X



【孤独死】茶色く汚れた布団、血で真っ赤に染まった風呂場。写真で見せられない『孤独死』の現場をミニチュアで再現する26歳女性の挑戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/11(木) 10:43:17.76ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00013521-jprime-soci

茶色く汚れた布団、血で真っ赤に染まった風呂場、大量のゴミで埋めつくされた床――。
目を背けたくなる衝撃の光景だが、これ、実は「孤独死」や「ゴミ屋敷」をミニチュアで再現したものだ。

制作したのは遺品整理クリーンサービスで働く小島美羽さん(26)。国内最大規模の葬儀・埋葬・供養の専門展
『エンディング産業展』で展示されると、SNSなどでたちまち話題に。

「“グロい”と言う方もいれば、“本当にこんな現場があるの?”と驚いている方もいました。日本って平和じゃないですか。
信じられないかもしれませんが、現実で起きていることです。これをみんなに知ってもらおうって思ったときに、
写真は見せられないし、“じゃあミニチュアならどうだろう”と、最初は思いつきからのスタートでした」

予想以上の反響の多さに、とても驚いたと小島さん。今は3か月かけて3つの作品を同時進行で手がけ、
仕事を終えた後の時間を使い制作に励んでいる。

ここまでリアルに作れるのは、数多くの経験を積み重ねてきたからこそ。孤独死の現場は月に5回ほどあるという。

「マイナスなイメージがありますよね、この仕事って。よく人から“呪われるよ”って言われたりもします。
でも、自分が死んだ立場だったら、わざわざ片づけてくれる人を呪わないですから。それよりも誰かを亡くして
ぽっかりと心に穴があいた方の話を聞くなどして、少しでも楽にさせてあげることができたらいいなと思ったんです」

“父の突然の死”を経験して

そもそもこの仕事にたどり着いたのには“父の突然の死”が関係しているそうで、

「高校生のとき、父親とは別々に暮らしていたんですが、家を訪れたら玄関先で倒れていて。ヒートショックだったようで、
すぐに病院に運ばれましたが、意識はありませんでした。最後に家族みんなで声をかけてあげると、涙を流して、
その30分後に亡くなりました。それからしばらく後悔の念に駆られて。失ってから気づくことってあるけど、それでは遅いと学んだんです。
そんなことを考えているうちに遺品整理の仕事があることを知りました」

本当に自分がやりたい仕事か試すため、数年は違う職業に就いていたと小島さん。それでもあきらめきれず、念願だったこの仕事に就いたという。

入社して今年で5年目。小島さんが仕事、そしてミニチュアにかける思いは熱い。

「問題は“孤独死”そのものよりも、見つかるまでの期間だと思います。大事なのはコミュニケーションをとること。例えばゴミ捨てのときに挨拶をしていれば、姿が見えなくなったときに“最近見ないけど大丈夫かな”と周りの方が気づいてくれるかもしれない。おしゃべりまでいかなくても、ひと言の挨拶だけでもいいんです。

最近は孤独死する若い人も増えています。ミニチュアで表現したことは他人事ではなく、誰にでもなる可能性があること。
その現状を知ってもらい、みなさんにも気をつけてもらいたい。そんなメッセージが伝わればいいなと思っています」

仕事に込めた、もうひとつの思い――

「私がこの仕事を始めたとき、業界では悲しみに打ちひしがれ疲れ果てた遺族につけこむ、悪徳業者がはびこっていて。
許せないんです。私はお金のために働いていません。“(悪徳業者を)絶対つぶす!”というのをひとつの目標に、今の会社に入りました」


「ヒートショックで亡くなってから1〜2週間。追い炊き機能でずっと温かかったのか、ご遺体の腐敗が進んでいました」。
赤黒く染まった水面には、ドロドロと皮膚が浮いている 
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181010-00013521-jprime-000-view.jpg
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:32.98ID:4CiCkFFy0
呪われなくても付きまとわれるだけで嫌だろ
山とかで誰にも顧みられないような古い墓見つけたら
蹴っ飛ばして小便掛けてけってのは
人恋しさで付いてこられるのを防ぐためやぞ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:00.83ID:g3RrE3ft0
>>374
>>366
これだわね
孤独死そのものはどうでもいい、無くなってから腐るまでに察知する方法を確立せねば。
どうすればいいんだ?火災報知器並みにアイポット設置義務化?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:35.78ID:4PAtUuBc0
家の中で腐ることが問題なんだよ
電車自殺と一緒で後片付けがめんどうって話
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:49.77ID:4PAtUuBc0
>>366
腐ると掃除が大変と本音を書かないと伝わりにくい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:11.11ID:EGuIe6CT0
自分も親親戚の何回忌かの連絡が来た時くらいしか発見されないと思うから
最低限部屋の片づけして迷惑かけないようにしておかなきゃなと思う
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:54.66ID:3zloygZl0
特殊清掃でぐぐるなよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:04.94ID:AE0kRHCZ0
>>380
へぇー!
確かに第一発見者ってだけでなんか責任が付きまとう感じするもんね
私もスルーしちゃうかもな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:20.36ID:wBMqyoGB0
宅配の弁当とか頼んで
2日応答がなかったら鍵開けて確認してと頼んでおくのがよい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:56.33ID:BZYQIwd90
別に死んだ本人にとってはどうでもいいだろw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:16.26ID:cJaQsX+h0
最期にエロゲーを
付けっぱなしにして孤独死

