税を100%にしたら人口も減るので一瞬支えられそう
国が崩壊する一瞬に均衡するときが来そう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:11.13ID:s+/mQgtr0
>>662
老害は人じゃない

ただの汚い肉の塊

人権など要らない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:17.03ID:XcAri1iW0
年寄りに働かせてグーグルとかサムソンに勝てるとでも思ってるのかな
グーグルなんて平均年齢が35くらいだぞ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:23.04ID:ohcH3vRG0
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶こそ、糞公務員の私利私欲による財政の私物化
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:25.51ID:xv7vRPvw0
あれは誰だ、あれは誰だ?
あれは安倍ちょん、安倍ちょん

裏切り者の名付けて
ウリナラの為に戦う男

モリカケは有耶無耶だ
海外にはバラマキだ

キムチの力身に付けたー
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:40.28ID:xI3YYhVq0
>>693
いたとしたら馬鹿だけど、それを国がなんのフォローもなしに発言するような馬鹿を許してはいけないわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:50.91ID:VS7VC/0N0
>>674
今から増やしても40代と50代は死ぬ

つか安倍のせいで夫婦共働き多いんだけど、疲れた体で子作りなんかできるか
まして高プロや裁量労働制とか環境が最悪なんだよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:51.54ID:lGl/L/6L0
ナマポたたいてたおまえらがなにってんの?
こんなの規定路線じゃん
ナマポの次はお前らなんだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:52.37ID:ohcH3vRG0
輸出企業は円安の恩恵を受けて好調だが、国内経済は糞公務員の私利私欲による締め付けで衰退し続けている
消費税と年金破綻による将来不安で末端消費が死んでるから、
小売・流通・生産の全てが繋がって不況になってる
高額商品の販売数はどんどん低下し、安物に流れてる
購買力を失った国内経済はもう長くない。そして、日本国内で売れない物を、日本で製造する理由もどんどん無くなっている
どうせ国内で売れないのなら、もっと通貨や人件費の安い他国や、
しっかり購買力が有り売れる市場を持つ国で現地生産した方がよほど効率的だし利益にも繋がるからだ
内需と外需。日本はこの二つを両立しなければ成り立たない国だったが、外需偏重と内需締め上げばかり勧めた結果がこれだ
もう市場はバランスを失い崩れてしまった
後は墜ちてがらくたになる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:53.02ID:qyVbTasp0
社会保険大学で年金使って育てた人間が年金流用してるから世話ないわな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:02.62ID:xYLH/20V0
お前の寿命より年金制度の寿命が短いんだぞ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:03.10ID:N1lZ5k2R0
>>657
消費税が制定されたときのことを思い出すなぁ。
最初は3%だったけど、法さえ通してしまえば、あとはいくらでも率を上げられてしまうという野党の指摘がそのまんま実現してしまったなw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:06.88ID:NovoctD/0
70くらいの年寄りに自助努力しろって凄い国だわ
たいがいどっか悪くて医者に薬貰ってる年齢だろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:27.80ID:GAqUa5qr0
もう詰んでる
昭和まで巻き戻してやり直すしか道はない
助けてドラえもん
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:29.99ID:9kOsx4Jk0
これからが本当の地獄だ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:38.12ID:qyVbTasp0
>>702
そんな事言える政治家なんて1人も居ない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:43.65ID:s+/mQgtr0
>>673
1961年の国民年金保険料→月額100円
2017年の国民年金保険料→月額16490円

団塊世代以上のクズは、何も払ってない寄生虫
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:49.60ID:NJNn+DhV0
>>1
当てにせずってなんだ?


もらう権利があるんじゃないか?



外国人は優しいんだな(´・ω・`)
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:01.48ID:FuCq+pbY0
今の若者は氷河期どころか、種絶滅のジュラ紀世代になるに違いない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:10.98ID:ohcH3vRG0
糞公務員にはとあるカルトが蔓延っている
それは、供給を拡大すれば需要をいくらでも増やせるという妄想
連中は自国市場の購買力が下がるという事は考えていない
無限に増えていくと勘違いしている
そして、購買力の無い市場相手でも、企業が投資して当たり前という妄想もしている
内部留保が増えても、研究、開発、人件費として投資されないのは、
既に日本市場にその価値を認められていない、投資に見合う売上が見込めないと言う事実から目を逸らして都合良く妄想している
それが糞公務員
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:16.60ID:aav71xAF0
サイテー
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:24.12ID:TC9S9G750
やっぱなぁ 年寄は大事にって教育せなあかん 今まで頑張ってきたんだし。
これはおかしい 公務員の給与も高すぎるしなぁ 
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:26.59ID:3saJvgWq0
社保庁のゴミどもよく刺されないな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:29.07ID:P3Ddemz50
もう制度が破綻してるんだから

