X



【東京】大量のネズミ 築地市場から住みよい街を求め大拡散 既にネズミが増えた店も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/11(木) 10:04:16.11ID:CAP_USER9
大量のネズミ 築地市場から拡散のおそれ 周辺地域は戦々恐々
2018年10月10日 17時05分

シェアする
83年の歴史に幕を閉じた東京の築地市場では11日から解体工事が始まりますが、敷地内に住み着いた大量のネズミが周辺に拡散するのではないかと地元では不安が広がっています。

今月6日に営業を終えた東京 中央区の築地市場では、東京ドームの5倍にあたる敷地にある155棟の建物の解体工事が11日から始まります。

長年にわたって鮮魚や野菜を扱ってきた市場の敷地内には大量のネズミが生息し、市場を管理する東京都は、建物の構造が複雑なこともあって生息数は「推定困難」としています。

東京都は、ネズミの拡散を防ぐため市場の周辺に板や金網をはり、敷地内に400個の捕獲かごを設置するなどの対策を進めていますが、完全に封じ込めることは難しいとしています。

地元では解体工事によって餌や住みかを失ったネズミが周辺に拡散するのではないかと不安が広がっています。

市場に隣接する「築地場外市場」にあるたらこなどの魚卵を扱う専門店「田所食品」では、ネズミの侵入を防ごうと換気扇や換気口をトゲのついたシートや金網で覆ったり、隙間を開けないようにシャッターを改装したりして対策をとっています。

田所悟専務は「食べ物を扱う店なので本当に困ります。市場が豊洲に移り、残った場外市場は一丸となって頑張ろうとしている時なのでなおさら心配です。できるかぎりの対策をやっていきますが、都には、ネズミを場内から出さないように対策をとってほしい」と話していました。

中略

すでにネズミ増加 店は対策に必死
築地市場から数百mほどの場所にある澤尾正一さんと喜美子さんの夫婦が営む弁当店では、この1週間ですでに5匹のネズミが粘着シートにかかったということです。

このネズミが築地市場から移動してきたかどうかはわかっていませんが、これまで店を構えてから15年、ネズミが現れたのは数えるほどだったといいます。

ネズミによる被害も出ていて、ペットボトルに入ったみりんやワインなどの調味料がかじられて中身がすべて漏れたり、商品として置いてあったインスタントラーメンや段ボールに入れてあったペットボトルのお茶がかじられ、廃棄せざるを得なくなったということです。

こうした被害を受けて、店を閉めている時間帯は店内に粘着シートを置いて、棚にある商品のほか食材や調味料はすべて冷蔵庫にしまう対応をとっているということです。

一方、店を開けている時はアルコール消毒や掃除をこれまで以上に徹底しているということです。

澤尾正一さんは「急にネズミが増えて大変です。電気のコードをかじられて火事にならないか心配ですが、自分の店は自分で守るしかないので、やれるだけの対策はやっていきたい」と話していました。

