X



【東京】大量のネズミ 築地市場から住みよい街を求め大拡散 既にネズミが増えた店も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/11(木) 10:04:16.11ID:CAP_USER9
大量のネズミ 築地市場から拡散のおそれ 周辺地域は戦々恐々
2018年10月10日 17時05分

シェアする
83年の歴史に幕を閉じた東京の築地市場では11日から解体工事が始まりますが、敷地内に住み着いた大量のネズミが周辺に拡散するのではないかと地元では不安が広がっています。

今月6日に営業を終えた東京 中央区の築地市場では、東京ドームの5倍にあたる敷地にある155棟の建物の解体工事が11日から始まります。

長年にわたって鮮魚や野菜を扱ってきた市場の敷地内には大量のネズミが生息し、市場を管理する東京都は、建物の構造が複雑なこともあって生息数は「推定困難」としています。

東京都は、ネズミの拡散を防ぐため市場の周辺に板や金網をはり、敷地内に400個の捕獲かごを設置するなどの対策を進めていますが、完全に封じ込めることは難しいとしています。

地元では解体工事によって餌や住みかを失ったネズミが周辺に拡散するのではないかと不安が広がっています。

市場に隣接する「築地場外市場」にあるたらこなどの魚卵を扱う専門店「田所食品」では、ネズミの侵入を防ごうと換気扇や換気口をトゲのついたシートや金網で覆ったり、隙間を開けないようにシャッターを改装したりして対策をとっています。

田所悟専務は「食べ物を扱う店なので本当に困ります。市場が豊洲に移り、残った場外市場は一丸となって頑張ろうとしている時なのでなおさら心配です。できるかぎりの対策をやっていきますが、都には、ネズミを場内から出さないように対策をとってほしい」と話していました。

中略

すでにネズミ増加 店は対策に必死
築地市場から数百mほどの場所にある澤尾正一さんと喜美子さんの夫婦が営む弁当店では、この1週間ですでに5匹のネズミが粘着シートにかかったということです。

このネズミが築地市場から移動してきたかどうかはわかっていませんが、これまで店を構えてから15年、ネズミが現れたのは数えるほどだったといいます。

ネズミによる被害も出ていて、ペットボトルに入ったみりんやワインなどの調味料がかじられて中身がすべて漏れたり、商品として置いてあったインスタントラーメンや段ボールに入れてあったペットボトルのお茶がかじられ、廃棄せざるを得なくなったということです。

こうした被害を受けて、店を閉めている時間帯は店内に粘着シートを置いて、棚にある商品のほか食材や調味料はすべて冷蔵庫にしまう対応をとっているということです。

一方、店を開けている時はアルコール消毒や掃除をこれまで以上に徹底しているということです。

澤尾正一さんは「急にネズミが増えて大変です。電気のコードをかじられて火事にならないか心配ですが、自分の店は自分で守るしかないので、やれるだけの対策はやっていきたい」と話していました。

妻の喜美子さんは「飲食店なのでネズミの菌がいちばん心配です。これから本格的に解体工事が始まったらさらにネズミが増えないか不安です」と話していました。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666071000.html
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539162125/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:04:31.73ID:FTnJgzlE0
うちの社員にぽっちゃりめのブサカワ系の子がいて自分はいいなと思ってるんだけど
まわりの従業員達は「ないない」「抱けと言われても無理」とか言われてる。
でも一人若い奴がやたら仲良く話しててブサカワ子もその人にはかなり仲良くしゃべる。
その若い奴に「付き合っちゃえば」ってわざと聞くと「悪い子じゃないっすけど彼女には考えれないっす」とか言ったから
「俺ぶっちょけあの子タイプでいいなって思ってて付き合いたいわ」つまて言ったら
若い奴がちょっとムキになって「あの子はやめたほうがいいっすよ、理想高そうだし彼氏いるかもしれないっすよ」とか適当なこと言いやがった
結局お前もちょっと気があるんじゃねーかと思った
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:05:41.76ID:/U8BQXCL0
ネズミも大移動
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:05:49.19ID:75tJ9Hke0
★1のスレを見て、害のあるネズミにも色々居るのを知った
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:10.14ID:KGTP+B6f0
東京にいる人間たちが

そもそもネズミみたいなもんだからなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:28.93ID:Xt08Y2+q0
トンキンはネズミーランドやらネズミ男舛添を首長にすえるくらいネズミ好きだから問題ないさ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:32.92ID:9UlWBskY0
築地は日本の誇りだの、日本の台所じゃなかったのか?
築地が役割を終えた途端、ネズミ暴露w
トンキン、いつもこれ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:07:37.70ID:lL5vkqGj0
なぜか移転問題で大騒ぎしているときは隠されていました
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:10:10.99ID:MRUc/iOA0
そんなねずみだらけの市場で、
生鮮食料品売ってたのかよw
何が安全安心だよw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:11:24.99ID:nRqebkHe0
【緊急】トム急募
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:24.89ID:Kvh604Zc0
アルジャーノンはネズミではないためねこいらずのダメージ0のところが弱点
これマメな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:31.81ID:f8nJQ/190
築地からネズミとゴキブリが一斉に消えた
彼らはいずこへ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:34.67ID:kECKChwv0
小池。安全安心。
どんだけ汚くて気持ち悪いんや。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:49.05ID:ZurjaAEb0
取り壊しする前に

ネズミの駆除をしてよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:55.58ID:3Wuu/rDD0
ネズミーランド最高!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:11.70ID:Kvh604Zc0
間違えた
アルジャーノンは頭よくてねこいらずを避けるので、ねこいらずのダメージ0のところがアルジャーノンすなわち弱点
これマメな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:13.06ID:tOWseQD70
>>12
東京ネズミーランドというテーマパークだから
他に被爆マグロもある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:14:18.46ID:aKG3jwQO0
🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀…💦
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:07.79ID:pbGAc7H+0
ねずみも一緒に豊洲に移動すれば面白かったのに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:21.30ID:/rt6581A0
場外残ってるんだが?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:26.35ID:+DvWc6CR0
テレビで築地移転のニュースばかりだけど
ネズミゴキブリの話題はやってるの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:46.17ID:Lp2iFKJM0
猫を222匹離して映画を撮ろう。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:16:31.64ID:z04pN0kAO
築地ネズミーランドを作ろう。
アトラクションはネズミのつかみ取り。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:17:02.99ID:9UlWBskY0
>>22
ターレにたくさん乗ってたよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:17:25.63ID:Yy+CB3WN0
>>26
揃って豊洲に行きそう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:00.40ID:LbVL3jaA0
築地特産
丸々太ったネズミ肉
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:13.01ID:ZzFeCI2n0
築地移転のせいにして被害を訴える前に、
そんなに簡単にネズミが侵入して食材齧られる自分の店の衛生管理体制を恥じるべきだな、
記者も、簡単にネズミが入れる店って不衛生ですよね、管理はどうなってるんですか?と
店主に聞けよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:30.73ID:lKeBL0HQ0
拡散じゃなくて、場外市場に移動だろ。餌があるところに移動する。
餌の量は有限なので、生息数が増えても一時的なもの、そのうち平衡する。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:43.66ID:MRUc/iOA0
仕方がない、断腸の思いで
うちの猫を築地に派遣しよう。
日当は8000円でがまんしよう。
猫ボランティアだなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:19:06.70ID:bYHDqNRh0
ネズミ捕りは、ネズミが張り付くのがいいよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:19:48.09ID:LCXcNjZx0
猫ってこんなに汚いネズミをこねくり回しててなんで病気にならんの
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:04.73ID:6MXfneSU0
>>東京都は、ネズミの拡散を防ぐため市場の周辺に板や金網をはり、

え、下水道通じて出入りしてるから無理だろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:59.05ID:KuF0BBft0
デパ地下とかすごそう・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:32.95ID:z04pN0kAO
場外でネズミ肉料理専門店開業すれば?
食材資源豊富だし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:57.13ID:MRUc/iOA0
どぶねずみとクマねずみがいて、
始末に悪いのはクマねずみ、電線もわたっていくw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:22:11.23ID:AkHZ3vj50