俺の最期だな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:36.30ID:srA9AVBo0
>>382
ラスト2行をもう一回読んでみ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:49.90ID:/fe4/1es0
CSIで見た
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:54.91ID:gOxw1A8M0
刺激的な画像が全然貼られてないんだけど

ここも堕ちたものだな…
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:05.08ID:k7MWLoG60
やっぱり世の中、孤独腐乱死体になりたくないから結婚しよう子供作ろうって人が多数派なんだろうか?
仮に結婚子作りで孤独死を避けられるとしても、それによって数十年の社畜人生、ATM人生を歩むとしたら、
孤独死の恐怖を差し引いても相当損してないか?
しかも孤独死ってそこまで悲惨ではない(死体は悲惨だが本人はそれを感知できない)という認識が広まりつつあるし
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:31.54ID:3zloygZl0
>>380
ウチの近所はみんなで通報したけどな
夏に腐った臭いなんか放置できるレベルじゃないから
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:53.31ID:xNxN5e8L0
おまえら死ぬまで部屋はキレイなまんまだと思い込んでるもんな
高齢から孤独死した人の部屋ってのは、ゴミ屋敷が基本なんだわ
ゴミから顔だけ出したような状態で
生きたまま虫に食われながら死ぬんだよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:05.50ID:mOXqzQKGO
>>121見て思ったが、オムツやナプキンみたいに吸水するの敷くのはどうなんだろ?
長い期間敷きっぱだと勝手に汗や空気中の水分吸ってカビはえたりすんのかな?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:08.09ID:UOljiUFO0
>>406
お前が知ってる程度のことなんて
他の人も知ってる
まずその認識を持てば恥をかくこともへるぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:50.06ID:ilS4Quvu0
>>1
そんなん再現してどうすんの⁇

本人だって自分の腐乱した跡再現されても嬉しくないやろ

死に方はどうあれ身体の機能がストップするわけで
死んだら汚物やら垂れ流は当たり前やで?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:21.40ID:79/96jue0
孤独死って残酷だぞ
それを分かってて独身とか引きこもり続けるのか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:58:35.45ID:dhnE2UqU0
なんか名大の薬殺女と同じ匂いがする
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:59:52.56ID:ux10u1IG0
この女性のお世話になりそうな奴らばっかりだな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:00:13.79ID:YEAY/knV0
ミサンガやブレスレットみたいに着けておいて、孤独死したらすぐに警察か病院に
自動で連絡行くような発振器を作ったら売れるかな…
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:00:34.26ID:DYdyd3Lg0
>>364
意識があるかないか、自由に動けるか動けないかで変わるよね
意識あって動けないのはやだし、意識が無いならその時に死んでるのと大差ないし
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:07.13ID:mOXqzQKGO
>>404
社蓄は独身でも同じ事だし、ATMとは思って無いだろうよ
鉄道とかコアな趣味に金使ってる方がイミフだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:45.21ID:8O/cpA7m0
(悪徳業者を)絶対つぶす!
とか言っちゃったか。。。
こりゃあ簀巻きかなんかにされて外濠あたりに浮くな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:05.59ID:nVFp2Oth0
葬儀屋勤めで、市から委託されて孤独死した人の遺体搬送をまさに腐るほどしてきたけど
なんか質問ある?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:41.69ID:wBMqyoGB0
>>413
残酷じゃない死に方なんてまずないけど
よほど運のいい人以外は最期は悲惨だ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:03:08.16ID:xNxN5e8L0
死んだ瞬間をキャッチしてもらってもな