妻の喜美子さんは「飲食店なのでネズミの菌がいちばん心配です。これから本格的に解体工事が始まったらさらにネズミが増えないか不安です」と話していました。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666071000.html
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539162125/
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:28:49.87ID:icIFfLd+0
前スレでも「猫を大量投入しる」というレスがたくさんあったが
それをやったらリアル「金色の闇が見ている」になってしまう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:28:58.14ID:q9mfbz2v0
あれ?築地は安全だ、豊洲は危険だって言ってなかった?
ただの政治闘争のおもちゃだったのか?無駄金は都民が支払う。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:30:26.64ID:UyOeMRva0
既得権益で古い建築基準と古い衛生基準がそのままだったわけだからのう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:30:41.62ID:q9mfbz2v0
バカマスゴミはいまだに築地マンセーしてる、風通しが悪くなったとか狭いとか。
築地の不衛生さをなぜ問題にしない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:31:26.17ID:8RtbUyyK0
逆に言えばその程度じゃ人間は平気って事なんだろうな
まあ昔はもっと汚いの食べてたんだしなw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:32:11.76ID:q9mfbz2v0
>>200
そうそう、ネコに体を食いちぎられたねずみが転がってた。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:33:30.70ID:UyOeMRva0
森山の馬鹿に騙された阿呆が自分の愚かさを認めたくないが為にグチャグチャやってたってのがあの騒動の本質やろな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:34:42.58ID:KaPj7dnF0
ネコに体を食いちぎられたねずみの肉片や体液がある床の上にマグロを毎日転がしてたんだね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:35:14.29ID:J5RwqB3F0
>>195
お、それは美内すずえせんせーの昔のマンガですなw
猫たちが復讐のために人殺して人肉食らってたんだっけ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:37:28.07ID:q9mfbz2v0
共産党系のジジババが50人ほど移転反対解体反対で場内へ突入
あいつら築地で買い物なんてしないくせに、生協だけだろ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:37:51.52ID:U0Tt5H0N0
昔、嫌なことがあり飲み過ぎて薄暗い公園の隅でゲロを吐いた。しばらくしてその公園を通ったら俺の吐いたゲロをネズミが食べていた。なんか虚しくなり泣いた。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:38:28.50ID:kdOnvb0k0
いい加減にしろよ汚ねえな
さっさと駆除しろよ
築地一帯焼き払えばいいのに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:39:01.87ID:N722XWLt0
ネズミの姿揚げを中国人に食わせよう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:43:36.38ID:HskD04nG0
>>1
5chが閉鎖された後のネトウヨみたいなもんか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:44:46.45ID:We5ejzYU0
地域ネズミとして不妊手術して養ってあげようっていう徳の高い人はいないもんかねぇ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:46:15.63ID:8qedpG1i0
あなたの近くに引っ越しマウス
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:46:22.04ID:irYy4vwe0
自分らが長年使ってた場所くらい自分らでなんとかしていけよ
築地の連中てのはホントどうしようもないよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:48:04.13ID:m7734CS+0
ツェねずみも増えすぎたので駆除してください
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:48:12.26ID:MgDLVQt60
分かりきったことなんだから周辺住民も何らかの対策をしておくべきだった
それを呼びかけない都も糞だが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:49:30.62ID:B6WuiniD0
>>1
は?東京なんかネズミの巣窟やんけ
というか日本の都市部は全部ネズミの巣窟
なにをびびってんだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:50:37.65ID:P+Ge0eCS0
江ノ島から猫つれて来いよ、
あそこの猫はグルメだからねずみ取るか知らんけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:35.86ID:SQrGAamy0
ミッ〇ーとミ〇ーがさ
どんだけ子供産むんだよ・・・って話で
あいつらドスケベだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:39.18ID:P+Ge0eCS0
🎤ガンバ、ガンバ、ガンバとなかまち、しっぽを立てろ〜
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:56:25.84ID:YhPnopTRO
モンスターウルフを配置しよう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:57:58.70ID:L16Sed460
田舎だからネズミ出没経験あるわ
初めて粘着シート置いたら当然翌朝ネズミくっついてた
猫を飼ってる時代は粘着シートもネズミ殺しの薬も設置しなかったから粘着シートの効果にビックリ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:58:10.96ID:5DIT9MF90
生ゴミと爆弾を跡地中心部に置いて、ネズミを結構集めてから
吹っ飛ばせば結構駆除出来るんじゃねえの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:13.86ID:L16Sed460
ネズミって木造住宅とか深夜にカリカリと木材を削ったりだから都会の木造住宅とかの人も他人事じゃないから外壁や庭先をチェックだな
ヤラセかは知らないが水洗トイレからネズミが出没した映像を地上波デジタル放送バラエティー番組で見たことあるからトイレの蓋も意識しなきゃw
都会と地方のネズミは別物かもだがね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:50.52ID:OFb4E5I70
>>101
次は勝つ!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:46.70ID:wO6h94K90
早く始末しないとディズニーランドに訴えられるぞwwwwwwwwwwwwww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:03.91ID:L16Sed460
ネズミ被害なんか経験ないよ!って人はちんぷんかんぷんかもだけど、
深夜にカリカリ、カツカツとか音を無視してたら翌朝、引き戸の木材部分隅っこ削られてましたわw
翌朝ネズミ粘着シート置いたら見事にくっついてた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:54.69ID:/xlizvOw0
田舎じゃネズミなんて一度も見たことな、なぜに東京って多いんだろうね、裏路地で見たら悲鳴上げたわ
あの大きさ醜悪極まるな、何がドブネズミみたいに美しくなり〜たい〜♪だ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:05.22ID:zbr9tMsU0
九州に住んでるわしには全く関係のない話。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:33.16ID:5njCFuRH0
なんだ、東京にはオリジナルのネズミの国がちゃんとあるのだったら
浦安は堂々と千葉ディズニー名乗ろうよ!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:40.66ID:L16Sed460
ハムスターは可愛い(ペット)のに二十日鼠などは不気味とか邪魔とか地球面白い
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:06.12ID:Y2Iv0Uzx0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dtn
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:06.25ID:3wMMyjQa0
全部豊洲に移住させれば問題解決するのに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:35.71ID:GWoU6IA50
何処の家にも大抵は天井裏にネズミが入った跡が有るらしいよ
電気の配線工事の人が言ってた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:15.91ID:b1Md5O4T0
>>1
そこで、オリンピックとか海外の選手に失礼だなぁと!!!!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:00.90ID:7+3ENvPp0
引っ越ししてから対策とか遅いだろ
ネズミは食い物がなくなったと分かりしだい移動するんだから
市場が閉まったその日からネズミを引き留めておく餌をおいておかないといけない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:14.37ID:NQLhSnNO0
.