0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:22:24.39ID:pJS5IceZ0
そこで石見銀山のネズミ捕り
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:22:29.14ID:/7p31uHx0
頭悪い記事だなあ
ネズミが一時的に増えても、餌がなければ元の数まで減る
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:25:21.37ID:z04pN0kAO
ヌコじゃなく大量の蛇を放したらどうか?
蛇もネズミたべるだろ。
築地スネークランドでもいいぞ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:25:41.20ID:UnyCOTFC0
何年か前に、カレーの中からネズミの骨が出てきて大騒ぎになってたよね
夜間にルーの中に入ってしまい
それを店が気付かずに客に提供!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:26:46.27ID:ZPpDsU8O0
>>2
このコピペってたまに見るけど未だに意味が分からない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:27:38.25ID:tmyPpoEO0
食べて応援!新鮮な魚を食べて育ったネズミの刺身が初上陸!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:28:13.53ID:mFNjHUbD0
ここで「周囲に拡散して迷惑を賭けないように避妊去勢して餌を撒きましょう!」
とか言い出すのが地域猫の発想
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:28:31.01ID:yLVblozvO
早くゲートブリッジの次の橋を作ってネズミの国に移動させてやれよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:28:40.79ID:RKQTJL9D0
まさに東京ネズミランド
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:28:46.94ID:wCNsxzoe0
>>10
もう一つ隠されてる問題があるんだぜ。
築地のアスベストな。
築地は大量のアスベストが存在するから移転が必要だと言ってたのに
何の対策もせずに解体するからね。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:29:19.75ID:ZGgYBssH0
地道に駆除していくしかないだろ
それと減らすことより増やさない努力に注視した方がいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:29:47.75ID:hSuI+Gt00
チューチューマウスはwin10で動くの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:05.21ID:pChp3/XF0
駆除したらだめなん?
食べ物もう置いてないんだよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:31:41.96ID:XTyrc14f0
築地がネズミを引き受けてたからネズミの害がなかっただけであって
銀座とかの建物も相当古いし、これが本来の姿なんじゃね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:31:59.53ID:ZPpDsU8O0
ナパームで焼き払えばいいだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:25.90ID:AkHZ3vj50
もし地球を観賞していた宇宙人(神)が
他の星を愛でることで地球を破棄する
脱出をはかる人類達は
神による壮絶な駆除にたいして
壮絶な存亡の戦いにを挑む!
そんな、廚二臭い話しができそう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:33:17.48ID:tmyPpoEO0
>>56
ネズミ算といってね
あとネズミは生命の危機を感じると爆発的に増えると聞いたことがあるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:33:31.61ID:TyHXY32G0
数千匹どころの騒ぎでは無いwww

数万匹のレベル
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:34:22.02ID:kG/deqjP0
>>54
何の対策もしない は盛りすぎ
一応の対策はする。それで充分かは意見あるところだけどな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:34:36.30ID:mlVzDN1p0
ミミズ千匹なら歓迎なんだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:35:47.60ID:dCUmJvsm0
築地がいかに不衛生だったかわかるなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:09.45ID:mFNjHUbD0
ネズミ算式に増えようとも霞を食って繁殖するわけじゃないから、餌が養える数で安定するよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:11.59ID:tmyPpoEO0
>>48
とろけたのか🍛怖すぎwww
トンキンでカレーなんか二度と食わんwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:24.75ID:8AIgvNC+0
ネズミは人間に害のある病原菌を沢山もっているからなぁ
ネズミは最早、腐肉食が平気なカラス的な増殖力も半端ないし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:30.71ID:hcCXcJTJ0
>>2
他人だけど、そんなに悲観するほど悪い子じゃないだろ
性格的には良かったよ体の質も高いし、親御さんも悪くない ご近所も熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば交際問題なしだと思うよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:37:15.94ID:lcujk4jx0
ネズミを拡散させないためにしばらく餌用に食べ物置いておいて荷物を完全に運び出したら
一気にバルサンでもしたらどうだろう。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:37:18.43ID:V/KrOBvA0
浦安にネズミの王国が
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:38:17.50ID:mBHiSxOL0
これって「築地が元々不衛生な場所だった!」ってことだよなー
「日本の食の質は高い」とはなんだったのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:38:46.58ID:PqWgDF1Z0
10月入ってから天井からガリガリ聞こえてたけど
つべで色んな猫の鳴き声を見てたら全く音がしなくなったw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:39:15.32ID:KrJqaQvA0
>>79
それでも病気出さないって事では?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:39:42.59ID:rFwotJH+0
>>1

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:39:47.28ID:mFNjHUbD0
>>76
銀座という街は昨日今日出来たわけじゃないから、先住ネズミが限界まで繁殖してるよ
外部からの流入によって一時増えるだけで、増えた分を養う餌を追加しなければ元の水準で落ち着く
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:41:23.56ID:tmyPpoEO0
ついに待望のあの人気の生命体が生まれますね現実に
そうネズミとトンキンのハーフといえば!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:42:03.62ID:hafCiAVj0
>>1
ペタペタを敷地一周置いてから解体すれば良くね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:42:39.61ID:eWea0qaV0
>>1
東京ネズミーランドw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:43:47.11ID:BjdlfwYr0
何が築地ブランドですかこんな所で生鮮食品を扱っていたとは。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:44:24.71ID:f4g6Z9RM0
市場なんだからネズミが居るのは当たり前
逆にネズミ1匹いない市場がこの世界中のどこにあるのか教えて欲しい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:44:34.71ID:vTsgBaMU0
ハーメルンの笛吹き男を雇えよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:44:42.48ID:2l+Szz+D0
野良猫の駆除もしろや
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:45:35.14ID:4Gm4oGRN0
>>68
まさにそれ
今までどれだけ不衛生だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況