死ぬまでの長い時間、数年とか数か月だよ
ゴミ屋敷の中で生きたまま虫やネズミに食われながらさ
ゴミに埋もれて
それが孤独死の正体だわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:03:42.16ID:0wgCCml00
孤独死だろうが家族に見守られながら死のうが
死んだら関係ないし
ひっそりと一人で死にたいわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:04:09.62ID:HR3grEt00
>>423
年齢と年収は?なんでこの時間に書き込みしてるの
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:07.11ID:Tk9ECOLB0
>>413
一人暮らしで心筋梗塞起こして死にかけた事はあるが
別に孤独死怖いとは思わなかったな
それもまた人生ってだけで
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:27.83ID:7v87Pdgp0
死んだあと迷惑にならないよう最低100万くらいは貯めとけよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:06:23.09ID:5A+ktNSS0
>>425
心臓がとまったら自宅が爆発するトラップでも
埋め込んどけばいいのかな。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:08:36.57ID:yIQLj0Vz0
女児スナッフビデオ撮影のミニチュアも作ってー
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:09:06.20ID:wF+VqoE/0
孤独死した人の遺品整理って、自治体や、こういう業者がする場合が多いと思うけど、現金や金券や貴重品あったらネコババしちゃうの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:09:37.04ID:2yFsbUfK0
好きで最後まで一人でいることを選んだ人もおるんやで
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:09:38.10ID:c4AHbOsP0
腐乱になる前に見つけてあげるというのは、死者の為ではなく住居の持ち主の為だからね。
腐乱前に発見される為には、生前から人の干渉を受けていなければならないよね。
それがすごく煩わしい。
それなら、独り暮らしでしがらみから解放されて、最後は腐乱死体の方がいいな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:10.29ID:j5cHv8bw0
>>429
持ち家ならともかく
賃貸なら100万じゃ全然足りんだろうな
まあ孤独死なら保険で賠償できるだろうけど
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:31.97ID:4j9tPAHs0
浴槽の中の掃除は大変過ぎるだろうに
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:55.08ID:mOXqzQKGO
死んだ時にすぐ行政が気付けて腐る前に処理できるようにはした方が良いとは思うがな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:11:46.38ID:DYdyd3Lg0
死んで迷惑とか死体処理とかどうでも良いんだけど、HDDだけは気になるよな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:12:02.74ID:c4AHbOsP0
>>420
え、結婚とか子供にお金使ってる方がイミフ...
っていうか結婚とか子供も結局は趣味だよね?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:12:11.30ID:l41nbhft0
>>434
つ ホームレスで、山の中で死ぬ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:12:29.19ID:j5cHv8bw0
>>437
民生委員が見回りとかやってるけど
人手も足りないし普段から留守気味な人は
気付くの遅くなるみたいやね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:01.19ID:mOXqzQKGO
>>432
バレない程度にフツーにやってんだろうなぁ
キャッシュカードだかで引き出してたバカが捕まってたけど
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:06.26ID:l41nbhft0
>>439
HDDは、発見した人のものになる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:49.04ID:ItckcUOu0
死体がグロいのは別に孤独死に限ったことではなかろう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:10.17ID:c4AHbOsP0
>>429
迷惑かけられたくなければ、死んだ人の事なんて無視してお金も出さなければいいじゃない
自分からわざわざ死人に寄って行って色々やるから、迷惑被るんじゃないの
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:30.04ID:sIz/mvF30
孤独死予備軍が必死でワロタ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:58.15ID:Ikq1vKzn0
>>31
うんちとおしっこと一緒に血も多少出るのではないかな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:09.54ID:l41nbhft0
>>445
家族がいるのに、死体がグロくなるまで放置って