     ノハヽo∈ __∧∧__
     ( ^▽^) /\(゚-゚= )  \
  ===と   ) \/| ̄∪ ̄ ̄|\
  |   |(__(__).  \|____|
  |__|.,...,.,|::::::::::::::::::::::::::::::::|
  . ◎        ◎
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:08.07ID:UjI+Aerv0
―都は駆除に自信−時事通信より
>担当者は9月末までに計約1800匹を駆除したと説明。
>「見掛けていた場所でいなくなり、手応えを感じている」
>と自信を見せる。
お役所仕事なんてこんなもの オリンピックも大赤字だよきっと
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:27:09.68ID:BIok3mu20
ザギン終了www
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:28:14.36ID:Ll5729BI0
あれ?引っ越す前にネズミの駆除作戦の準備してるとか報道してなかった?
駆除作戦失敗したのか?w
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:28:56.32ID:GXvKexfq0
古いビルの解体はねずみがどうのこうのじゃなく、アスベストを含んだ建設資材が解体時に飛散する可能性があるからな
アスベストを吸わないようにするには、できるだけ解体現場のそばに近寄らない事だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:29:55.50ID:AdET+Kn50
東京は猫と対等に戦えるサイズのネズミがうじゃうじゃいるからな
地下鉄のホームで電車を待ってたら線路を横切るネズミをほぼ毎日見た
ドブや下水道の中に棲んでるドブネズミはゴキブリを好んで食べるらしい
ゴキブリもかなりいるんだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:41.67ID:+tGZcRP/0
豊洲に誘導しないと。。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:43.80ID:joI0BGaV0
さっそく火災発生とか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:55.02ID:d3KOFTax0
当然ゴキブリも、だろ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:24.26ID:P5X8z2ak0
ネズミーランド化
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:41.76ID:GDPuXfCR0
焼き払うのどうだろうか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:12.28ID:M6OFvvbi0
ネズミにとっては世界の終焉だな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:11.58ID:ikoySUyl0
>>229
ノロイ奮闘記をスピンオフしないかな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:48.40ID:I//RW0ih0
場外市場も大して綺麗とは言えない感じだけど
あそこは移転も改修も無しで行けるところまで行くって方針なのかな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:52:28.81ID:F1hllM9b0
>>256
ゴキブリ食べてくれるなら最高じゃんか?因みにネズミは石鹸大好きだよな?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:53.78ID:8uJ3Wm5t0
ちょっと不衛生な地下にあるスナック。
客10人で一杯な感じの店。
そんな規模ですらとんでもない数のGがいたよ。
機械のメンテで入ったんだけど、操作マニュアルにまでGが挟まってたり
基盤に卵付いていたりで気を失いそうだった。
開くマニュアル開ける扉すべてだもんなぁ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:58:32.07ID:PqJ30Fyx0
国会や政党本部や政治家の事務所を物件として
おすすめしたい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:03.23ID:M6OFvvbi0
築地ねずみは原爆ねずみ
新橋行って、あふっふー
そこから霞ヶ関、赤坂、永田町