制度設計した奴に責任を取らせろ
まずそれからだ
国民を舐めるなよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:53.57ID:+ieOknWp0
>>713
医者に行かず、食事を減らして自然死しろってことだよ。
それくらいできるだろ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:53.60ID:irYy4vwe0
自分らの失敗を国民に押し付けてんじゃねーぞ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:06.05ID:0DyZk1Ur0
おまえらえらそうに言ってるけど俺以外おっさんニートなんだろ?
頼むからナマポもらうまえに死んでくれよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:31.14ID:qyVbTasp0
>>726
年金記録無くされても誰一人殺されなかったからなwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:32.52ID:9kOsx4Jk0
でも公務員の給料は上がり続けます
老人は公務員のために死ねw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:36.01ID:BIok3mu20
>>699
おまえが惨めなのはB層のせいではない、おまえ自身のせいだ
それが受け入れられないのなら潔く自決したらどうか
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:41.08ID:NJNn+DhV0
外国人に勝手に生活保護出すくせに


日本を支えてきた日本人のお年寄りに



あてにするな働けって…(´・ω・`)
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:43.60ID:2JBqOyIr0
>>707
40代、50代は、そもそも子供産めないだろ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:10:47.67ID:GK/1j8WY0
>>689
新自由主義者どもは“小さな政府”を連発してただろうが。わかってないな。
> 少子高齢化
これこそバカのセリフ。不景気で未婚率が上がって人口が増えないだけなのに。
つまりおまえは因果をとり間違えてる、どっちが原因かすらわかっていないドバカ。
人口を持ち出すとかテレビの受け売りでしかない。そしてテレビの受け売りをやるやつをB層という。
B層の定義をしらべてみ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:05.99ID:eDM2sCoN0
>>702
あなたも、老人になりますよ
時間の経過は早いものですよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:19.54ID:N1lZ5k2R0
>>715
昭和まで巻き戻すってことは、老人減らして子供増やさないとな。1千万人単位でw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:32.05ID:NPwJCQOp0
上級が誘拐されても同情できない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:34.69ID:vqAAiXzw0
生きるにはどうしたって15万〜20万は毎月必要になるんだから
不足分は何らかの手段で補うしかない
今から準備しておくか、その時になって生活保護に頼るか好きな方を選べばいい
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:40.81ID:2JBqOyIr0
>>732
団塊が倒れる事により、今の延命治療に終止符が打たれる。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:54.20ID:HGW1yAWb0
企業は 法人税下げます、 補助金 助成金増やすから 日本人 タヒね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:54.82ID:sD7Lw50Z0
>>723
日本企業の内部留保が増え続ける理由の一つだな、投資先がないというのは。
まぁ成長率低い(投資効率が悪い)から当たり前なんだが。
人口ボーナスが期待できるベトナムあたりの新興国相手に
投資するぐらいしかないな。日本はとりあえずオワコン。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:58.30ID:qyVbTasp0
強制徴収しといてアテにするなとかヤクザかよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:05.04ID:QbkZFfcT0
>>696
氷河期を捨てたからな
あいつらが普通に稼いで普通にガキを作る生活を送れていたなら、もう少しマシだった
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:10.75ID:s+/mQgtr0
>>718
それが民主主義の限界だな

やっぱ、俺が天下取って

愚民共を根絶やしにするしかないのか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:31.64ID:bMdVmsfV0
崩壊の時がきたぞー

年金より医療費のほうをなんとかしてくれ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:45.74ID:xI3YYhVq0
>>733
デモはしてるんじゃね
小規模だと思うけど
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:52.46ID:NJNn+DhV0
在日韓国朝鮮人の

何世代も生活保護もらってる

問題はずっと後回しなくせに



日本人からすぐ切り捨てるわ

税金ばっかとるわ

いったい何なの?(´・ω・`)
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:56.91ID:dFc278el0
認知症老人のタンス預金が200兆円もあるって言われてるのに
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:04.48ID:cY2PneLU0
安楽死を認めろ。

自分で死ぬ日を決めて、苦しまずに死ねる。
それでいいよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:05.37ID:jT+i5hgi0
 
ねぇねぇお前ら
いつ議員、公務員が
一番いらないって気づくん?(笑)
もしかして脳障害なのん?(笑)
 