どんな家族だよwww
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:21.13ID:YA/cmnkg0
一人暮らししてたらこうなる可能性は誰にでもあるわけだからな
親と同居しない子は後悔することになるのだろうね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:36.89ID:MeR/tAnz0
人は生まれて来る時も死ぬ時も一人 確かに周囲に人はいるだろうが、結局は自分自身だ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:37.29ID:mOXqzQKGO
>>438
孤独死カワイソーくらいはあるだろうけど、悪は無くね?
大家なんかが「孤独死は迷惑」言おうもんならバッシング受ける空気なような、世の中
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:16:09.39ID:PqJ30Fyx0
>>424
残酷じゃない死に方ってあるのか?
よく家族に看取られて云々あるが
ほぼ苦しんで逝っている
家族が苦しんでおった思い出を消去しているだけだと思う
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:16:13.71ID:TnOkBf5e0
>>340
風呂で死ぬのって気持ちいいって聞いたことある
そのときは助かったんだけど、次回はこのまま死にたいって
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:16:55.95ID:c4AHbOsP0
>>441
ホームレスなんてとんでもない。
存命中は社会のインフラはきちんと使わせてもらう。税金払ってるんだから。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:20.00ID:VB1OHRgp0
 死体は焼却しないと逝けねえ 孤独死程迷惑な奴はいない
 独り暮らし税を掛けて処理費用に充てるべきだろ
 払えない奴は即時 ゴミ焼却炉で焼けばいい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:45.92ID:+A40KolB0
>>298
コンクリは染みるぞ、防水加工じゃない限り、染み込む。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:50.01ID:HO2r4iIW0
アラフォーで離婚して子供も自力して遠くにいるし
そもそも面倒みてもらおうとは思ってないし
今はワンルームに一人暮らしだけど本当にどうしようかと最近考えるようになったわ
せめて清掃費用の用意とあまり物は増やさずささっと片付けられるようにとは思ってるけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:52.70ID:MeR/tAnz0
>>429
年取ったら貯金は現金に限るぞ 今は口座沢山持てるからアツチコツチにポツポツ残してあるが
死んだ時に口座何十も解約するのは大変だと思う
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:57.58ID:qEkEJ27p0
ミニチュアだとしてもかなり悪趣味だとは思うな。
作ってる最中に気持ち悪くはならないのだろうか。
確かに話の流れを見るとすごい信念があるとは思うが
流石にこのレベルになると世間体を気にしたほうがいいと思うよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:49.61ID:NZLVlSIV0
>>377
確かに気持ち良さそう
車の運転しながら眠くなると
このまま寝たら気持ちいいだろうなーとか考えちゃうわ
寝たら死ぬけども
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:59.99ID:+A40KolB0
>>318
染みちゃうっての
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:07.56ID:KAkioLJR0
>>22
お前のこと?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:12.87ID:Ikq1vKzn0
>>453
その苦しみが少しでも和らぐんだよ
孤独は寂しいんだ
でも寂しいって感情も孤独が長いと感じなくなる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:35.54ID:KfaMKS9K0
>>426
>>1のはひっそり死んだ後、風呂の中でドロドロになって・・と言う悲惨な状況を避ける為に
普段から何らかの人間関係を持っておいた方がいいですよと言うアドバイスだね。
死んだら自分には分からないからどうなってもいいと考える人もいるみたいだが
やっぱり悲惨すぎるのは嫌だし。でも中年の孤独死が結構多いそうだけど
ゴミ屋敷になってる場合があるみたいだ。身体と心の不調の表れなんだな。>>293
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:21:34.58ID:+A40KolB0
>>320
ジオラマの風呂なら煮込みもできるかもだが、いまどきは温度調整機能があるから煮込みまで行かん。
まだガス釜が普通の頃だと、朝までコトコトとかあったんだよね、真っ黄色な脂と灰汁がでてさ、そりゃもう酷かった。
身体も煮込んだ鶏ガラのように、ずるっと肉が取れるの(笑)
懐かしいな、よくあんな仕事してたと自分でも思うわ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:31.72ID:kcUKEJCn0
自分の受けたトラウマをお裾分けみたいな感覚じゃないの?
正義心だけではないだろこれ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:33.98ID:V9RbXRkT0
キツイ仕事だな
でも死体洗いよりはマシか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:46.16ID:krI4drDD0
む せ る
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:59.18ID:X8xHzjgV0
そういえば波平でおなじみの声優の永井一郎も最期は浴槽の中で亡くなってて、発見された時は遺体が水を吸ってブヨブヨになってたらしいな
その話聞いてショックだったと同時に「死」は有名人だろうが一般人だろうが区別しないんだと改めて思った
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:03.04ID:4NYpjcIP0
>>450
後悔しないなー
親と同居してたら大変だぞ、通院とか介護とか老人ホーム費用で子の人生も詰む
むしろ自分の人生後悔したくなければ親との同居は禁忌。
唯一の例外は、親自身が、老後〜死後までを金で解決できる程の資産を持っている事だ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:54.94ID:MYggXQrd0
独りで生きるリスクは孤独死だけじゃなくて
どこかの国に拉致されたり犯罪者に狙われても誰にも気付かれないし
病気になった時が惨めだよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:25:18.16ID:FcERm2tw0
日本人が日本人同士の間違いに気が付く日がやがて来るのだろうか?
来ないとしたらそこが日本という国の終わる時になのかも知れない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:50.27ID:Lqe9bckK0
宗教が孤独死煽って一緒に暮らそうぜみたいなのの終着地点化してるからな
別に信仰も糞もないけど後始末してくれるのならそれでいいわ的な
ノリで入ってるのがかなり多い
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:18.20ID:Cw3EF6BO0
俺は中学の時にタミヤ1/35のAFVにハマってて、地雷や砲撃でバラバラになった兵士とか造ったことある。
ハンダゴテでグリュ〜って溶かしてグチャグチャになった遺体を作成。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:30:35.10ID:KfaMKS9K0
>>446
遺族ならほうっておくわけにもいかないだろうし、昔の人は
自分の葬式代に幾らかのお金は持っていたよ。古い考えと言われるかもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況