築地ねずみはアスベストねずみ
銀座へ行って、あふっふー
そこから東京、神田、秋葉原
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:25.23ID:6w0a0bSa0
そのネズミのエサは売り物の魚だったんだよ
移転反対派の市場関係者や市民運動家黙ってたけど
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:06:33.23ID:LLr4K3VQ0
滅びの笛みたいな展開希望。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:07:02.33ID:6w0a0bSa0
今でも移転反対で築地市場で営業している飲食店あるけど
果たしてどういうことになっているやら
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:08:03.85ID:M6OFvvbi0
ネズミがいなくなると、そこは虫たちの楽園と化すのだ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:08:06.88ID:zdkbvJRa0
ネズミカフェ始めろよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:08:23.69ID:6w0a0bSa0
カラスがバクバク食べてくれること期待するしかないと思う
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:08:51.70ID:afscE2aY0
大量のネズミ
築地市場から住みよい街を求め大拡散 既にネズミが増えた店も★2

猫を!飼えーーーーーーーーーーーーーーーーー猫を!飼え!!

猫を!増やせ増やせーーーーーーーーーーーーー猫VSネズミの構図に持ちこめ!!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:03.31ID:n0QQvs/R0
恐い話だね。周辺のお店で買い物をする方、揚げ物に混じっていないかご注意を。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:11:28.21ID:n0QQvs/R0
銀座のバーに入ったら足元に注意を。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:16:45.76ID:M6OFvvbi0
新しいガンバの大冒険が書けそうだな

みんなで平和に暮らしてきたのに、突然住むところを奪われるネズミたち
しかも人間たちはネズミたちの住み家を奪うだけでなく、大規模な虐殺作戦を展開し、全滅させる気だ!
酷すぎる
ネズミたちは至るところに仕掛けられた罠と毒を掻い潜り、必死の逃亡をはかる
しかし完全に包囲されたネズミたちに逃げ場はなかった
その時、仲間の一匹が、場外市場の外へと通じる古い配管を見つける
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:52.49ID:mwjH6onq0
猫はそんなにネズミ捕らないよ。イタチは遊び感覚で
ネズミ殺しまくるけど。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:23:28.17ID:6w0a0bSa0
間違っても
今でも居残っている築地の飲食店には入りたくないな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:27.53ID:KaPj7dnF0
特殊な音波でハーメルンの笛のような芸当ができればいいのにね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:26:19.26ID:PUvk3GPN0
♪ねずみちゃん おそくなってごめんね♪
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:10.50ID:KFmBLFRo0
ネズミやべえ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:14.52ID:6bwOENhs0
面倒臭いからアナコンダ1000匹放流しろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:49.51ID:uary8zVu0
子ネズミ「良い子にするから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況