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:12.67ID:eywZjPxP0
佐賀県の県職員 給与・賞与 引上げ韓国。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:12.72ID:F5SkKXFS0
17年続いた親の介護がやっと終わって働きに出ようとしてるけど、
ブランクが長すぎてどこも雇ってくれないよ?
仕方なく外食でバイトをやったけど、すぐに合わなくて体調を崩したわ
どーしろって言うのよ……;;
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:22.86ID:ynqgJqYw0
パナマ文書と3S政策のミラード、フィルモア大統領

キーンの掲載した情報によると、クリス・コーネルは、クリントン政権下でハイチで児童保護サービスの仕事に
携わっていたが、実はそれが児童人身売買組織であることを知り、そこから政府やマスコミ、芸能界における
人身売買と児童性愛を行う人物のリストを2人が入手していて、実名を全公開するつもりでいた、と述べています。09876543210
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:24.12ID:eDM2sCoN0
>>707
無理して結婚したり、子どもをつくる
義務はないよ。
それぞれ、責任があるからね。
国家なんて栄えたり衰退したりの
繰返しなんだよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:29.12ID:Q8YIF76E0
70過ぎたら癌は保険治療をしちゃいけないよ
全額払える人だけ治療して長生きすれば良い
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:38.45ID:rXeoPvmI0
>>698
いでこもにーさもやめて
海外預金しておくのがイチバンマシだろうとおもう
ただし欧州は取り付け騒ぎがおきるだろうし
米国は内戦とデフォルトの懸念がある
シナは近日中に破綻する

それを踏まえたうえで、どこにいくら預金をするかを考えなくてはならない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:40.18ID:9SnsR9O80
>>1
若者「わかりました。年金あてにせず貯金します」
 ↓
消費低迷で失われた25年
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:54.08ID:eDM2sCoN0
>>722
今の若者よりも赤ちゃんだわな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:14:03.67ID:U/TNi99K0
>>729
まあでも金がなかったら医者いかないから、高齢者も病死するのが増えると思うよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:14:37.55ID:s+/mQgtr0
>>743
俺は、老害なんかにならねーよカス

あんな醜いゾンビになる前に、派手に自殺する

迷惑なら安楽死施設を作れ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:14:48.25ID:xI3YYhVq0
>>737
年金徴収額増やす!保険料増やす!
年金あてにするな、努力しろ!医療負担額も増やす!
じゃあ払わない?なめんな、財産差し押さえだ!


まるっきりヤクザ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:15:12.93ID:mXTkcmg30
中国バブルの崩壊

米、産業スパイ容疑で中国情報部員逮捕 ベルギーが身柄引き渡し
http://www.afpbb.com/articles/-/3192833

どんどん明らかになる中華グローバリズムの裏側

盗んだ技術でコスト競争を仕掛けて相手を潰す
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:15:35.50ID:VnGblgBc0
アホノミクス信じてアベノリスク
ジャップ老兵は消えずにシネ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:15:49.93ID:bBL+dUtv0
こいつら他人事みたいに話ししやがって、まずお前等から自助努力しろよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:15:51.14ID:MxheFFxZ0
こういうのを破綻という
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:03.13ID:tZqNgL1d0
>>770
金が無いから医療が受けれませんは違法だから。
どちらかと言うと病院が破綻すんじゃね?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:08.76ID:jTwuJGRh0
>>733
デモやって何になるの?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:14.38ID:aQka/2K10
>>772
みなしごなの?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:15.17ID:1WflvXau0
>>3
お前がまず死ね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:20.93ID:BIok3mu20
>>723
公務員は投資オンチだからな
公務員って投資詐欺のカモ筆頭だし
そんなのが政策を作っているから日本はダメなんだよな
アメリカなんかだと元投資銀行マンが金融政策経済政策を作るから強いよな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:34.48ID:eDM2sCoN0
>>725
67歳だが、年寄も我儘はいかんよ。
元気なうちは働き、弱ったら
安楽死を選択すべきだな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:34.59ID:QbkZFfcT0
>>743
年寄りは何もわかってないけど,今の40代くらいの大勢は将来が安泰だとは誰も思ってなくて,そのうち自殺しないといけなくなるかもなって思っている
ちゃんと社会的に生きているような人たちでも同じ
お前らのせいだよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:49.53ID:1T1QV/ML0
>>610
できない理由がないだろ
日銀は出資の55%が日本政府で、その役員も総理と国会が任命するんだから
名目上は独立した機関になってるけど、日本政府が国債の借り換えを永遠に続けろと言ったらしなければいけない立場

そもそも日銀保有の余剰財産は最終的に国に帰属する(日銀法第60条)から、日銀が解散すれば日銀が何千兆円の国債を持ってようが無意味になる
まあ日銀を解散させる意味はないし国債を償還する意味もないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況